スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part435

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:03:43.96ID:vySnM84N
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア

★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part434
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1600042160/
0440おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:50:37.73ID:HTNrUtTJ
相談です。
肩幅が39、40センチある女です。
無地で出来れば透けない白いTシャツが欲しくて探しています。
店にあるのは大体首が詰まってて余計肩幅が目立つ。
首元が広めのやつが欲しいので通販で探していますが、レディース見てもLLでも38センチとか微妙なところ。
メンズで探すと尚更首元が詰まってるものばかり。
アメリカのTシャツで首元広め、でも開きすぎないのを見つけた!と思ったらLで肩幅35センチ…。
肩幅が凄い女でも着れるブランドとかあったら教えて下さい。
もう3L買おうか悩んでます。
0441おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 17:38:27.60ID:Bb5i3GQn
>>440
肩幅に合わせた透けない白シャツ(首周りが詰まっててもいい)買って
リフォームすれば?
手芸屋さんや洋装店で襟だけが売ってるから、それ買って。

自分でやるのが難しければ、クリーニング屋さんで
「お直し・リフォーム承ります」って書いてる所に持ち込めば
それほど高くはかからないでやってくれるよ
0443おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:29:26.64ID:ZRvGxBxH
>>440
作ったら?
オーダーシャツは大手量販店なら5000円くらいからある

・・・って確認したけどレディースもあるかどうかは見つからないな
メンズしかやってないのかな
たぶんスーツ専門店で女性ラインもあるショップなら女性用もやってると思うんだけど
0444おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:09:55.27ID:kHlqrlFM
愚痴
私が新しい人と仲良くなったら、必ず「誰かいい人(男の人)紹介して!」って言ってくる友達がウザイ。
何回か紹介したことあるけど、結局付き合うわけでもなく文句しか言わない。
この間「今いい感じになってる男性がいてね〜」って話したら「じゃあさ、その人の友達紹介してよ!」って言ってくるけど、そもそもその男性に友達紹介して貰えるほどまだ仲良くなってない。
文句しか言わないから、6年も彼氏居ないんじゃん。
0445おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:19:30.21ID:QONStWvR
愚痴
私が新しい人と仲良くなったら、必ず「誰かいい人(男の人)紹介して!」って言ってくる友達がウザイ。
何回か紹介したことあるけど、結局付き合うわけでもなく文句しか言わない。
この間「今いい感じになってる男性がいてね〜」って話したら「じゃあさ、その人の友達紹介してよ!」って言ってくるけど、そもそもその男性に友達紹介して貰えるほどまだ仲良くなってない。
文句しか言わないから、6年も彼氏居ないんじゃん。
0446おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:20:56.80ID:D528DNr/
>>444
愚痴
私が新しい人と仲良くなったら、必ず「誰かいい人(男の人)紹介して!」って言ってくる友達がウザイ。
何回か紹介したことあるけど、結局付き合うわけでもなく文句しか言わない。
この間「今いい感じになってる男性がいてね〜」って話したら「じゃあさ、その人の友達紹介してよ!」って言ってくるけど、そもそもその男性に友達紹介して貰えるほどまだ仲良くなってない。
文句しか言わないから、6年も彼氏居ないんじゃん。
0447おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:21:15.08ID:B05Aec5y
>>444
愚痴
私が新しい人と仲良くなったら、必ず「誰かいい人(男の人)紹介して!」って言ってくる友達がウザイ。
何回か紹介したことあるけど、結局付き合うわけでもなく文句しか言わない。
この間「今いい感じになってる男性がいてね〜」って話したら「じゃあさ、その人の友達紹介してよ!」って言ってくるけど、そもそもその男性に友達紹介して貰えるほどまだ仲良くなってない。
文句しか言わないから、6年も彼氏居ないんじゃん。
0448おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:21:42.13ID:hUoFHGDc
>>444
愚痴
私が新しい人と仲良くなったら、必ず「誰かいい人(男の人)紹介して!」って言ってくる友達がウザイ。
何回か紹介したことあるけど、結局付き合うわけでもなく文句しか言わない。
この間「今いい感じになってる男性がいてね〜」って話したら「じゃあさ、その人の友達紹介してよ!」って言ってくるけど、そもそもその男性に友達紹介して貰えるほどまだ仲良くなってない。
文句しか言わないから、6年も彼氏居ないんじゃん。
0449おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:22:16.94ID:EjTu99Bg
>>444
愚痴
私が新しい人と仲良くなったら、必ず「誰かいい人(男の人)紹介して!」って言ってくる友達がウザイ。
何回か紹介したことあるけど、結局付き合うわけでもなく文句しか言わない。
この間「今いい感じになってる男性がいてね〜」って話したら「じゃあさ、その人の友達紹介してよ!」って言ってくるけど、そもそもその男性に友達紹介して貰えるほどまだ仲良くなってない。
文句しか言わないから、6年も彼氏居ないんじゃん。
0450おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:22:44.02ID:/K50Oh6V
>>444
愚痴
私が新しい人と仲良くなったら、必ず「誰かいい人(男の人)紹介して!」って言ってくる友達がウザイ。
何回か紹介したことあるけど、結局付き合うわけでもなく文句しか言わない。
この間「今いい感じになってる男性がいてね〜」って話したら「じゃあさ、その人の友達紹介してよ!」って言ってくるけど、そもそもその男性に友達紹介して貰えるほどまだ仲良くなってない。
文句しか言わないから、6年も彼氏居ないんじゃん。
0451おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:23:10.54ID:PoLOxMFK
>>444
愚痴
私が新しい人と仲良くなったら、必ず「誰かいい人(男の人)紹介して!」って言ってくる友達がウザイ。
何回か紹介したことあるけど、結局付き合うわけでもなく文句しか言わない。
この間「今いい感じになってる男性がいてね〜」って話したら「じゃあさ、その人の友達紹介してよ!」って言ってくるけど、そもそもその男性に友達紹介して貰えるほどまだ仲良くなってない。
文句しか言わないから、6年も彼氏居ないんじゃん。
0452おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:23:25.33ID:piNxKbfE
>>444
愚痴
私が新しい人と仲良くなったら、必ず「誰かいい人(男の人)紹介して!」って言ってくる友達がウザイ。
何回か紹介したことあるけど、結局付き合うわけでもなく文句しか言わない。
この間「今いい感じになってる男性がいてね〜」って話したら「じゃあさ、その人の友達紹介してよ!」って言ってくるけど、そもそもその男性に友達紹介して貰えるほどまだ仲良くなってない。
文句しか言わないから、6年も彼氏居ないんじゃん。
0453おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:24:15.76ID:RTp64Kwh
>>444
愚痴
私が新しい人と仲良くなったら、必ず「誰かいい人(男の人)紹介して!」って言ってくる友達がウザイ。
何回か紹介したことあるけど、結局付き合うわけでもなく文句しか言わない。
この間「今いい感じになってる男性がいてね〜」って話したら「じゃあさ、その人の友達紹介してよ!」って言ってくるけど、そもそもその男性に友達紹介して貰えるほどまだ仲良くなってない。
文句しか言わないから、6年も彼氏居ないんじゃん。
0454おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:24:41.15ID:8bIoyrpj
>>444
愚痴
私が新しい人と仲良くなったら、必ず「誰かいい人(男の人)紹介して!」って言ってくる友達がウザイ。
何回か紹介したことあるけど、結局付き合うわけでもなく文句しか言わない。
この間「今いい感じになってる男性がいてね〜」って話したら「じゃあさ、その人の友達紹介してよ!」って言ってくるけど、そもそもその男性に友達紹介して貰えるほどまだ仲良くなってない。
文句しか言わないから、6年も彼氏居ないんじゃん。
0455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:25:05.24ID:J48mbl2P
>>444
愚痴
私が新しい人と仲良くなったら、必ず「誰かいい人(男の人)紹介して!」って言ってくる友達がウザイ。
何回か紹介したことあるけど、結局付き合うわけでもなく文句しか言わない。
この間「今いい感じになってる男性がいてね〜」って話したら「じゃあさ、その人の友達紹介してよ!」って言ってくるけど、そもそもその男性に友達紹介して貰えるほどまだ仲良くなってない。
文句しか言わないから、6年も彼氏居ないんじゃん。
0456おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:27:11.30ID:caMWKdWZ
>>444
愚痴
私が新しい人と仲良くなったら、必ず「誰かいい人(男の人)紹介して!」って言ってくる友達がウザイ。
何回か紹介したことあるけど、結局付き合うわけでもなく文句しか言わない。
この間「今いい感じになってる男性がいてね〜」って話したら「じゃあさ、その人の友達紹介してよ!」って言ってくるけど、そもそもその男性に友達紹介して貰えるほどまだ仲良くなってない。
文句しか言わないから、6年も彼氏居ないんじゃん。
0457おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:35:26.26ID:MbS0bu7I
>>444
愚痴
私が新しい人と仲良くなったら、必ず「誰かいい人(男の人)紹介して!」って言ってくる友達がウザイ。
何回か紹介したことあるけど、結局付き合うわけでもなく文句しか言わない。
この間「今いい感じになってる男性がいてね〜」って話したら「じゃあさ、その人の友達紹介してよ!」って言ってくるけど、そもそもその男性に友達紹介して貰えるほどまだ仲良くなってない。
文句しか言わないから、6年も彼氏居ないんじゃん。
0458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:41:50.08ID:wGPVJaFp
彼に嫌みを言いたいです
今日彼は、彼を慕ってる女の子とご飯に行くのは知ってるのですが、この時間になってもLINEが返ってきません
早めに会った筈なのに
事が終わり次第、電話が来ると思うので嫌みの一言を言ってやりたいのですが、メンタルにガツンと来る一言ありませんかね?
0459おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:46:31.49ID:ZfbAr31h
>>458
彼に嫌みを言いたいです
今日彼は、彼を慕ってる女の子とご飯に行くのは知ってるのですが、この時間になってもLINEが返ってきません
早めに会った筈なのに
事が終わり次第、電話が来ると思うので嫌みの一言を言ってやりたいのですが、メンタルにガツンと来る一言ありませんかね?
0460おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:46:55.68ID:L8JBg+Cz
>>458
彼に嫌みを言いたいです
今日彼は、彼を慕ってる女の子とご飯に行くのは知ってるのですが、この時間になってもLINEが返ってきません
早めに会った筈なのに
事が終わり次第、電話が来ると思うので嫌みの一言を言ってやりたいのですが、メンタルにガツンと来る一言ありませんかね?
0461おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:47:06.82ID:1a1JfJb4
>>458
彼に嫌みを言いたいです
今日彼は、彼を慕ってる女の子とご飯に行くのは知ってるのですが、この時間になってもLINEが返ってきません
早めに会った筈なのに
事が終わり次第、電話が来ると思うので嫌みの一言を言ってやりたいのですが、メンタルにガツンと来る一言ありませんかね?
0462おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:47:22.84ID:JBKaQGV4
>>458
彼に嫌みを言いたいです
今日彼は、彼を慕ってる女の子とご飯に行くのは知ってるのですが、この時間になってもLINEが返ってきません
早めに会った筈なのに
事が終わり次第、電話が来ると思うので嫌みの一言を言ってやりたいのですが、メンタルにガツンと来る一言ありませんかね?
0463おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:47:50.49ID:RlJu/WAC
>>458
彼に嫌みを言いたいです
今日彼は、彼を慕ってる女の子とご飯に行くのは知ってるのですが、この時間になってもLINEが返ってきません
早めに会った筈なのに
事が終わり次第、電話が来ると思うので嫌みの一言を言ってやりたいのですが、メンタルにガツンと来る一言ありませんかね?
0464おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:48:03.27ID:g/+JhUCr
>>458
彼に嫌みを言いたいです
今日彼は、彼を慕ってる女の子とご飯に行くのは知ってるのですが、この時間になってもLINEが返ってきません
早めに会った筈なのに
事が終わり次第、電話が来ると思うので嫌みの一言を言ってやりたいのですが、メンタルにガツンと来る一言ありませんかね?
0465おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:49:43.50ID:+nMknZKP
>>458
彼に嫌みを言いたいです
今日彼は、彼を慕ってる女の子とご飯に行くのは知ってるのですが、この時間になってもLINEが返ってきません
早めに会った筈なのに
事が終わり次第、電話が来ると思うので嫌みの一言を言ってやりたいのですが、メンタルにガツンと来る一言ありませんかね?
0466おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:50:12.43ID:7rvlECTV
>>458
彼に嫌みを言いたいです
今日彼は、彼を慕ってる女の子とご飯に行くのは知ってるのですが、この時間になってもLINEが返ってきません
早めに会った筈なのに
事が終わり次第、電話が来ると思うので嫌みの一言を言ってやりたいのですが、メンタルにガツンと来る一言ありませんかね?
0467おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:50:26.95ID:ufXNxRSd
>>458
彼に嫌みを言いたいです
今日彼は、彼を慕ってる女の子とご飯に行くのは知ってるのですが、この時間になってもLINEが返ってきません
早めに会った筈なのに
事が終わり次第、電話が来ると思うので嫌みの一言を言ってやりたいのですが、メンタルにガツンと来る一言ありませんかね?
0468おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:50:51.72ID:UNhNfkR1
>>458
彼に嫌みを言いたいです
今日彼は、彼を慕ってる女の子とご飯に行くのは知ってるのですが、この時間になってもLINEが返ってきません
早めに会った筈なのに
事が終わり次第、電話が来ると思うので嫌みの一言を言ってやりたいのですが、メンタルにガツンと来る一言ありませんかね?
0469おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:51:47.32ID:63tLg+LY
>>458
彼に嫌みを言いたいです
今日彼は、彼を慕ってる女の子とご飯に行くのは知ってるのですが、この時間になってもLINEが返ってきません
早めに会った筈なのに
事が終わり次第、電話が来ると思うので嫌みの一言を言ってやりたいのですが、メンタルにガツンと来る一言ありませんかね?
0470おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:52:55.83ID:wD/OI+jR
>>458
彼に嫌みを言いたいです
今日彼は、彼を慕ってる女の子とご飯に行くのは知ってるのですが、この時間になってもLINEが返ってきません
早めに会った筈なのに
事が終わり次第、電話が来ると思うので嫌みの一言を言ってやりたいのですが、メンタルにガツンと来る一言ありませんかね?
0473おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:27:54.47ID:uHUU64ua
トリキ錬金術で国の制度設計に責任があるみたいな風潮だけど
こんなの成人のやることちゃうし
こんなことして喜んでるやつは国が悪いとかいうやつ含めて全員発達障害だわ
0474おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:36:02.68ID:BhA/11m3
何でも細かくルールを決めてなきゃ何してもいいって風潮おかしいよね
法に触れてないから大丈夫とか想定してない方が悪いとか
常識やモラルが欠如しているとしか思えない
0475おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:03:32.19ID:4eytLf0/
乞食がトクしてるとは思わない
だって所詮ポイント
特定のサイト経由って方がよっぽどおかしい

学術ナンタラと同じ構造
ブラックボックスで儲けてる奴が一番汚ない
0476おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:25:48.79ID:e9E9hXCR
相談です。
週末友人とキャンプに行く予定だったのですが関東圏でも豪雨の予報です。
友人たちはベテランなので着々と準備をして大雨でも決行する気満々です。
しかし自分は初心者+そもそもキャンプがたいして好きなわけではないので大雨のキャンプを楽しめる自信がありません。
前日ですが「酷い大雨だから欠席したい」と言うのは非常識でしょうか?
キャンプ場のキャンセル料を払うのは構いません。
正直言ってめんどくさい……
0477おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:31:12.81ID:tz/c9o7T
>>476
人間関係がわからないからどう思われるかまでわかんないけど、一般的な感覚だと大雨だから行かないって普通な気がする
曲がりなりにも台風が来てるのにみんな決行しようとしてることにむしろびっくりなくらいだよ
0478おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:56:56.77ID:2otYpiCr
世の中の人たちがどういった経緯でその仕事に就いたのか、凄く謎
幼少期から親兄弟から軽いイジメを受けてきて「あなたは何もできない子」みたいに言われ続けて、そうなんだ、って素直に信じてた
進路を決める際も毒親に振り回されて、結局のところ何も決めれずに高校卒業
その後はフリーター、って感じで今に至る、実家暮らし
実家では家事してくれる便利なペットみたいな扱い
このままだと人生終わる、って自覚があるけどどうやって抜け出せばいいか分からない
資格取得、って言っても何を取ればいいかわからないし、どういう仕事に付きたいかも不明
職業学校みたいなのあるけど、その間の収入が途絶えるから行きたくても行けない
心療内科で鬱の傾向がある、って言われても保障がないから仕事休めないし
なんか将来のこと考えても頭がモヤモヤしてやる気なくなってふて寝するパターン
毎朝起きるの辛いし、家事ちゃんとしないと親にドヤされるし、この先どう生きていったらいいの
0479おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 01:03:54.77ID:SuZMP26P
子供の頃から夢に見ていた職業に就けるとも限らない
大抵は生活のために好きでもない仕事するのさ
0480おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 01:14:03.25ID:4eytLf0/
>>478
何も出来ないって思い込みはやめろ
今までがいじめられ人生でも
今を生きてるなら根性があるってことだよ

とりあえず100万貯めて一人暮らしするとか考えてみな
0481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 02:12:19.98ID:U2ufilvJ
>>476
「欠席したい」だと大丈夫心配ないから行こうと押されてしまう可能性がある
ほんとに行きたくないならはっきり「今回は不安なので遠慮します。すみません」でキャンセル料金渡したらいいと思う
0482おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 02:33:55.37ID:OYN2LoWh
>>478
みたいな奴が本当に嫌
親が元凶だとわかってるのに、逃げることもせず今置かれた環境でベストを尽くすこともしない
現実はそうもいかない、というのはあると思うんだけど
結局はそうやって親のせいにしてグダグダ生きてれば屋根のあるところで寝られるから変わらないよ
やりたい仕事がない、とりあえず資格とか言われても調べる気もないしお金もない
心も痩せ細ってしまってやる気もない
朝起きるの辛い働くの辛い家のことも辛いって
ペットみたいに飼われたいのか?じゃあ親に飼われてる現状がベストなんだよ満足しろとしか言えない
0483おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 03:33:50.46ID:ERJAoTuS
>>482
何歳か分からないけど
高卒フリーターならもう多くを望めないよ
抜け出すことは基本的に無理
可能性としても10%程度
結婚、家族、子孫、育児、家庭はもう持てない
孤独を楽しむ、金のかからない趣味、読書、自炊、ゲーム、散歩、くらいだと思う
それ以外は金がかかるから満足に楽しめないよ
0484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 03:44:33.74ID:32XuYlif
抜け出し方ってのは気づかないうちは本当にわからない
わかってしまうと「なんだこんな簡単なことだったのか」と思う
わかってる人からは「わざと抜け出してないようにしか思えない」と思える
俺ももっと早くに親を殴りつけておけばなぁ……
0485おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 04:09:27.59ID:ERJAoTuS
もう抜け出せないよ
怠け癖が染み付いてるから仕事も続かないだろう
確率は10%。つまり、
クラスでトップ3をとる努力をして並の暮らしが手に入る
学生は努力する科目が用意されてるが、あなたは自分でそれを設定してそこに努力を集中させないといけない
0486おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 06:17:45.19ID:W8hivmgZ
>>476
欠席で問題ない
ただできるだけ早めに連絡をしよう
キャンセル料も早めに渡そう
どこでキャンプするかわからんが大雨のせいで怪我したり救助が必要なじ状態になればあなたも大変だし
一緒に行く仲間や救助行為を行う警察等にも迷惑がかかってしまう恐れもある
0487おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 06:18:19.27ID:045wHPYt
>>478
とりあえずハロワに何度も通って就職しなよ
家事をやらされると言うけれど
結婚したら仕事して家事もするって当たり前だし
毒親の元で育ったのは同情するけど
ふて寝できる余裕があるのは幸せな事だよ
0488おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 06:24:23.97ID:W8hivmgZ
>>478
まず目指すのは資格とかではなくちゃんと就職すること
変に高望みして「行きたい会社が無い」とぼやくのではなく
行ける会社(継続できる仕事)を探そう
就職できたら無駄遣いはせずに貯金して一人暮らしを目指そう
0489おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:01:58.61ID:ERJAoTuS
>>478
皆が言うとおりだよ
自己分析をして履歴書をしっかり作って面談の練習をして皆がやったことと同じ努力をして自信をつけること
そして、やりたい仕事が分かってもおそらくその仕事は採用されないでしょう
まずは不採用を経験して挫折の経験も必要
その中で妥協して仕事を見つけてそれを3年5年10年と続けてるのが一般の社会人
子供がいるから、家族がいるから続けられる
独身だと続かないだろう
どうしてもメンタルがね
社会的な信用も得られず孤立しやすい
その中であなたがどう生きるのかを考えないといけないよ
0490おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:13:31.27ID:Tbu3y0R/
バイト先で御局が「私ちゃんが入ってくれて良かったぁ」といつも言ってくれてたので言葉そのまま受け取っていたら実は嫌味でした。忙しい開店作業の時は全て私にやらせて更には御局の仕事も押しつけてきます。店長は御局と友人関係なので言っても無意味で御局のせいで過去に何人も辞めている事や嫌いな人間には仕事を押し付けるなどバイト仲間から聞きました。開店作業は御局と2人なので私1人だと終わらないのでタイムカード切らずに1時間前に行って作業しないと終わらない状態です。精神的に辛くなりやめようと思ってます。どう思いますか?
0492おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:36:53.19ID:Ze8SqU+S
>>476
月曜日に大事な用事(仕事でもいい)があるのでもし何かのトラブルで帰れないようなことになると困るからいかない、でいいよ
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:41:35.46ID:/gh1PKrA
>>478ってどっちかって言うと
世の中の人がどんな形で大人になったか分からない、ってことでは?
普通の人なら幼少期から友達がいて、話を聞いてくれる人、仲間がいたりして
進路に関しても親や教師がサポートしてくれたり、就職に関しても自己分析できて面接に何度も行けるメンタルの強さがあって(そこにももちろん仲間がいる)
ずっと孤立していて自分が何か分からないと、本気で無気力になってしまうの、仕方ないと思う
0494おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:55:47.35ID:ERJAoTuS
>>490
まあありがちだけどね
黙々と淡々とやってたら良いのでは?
でも毎日1時間のただ働きはきっぱり断ることだね
それで難色を示すようだったら、
しばらくはただ働きしつつ次のバイト先を探して
決まり次第、辞めたらいいよ
0497おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 09:45:52.83ID:eDURaeIn
診断でうつ症状出てるってことだから甘え云々以前に脳医学的にどうしても
意欲がわかない状態に陥ってるのはたしか
毒親って本当に人生壊すよね
長年にわたって執拗に生きる意欲を奪う洗脳続けてきたんだろうな

本格的に発症すると治りにくいから、つらいとは思うけどなんとかひと踏ん張りして
逃げてほしいんだが・・・
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 09:56:00.63ID:Rv9BW6Mr
30年間無縁だった、「低気圧で体調がダメになる」界隈へinしてしまったらしい。
今まで皆が言っていたのはこれだったのか…と思う日々
風邪じゃないのに身体がだるいし冷えるし、やる気は当然でない。頭痛はないけど。
知人の低気圧ダメ勢からは漢方飲め、船酔い薬飲め、紅茶飲めなど三者三様のアドバイスがありどれがいいのか分からん!
0500おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:16:30.10ID:KwM7/NRY
毒親が意欲を奪う、って凄く分かる
母が特に、私の努力の結果を必ず貶す人だったから、本人はイジってるつもりだったんだろうけどね
絵を描いて見せても褒めて貶す、って感じ
思春期になってお洒落に興味を持って、試着室から出て見せると「とりあえず痩せないとね、出川哲朗が女になったみたいw」って言われてかなりショックだった
それ以来お洒落したくても母の言葉が乗り越えられずに自分自身の欠点のあら捜しを必ずするようになって、って感じ
毒親から離れてもずっとつきまとうよ
0501おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:31:08.12ID:u3CNL+3y
低気圧で体調ダメになるなら高地住めんぞ
軽井沢なんか東京あたりより90-100hPa低い
猛烈な台風の中心気圧だ
高尾山でも60hPa下がる
多分に思い込みじゃないのか
0503おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:55:09.37ID:tz/c9o7T
>>501
絶対的な低気圧そのものじゃなくて相対的な気圧の変化が負担なんだよ
こんなに定着してるものを「思い込み」だなんて、平気で鬱は甘えって言いそうな人だね
0505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:19:47.36ID:4eytLf0/
自分が聞いたのは体内の水分関係。
低気圧がつれてくる雨雲(湿気)が人体(水分含みまくり)に影響するとから漢方で水分調節すればいい、みたいな。

知り合いは雨の日頭痛持ちでずっとハメハメハよばわりされながらロキソニン服用してたけど
ある時漢方に切り替えたら存外ハマったみたいでそれ以降は漢方にしてるぽい。
0507おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:25:37.65ID:v/6CFUej
私は主な症状が頭痛と吐き気。薬のんでも全然ダメで、もうたたひたすら寝るしか対処法なし。今日は今のところ大したことないから、最低限の仕事だけしてやり過ごしてる
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:37:46.13ID:Js3U13qP
>>504
こういう、馬鹿なだけでなく馬鹿を晒し続けて平気な人って少し羨ましい
自分は正しい事ですら不安になってすぐ調べたり主張をひっこめたりするのに
少し考えればわかることをこうも自信満々に間違い続けられるメンタルってどうなってるんだろう
0510おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:21:27.20ID:w9MBu63+
私はパートなんだけど男性社員(同年代)と会社で二人きりの時に
子供のことで悩みがあることを打ち明けられた。
(お互い既婚子持ち)
「こんなこと誰にも言えないし…」って深刻な顔で言ってたけど
今まで特に親しくもなかった私に言うものでしょうか?
親しくないから逆に言えるのかな…

相談してもらうのは全然かまわないけど
私に何をもとめて相談しているのかが気になる。
0511おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:21:44.43ID:Q2LSvzzP
愚痴です
男性作業員(バイト40代くらい)が蛍光灯交換中に手を滑らせて落とし、破片が飛び散った。
幸いその男性を含め周りの作業者にも怪我はなかったが、清掃や異物の点検で作業が増えてしまった。
次回の作業日の朝礼で、現場リーダー(社員)が、蛍光灯破損の事故は社員の責任です。という内容の話をした。
影に隠れるように立つバイトのおっさん。
怪我はなかったものの近くにいた作業者に多少なりに迷惑かけたのに謝ることもせず、
休憩中にパートの女性数人に励まされているのを見て、心の底からだせぇなって思った。
0512おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:44:28.34ID:tz/c9o7T
>>510
相談の内容によるような気が
本当に誰にも知られたくないような話だったら、普段付き合いのある人には言いたくなくて、
ちょうど510がいい距離感かつ同じ子持ちで話しやすかったのかも
あとは510が単純に話しやすそうな人だったのかもね
0513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:48:49.65ID:SuZMP26P
>>510
大抵その手の相談は愚痴を容認して欲しいだけだから
ガチで返答すると逆に面倒になると思う
人にもよるけど
0518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:23:28.14ID:eDURaeIn
検索してみたら気象病ってのが出てきたよ
内耳に関連する説もあるらしく対処法として耳のマッサージが出てた

>>505
どんな漢方薬が効くの?
0520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:40:20.22ID:xHIM7mUC
「昨今の歯医者は痛くない」とよく聞くけどクッソ痛かった
地元でも評判のとこに行ったから腕前は悪くないはず
にも関わらずなんども治療中にビクンビクンのたうつくらい痛かった
こんなこといってもしゃーないかも知れんけど、もっと歯科医学進化してもらいたい!

何年かおきに歯医者にいくのだが、俺がガキん時から変わってない、どころか年々痛くなってる希ガス
0521おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:14:05.55ID:VlbIOIUn
>>482
478じゃないけど、まさに自分がこれ。
自立支援センターとか相談しに行ったけど、障がい者手帳を持っている又は取得するなら相談員が付いて就労支援するけど、ないなら普通に就活して。と言われた。
自立支援のパンフレット?みたいのを読んだときは障がい者手帳なくても大丈夫です。って書いてあったのに。
手帳がないとサポートしてくれないの?
友達も居ない。
0523おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:33:36.25ID:T5P3U4uE
>>510
内容によるけど
あなたが悩みに対して同じ属性を持っていそうだと思われたんじゃない?
同年代だから例えば家族に同年代の人がいるとか
住環境が似てるとか家族構成が同じとか
仕事のスタンスが同じとかもあるかも
あと近い人からは的確な意見がもらえなさそうとか
悩みの性質的に違う立場の人からアドバイスをもらいたいとか
0524おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:36:16.16ID:Rv9BW6Mr
>>499
頭痛吐き気は全然ない

紅茶はなぜいいのかわからんが飲んでみるわ
あと、風呂入って温めろって複数人から言われたし今日は湯船入る
0525おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:41:54.75ID:s4lcWciU
>>517
あれってなに?
0526おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:43:19.43ID:449BSrM7
今の時代の高校生、大学生って他人の友達の数を知りたがるもんなの?
私の職場のアルバイトに「友達何人いますか?」って聞かれて驚いた。
質問に答えたら「少なww」「そんなんで人生楽しいんですかww」っきかれたけどめちゃくちゃ楽しいからそのまま返したら「可哀想」だと
これ、1人じゃなくて女の子3人に別のタイミングでやられたんだけど時代の流れってこと?この地域が民度低いのかな?
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:54:47.51ID:T5P3U4uE
>>524
体冷えると自律神経に悪い
低気圧で体調悪くなるのは自律神経にも絡んでくるから
体冷やさないようにするのがいいんじゃないか
0528おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:57:34.34ID:xHIM7mUC
>>522
麻酔打ちまくっても痛いんですよこれが
0530おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:24:19.46ID:xHIM7mUC
>>529
あれだけ打ちまくっても痛いから>>520のような考えになるわけです
ちなみに酒はほとんど飲みません
今年に入って二回しか飲んでない
0532おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:36:09.85ID:wsFMOxJK
>>530
麻酔をするとその周囲の唇や舌の感覚が無くなるはずだけどそれはどう?
感覚が無いのに痛いのなら麻酔の効果外の所に問題があるし感覚があるのなら効いてない
0533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:42:27.37ID:YrXgayd1
私の姉からの愚痴、習い事をさせている子供が辞めたがってイライラする、と
確かに英会話とピアノをさせているみたいだけど、話を聞く限り子供たちももう既にやる気をなくしているっぽい
姉も人づてに聞いた場所に行かせているみたいで、子供らに合っているかどうかは頭にないらしい
私から「子供たちに合っているとこに変えてみたら?先生と雰囲気に合わないなら行かせても無駄じゃない?」って言ってみると、
あなたは子供がいないくせに、ここで辞めさせたら根性なしの辞め癖がつく、そもそも○○さんの子供だって今のところに行かせてるけど元気に通ってるし、あの子らがやる気がないだけ
とかまくし立て上げられてこっちまでイライラしてる
会うたびに無表情になってる甥っ子姪っ子たちが心配になってくる
0534552
垢版 |
2020/10/09(金) 17:49:48.98ID:oF/b2kJr
>>533
昔の漫画に出てきそうな教育ママゴン(死語)だな
けど心配しなくても子供は本気で嫌なら何らかの抵抗するし
親子の問題はほっといて口も出さないから愚痴は聞かないって
スタンスで距離とった方がいいよ
0536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:34:55.90ID:eDURaeIn
子供産んじゃダメだった人
今さら姉にどういう言っても無駄だから、子供が理解できる年齢になったら母親から
悪影響受けないようにとか、母親の言うことを信じる必要ないとか叔母の立場から
言ってあげるだけしかできない
たぶん晩年は子供から捨てられるから愚痴の聞かされ役にならないように距離とっとき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況