X



嫌いだけど人に言えないもの222

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:47:00.39ID:SKRV2oDi
・嫌いだけど、人に言ったら非難されがちなもの(皇室、歴史上の偉人など)
・「え〜、どうして、かわいいのに」と言われがちなもの(子供、小動物、キャラクターなど)
・「(略)おいしいのに」と言われがちなもの(お菓子など)
・「(略)おもしろいのに」と言われがちなもの(漫画、遊園地、ゲームなど)
・間違いなく説教されるもの(仕事、親など)
・人間性を疑われる可能性があるもの(ボランティア、社会的弱者、事件の犠牲者など)
 を挙げるスレです。

ここでは「」内の発言は禁止です。
あと、嫌う理由と人に言えない理由も書いた方が面白いと思います。

ここはあくまで「人に言えない事を垂れ流すスレ」なので
あんまり食ってかかって反論したり喧嘩したりするのはやめましょう。
色々と言い返されるから「人には言えない」事なのです。
リアルでは言えないから皆さんここに書き込むのです。

所謂オタク向けとされるアニメ・漫画・ゲーム等については、同人板等にも嫌いスレがありますので一考を。

もし過剰に反発したり粘着するような人が現れても、華麗にスルーしていきましょう。
テンプレも読めない人は放っておくのが吉。

次スレは>>950あたりで立てて下さい。立てられない場合は速やかに他の人に依頼してください
★立ってないのに気付かずにスルーする人もスレタイですよ。

※前スレ
嫌いだけど人に言えないもの221
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1602149952/l50
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:16:40.31ID:Nm8rtXqe
>>245
そんなことで怒らない器の大きい自分アピールする人女で多い
顔面にパイ叩きつけてやりたくなる
0249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:23:28.17ID:+zXSWnda
男女ともにデブ
自称ぽっちゃりもうざい
この世には痩せ、普通、デブ3つの体型しかいないんだけど?
動きも鈍いしすぐ疲れるしロクなのがいない
デブ税取るかデブの医療費増やしてほしい
0251おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:14:49.65ID:x6foaFPu
>>249
同意。
生活習慣からくる肥満が原因で糖尿病とか痛風など生活習慣病になったやつらから
医療費加算して取ってほしい。
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:42:01.97ID:fq4jWnLJ
都民です。
北海道(ススキノ)でのコロナのくだりで『東京からの観光客が持ち込んだからこうなった。来るな入れるな』とヒステリックな人間の意見。
他府県からも観光客行くでしょ。
都民だけが悪いの?観光客だけが悪いの?
わらわらススキノ行ってバラまいてる地元民だっているはず。
0253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:33:36.32ID:pSRKCkvG
>>252
神奈川在住だけど、何かとコロナって都民始め関東の人を悪く言うような報道するの気に入らない
何年か前にあった、福島県民差別みたいな感じがして凄く嫌(自分福島出身・当時県民でした)
人生で2度も悪者扱いされて本当にツラい
0255おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:42:39.69ID:XLCU1DSR
>>245
オッサンとか立場が上(と本人は思っている)っぽいポジションの人がよくやるやつね
明らかに一方的に悪い事して相手が怒ったら「まあまあ」「そんなに怒るなよ」って言うやつ
0256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:47:17.44ID:fq4jWnLJ
>>252
本人、追記です。

東京を含む首都圏だって地方から相当旅行者入って来てます。
東京が根源なら、旅行終えて帰った地方でも大変な事になるでしょう?
私が知らないだけかもだけど、聞かないもん。そんな話。

一部の方だとは思ってますが、被害妄想で一方的に悪者にしないで。
だったら封鎖して下さいよ。
0257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:51:45.67ID:7+hkixwZ
にんにく、ごま油、唐辛子
何でも入れようとするのいや
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:55:54.90ID:mVGHEuKS
堂々と言えるが、今年はやらなかったプロ野球優勝チームのビール掛け
0261おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:57:39.20ID:7yLIqHQj
↓のような発言する人

「僕はタバコ吸わないですが」
取りやすいところから税金とるのはよくないと思う。

「私は非喫煙者ですが」
喫煙者いじめはよくないと思う。
0263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:53:57.52ID:DExTHiWj
>>261
なんとなく沢尻が逮捕されたときの片瀬那奈思い出した

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/17(日) 17:31ID:MT1sItThM.net
今日のシューイチ

中山秀征「那奈ちゃんは妹のように可愛がっていたのにね」

片瀬那奈「えぇ、私は現場にはいなかったのですが、本当にショックで…。そんなこと今まで聞いたこともないし何で言ってくれなかったのかと…」
0264おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:55:30.35ID:A5AM18oS
Webの無料漫画のコメント欄
腐やキモオタ丸出しなやつだったり煽りなコメントはいわずもがな
「こんな面白い漫画を無料で見られるなんて…申し訳ない気分です><」みたいな感想書いてる人
言いたいこともその気持ちもわからなくはないけどなんかイラっとする
0266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:32:27.28ID:rqoBEtgI
人生に困ったら介護の仕事でもやろうかなって言う奴
そんなだから介護士差別がなくならねぇんだよ
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:47:32.42ID:bX1USoHN
健康意識が高い人

他人の食生活や生活習慣に口を出してくるから鬱陶しい。
どうせ口出すなら健康的な経営と国家を目指して奮闘してほしい。
健康村から出てこないでほしい。
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:05:10.54ID:jbQBOYwN
赤ちゃんの目の位置だけスタンプで隠してInstagramに載せる人
載せるなら普通に載せて隠したいなら全部隠せばいいのに
一見犯人とか怪我してるみたいで怖い
0269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:12:17.36ID:EpgxxgkH
>>247
わかる
カマボコ目は何となく嫌悪感
目は笑っていないのに目の形が笑ってる風に作ってるのがわざとらしい
整形前の目と大分違う
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:26:48.91ID:DzNfbfDg
>>258
元々は欧州みたいにシャンパンでやるべきところを高いからってビールでやるビンボー臭い行いが現代でもなぜ続いてるのだろうかと
0274おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:11:04.29ID:5xp2xbjd
ビールかけ、もったいないしベタベタになるし臭いし掃除大変だし目に入ると痛そうだしなのに、何故炭酸水でやらないのだろう
ビール作ってる人嫌じゃないんかな
売れれば良いのか
0278おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 02:56:21.88ID:Z9r6N2nW
今時のマセガキを今の子は礼儀正しいと称賛する事

中学生ぐらいならいいのだけど、小学低学年以下の子がやたらとマセていて、それを大人達が「礼儀正しい」と称賛しているのが見ててキモい
単なるマセガキだろとしか思わん

実家が美容院で毎年この時期になると七五三の着付けをやるんだけど、昭和の頃から見ていて、今の子のマセていることにと驚かされる

昭和の子供は着付け室に入る時、恥ずかしそうに挨拶なんか出来ず、モジモジしながら母親に諭されて着付けに入っていたけど、今の子は堂々と入ってきて、靴を脱ぎ、きちんと揃えて、しっかり担当者の方をみて「よろしくお願いします。」と一礼する子が多い

そして髪結とメイクの時もスマホを片手に「こんな感じにして下さい」とこれまた敬語でしっかり自分の要望を言ってくる
そして着付け、ヘアセット完成した時にスマホで写真を撮ってあげるんだけど、今の子は写真を撮られ慣れているせいか、しっかりキメのポーズと自分の顔が綺麗に見える角度や目線をわかっていて、それでキメてくるから驚かされる
また、初めてであろう着物を着て歩く事にもサッと歩く子がいて「上手ね、転ばないようにゆっくり歩いてね」と褒めると
「YouTubeでお着物の歩き方習ったの。こうやって股割りをすると歩きやすくて、転びにくいって言ってた」と返ってきたり、
「可愛いわね」というと「ありがとうございます」と返ってきたり
褒め慣れもしてるらしい

昭和の子はそんな事は絶対になく、なぜだかわからないけど途中で泣き出す子も多かった
でも、何故か昭和の子の方が子供らしく可愛げがあった気がする
0279おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 06:15:46.97ID:ddWcs/+5
>>274
ホークスが炭酸水でやったよ。

…ベイスターズは、飲み頃に冷やしたビールでやって、全員大風邪引いたという。
0280おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 06:32:52.88ID:A8EUjkod
>>268
あるあるwどう考えても容疑者画像にしか見えないよ。
モザイクの部分いじってコラに使われそうだし。

そこまでして晒すってやっぱり承認欲求のかたまりなのかな?
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 07:37:26.36ID:Ho9vWTe1
女ばかりの職場
同性嫌いって言う人は〜とよく言われるけど、女ばかりの職場の諸々を体験したらわかる
個々にはいい人であることがあるんだけど
女ばかりだと性格悪い人は増長するし往々にしてイジメをする
0284おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 07:44:52.04ID:Ho9vWTe1
自己評価が低すぎる人
他人にも自分と同じレベルの言動やお手々繋いでみんな同じを求め、それから外れると「あの人って…」と僻み妬みまじりの悪口を言う
仕事を低い方のレベルに合わせろってどうかと思う
0285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 07:49:08.18ID:koopvADb
電子書籍
時代遅れと言われそうで言えないけど、小説は紙の本で読みたい
画面だと目も疲れるし
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 08:05:36.65ID:FwQCGq22
>>278
内容全部同意、私も無理だわ
子供らしくないというか、何かイライラするんですよね
自分平成1桁生まれだけど、七五三撮影でスタジオ入る時恥ずかしがっていたって親から聞いた(泣かなかったけど、ほぼ無口)
大人気ないけど、芦田愛菜とかこういう意味で好きになれなかった(今も嫌いだけど)
子供相手におじさん・おばさんがムキになってバカみたいwwwって言われるから言えません
0287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 08:32:46.01ID:iVbV+Vmi
>>278
あーわかる
気遣いっていうかネットとかで「こうすると無難」みたいなマニュアルを先取りしてて危険回避してるだけって感じ
面接対策みたいなもんだよね
勿論いつの時代だってきちんとした子はきちんとしてるけどさ
0288おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 08:53:37.48ID:3SFnbdTg
急かしておいてなんの反応もしない人

仕事でも趣味でも
お前の急かしがなければ他のこと優先したし時間を有意義に使えたんだが??
ありがとうすら言えんのか
0289おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 08:55:59.63ID:0E9Nhuh0
人に過去を蒸し返して不愉快な事を言っておいて、嫌だからやめてくれと言えば「怒るのは自分で認めてるから(笑)」「だって本当の事だし(笑)」と言う奴

全員消えて下さい
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:17:30.67ID:JPYnDZee
こっちは雨が降ってるとか、車2台持ってるとかいうレスに対して何処のド田舎だよと返してる人
無意味な返しだから嫌いだと思う反面、都会に住んでることだけが自慢なんだろうなと可哀想な気持ちになる
言い返してもド田舎の癖にとか僻みとか言われるだけなので言えない
0292おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:51:34.66ID:Aips9f6A
クリアファイルを返さない人
あくまでも渡すのは書類だけ
クリアファイルは抜いて返せよって思う
会社のものでも「あ、返さないのね」って思うけど、私物だったら悶々とする
0293おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:59:26.14ID:Rnm8L5DA
>>272
修学旅行の枕投げと同水準
0294おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:01:47.10ID:pGj9XmRt
>>292
私物のクリアファイルを返さない人にはモヤモヤするね
しかも無色透明ではなく、明らかに自分で購入したとわかるもの
名前が書いてあるのにそのまま自分で使ってる人がいる
返すよう伝えても悪びれない様子
0296おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:03:05.02ID:pGj9XmRt
ちなみに会社のものでも返さない人はモヤっとする
書類を渡された時、クリアファイル外して中の書類だけ返す人とか
0297おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:07:33.53ID:pGj9XmRt
>>295
名前が書いてあることに気付かなかった、可愛いから使っちゃったとほざいてた
私おおざっぱだからさー、普通は買わないよね!ってw
クリアファイルは自腹で購入するものではなく、会社の物だから、無色透明じゃなくても会社の物だと思ってるらしい
0299おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:25:35.00ID:YS+C6vvd
>>284
協調性のない人は小学生の時から先生に怒られる対象になるよ
その影響でクラスメイトからも悪く言われる
悪目立ちする人は組織に迷惑かけて嫌われるよ
0303おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:02:52.72ID:pGj9XmRt
「自分は恋愛には興味がない」
「男なんて興味ない」
と言いつつ、男女で話しただけで好きなんじゃないかと勘繰ったり、女性を悪く言う女
本当に関心がないなら、誰が異性と話そうがエロ妄想しないし悪く言わないだろう
0305おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:08:00.69ID:q5mwa/ZI
>>303
これオタクの女性に凄く多くて苦手
男嫌い名乗りながらジャニタレとか漫画(BL)の話は大好きなんだよね意味わかんないけど
0306おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:08:35.76ID:ZFFLITno
>>278
長くてスマソ
更に母親が「しっかり自分の意見を言いなさい」と後ろからフォローバックしてるのもなんだか違和感がある

着付け担当のウチの母が「しっかりしてるお子さんね」と営業トークすると母親は
「これからは自分の意見が言えないとやっていかれないと思いますので」とか
「お受験でこういう礼儀や意見を言えるかを見られるので。。。」と言ってくる

自分は心が狭いのかと思い、なんだかスッキリしなかった
ウチの母は「七五三をきちんとするご家庭は育ちが違うわね」と絶賛

そうだ、絶賛するのは年配のBBAが多いわ
JJIはそもそもよその子供に興味ないからな
0307おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:14:41.08ID:pGj9XmRt
>>305
男なんてーと言うわりに手が届かない男は好きだよね
そのくせ、身近な男女には嫉妬するのが薄気味悪い
世間話で男性に話し掛けられたら、羽目を外して喋りまくり、他の女性を押し退けて自己アピールしてる
相手にされないか自信がないから強がってるだけなんだと思う
0310おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:48:34.09ID:ZFFLITno
連投ごめん

悪気はないんだけど、たぶん育ちが悪い?ジジババが若年者に向かってアンタと言うこと

今日バスの中で、スマホで仕事のメール打ってたら
杖ついたおばあさんが乗ってきたんだけど、こちらは気づかずにメール売ってら(ちなみにシルバーシートではない)
一緒に乗ってきたジジが「アンタ、ちょっと退いて。こちらのお婆さんに座らせないと」と言ってきた
スマホいじってて気づかなかった自分も悪いから何とも言えないけど
なんかジジの言葉遣いが引っかかったわ
ジジのおばあさんに対する親切は正しい事なんだけど
せめてお世辞でもいいから「そこの奥さん、退いてあげたら?」ぐらい言いなさいよ
アンタにアンタなんて言われる筋合いないわ
0311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:22:55.96ID:vMhn7mQn
すぐ乗り物酔いする人

はっきり言って足手まとい
0312おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:28:09.49ID:jP8pmJy9
サンプルが入ってないDM
昔はよく入ってた某ブランド、昨年からパンフレットだけになった
香りや使用感分からないと良いかどうかなんて判別つかないし、配信やめるよう連絡してもまだ送ってくる
だからまた配信やめるよう連絡した
みみっちい感じがしてスレタイ
0313おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:09:19.98ID:/oc9Em08
こういうスレで例えば女に限定したネタが集中し始めると直後に男限定のネタに振ろうとする奴(書き込み)
ホントにそう思ってるとしても、むしろそう思ってるなら余計に間を置いて書き込めよと思う

ガマンできなくて仕方なかったんだろうけどこれだからヒステリー持ちは嫌いだわぁ…
0314おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:19:41.76ID:FwQCGq22
>>310
いやジジイてめぇが譲れよ!って思っちゃったよ
自分はやらないのに他人に正義感押し付けるってすげータチ悪いな
0317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:42:01.87ID:FwQCGq22
>>316
杖ついたおばあさんと乗ってきたってあったわ、ごめん
310に言った言葉はムカつく事に変わりはないけど
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:55:34.00ID:dlrnJZCN
「もし自分が〇〇大学受けてたら受かってたと思う」
「今回の資格試験簡単だったから受けたら余裕で受かってた」
とか、実際受けてないのに合格しているであろう自己判断で自慢しまくる人
他人のことも「あの人なら△△ぐらい練習させれば余裕でできるだろう」とか、△△部分に特技等が入れられる事も。

大抵、その分野へのコンプレックス満載で自分が挑戦しなかった事への後悔と
実際受けたら落ちる可能性が怖くて安全策取ったんだろうなと思うような人が言ってる。
そもそも本当に優秀なら過去の事より未来への挑戦の話をするしね
大人として本人に指摘しづらいのでスレタイ
0319おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:29:06.34ID:qM/4lwG6
アニメキャラの名前で養護施設にランドセルなどを寄付する人
普通に匿名でやれ
その作品の作者が使うならいいけど人の作品を利用するな
0320おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:38:49.70ID:roBw2T3F
どうせ寄付するなら現金にしろよと思う
「税金で買えるし、せっかくランドセルを買うなら本人に選ばせたい」という施設の方の声を読んだ
0321おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:59:44.09ID:BDbF6e7M
ネトウヨの福島差別
原発がなきゃ日本はやって行けないって主張するなら災害の時はリスクと引き換えなのは分かるだろ
0322おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:00:27.57ID:RpdN32oW
>>312
わかる即ポイ
定期購入してたとき電話口で新しい商品のご紹介を〜いまならお得な〜って始まったから「サンプル送っていただけますか?」って言ったらご用意しておりませんだって
使ったことないもの購入できないわ
0323おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:21:47.79ID:eo3H9wt2
煎餅を食べる音
口を閉じてるからかあまり嫌いだという人を見かけないけど、
クチャ食いと同等かそれ以上に嫌い
こもった音がゾワゾワする
静かなオフィスで延々とやられると張り倒したくなる
0324おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:22:36.55ID:ddWcs/+5
>>289
うちのマッマが子供の頃の教師が、「人が気にしてることを蒸し返したり嫌がることを言ったりして怒らせる方が一方的に
悪いに決まってます!」と、そういう手合いのバカを一喝しました。
0325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:41:36.93ID:2qVz+4wE
オタク。
漫画やアニメが好きなことが気持ち悪いんじゃない。
世界も他人も全部自分のためのコンテンツだと思ってるところが気持ち悪いんだ。
だから自分の気に入らない行動や発言はもちろん考えすらも許さない。口では「思うのは勝手だけど〜」って言うけどね。
僕の視界は全部僕の部屋。僕の目に入るものは全部僕の玩具。それがオタクの基本思考。
オタクを人間だと思っちゃいけないよ。だってオタクこそが人間と向き合わないんだから。
0326おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:59:23.44ID:mBaUoh46
鬼滅ブームに乗ってる人
とりあえず流行ってるから飛び付いてお祭り騒ぎしてるようにしか思えない
何年も経ったらケロッと忘れ、また新しいものに飛び付いて浮かれて騒ぐんだろうな
アナ雪もそう
職場の業務連絡のメールにまで鬼滅のイラストが貼り付けてあってイラッとした
異動してきた人の自己紹介に鬼滅の誰推しか書いてあったり、誰推しか当たり前のように聞いてくるのもイヤだ
興味ないから誰も好きじゃないし
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:32:19.06ID:ez+Cvv/7
>>323
わかる
誰でもある程度音が出るものとはいえ
たまにゴリゴリモリモリやたら響かせる人がいてすごく気持ち悪い
あとそういう人に「いい音させるね〜」とか言う人も嫌い
0329おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:48:49.32ID:ujCaWHov
>>321
東電が悪いのに何で福島が憎まれるか意味不明だわな
人間なんて遅く死ぬか早く死ぬかの違いでしか無いのに
福島の食材は老人と刑務所でガンガン使ってほしい
0331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:56:30.37ID:Z9r6N2nW
ウチも鬼滅ブームうんざり
最近、鬼滅キャラのメイク方法があるファッション誌に特集されて、一気に雑誌が品薄になってしまったんだけど、
ウチの会社ではスタッフがその雑誌関係者でどこから聞きつけたのか、「雑誌が手に入らないか?」という問い合わ
せが仕事中に電話かかってきたりして大迷惑
ウチの会社はその雑誌の出版社ではないから当然手に入らないし、入ったとしてもそんなわけわからん人らに勝手に譲るわけにはいかんのよ
そもそも仕事中にそんな問い合わせが来る事自体が大迷惑

ウチの応接室にお客様閲覧用にその雑誌を置いていたら
鬼滅のメイク特集の部分だけスマホで撮影して持って帰ろうとする輩もいたし、
ウチとしてもそんな事はやめてもらいたいけど、会社のお客様だから、無下に断れないし、
そしてついに、そのメイク特集の部分だけ破かれて持っていかれてしまった
そんな途中が破かれた雑誌など応接において置けないから、結局オークションで高値で買い直す羽目になった
0337おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:13:24.46ID:wi8aqQwX
>>331
破いて持って帰るって相当だね、お疲れ様
そういう奴に限ってすぐ飽きて他の物に乗り換えたりするんだよな
0338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:48:19.28ID:mBaUoh46
>>331
自分の物じゃないものを破くって有り得ない
お店の売り物じゃなければ犯罪じゃないって思ってるのかね
そういう短絡的で衝動的な性格だからこそ鬼滅に飛び付いたんだろうね

TVで子供が欲しがるまま鬼滅グッズを買い与え、貧乏になったとか言ってる親を取り上げてたけど、アホばかり
鬼滅の影響で子供に剣道を習わせましたーとか
ブーム過ぎたらどれくらいの子供が続けてるだろうかw
0339おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:49:58.52ID:mBaUoh46
>>335
乗り遅れたら仲間はずれにされるとか思ってるのかね
スタンプも好きな人しか分からないだろうし
とりあえず旬には飛び付けっていうのがバカっぽい
0340おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:58:42.67ID:MLlhFa8c
マイナンバー制度
会社から年末調整の書類来たんだけど個人番号とか急に聞かれてもわからない
個人番号つきの住民票を取りに行かないといけない
かといってマイナンバーカード作りたくないし困った…
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:07:55.06ID:4ulnbIvm
商品に対して「高い」と言うのが口ぐせの人が嫌い
そこから始まる貧乏節約自慢にイラッとする
本人は賢いと思ってるのかも知れないけど、すぐに壊れるような物を買ってるし服はヨレヨレ
商品を手に取る時や戻す時も軽く放り投げたり突き返すように戻したりとガサツ
0342おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:53:34.11ID:BwFp1L94
このスレの書き込みで、人に言えない理由を書いてない書き込み
ただ悪口書きに来たのかと思ってモヤモヤするし、こういう理由で人に言わないんだ、とか共感できないから
逆に理由を書いてる人はなんか好き
こういうスレでわざわざ言うことでもなかったからスレタイだったんだけど、あえて書いてみる
0343おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 01:19:27.05ID:zG+aPD+h
大人になってバレエを習い始めても大して上手くもならないとかいうネットの書き込み。
それがバレエ講師やバレリーナの言葉なら理解できるが、
ほとんど"子どもの頃、ちょっと習ってた"人で、今はほぼ大人の未経験と同じレベルの人であろう内容ばかり書いてる。
私は20過ぎてから10年以上習ってるけど、子どもの頃5年ぐらい習ってた人なんてブランクあればほとんど未経験と同じ。
再開組はそれを自覚しているし、先生もそう認めている。
ハッキリ言って、自分が子どもの頃習っていたレベルが大した事ないから、大人になって習い始める人がいると
自分が抜かされて悔しいとかの理由で他人が習うのを阻止してるようにしか思えない。
その証拠に中学以上まで習ってた人達はそういう書き込みをしない。
大人から始めてもその人たちを抜かせる人はほとんどいないし、中学以上まで昔習ってたのは週4〜5の本気組。
スキルに余裕がある人は、未経験者が習おうとしても自分の聖域が侵される事はないから安心なんだろうね。
反論すると具体的に演目や技を書かなければ説得力に欠けるし、具体的に書くと個人特定されそうなので書けない。
よって、スレタイ。
0344おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 01:29:59.20ID:zG+aPD+h
>>343だけど、
いろんなサイトで「バレエに興味あるから習ってみようかと思う」みたいな大人の女性の書き込みに、
必ず子どもの頃3〜5年習ったと自称する人が何人か現れて(同じ人かも)、
「絶対続かないよ」「まずついていけませんから」「今から習っても無意味」
みたいに、別にプロ目指してるとか書いてる人じゃなくてただ興味あるとかやってみたいとかの軽い気持ちの人に
習い始めるのを阻止するレスが絶対つく。
ヨガとか、お菓子作りと何か物を作る系の習い事やろうかなとかのレスには「頑張って」とか。
バレエだけ何故か絶対反対する人がどこのサイトにもいる。
横から「大丈夫だよ、最初は未経験者が集まるクラスがある所もあるし」と書きたかったけど、
具体性に欠けると説得力ないし、具体的に書くと個人特定される可能性もあるので、書けなかった。
リアルな教室ではそんなサイト見てわざわざ腹を立ててるとか言えないので、スレタイ。
0345おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 01:52:29.99ID:nRM1ZQ5i
>>325
昔からある近所の地味な店が最近オタクの聖地になって
オタクが殺到してアニメ?ゲーム?よくわからないけどそのキャラクターグッズで埋め尽くされてるらしい
店は儲かるだろうけど地元の人間としては困惑
今までみたいに行っても普通にまったり出来なくなったなあ
0346おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 01:59:56.95ID:2Z5DZhHq
コナンも鬼滅の刃も好きだけど、一部のファンの「安室さんを100億の男に」「杏寿郎さんを300億の男に」みたいな運動は嫌い。
そういうのって、結果的になったことを評価すべきであって、興行収入◯◯◯億を目指すために何度も映画館に足を運ぶのは違うと思う。
何度も見たけりゃ勝手に見ればいいけど、布教活動みたいに人に勧めるのはやめてほしい。
0347おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 02:02:53.29ID:vA6QafGF
>>345
んでそういうのに嫌だなとこぼすと「はああああああああ!?金落としてるんだから正義なんですけどー!?お前はもう客じゃないんだよ!!」ってなるのがオタク。
一度でもオタクに良い顔をすればそこはもうオタクのもの。
オタクの中では沼津はもうラブライブで食ってる町だしな。オタクの中では。
これも「世界は僕のためのコンテンツ」って意識からだろうね。しっかりオタクを追い返したケーキ屋は素晴らしい判断だよ。
しかしリアルで話すような話じゃないしネットは殆どオタクに支配されてしまったのでここくらいしか言える場所もないのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況