42 名前: Mail:sage 投稿日:2020/12/31(木) 22:03:51.22 ID:KVWnl/pS0
うーん、ニュアンス伝わらないか
本人存在も忘れてるのよ
聞いたらなんだっけ?っていうの
で、説明すると、あるモノはおいといて、捨てないでとくる
どうしても空けないといけないからやります
もう5秒前のことも忘れる状態だから、鬱になるような知能は持ち合わせてないわ
あとね、親がことものモノを勝手に捨てるのはよろしくないんだろうけど親の家は物置じゃありません

43 名前: Mail:sage 投稿日:2020/12/31(木) 23:27:53.33 ID:KvIUA9FT0
>>42
スレ違いだからあんまり語るのもあれだけど、いつまでもわからずやの親を咎める権利のある子供のつもりでいてはだめよ

「もう要らないでしょ」「捨てるわよ」みたいなこと言ったら無駄に悲しく腹立たしくさせて反発させるだけ
黙って処分して、もし万が一親御さんから「あれはどこやった」と言われた時に「ちょっとの間だけ、どこそこに置いたの。
これ終わったら元に戻すね、待っててね」と言えばいい。あなた自身がストレス溜めてまで
老いた人を無駄に悲しませることないんだよ