X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part436

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:31:46.73ID:rQA9MSIN
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア

★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part435
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1601557423/
0440おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:24:52.58ID:sUIcVwhv
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>5からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0441おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:26:38.54ID:TCdEdjhj
>>439
しつこいんだけどお前
週40時間の勤務制限知らないの?
一般的に勤務時間は7〜8時間と考えるだろ
その関係で週2日の休みが普通なんだよ
40時間以上は超過勤務手当を払う必要があって>>428には残業代がついてないことも書いてある
勘違いでイキるのやめてくれない?
0442おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:40:54.39ID:/0Eo9Icx
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>5からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0443おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:40:59.45ID:WVimKX3j
>>428
嫌ならやめればいいだけなんだけどそういうところでしか働けない人ほど「簡単に言うな」って言うんだよね
職場イコール自分の能力だって分かってる人なんだろうね
普段から何かを悪者にして自分は悪くないって言いたいタイプなんじゃない?
0444おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:51:31.31ID:/0Eo9Icx
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>5からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0445おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:33:02.34ID:YTwfkWqD
Aさんは別に会社も仕事も嫌とは言ってない
むしろBさんと旅行したくないと言ってるだけに聞こえるね
0446おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:36:55.24ID:sUIcVwhv
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>5からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0447おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:59:21.30ID:v93Hu5S7
ある相談サイトで「例え個人的には良い人だと思っても、周りに嫌われてる人とは仲良くなれない。自分も周りに目をつけられるから」という質問者に対して
擁護の声は限りなく少なくて、「私なら自分自身の目で判断します」と言いながら質問者を非道だと叩く回答者が圧倒的多数派だった

だけど自分自身の実体験や今までの周りの人間模様等から見てきた経験からすると、後者側が真に圧倒的多数派とは思えない
自分自身の中では「噂に惑わされずに自分自身で判断して、自分が良い人だと思えば周りが何と言おうが自分はお付き合いをする」というつもりでいても
実際には周りから嫌われている人の短所や落ち度の面を無意識に過大評価して「こいつは噂通りクズ」と「判断」して距離を置き、罪悪感を持たずに保身してるんじゃないかと思う
勿論そういう人ばかりではなく、本当に公平公正に人の本質を見て、周りに惑わされたり保身を優先したりしない人も中にはいるだろうけど
0449おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:23:25.85ID:WVimKX3j
>>447
自分の体験だけを信じるっていう人、身近にいるけどその人もちょっと変
自分の知ってること以上にいろんな視点や状況があるってことを理解できてない人はちょっと厄介
ドラマや漫画じゃないんだから自分の知らない姿なんていくらでもあるんだから身の回りの人が言うことだって参考にしないと逆張りでしかないんだよな
一番いいのはその人がいい人か悪い人かじゃなくて、悪い人だったとしても信じられるって気持ちがないと人の意見を捨ててまで選ぶことではないわな
0450おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:40:49.09ID:sUIcVwhv
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>5からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0451おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:11:20.36ID:SCFGAyC5
今だけど落合中通り?のファミマ?周辺にヤンキー、チンピラが集結して車でウロウロしている。オドオドしていたり、睨みつけてくる。店内はDQN数人。
万引のプロかも?
0452おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:15:32.89ID:wRPCSuZg
>>451
DQNに声かけチャレンジしましょう!
「何見てるんだ?うン?」
「教えてくれよ?」

こんな感じでお願いします
0453おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:24:20.96ID:/0Eo9Icx
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>5からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:14:27.82ID:i4S1bMuB
強い口調でまくしたてるように質問するタイプのASDの人と上手に接するコツはありますか?
当事者の方がいたらその心理も知りたいです
0458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:51:21.39ID:QUb5z5Fh
まず相手に対して「こいつはASD」と思いすぎることで、自分と全く別の生き物という感覚で見ることを厳に慎むのがさしあたっての出発点な気も
リアルでもネットでも発達障害と健常者は白黒でハッキリ分けられるもので、発達障害は健常者に劣る下等生物や病人みたいな物言いをする酷い論調を度々見るけど、
発達障害って本来はそれぞれの個性とされているものが社会からのニーズや時代の風潮に合わなくて、生きるのに苦労するから「障害」と言われるようになったのであって、繰り返すがそれは元々は個性
0459おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:04:46.74ID:mNQnTkkJ
>>455
相手をよく観察しつつトライ&エラーを繰り返す中でその相手に応じたアプローチを徐々に見つけるしか無いんじゃないの?一口に自閉症スペクトラムと言っても特性は様々だし
状況や相手の気分次第で前に通用しなかったアプローチが違う機会には通用するとか或いはその逆もあるだろうね
発達障害に関する本を読んだりするのはあくまで参考の1つとするくらいの位置づけで
0460おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:27:29.35ID:3pTQxEBS
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>5からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0461おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 23:01:10.81ID:i4S1bMuB
>>458,459
アドバイスありがとうございます
自分自身が手帳持ちなので障害者には偏見はないつもりでしたが
考えてみれば元々強気な人が苦手なのでそれを克服することが大事かもしれないですね
逆に障害の特性なのだから強く言ってはいけないと思ってしまっていました
観察とトライ&エラー実践してみます
0462おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 07:22:11.48ID:zL06eEOY
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>5からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0463おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:36:58.07ID:X7qubeZj
>>461
発達障害って別の生き物だと思って接した方がお互い健全だよね
こうすればいいと思ったって感覚でいると毎度裏切られるから嫌な気持ちになる
0464おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:35:47.38ID:E2+Ij8h1
発達障害とされてる人相手だろうとそうでなかろうと、最終的には相手からどれだけ信頼を得られるか
コイツの言うことなら耳を傾けても良いかと思ってもらえれば格段に難度が下がるのは発達障害相手でも同じ
対発達障害相手だと対処法として小手先のテクニカルな事にばかりどうしても目が向きがちだけど
0467おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:30:10.68ID:X7qubeZj
>>464
発達障害ってそういうものじゃないんだよなあ
理屈や理性が脳の障害によって一般的な考えとは違ってしまってるから信頼だの利害だのってのは全く関係ない
人によって度合いが違うから、
「発達障害はこうだ!」って言い張る人は身の回りでちょっとだけとか一人だけと接したことのある人
相手の考えがどうだと考えるより自分の中で消化できる付き合い方をしていったほうがいい
0469おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:36:18.45ID:HdQ8Nh/6
それとあんたの辛さなんてその友達に比べたら針ほどのもんなのに、何悲劇の主人公ヅラしてるのかなあって感想を持ちました
0470おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:54:11.80ID:pF77ssvO
流石に思考が歪みすぎだろ
友人の苦しみを理解なんてできないし時間が経つのを待つしかないのもわかってるからここでボヤくしかないんじゃないか
0471おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:54:33.22ID:uLTpU7aw
「努力って目標達成でなくその後人生の思わぬところで役に立ったところが大事では? まあ俺はろくに努力してきた人間じゃないけど」
わかってんなら口に出すな
自活しなくてもいい環境でぬるぬる甘えてる奴が努力語るな
0472おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 13:10:57.44ID:56PJKa2s
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>5からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0473おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 13:37:39.55ID:lGtL40OB
>>469は言いすぎだけど肩代わりできないのが辛いってのは主人公気取りと言いたくなるのも分かる
なんで人の悲しみに割り込もうとしているのか
0475おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:52:48.52ID:4YY7cqri
>>465
悲しんでいる人に対して何とかしてあげられることがないものか
という優しい気持ちがあるのはわかるけど

弔事ってのは特にね

言葉のチョイスによっては誤解をされるから慎重になった方がいい
0476おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:04:25.43ID:lu6iKv4V
確かに
恋人が亡くなって失意のドン底にいる相手に言葉をかけるなら慎重にしないとね
寄り添いたいばかりに過剰表現されたら心底うざいし肩代わり云々偽善者くさいこと言われたら縁切るかもな
本人に言う訳じゃないんだろうが・・・
0477おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:20:34.41ID:HdQ8Nh/6
ここで多少やらかしてもボコられるだけだけど、友人に言葉のチョイス間違ったら取り返しがつかないからねえ
既にここではチョイスミスしてるわけだし
0478おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:22:13.44ID:HdQ8Nh/6
まあ身内に不幸があった時に張り切った知人に嫌な思いをさせられた経験からちょっと強く言いすぎたわ
すまんね
0479おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:26:46.96ID:Z8DqDTa/
二人なら喜びは倍、悲しみは半分と言うがそう簡単にはいかんからな
>>465
悲しんでる友達を見るのは辛いだろうがしばし静観で
頼ってきたら温かく寄り添って
0481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 16:47:03.18ID:LL6CNtQ9
>>480
そういうどうでもいいところとか見当違いなところに拘って、しかも黙っていられないのが
細々してるっつーか重箱の隅をつつくっつーか、て感じでウザい
0482おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:05:30.86ID:K879IQlN
>>478
わかる
気持ちを分かろうとしたり励まそうとしたりするやつが一番めんどくさい
本人はいいことをしてるつもりだろうが自分に酔ってるとしか思えん
0483おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:08:04.56ID:4SWV9p8W
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>5からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:28:46.02ID:H0eFpBNi
>>465
「話聞くくらいしかできないけど何かあったらいつでも頼ってきてね」
頃合いを見て(ウザくない頻度で)「最近どうしてる?」など
定期的に連絡して様子をうかがってあげる
ってのを辛抱強く年単位で
時間しか解決できないから、私が代わりに相手の感情や疑問の解決をしようとか
人生とはとか悟りの演説とかしないこと
0486おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 19:21:45.07ID:4xOZ6Jlk
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>5からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0487おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 19:27:52.22ID:WjAZmB0r
スレ2つあるけどどっちに書けばいいんだ
長文愚痴&相談です

自分の学生時代に2年ほど付き合った元彼Aと、自分の親しい友達Bが結婚した。
きっかけは以前自分がAと久しぶりに連絡をとったときに、「誰かいい人紹介してよ〜」と言われてBを紹介したこと。
自分がAを振った形で別れたのでAに未練は全くないし、元々男性嫌いなところがあったBが結婚したことは素直に祝福できた。

BとはSNSで繋がってるんだけど、まあ結婚したから当然なのかもしれないが
「旦那が〜してくれて」「今日は旦那と〜」みたいな惚気?の書き込みが嫌でも目に入る。
紹介した当時は元彼とも友達で居られるスタンスだったから良かったが、今は学生時代の知り合いとか全員連絡先も消していて
なんとなく過去の自分を捨ててリセットしたいので、Bとは友達でいたいがAの情報は目にしたくない。

SNSは黙ってBをミュートにしようかとも考えたが、同性の友人グループみんなでSNSで繋がっていて
Bが自分宛に空リプすることもあるので、多分ミュートしたらバレる気がする。
黙ってミュートにしてバレて気まずくなるより、事情を話して悪いけどミュートするね〜と言った方がいいのか
はたまたBをミュートにせず自分がSNS自体を見ないようにするべきか悩んでいる。
どうしたらいいかね
0488おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 19:30:54.22ID:x1oVcx+Q
>>487
SNSというのは見なくちゃいけないものなの?
ブロックしなくても、見なければいいだけではないの?
Bとのやりとりは、メールですればいい
他の友人に対しても「SNSは見てない」でいいじゃん
それってマズイことなの?
0492487
垢版 |
2020/10/26(月) 19:49:29.28ID:WjAZmB0r
SNSは見なければいけないものではないのですが、同性友人グループは私やB含め数名が地元を離れていて
特に用事があってもラインをするのではなくてツイッター上でお互いの近況を共有してるのを数年間続けていて
自分が突然見なくなるとアレ?とは思われると思います
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:17:06.42ID:sH6mFpSh
>>492
もう答えはでてるんじゃない?説明してBをミュートでいいのでは
まあ元彼を友人に紹介したらこうなるかもとは予測できたことだししょうがないね
0495487
垢版 |
2020/10/26(月) 20:50:08.62ID:WjAZmB0r
レスくれた人ありがとう

変に波風立てたくないし、しばらく自分がツイッターを見ないことにする
いい歳してツイッター入り浸りも卒業するいい機会ということで
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:14:43.96ID:PqsziO93
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>5からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0503おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:59:05.01ID:NqLZwDu3
>>487
どう見てもABに嫉妬してるだけだと思うけど…
素直に自分がなんでそんなふうに思ってしまうのかを解決した方がいいと思うけどな
0504おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:03:14.95ID:NqLZwDu3
振った方っていつまでも振られた側が自分のことを好きだと思ってるからちょっと見下した気持ちになるのは分かる
自分も振った相手が他の人と幸せそうにしてて自分には恋人いないってなるとちょっと悔しい気持ちになるし
まあ自分だけかもしれんが
0505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:11:21.62ID:xL/kddbS
>>487
元彼に友達紹介した時点で、友達を通して元彼情報が入ってくる可能性はあるって分かりそうなもんだけど
そこを何の考えもなく紹介したのは自分だからどうしようもないと思うし
変にミュートやブロックしたり、本音を話したところで友達は嫌な気持ちになるだろうから
自業自得と思って現状維持するしかないんじゃないかな
何を言おうと、元彼に拘ってるのは確かでしょ
0506おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:15:07.10ID:GOmfhmxt
言い訳が多い辺りプライドが高そうだと思った
元カレなんて別に気にしてないんだけどー、いや昔のこととか元カレに関係なく忘れたいしさー、でもミュートとか角立つし、みんなとは仲良くしたいし、あ、でももういい年だしツイッターなんて卒業がてらしばらく見ないようにするわーって聞きもしないのにペラペラと…
0507おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:35:20.28ID:PqsziO93
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>5からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0509おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:00:37.99ID:IwVx1Xte
学生時代の関係を清算って、AはもうB旦那なだけでそこの枠じゃないじゃん
今友Bの旦那なだけ
意識するのやめたらいいと思うよ
0513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 07:55:57.02ID:vJHSlf8P
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>5からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0515おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:12:45.17ID:8aQQfSh3
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>5からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0516おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:36:09.85ID:8QJ734XQ
愚痴
彼氏がすげームカつく
自分が無神経発言を連発してるくせに、こっちがそれを指摘したらそれっぽい言い訳でサラッとかわす
あくまで怒らずに、本音を隠してこちらを諭すように余裕っぽく、これをわざとやって煽ってくる
無神経発言というのが仲の良い女友達をべた褒めするような発言だったり、こちらを見下すような発言
その女友達とはよく言い争いをする癖に、私とは絶対しないし
子供をあやすようにされるのが心底うざい
0518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:32:49.98ID:8aQQfSh3
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>5からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:41:53.65ID:8aQQfSh3
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>5からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0525おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:03:33.03ID:4PZFhFr0
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>5からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0529おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:55:43.70ID:vJHSlf8P
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>5からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0532おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:33:00.26ID:NF/nkP85
滑舌が悪いのと声質(ケンドーコバヤシや麒麟川島を10倍くらい低くしたようなかなりの低音ボイスです)のせいか毎日毎日何回も自分の発言を聞き間違えられて心底疲れはてています
変な風に聞き間違えられたことでトラブルになったケースも多いです
「あいうえお、いうえおあ、うえおあい、えおあいう、おあいうえ」や
「あえいうえおあお」のような滑舌練習も毎朝やっていますが、今一つ効果が実感できてません
相手にきちんと聞き取ってもらえるような発声法や練習法があればどんな些細なことでも構いませんのでアドバイスいただきたいです
0533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:53:47.72ID:gUueOTbH
察して系というか、促す系の声かけにボディーブローのように削られちゃって、わかってても嫌いなんですが、どうしたら良いですかね。

例えばさんまに大根おろし、あった方が美味しいのは知ってるんですよ。
でも「大根おろしって要る?」って聞かれると、そこは私は一人なら要らないですと思う。すりおろしてほしいならすりおろしてくれって言ってよって思う。
「トマト要る?」って訊かれてももともとトマトは嫌いなんで、心底要らない。自分が要るならトマト付けてくれって言えよと思う。
何年もこれにがまんしてたけど、最近、賛成してほしいのか、やってほしいのかはっきりしてよ。賛成してほしいなら、しないやつがある。だからしてほしいならはっきり指図してよ!って言い返してしまう。
これ、凄いわかりにくくて、そんなのやってやれとか、大した手間じゃないとかマウント取ってくる人居るんですけど、手間を面倒に思ってるんじゃなくて、はっきり命令とか指図しないことを怒ってるんですよ。
0535おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:57:03.73ID:gUueOTbH
カレーに福神漬けなら揉めないんですよ。大根おろしは要らないし、トマトが嫌いなんですよ。だから自分が要ると思ってて、そうしたいなら質問の形にしないで欲しいんですよ。
反対したところで、どうせ大根おろしは要るし、トマト盛らされるんですから。
0536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:59:35.16ID:4PZFhFr0
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>5からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0537おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 23:04:48.98ID:P6ILgb9a
>>533
要らないじゃダメなの?
要らないって言ったあとで残念そうにするってことかな
嫌いなものとか用意がめんどくさいものとか、要らないって相手も知ってるはずのものなのにしつこく言ってくるとイライラするよね
見方によっては「手伝おうか?」って風にも見えるんだけど、そういうわけではないのかな
0538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 23:10:18.58ID:P6ILgb9a
>>535
あー要らないって言っても用意してるのか
聞いてくるならもう用意しなくていいと思うよ
欲しいって言わない限り用意しませんって
「要る?」→「要らない」→「ほしい」→「私に聞いたじゃん。だから要らない」って淡々と言えばいいよ
イライラって溜め込むと他の些細なことでも気に触るようになってくるから、その聞き方二度とやらないでね、口聞かないからくらいに言ったほうが健康的だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況