X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part437
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 07:29:19.12ID:vqn3YrRs
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・IDを切り替えてスレの進行を妨害して荒らし回る女
・関西弁BBAガーと、反省して消えた人間を執拗く粘着する女

★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・相談や悩みの返事に対する書き込みは荒れやすいのでほどほどに。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part436
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1602720826/
0042おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 15:16:03.27ID:+QWtp+po
私も基本的にずっと美人でやってきた。モデル体型だったんで些末ではあるがそういう仕事をしていた時期もある。
0043おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:47:03.08ID:IYWsmY1K
食事する時一口頂戴が嫌われるのは分かる
それと同じくらい「食え食え」と自分の分まで押し付けてくるフィーダーが大っ嫌い
残しとけよ自分の分落ち着いて食わせろやもう耐えられない
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 19:23:39.17ID:fj759SFJ
食事する時一口頂戴が嫌われるのは分かる
それと同じくらい「食え食え」と自分の分まで押し付けてくるフィーダーが大っ嫌い
残しとけよ自分の分落ち着いて食わせろやもう耐えられない
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 23:01:22.91ID:cP4t9eaJ
反省のない家族の借金を無理やり返さなきゃいけないのと、親の医療費で毎月給料全部持ってかれて、自分の支払いが全く出来ない
毎月毎月もう疲れたしにたい
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 08:58:44.19ID:Q3OdftjV
夫の布団がシミだらけで汚いんだけど、40過ぎてもむせいってあるの?
それとも処理中のこぼしたやつなのかな?
子供産まれてから寝室別にしてるからどっちかわからん
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 15:08:45.51ID:SV43+8ok
>>46
それは弁護士に相談だな
死ぬのはそれからでもいだろ
0050おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:28:05.08ID:3ADsAgEO
会社で二番目に新人です
私より一年近く後に入った人が、どんどん色々な仕事を任されてて何かモヤモヤします
私なんか他の仕事を希望しても、今のポジションが体力的に辛くてもほぼ却下なのに
その人と年や能力が違ったりするので仕方ない事なのでしょうが、納得いかないし他の仕事を任される度に複雑な心境です
辞めるのはちょっと違う気もするのでしょうが、どうしたら良いですか?
0052おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:06:48.03ID:A3C9Eemf
仕事で分からないことを聞いたら「自分で考えよう」と叱られます。しかも「どうやってやるんですか?じゃなくてあなたなりの考えを伝えて」と叱られます。歩き方や道具の持ち方、やることなすこと全て否定されます。
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:22:18.09ID:eumu8YJF
>>52
それはね、先輩にもっと媚びへつらえと言われてるんだよ
もっと低姿勢にね
例えば上司や同僚が荷物を持っていたら、
あなたから「気づくのが遅くなってすいません、荷物を持たせて下さい」とね
昼飯で店入るときはあなたがドアを開けてあげるんだよ
そういう視点で仕事以外の気配りで媚びへつらったら
理不尽な物言いはなくなるかと。
それができない人は辞めるように仕向けられる
なので理不尽なことを言われるんだよ
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:26:56.30ID:eumu8YJF
>>50
言われたことをやるだけ
他人のことは自分がどうこうしても動かせないからね
後から来た人に抜かれても動じないで仕事をする姿勢を見せればそれはそれで評価されるときがくるよ
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:57:33.59ID:A3C9Eemf
>>53
ありがとうございました
退職します
0056おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:05:30.53ID:3ADsAgEO
>>50です
レスありがとうございました
動じた姿勢を見せずに言う事をちゃんと聞いて、頑張っているはずなのですが...
早く他の仕事を任されたいです
0057おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:18:03.39ID:js7oRUlO
>>49
ありがとう、自己破産してくれたら楽になるのにするつもりはないみたいで余計しんどいんですよね…
あなたの言葉と寝たらだいぶ楽になりました、無理せず頑張ってみます
0058おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:27:48.88ID:h0m0PqqQ
こないだバイト先の女の子に冗談半分で下の名前で呼び捨てにしたら怒られた
脈ありますかね?
0060おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:17:14.30ID:cQDs6wMr
以前、告られて断ったことを後悔してる女の子がいる
19歳の女の子だったんだけど、その子に、おまえて呼んで欲しいて言われたんだよね
普通はおまえて呼ばれたくないでしょ?
どんな心情か分かる方教えて下さい
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 10:47:05.68ID:1kZpHgH+
ここ五年会ってもいないのに誕生日プレゼントだけ送りあっている友人?がいる
小学生のときからずっと仲が良くて毎年誕生日プレゼントを送りあっていたけど私が結婚したあたりから疎遠になっていき今はお互いにどこに住んでるかも知らないのでお互いの実家にプレゼントを送りあっている
誕生日当日はお誕生日おめでとう〜→プレゼントありがとう〜の一往復でLINEが終わる
自分の現状を人に聞かれることが嫌いな子というか(私の結婚が決まったあたりからそうなった)
最近どうと話しかけても話してくれないor絶対私の話を他の地元の友達とは話さないでね!話してるでしょ!とうるさいので聞かなくなった
教えてないけど今年私は出産して子供ができた
生活が苦しいわけではないが正直プレゼント代がおしくてもう送りたくない
プレゼントもいらないし
今年だけ送ってもう送り合うのはやめようかと話そうか迷っている
その話を夫にしたらそう言ったら本当に縁が切れるからすごく仲が良かった相手だし言わない方がいいんじゃない?と言われて迷っている
ああ今年も憂鬱な12月が来る
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:37:33.74ID:GpakG7qf
>>62
仲良くなくなったのはあなたに原因がありそうだけどね
いちいち癇に障るというか、
不快感を与えてるのはあなただということを念頭にどうするか考え直してみては?
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:30:03.36ID:dUPDLkYL
>>62
あなたがプレゼントを送ったときにこう言えばいいよ
「私のは送らなくていいよ
元々は○○が最初に私に送ってくれたのが始まりだし、
コロナが収まったらまた会えるといいね ありがとう」
0066おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:05:41.71ID:d2wTLeuz
>>62
どっちの実家も自宅に送ってもらえばいいのにって思ってそう
仲良しアピールだけじゃん
旦那もそこつっこまないって抜けてるけど62が実家経由と言ってないんだろうな
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:58:16.73ID:u+tHybmD
年々一貫性のない言動が許せなくなってきた
会話しなきゃいけない立場でも一貫性のない人とは会話したくない、話しかけられただけで本気でイライラする
その人に一貫性ないって気づいた時点で顔見るのも嫌になる
瞬時にそうなる自分も嫌だし一貫性のない人は嫌いだ
0070おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:54:22.26ID:F2kXNfu2
来年から日当2000円上げる代わりに今よりちょっとキツイ仕事と、1000円下がる代わりにちょっと楽な仕事どっちに移りたい?
と聞かれた。現状維持は駄目らしい。どっちにしよう?
現場自体はそんなに変わらない場所。
但しキツイ方は今より30分早く退社できるが皆から嫌われてる嫌な先輩も行くらしい。
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:11:28.89ID:u+tHybmD
>>68
仕事と人に関わる事は一貫性、言動を一致させる事を意識してる
自由に事務と接客選べる状況だったとして過去に「自分は事務より接客がいい」と言っていれば必ず接客する
事務が半日暇出来る事分かっててもクソ忙しい接客を選ぶ
面倒くさい人間って事は分かってる、ただ一貫性のない人間とは一緒に仕事したくないし関わりたくない
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:19:48.73ID:UUtVwxUB
>>71
>>67その人に一貫性ないって気づいた時点で顔見るのも嫌になる
瞬時にそうなる自分も嫌だし一貫性のない人は嫌いだ

一貫性のない人は嫌いって自分の一貫性貫いてくれよな
>瞬時にそうなる自分も嫌だし、なーんて思わなくていいyo!
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 12:49:45.42ID:H5NSBQIU
なんでも真似してくる同僚がいてしんどい
着てる服、アクセサリー、社員証入れ等まったく同じものや同じものの色違いで真似されて、髪型と髪色まで同じにされた
中学の時もこんな子いたけど社会人になってまでしてくる人いるとは思わなかった
虚言癖もあるのか話を盛る癖があるのか不明だけど
今日こんな人に絡まれた昨日こんなことがあったって嘘くさい話ばかりされるしもう嫌
0074おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 14:06:57.33ID:BMlZWUfj
うちの親父のそんなんだよ。俺は辛いもの平気で親父は苦手なのに真似して食って「おい!これ辛いぞ!」知るかよ!ってんだ。
最近は起床、食事、就寝時間まで真似しだして
「こんなに寝てて遅刻しないのか?」「まだ飯食わないのか?腹減ったぞ」「昨日は寝るの遅かったな。寝不足だぞ」
正直キモいわ!
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 16:50:52.05ID:P6+Wjl/+
私、彼、彼の友達2人で誕生日ホームパーティーをします
私と彼がご飯の準備、ケーキは友達2人が持ってきてくれるのですが、彼の誕生日なので私も個人的にケーキを用意したいなぁと思いますが、これは空気読めてないでしょうか
生モノだから沢山あると迷惑かな?
また、彼は私に絶対お金を出させないので食事は実質彼の負担になり、私だけお金を出してないのも気になるので...
プレゼントはもちろん用意しますが、ケーキも用意してもおかしくないでしょうか
0077おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:07:00.01ID:c0VAUsDd
>>76
友達のケーキとあなたのケーキ
これが二つ並んだら気不味いことくらい想像出来ないか
彼氏が超甘党なら止めないが
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:17:55.83ID:P6+Wjl/+
>>77
小さめのを、と思いましたが気まずいですかね...
では、私は彼と数日前から会うのでその時に先に早めのバースデーケーキとして小さいのを渡すのはいかがでしょうか?
0080おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:32:54.59ID:E/OwmYdN
お金は絶対出させなくてもプレゼントくらいは受け取ってくれるんでしょ?
後で2人っきりになった時に別にプレゼントあげれば良いのでは?
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 18:06:46.41ID:E/OwmYdN
友達はお金を出してくれてるので自分もホームパーティーでの負担というなら(&お金が駄目なら)ケーキ以外の差し入れ的なものとか
ワインとか花とか…ケーキ以外のおつまみになるようなお菓子?

とりあえずケーキ準備したら友達には嫌われるね
0082おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 18:15:11.38ID:9iRrbz4n
>>76
何か肉をケーキに見立てたような物なら良いんでないかな?
ローストビーフをケーキみたいにデコレーションしたあるのを見たことがある
肉大好きなうちの夫が誕生日に欲しがったw
ローストビーフケーキで検索してみて
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 18:54:20.11ID:wxNg76wk
>>78
それなら○
その時に「彼君のバースデーケーキは毎年私に選ばせてね」と可愛く言えばOK
素敵なバースデーパーチーを
0085おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:29:24.64ID:zY/JRpG+
クリームシチューを箱に書いてる通り以外の美味しい作り方はありますか?
または足すものなど
充分美味しいのですが、たまには違う風味があったらいいなと思いまして
限定して申し訳ないのですが、できれば小麦粉から作る以外でお答えくださればありがたいです
0089おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:58:23.40ID:P4ZaaG+O
>>79
そうですか...聞いておいてよかったです
ケーキ代負担を提案します

>>80
プレゼントは別に用意してあります

>>81-82
代替案ありがとうございます
ありがたく参考にさせてもらいます

>>84
それならokなんですね
早めに小さいのを渡して、パーティーの時は他のものを用意します

皆さんありがとうございました
本当助かりました
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:44:52.10ID:LmjGkxPb
>>73
今の髪型ってロング?
まとめで見たことあるけどよく真似される人がウィッグで短い頭にしてきて
それを真似した人がバッサリ切ってきたら又ウィッグをやめて元の髪に戻したって
簡単には伸びないのでしばらく真似されない
髪型が違うと多少服がかぶっても違って見える
あるいは1回イメチェンしてしばらく違うテイストのファッションしてきて
真似された時点でまた戻すor変えるってのを繰り返せば他の人にも
真似されてるってのがわかってpgrされたら真似をやめてくれるかもしれない
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:45:01.11ID:zY/JRpG+
>>85です
ルーのメーカーサイトのレシピは知りませんでした
キノコ類やシーフード入れるのは美味しそうですね
具材を変えて作ってみようと思います

ありがとうございました
0096おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:39:56.86ID:659Qr5SR
当方、杉〇エースという建築金物の会社に勤めております。
いわゆるクラッシャー上司やモラハラ上司と呼ばれるタイプと
上手く付き合っていく方法などありましたらお教え願えませんでしょうか。
現在、パキシルやデパス、頓服でジアゼパムを飲んでいるのですが、
元々の原因は違ったのですが今ではこの上司の圧迫で自傷行為が止められません。
薬の効果があればいいのですが、どうも薬だけではどうしようもなくなってきました。
よろしくお願いいたします。
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:57:41.51ID:Bdgud92/
>>96

転職するのが一番だよ。
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 00:17:45.64ID:hH137iio
入社して半年くらい経つのにその人の仕事でもあることを一向に覚えようとしない
「はい、どれをどうするか教えて頂ければやりますね」って毎回元気に返事するけど若い子ならともかく40代だし
いい加減覚えましょうねって言われてもピンと来てない感じ
0100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:53:58.79ID:4afP/kh1
>>97
返信ありがとうございます。
やっぱりそうなんでしょうね。
別の上司には辞めて貧困に苦しむかこのまま苦しむかするなら、
このまま苦しんだほうがましじゃないのか?というような説得を受けているんですが、
何か新しい仕事を探してから辞めてみます。
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 09:31:10.59ID:SaBQwBS4
芸能人が不倫するたびにミスチル桜井が掘り起こされるんだけど
そのゴシップ1997年やぞ! 23年前!


長野新幹線開通、ナゴヤドーム大阪ドームが完成
ポケモンアニメ放送開始、おはスタ放送開始、もののけ姫公開
安室奈美恵できちゃった婚、X JAPAN解散

これらと同じ年のゴシップをいつまでも擦ってんじゃねえよ

まあファンだから余計腹が立つというのもあるけど
じゃあ1997〜2020年で起こった他の有名人の不倫ゴシップも同じように擦れやとは思う
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 09:47:54.36ID:MH3wXAiD
>>93
73です
ウィッグ作戦とかイメチェンした振りして戻すってよさそうだね、出来そうなことから試してみます
周りに真似してることがばれて恥ずかしいと思ってくれたらいいな…
ありがとうございます!
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:34:21.60ID:yLjDMZFb
>>100

その上司は辞めたら貧困になるってなんで決めつけてるんですかね?
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:07:21.08ID:t99fGhFz
奢らされた女性(脇目もふれず会話にも乗ってくれずドカ食い)が、会計を済ませて店の外に出るともう姿が消えていた。
別に下心とかあったわけじゃないけど、そういうのってアリですか?
今度会ったら何と言ってあげようか・・・。
0107おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 17:57:16.33ID:RBsMii/H
>>105
どんな関係の人なんだろうか
他の人がいるところで聞こえるように「先日はどーも。今度はおごってくださいね??www」
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:18:47.05ID:t8DGjGN6
>>103
コロナの影響で仕事が見つかりにくいことを示唆しているのかもしれません。
あるいはお前の能力では他に仕事なんて見つからないよってことなのかもしれませんけど。
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:10:52.51ID:t99fGhFz
>>107
前の職場のOBOGでした。
でもアタリマエのように通じると思ってた、というかそれとなく連絡先知ってたよね的に仄めかされてた以前の連絡先がもう通じない・・・。
給料もまだだし、自転車操業みたいな日々で一撃万単位持ってかれると結構厳しくて煩悶と・・・。

>>106
こっちも最初は、お互い積もる話もあるからって体でイーブンな感じで誘われたんですよね。
それがイザ会計の段になると酔った感じにレジを素通り、「おいおい仕方ないな〜じゃ一旦払っとくよ(苦笑)」な空気で支払って外に出たらドロン。

>>108
今思うと狸寝入りというか狸酔いっぽい・・・。
詐欺だとか騒ぐと人間性を疑われる(そういうディスりが出回りかねない)だけだし、いろいろ問い詰めても酔ってたで一蹴されそうで悩んでます・・・。
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:43:56.62ID:WVrlZZx+
話を知ってるのにそうなんだーて初聞のふりをする人がうざい
知らないと思ってガンガン話をする俺がバカみたいやん
0112おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:32:01.04ID:M8c2W9lW
何かに熱中すると、一日中それをしてしまう
しかも楽しくなくなる

独身の社会人
今までアニメなんて一切興味なかったのに
ハマってしまい、1日中そのアニメの事を考えたり関連Twitterやごちゃんのスレを見てしまう
そのアニメにハマるまでは、グッズを買って許されるのは子供だけで
良い歳して買ってる人はオタク、イタい、気持ち悪いと思ってたのに
欲しくなってしまい、ついに手を始めた
最初は1つ買って満足だったのに、
日が経つに連れて過去に発売されていたものや、今発売されているけれどランダム商品で好きなキャラが出るか分からないものなど、希少価値のある物がもっと欲しくなってしまい、メルカリやTwitterでグッズを一日中見るようになってしまった
こんな事にお金を使うなら、もっと服やら美容にお金を使え、最初はグッズ1つ買う事も躊躇っていたじゃないか、と自分に言い聞かせているんだけど、気になって気になって、誰かグッズを新たに出していないかチェックしてしまう
出品されていても高額だったり、他の商品とセットだったりして、買う買わないでまた悩んでしまう
グッズを手に入れた後は、嬉しさ半分、後悔半分 
こんな事にお金を使っていいのか?どんどん自分が嫌だと思っていた現実の見えていないオタクになっていないか?...と、楽しみたいのに、楽しめない
同じアニメを見たことのある友人2人に、ついにグッズを買い始めたという事を伝えると、1人からは返事が無くなり
1人からは分かりやすく引かれた
自分がどんどんおかしくなるのを感じる
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:32:37.05ID:M8c2W9lW
つづき

このアニメにハマる前はゲームにハマっていて、1日中ゲームしては、30分起きぐらいにごちゃんねるの関連スレの書き込みをチェックしていた
ゲームの為に生活をスケジューリングして、クリアに関して完璧主義になっていた
あと、ゲーム内の人間関係や、課金するかしないかでも死ぬほど悩んでいた(その時も、元々はゲームに一切興味無し、課金なんてあり得ない、無駄遣い、という思考だった)

メイクにハマったときは一日中インスタや美容系YouTuberを見て時間を浪費したし、
婚活の時は一日中マッチングアプリを見て、なぜ結婚できないのか病んだし
ダイエットの時は摂食障害寸前までいってリバウンドした

残念ながら仕事にハマることは一切ない
何かひとつにのめり込んで、それ以外の日常生活全てを捨ててしまう
脳内も時間も全てそれに使ってしまう
そしてのめり込んだ対象も上手に楽しめない

結婚して子供のいる友人と話すと
自分の生活の虚しさに直面して辛い
そしてその辛さから逃れる為に早くアニメが見たくて仕方なくなる
適度に楽しむにはどうしたら良いんだろう
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:37:32.98ID:WsflAOyK
2ヶ月前に来た新人上司がやばすぎて笑ってる
主任が新しくきてヒラの自分より一回り以上上なんだけどまるで私が上司みたいになってる
本人も自分が指示出してるのに何の疑問も持ってなさそうで甘ったれたことしか言わない

いつまでたっても作業しかできなくて仕事が出来る気配がない
自分が5年かけたものを1年で全部覚えないといけないって何度も言ったけど本気にしてなさそうで困ってる
転職の予定があるからこんな焦ってるんだけどな
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:38:52.97ID:aGKfDzY9
社会人のサークルに入ってるんだけど、最近やたらと雑用を頼まれる
真面目に休むことなく参加してて新しい人が増えて
年齢も上のほうだからだとおもうんだけど
ずっと下で息抜きしてたいのに
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:01:52.89ID:CSCECaXO
>>109

仮にそうだとしても今のままならいずれ精神疾患になって布団から出られなくなるよ。
そうなる前に動けるうちに逃げないと。
0119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 03:30:21.30ID:kXMk1yC9
また既婚女性を好きになったわ
もっと早く出会いたかったし
話をしてると楽しいんだけど実りがないから悲しくなるんだよ
それが不安定な態度に出て相手にも気付かれてる気がする
いっそのこと告白して振られた方が良いのかな
それとももう少し落ち着くまで待つか
不倫願望はない
0121おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 04:18:48.27ID:LwVhMtv+
>>119
落ち着くまで待とう
気持ちが受け入れられないのはどんな時も辛いものだから
あなたとあなたの好きな女性に幸あれ
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 06:59:28.13ID:UiOM07Wt
>>118
ありがとうございます。
アルバイトや派遣なども当たってみます。
もう一緒に暮らしてきた家族もみんな亡くなってしまったので
そこまで稼げないでも生きていく分には問題ないでしょうし。
0123おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 07:54:40.28ID:j9UVsYXg
一人暮らししてる姉がセコ過ぎて嫌。

水道代節約とか言って、お風呂の残り水を洗濯や掃除やトイレに使う。
トイレにってのはつまり、排泄後にトイレタンクの水を流さずに、
お風呂の残り湯をバケツに汲んで、それで排泄物を流す。
トイレ後の手洗いも、風呂の残り湯。
台所で使った水も捨てずにトイレ流す用に使う。
(つまり、台所のシンクにバケツ置いてあって、その上で野菜やら食器やらを洗う)
まあさすがに来客にそれをさせたりはしてないけど。

「飲める水をトイレ流す用に使うなんてもったいないでしょ」というけど
あまりにセコ過ぎる。
結婚したら、旦那さんや子供にも同じ事させるんだろうか?と思うと
かわいそうでならない。
0124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 08:00:33.96ID:aSQdIQHX
>>122

うん、何も出来ないけど陰ながら応援してる。
俺もパワハラに遭って酷い事になった経験があるんでさ。
会社、他人なんて結局、何もしてくれないから我慢するだけ損だよ。
0125おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 08:28:01.33ID:H95uNhlg
愚痴
自称FPが書いたネット記事に腹が立った
「貧乏人はスーパーでこれを買う」みたいな見出しだったんだけど
・たれ、ドレッシング類(どうせ使い切らないし都度作った方が安い)
・ペットボトル飲料(作って持ち歩く方が安い)
・文房具(ドラッグストアや100均の方が安い)
と書いてあった
ドレッシング類やペットボトルは、作る手間を省きたいから買う人もいるだろうし
なにより文房具は、100均に置いてあるペンが同じ敷地内のスーパーでは90円なんてこともザラにあるのに
こんなペラペラ知識でよくお金の専門家とか言えるなと思った
これだけじゃなく最近、自称専門家の無知な煽り記事が多すぎてムカつく
ネットの話は玉石混交だと実感する
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:15:15.65ID:ULvrINZg
>>123
節約主婦雑誌では定番だよ
何言ってんの
入ってくるお金が変わらないのなら出ていくお金を節約するのは当然のことだし、その分あなたがお姉さんにお金上げるんならどうぞ
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:16:36.71ID:ULvrINZg
>>125
1つ目と2つ目は普通に普段やってるな
それで一ヶ月数千円変わるよ
年間で2万なら十年で二十万
海外旅行に行ける金額だ
0131おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 13:02:13.99ID:OfDZw4tQ
節約する必要のない人には関係ないけど
収入に合った支出という考え方が出来ずに節約せずに浪費して貧乏になってる人も多い、と指摘してるだけじゃね
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 13:12:13.06ID:LyrzJX7y
ものを大切に綺麗に生きたい
特に金があっても水が手に入らなければ人間は生きていけないからな
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:46:40.82ID:KVwrcAkS
相談させてください。
娘がいじめにあっているのですが、クラスメイトも学校もそれを認めてくれず改善しません。

いじめの内容は無視です。クラスメイトから無視されているようです。
発端になったのがクラスでのリーダー的女の子が新学期、娘に挨拶をした際無視されて娘のことが嫌いになったからもうお話ししたくないとのこと。
そしてリーダーちゃんが「私と娘ちゃんもうお友達じゃないから」と言いふらしたらしく、他の子も「リーダーちゃんがお話ししないなら私も、」と言うふうになってしまったようです。
娘は挨拶を無視していないと言っていて、ただ声が小さく聞こえづらかったのかもと話しています。
娘はリーダーちゃんに何度か謝っておりますが「許す気ないしもう話しかけないでね」と言われ怖くて話しかけられなくなってしまったみたいです。
担任にも相談しましたが「人として苦手な人がいるのは仕方がない。話したくないのはいじめではない」と言われ全く改善に向かいません。

こんなことになる前はリーダーちゃんと仲良くしていて学校も楽しく通っていたのもあってあまりに可哀想で……
どこに相談したら良いでしょうか?
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:53:40.15ID:ULvrINZg
>>133
ご主人に電話してもらうのが良いかもしれない
お母さんからで駄目ならお父さんからなら言うことを聞く人もいる
それでも駄目ならその上の人
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:04:08.04ID:H95uNhlg
>>133
今の状況から改善って何を求めてる?
友達に無視されないことは前提として、元通り友達として仲良くなって欲しいのか、クラス替え等までは無視されず一応は平和に過ごして欲しいのかで違うと思う
暴力などではなく無視なら、娘さんがやった(かもしれない)ことを返してるだけだと友達は思ってるんだと思う
先生に相談したのはあなた?娘さん本人から、担任と学年主任や教頭など少し上の先生両方に相談してみたら?
小学校だと思って見てるけど、中学年以上は子供の交友関係に親が出るのはタイミングがあるからね
今の状態で親が出ると大げさかも
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:20:14.41ID:If5emahB
>>133
うちもそんなんがあったわ。女の子のイジメは複雑で陰湿だよな
うちはその子(グループ)に執着しないで関わらないようにして運良く他のグループに入れて貰えた。学年変わるまで我慢するしかない
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:10:01.37ID:3Gmbn8JX
我慢するしかないってのも酷だと思う。それで自殺なんかされた日には後悔してもしきれない。
原因はともあれ立派なイジメだし、されたことをこと細かく記しておいて何かの時に突きつけられるようにしておく方がいい。後は相手の親にも言えるなら言っておく。まあイジメやる子の親だから素直に反省するとも思えないし余計に怒りを買う可能性は高いけど。
担任はどうやらイジメっ子側だし全く頼りにならないどころか加担してる可能性すらある。なので一度担任飛ばして校長か教頭に言ってみるのも手かと。
ただこれをすると担任は自分の不手際を上司にチクられたみたいに思うだろうから余計に娘さんに対して冷淡になるかもしれん。

娘さんを守るにはこれらをやっても改善されない場合不登校にさせるべき。あんな奴らがいる学校になんか行く必要はない。但し勉強だけはきちんとしておくことと約束する。
娘を守れるのは親しかいないからね。
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:33:26.47ID:iCAzTUf6
>>133
難しいよね
辛いだろうなー

無視はほんとキツいけど、犯罪とか危害を加えられてるとかに該当しない可能性大なので、あなたが嫌われてるんだよって言う、先生みたいな言い分で来られると無視されてる方はしんどいんだよね。経験あります。

授業で必要とか、事務連絡的な最低限の会話って出来ていますか?
それが出来ていれば、自分ののことをそこまで嫌いな人間にこれ以上歩み寄る価値がそこまであるかなと問い直してみてもいいと思う

本件で自己肯定感がすごく損なわれてると思うんだけど
わりと距離をおけるなら、置いた方が自己肯定感的な面ではフォローしやすいんじゃないかな

筋がどうとかじゃなくて、人間関係が異常な状態になってるんで、距離をおくのも致し方ないかなと思います。
0140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:35:56.35ID:iCAzTUf6
ほんとそう
我慢はしなくていいよ
無理もしなくていいよ
道がほかにもあるよって言ってあげて
とにかく娘さんの心が大事です

端から見ると、そういう無視を先導するような子と仲直りする価値が見いだせないんだけどね
しかも何度も謝ってるとか、ほんときついと思う
本当はそんなことしなくていいんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況