X



あるあるwwwと同意をもらえることを書くスレ73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:46:51.97ID:GiHMN+Uz
「昭和レトロ」とか「昭和の考え方」とか、いい意味でも悪い意味でも古いものを「昭和」と表現したがるやつが多いが、
平成だって特別新しいとか今どきのってわけじゃないぞ。平成元年って32年も前で、そのころ大学生だったおれは11月に
50歳の初老だぞ(笑)。
0035おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 00:18:41.01ID:GkGkTCF2
視力検査の時よく見えなくて「うーん」と悩んでいると

 「だいたいでいいですから言ってください!」

それ以来「わかりません、みえません」と正直に言うことにした
0042おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:36:31.68ID:g2uay+7e
実際自分で見たり調べたりしたわけじゃないけど「借りぐらしのアリエッティ」には絶対にタイトルがパロディのAVがあるんだろうなと思う
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:46:42.99ID:qMOeasxf
ゲームセンターで筐体の返却口を確認

時効だから告白するが、半日入り浸ってると、正月とかだと20枚=2,000円ぐらい回収できた
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:21:57.70ID:DkZtmoMU
昭和ネタだと昔は良かった、とか昭和の時代はやっぱしいいわー、と昭和依存症な奴らが出てくるが公衆電話がよほど好きなんだろな。

ってか携帯弄りながらそんな話しされても説得力無い。まぁ、オレももうすぐ50だが。
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:41:57.07ID:jf7hSUGM
「寧ろ」を「ねむろ」と読んでしまう
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 07:23:26.60ID:9GIxY3rB
>>44
ハハハ、ワシも
3つめ位のを
落としているかも…とおもぅてな
出来れば、奥から2番目が最高
0052おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:16:30.53ID:9GIxY3rB
>>50
何人かに一人は、こんな感じの園児現代アーティストがいる
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:19:38.38ID:yfkNrFQS
電車で一席分のスペースにねじ込んで座り、やっぱキツいからとめっちゃ浅く座ってスマホ弄ってるヤツ
ってろよ
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:57:09.98ID:F4ihEU73
>>52
あるある
0060おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:30:23.07ID:Eo2jSI42
広島人ってだけでカープファンだと決めつけるのやめて欲しい
そもそも野球自体ルールもわからないくらい詳しくないし興味もない
居酒屋で馬鹿騒ぎしてるカープファンにも辟易してるくらいなのに
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:30:03.99ID:10MOjixI
テレビ出演者は、同時刻の他局や同時刻のラジオ番組とかのいわゆる裏被りはご法度と言われてるけど
地方に住んでるとキー局の番組を放送してるときに他局の地元放送局が独自に再放送してるドラマやバラエティ番組で同じタレントが思いっきり裏被りしてることなんてよくあるから
視聴者のこっちとしてはそんなに気にしなくていいよと思う
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:33:14.54ID:OLX8C9nO
>>58
近所の客が店頭にいないパン屋は市内の学校の校内売店納入がメイン

ほとんどの百貨店は店舗より外商の売上高が大きい
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:48:41.04ID:uQuHQ9ok
無くさないように、
普段と変わった場所に置くと、
普段以上に置いた場を忘れて、
物を失くす
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:23:59.72ID:YWc3b+ZB
空耳アワーは作品がつまらなくても安斎の「あひゃひゃひゃひゃ〜」という笑いにつられて笑う
0069おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:13:36.06ID:sN8xrFPw
カップ麺のコクのたれ
みたいなのを入れ忘れたまま完食する
おかしいと思わなかった味覚に情けなくなる
0070おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:19:29.01ID:uQuHQ9ok
>>68
あんたもか!
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:31:53.14ID:uQuHQ9ok
>>69
パスタの刻み海苔は忘れるな
冷凍パスタもスパ王も
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:54:36.10ID:/gpP0RGd
トランプの新しいニュースが目に入ると思わず
「……!」と思うがそういう情報ではない。
0079おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:11:06.85ID:/LL8N2Xv
夜中に英単語の発音を検索

「ディシーズ!!!!!!!」と大爆音の設定でビックリ。

なぜ大爆音なのだろう。
0080おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:13:34.25ID:/LL8N2Xv
>>69
冷める前に食べようと焦るあまり

テーブルの上に置いておいたノリを
入れ忘れる。
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:15:46.62ID:/LL8N2Xv
台所にスマホを置いてネットのレシピを見ながら調理。

あとでスマホがなくなったと大騒ぎ。
0087おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:18:10.35ID:Ed0YM1gg
イギリスのジョンソン首相がコロナになった時は
「大変だな何とか頑張って治って欲しいな」という気持ちが強かったが
トランプに対してはそれがない
0088おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:11:22.64ID:2ruLrlxx
志村けん、
子供の頃は楽しませてもらったし、コメディアンとしては良かったけど、
雑誌のインタビューで「女性と長く交際してると法的にも財産を取られる。
だから3年くらいで別れるようにしている。そうすると財産も取られないし、
常に新しい女性と付き合える」みたいなことを公言していた
そりゃ、少なくない女性から非難されるわけだと納得
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:49:04.14ID:+KvOloUW
ガチャガチャ、同じのが連続して出てくる
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:35:23.34ID:MSo1/GPe
>>93
スーパーでカップのヨーグルトを買うと、レジの人がスプーンを付けてくれなくて
後に気付いて、
蓋を折ってスプーンにして食べる
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:00:59.91ID:V4WwfdzY
>>94
www
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:22:21.50ID:WFreTmFO
>>65
あるあるあるある。
これは大事なものだからと、引き出しの奥とか、絶対「なくさないような所」に置いたつもりが、
絶対に「見つからない所」になってしまう。
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:41:06.66ID:t0LfUarC
結局金貸すと返して欲しいから貸した相手のご機嫌を取ってる自分が情けない。返して貰って縁を切る。
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 06:04:38.96ID:SsOpsK6f
>>103
わかる。

俺は金貸して欲しいと言われたら、連帯保証人を2人付けてって言ってる。
だいたいこれで諦めてくれる。
仮に付けるって言われたら、貸す前に保証人二人に電話連絡をして直接この件を伝え了解をもらう。貸すのはそれから。で今まで100%上手く回避してきた。
0106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 07:40:47.01ID:ng0EJ4Ss
>>97
やったわ
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:00:03.71ID:T03P19Qb
そりゃ社会の常識としてやるべきだよ
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:29:27.06ID:ng0EJ4Ss
>>99
気付いたらブラジルに居た事はよくあるある
それから歩きスマホは止めました
0111104
垢版 |
2020/10/06(火) 15:07:03.22ID:sJdUggPK
>>107
やる。やるというか、金貸してと言われた時点で向こうは自分の事をその程度にしか見てないと言うことなので、上司だろうが友人だろうが言える。
0112おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:12:52.24ID:9ZnCkFAP
洋画レンタルしてきて、まずは字幕とかの設定を…と思ったら
雰囲気作りの為か全く字が無かったり意味不明な劇中の暗号文とかで訳がわからない
素直に字幕と音声いじらせろや
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:39:24.78ID:lBhv0DXR
ギターのフレーズがかっこよかったり、印象深い曲のライブ版を聞いてみると
ギターを抑えたアレンジになっててオリジナルと全然違う場合がちょいちょいある
ライブではあのかっこいい、印象深いギターのフレーズが再現できないから
アレンジ変えたのか?って訝しむ
0119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 08:16:33.27ID:E4sZeuiO
>>113
その口パク、
文字になってマスクに出てるぞ!
外から丸見え!
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 08:17:59.47ID:E4sZeuiO
>>118
山田太郎・山田花子なら印象深い
しかし、吉本の山田花子を思い浮かぶか?
0125おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 14:46:20.66ID:+NG+Wond
>>124
マジレスしちゃうけど一人暮らしの奴はドア開けっぱなしの方ががいい
何らかのアクシデントや災害でドアが塞がれたら
長時間閉じ込められて、寒さや暑さで死に至る場合もあるよ
スマホ持って入れば助けを呼べるけど
玄関のドアに鍵かけてると救助者が入るのも大変
0129おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 16:28:24.15ID:qnmQvYnn
>>125
ある夫婦が自宅で二人揃って死んでた事件で
奥さんがトイレから出ようとしたのに全く偶然に超メタボの夫がトイレドア前で突然死し
死体がドアを塞いで出られなくなったのを奥さん無理やり脱出しようとしたが
途中でドアに挟まって収拾付かなくなり
誰も助けてくれずに死んでしまった事件あったな
0130おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 16:36:38.46ID:ruk+nYpH
>>129
自分の記憶では心臓マヒで死んだ夫のせいで妻がトイレから出られず餓死だったかな
新聞の折り込み広告のマンションの間取り図で外壁に面してない
トイレがあるとこの事件を思い出してこんなトコ住めねえと思う
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 00:11:05.17ID:uHoS3JSI
>>128
外出する時全裸で、家に帰ってから服着るタイプね
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 00:27:46.26ID:nwZggxzi
潜在意識のマーフィーの法則
しっかり馬車馬人生が好きな人から奪う
だから休息がけっこう必要?と思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況