X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ851

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:25:48.38ID:TDAtNp35
日常生活で必要な疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ849
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1597032132/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ161
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1596540519/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part432
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1597875385/

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ850
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1597986772/
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:26:50.02ID:D3UGm2KG
昨日から胸焼けがひどくずっと苦しんでました
そして昨日の夜、黒いゲロを盛大に吐いてしまった
一体自分の体に何が起きているのか?病院行った方がいいですかね
0319おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:36:14.95ID:jcjPcsoP
>>318 昔胃腸風邪になったことがあるが、同じような感じだったな
ウイルス系で、上から下からえらいことになったわ

で、一応貼っておく

3 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 22:26:51.65 ID:TDAtNp35 [3/8]
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。
0320おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:39:58.05ID:90LrPWjQ
胃の右側に出口があるから体の右側を横にして
水かぬるま湯のんでしばらくねて様子見る

胃酸とかたべものが胃から抜けていきやすい
胃の粘膜をほごするヨーグルトを食べたり。

胃酸が出まくってるだけか胃があれてるだけならこれでどうにかなる
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:56:01.52ID:+blr+GoM
アンパンマンのアニメを安く見るにはどうすれば良いでしょうか?

amazonプライムに入っていますがありませんでした。
0332おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:37:59.56ID:bR3Nb6FN
>>329 紫式部の女房名(通称)はもともと藤式部で、
源氏物語の紫の上から取って紫式部と
呼ばれるようになったけど、
当時他に色の名前で呼ばれてた例はなかったようなので、
赤式部や、青式部さんがいた可能性は低そうです。
0336おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:47:36.78ID:CjE/Tc79
>>297
水栓(水道蛇口)のパッキンの交換はそれ自体は難しくもなんともないけど、一度もやったことのない人が普通の家に一般的にあるような工具で
いきなり挑戦して問題なく成功するか、というと、どうだろうってところだ。

「交換には成功したけど蛇口が傷だらけ」みたいになることもあるので、自分の腕に自信がないならやめといたほうがいい。
(うちの親がやったパターン)

業者の選定に悩む、というのなら、ホームセンターに行って「パッキンが傷んでるので交換して欲しい」と言えばやってくれるか、業者を紹介してくれるだろう。
多分広告してるようなところよりは割高だろうけど、信頼度は高まるかと。
0339おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:53:09.93ID:EsF4YBEH
>>328
Huluあたりの体験版ならただ見出来るんじゃね

どうが配信サービス|アニメ・えいが|アンパンマンポータルサイト
https://www.anpanman.jp/anime/delivery.html

アンパンマンチャンネルは以下のサービスでご覧いただけます。

Hulu
dTV
U-NEXT
アニメ放題
J:COMオンデマンド
TELASA
auスマートパスプレミアム
ひかりTV
iTunes
Google Play
Amazonビデオ
ビデオマーケット
TSUTAYA TV
0340おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:54:56.52ID:bGJvi3L3
今外国人が再入国するときは帰国前に検査を受けないといけないらしいんですが、韓国やアメリカってたぶん入国14日間は隔離されますよね?隔離中に検査って受けれたりするんですか?
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:19:25.66ID:1yfCf862
今年の頭に友達に4000円くらい貸して、そのままコロナ禍になったので次回会うときにその分ご馳走してねって伝えてありました
ところが思ったより長引くし、友達は真剣に自粛してて次いつ会えるかわからないからってことで、
銀行振り込みを提案されています

手間をかけちゃうし事務的でなんか嫌だなぁと思うんですが、
受け入れた方がいいんでしょうか

すっきりしたいという気持ちもわかるのですが少額だし、
以前にも、気にせずそのお金でマスクとか買って対策してね、返すのはいつでもいいよって言ってありました
0342おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:23:27.36ID:aIFZNofY
ここで相談するほどの額なんだろからと勝手に増額してて4000万円にみえてた
少額まで読んで凄いやつもいたものだ、と上を読み直したら4000円ぽっちだった
0343おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:28:23.08ID:bRWyzoDP
>>341
友達もさっさと返してしまってスッキリしたいんだろうから、言う通り振込先教えれば良いじゃない
銀行によっては振込手数料かからないでしょ
0344おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:28:49.56ID:D3UGm2KG
>>327ですけど明日病院に行く(今日はどこも閉まってる)のはとにかくとして
このベッドどうやって綺麗に掃除しましょうって話なんですけど
どうすれば元どおり綺麗にできるでしょうか?
0345おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:37:02.37ID:Fnjwt5Am
>>344
素材ぐらい書いたら?

革、ビニール、木とかさぁ

それよりも何よりも
休日診療の病院行くことお勧めしますけどねぇ
自治体か地元医師会のウェブサイトに書いてありますから
お大事に
0346おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:45:59.92ID:BFr/nUBA
黒澤明って名前は聞くけど作品は聞いてもピンと来ないのばかりというか、宮崎駿みたいに今でも作品を見られてる映画監督なら分かるんですが、黒澤明ってどういう立ち位置なんでしょうか?
0347おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:11:50.07ID:CjE/Tc79
>>346
戦後日本映画界の巨匠。
戦後日本映画の代表となるような映画をいくつも作った人。

情緒的だけどどこか冷めた視点で物語や登場人物を描く、一見日本人好みの勧善懲悪の物語だけど実はそうではない、
あまりストレートには描かないけども社会に対して批判的、といった戦後の日本人が好む(少なくとも昭和の時代には)タイプの作風で、多くのヒット作を作った。

その反面性格にムラがある(いわゆる気分屋)、異様に完璧主義になる、妥協しないので予算や製作日数を守らない、といった(この種の人にはよくある)問題も多くて、数多くの問題児エピソードも残した。
当時としては社会的にそんなに特殊ではなかったけど、スーパーブラック職場を作りがちなタイプで、「ひどい目にあった」部下や上役、俳優も多い。

この人のチームと弟子は「黒澤組」って呼ばれて、その後の日本映画界の中心を占めたので、今も「黒澤明の気風」みたいなものが日本の映画界には残っている。
0348おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:29:16.65ID:CmHk9RmX
このホストはBBEX規制中です

って出るのって主には巻き添えですか?
つーか自分が殺害予告までは行かなくとも例えば○ねとか悪口を特定の人物とかじゃなく
レスバトルで言っただけでそいつが運営板とかに報告に行って報告されると規制って普通にありますか?
0349おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:48:31.56ID:7uT9zGTU
夫婦でスーパーに買い物に行くのは迷惑なんですか?
ウザいという書き込みをよく見かけます
0350おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:04:03.51ID:b5dipAg4
>>349
コロナの影響でやることがなくなって家族サービスのつもりか妻の買い物に付いてくる旦那が増えた
密になるのを避けたいのに何お前買い物もせずにウロチョロしとんねん、ということとか、
旦那の方が勝手をよくわかっていないので通路でボーッと立ってて通行の邪魔になる、ということはよくある

当たり前だが「ちゃんと」している夫婦はその限りではない
0351おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:05:09.98ID:Uf1ONLPf
>>348
とあるプロバイダからの書き込みが集中すると規制がかかることがある
わかりやすく単純に書くと、348とAさんとBさんとCさんがau端末を使っている
348が生活板でレスバしてレス数が増え、Bさんは実況板で熱心に書き込みをしていたらau全体が規制され、AさんとCさんも巻き添え
0352おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:05:33.58ID:RcUUnNF9
ポンプ式のアルコール消毒液を買いました
家のどこに置くのが1番よいのでしょうか?
キッチンには一応スプレータイプのアルコール消毒液が置いてありますが、料理をする私や母親しか使ってない
玄関、洗面所、居間、食卓、トイレ…
玄関の靴入れの上に置いてみたけど誰も使ってない気がする…
0354おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:09:18.72ID:Uf1ONLPf
>>349
スーパーで「うざい」と言われるのはオカンについて来たのだろうなと思われるやつら
邪魔な位置に突っ立っている初老のオッサンと走り回っているガキと、それをたしなめないバカ親・バカ妻etc
夫婦で仲良くカートを押して、さっと袋詰めを済ませるなど、周囲を見る目があるなら心配ない
0355おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:28:11.46ID:Se6k/Z/n
職場で仲良さげな男女二人って皆に隠れて割とやってたりするの?肉体関係を持ってたりするの?
0356おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:30:06.72ID:Ld+/Ia+c
>>352
家の中にウイルスを持ち込まない目的なら玄関の外に置いて
ドアノブに触れる前に使うのがよいのではないでしょうか
0357おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:56:41.67ID:CmHk9RmX
>>351
じゃあ暴言とか悪口で相手が通報とか報告で規制ってのはなさそうな感じですありがとうございますm(_ _)mかね?
0358おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:28:42.60ID:glvWjOVV
>>349
今はとにかくコロナ感染を避けるためだよ
スーパー側も「買い物は必要最小限の人数、時間で」って貼り紙してるでしょ
コロナで密集したくないのに、買う物選ぶ主戦力じゃないボーッとするだけ・通路の邪魔になる
夫や子供連れてこられるのは迷惑なんだよ
>>353は間違ってる、そんな理由じゃない
0363おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:15:10.07ID:XHf8nL52
洗剤使って汚い服を洗うと水が黒くなりますが綺麗な服でも同じように
水は黒くなるのですか?
0364おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:15:11.79ID:nUiSaSA+
>>338
ちょっと気になったんだけど
その1リットルの飲み物を何時間かけて飲むの?
直接口をつけると雑菌が入って腐敗が早いよ

>359さんのすごいね。1升以上入るのか
用途に小動物とあるのはなんだろう
0366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:20:50.33ID:gxEodgM4
>>363
黒いのは体の汗や垢や空気中の汚染物質
なのでたとえば購入直後の衣服をショップの袋から出してすぐなら
あまり黒くなりません
「あまり」というのは、服の染色の色が落ちる可能性もゼロではないからです
0367おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:32:56.87ID:CG8UaQry
>>349
客単価が下がるんだろ。
0370おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:39:47.55ID:z6dy3GSI
>>365
自分が利用する国内短距離空路(4路線)だと炭酸飲料は出ないけど
成田→羽田のファーストクラスでペリエくれって言ったら出てくるんじゃないか?
0371おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:50:07.92ID:8n+AoOK6
0550060950050905終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0372おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:56:14.85ID:8n+AoOK6
1256060956120912終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:56:15.34ID:zjp6zHK8
>>365
普通席はたぶんない。JALならファーストクラス、ANAならプレミアムクラスと称する上級席なら、コーラとペリエくらいは出る。
0374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:13:30.92ID:w2KDn81+
ポケモンのOPの歌手が西川貴教と鬼龍院に替わったのはなぜですか?歌も変わるならしっくりくるんですが。
0377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:39:51.20ID:ePLStpzh
ドラッグストア等で「カード払い」と言ったら、通常はクレジットカードの事だと思うんだけど違う?

商店のレジで商品読み取りが終わり、ポイントカードを出し、店員さんが操作中に「カード払いでお願いします」と伝え、私はクレジットカードを手に持ちスタンバイ(自分でカードを差し込むタイプの店)、店員さん「え?」みたいな顔でこちらを見て「カード、ですか?」私「はい、クレジットカードでお願いします」と言うと、やっとクレカのカード操作をしてくれた。

ここで質問。
どうもその店は、カード=ポイントカードでのポイント払いらしいんだけど、普通「カード払い」と言われたらクレジットカードの事じゃないの?

後日違う店員にも同じ反応されたから、今度からは「クレジットカード払い」と言おうと思うけど、何でこっちがイレギュラー扱いされなきゃいけないのかと、腑に落ちない。
0378おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:43:40.28ID:8SBubkx2
>>377
普通は「クレカ払い」が多いのでは?
「カード」だとポイントカード、交通系カード、デビットカードあるから
0381377
垢版 |
2020/09/06(日) 19:54:33.87ID:ePLStpzh
追記です。もしかしたら「カード払い」が聞こえてなくて全然現金出さないから「え?」となったのかな、とも思った。
>>378
他のカード類でタッチして精算するタイプ(交通系等)は、店員さんの操作無しでこちらのタイミングでタッチしても良いの??使った事なくて。

タッチタイプも店員の操作が必要なら、どちらにせよおかしな対応じゃないかと思った。
0382おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:56:57.58ID:w2KDn81+
笑うと目が糸目になる笑顔のことをなんと呼びますか?
前にアナウンサーが言ってたんですが、思い出せなくて。
確か、○○笑いと言ってたような気がします。
0383おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:04:55.30ID:ofYvN18v
クレカって口に出して言うのは気持ち悪いな
クレジットカードを示して「カードで」で通じなかったことはないけど、
言えと言われれば「クレジットカード」だな。
0384おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:06:44.92ID:qs37C9eA
>>377
いつも無言でクレジットカード出すだけだわ
大抵「一括でよろしいですか?」って聞かれるからはいって答えるだけ
0387おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:40:23.36ID:myrRKEDN
店員さんは客としてクレカ使った事も店員として使われた事も殆どなかったのかもね
店として色々カードがあるから客の「カード」の一言で判断しないようにとなってるのかもしれないし
そんなイライラしなくてもと思う
0391おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:06:29.48ID:CjE/Tc79
>>388
その国(日本だったら18/20歳以上)で成人とみなされる年齢に到達している人が「大人」。
大人で何らかの職業に就いている人が「社会人」だけど、この場合の「職業」はいわゆるサラリーマンを指してることが多く、
自営業者や農家、小説家や漫画家なんかを「社会人」ということはまずない。
0392おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:09:53.93ID:utG9vUCe
>>361
拡大してもよくわからないけどGじゃないのかな?
角ばってみえてコオロギ?バッタ系?とも思ったけど動きが跳ねないし
Gだとしたら靴で踏もうとするなんて強いね
0393377
垢版 |
2020/09/06(日) 21:12:01.22ID:ePLStpzh
クレジットカードについて、大体は「カード」で通じますよねー、皆さんありがとうございます。

>>387
2日続けて違う店員さんに同じ対応されたのでイラついてしまった。
「カード」だけで判断しないようにとの指導ならば>>377の対応もおかしいと思う。
0394おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:30:51.44ID:Ld+/Ia+c
>>376
無用心と言うのは消毒液が盗まれるかもしれないと言うことでしょうか?
現在では消毒液の不足はほぼ解消されているのでその心配は少ないと思いますが…
心配なら紐でくくってドアなどに固定しておくのがいいでしょう
ボトルに名前を書いておくのも効果的かもしれませんね
0400おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:36:14.63ID:cudj3mWu
クレジットカードで支払う時は「クレジットカードでお願いします」
現金で支払う時は「……………………………」
nanaco/ICOCAで支払う時は「nanaco/icoca」でお願いします
ポイントで支払いする時は「ポイントを〇〇円分使います」
チャージした分使いたい時は「カードから支払います(勝手にされるが…)」

店員もビニルシートの為聞き取りにくいのもあるし

k〇〇〇n堂(動物の名前)しね勝手引くな
0401おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:47:38.32ID:YpyMHBMV
歯が痛くて熱いものや冷たいものが染みます
歯茎が腫れて血も出ます
あと血尿も出ます
おしっこすると尿道に違和感が有ります

歯医者と泌尿器科ってどっちを先に行けばいいんですかね?
0408おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:56:42.86ID:XTwbvTL7
>>352
置き場としては靴入れの上で良いと思うけど結局は使わなければどこに置こうが意味はないからまずはその辺の意識改革からだな
0409おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 02:34:18.87ID:0ilOVmI5
iPhoneに関しての質問です。
SafariからGoogle検索し、過去の検索ワード履歴をバツで消すとき、これまでは日本語で警告が出ていましたが、急に英語での警告になりました。
その前後での心当たりは、広告をタップしてポップアップが出た、くらいです。設定を変更する類のものだったかもしれません。
英語になっているくらいなら支障はないですが、一応戻しておきたいと思っています。どのようにして戻したらいいかご教授ください。
また、 変更されたのがGoogleの表記言語だけとも限らないので、Windowsのように、復元ポイントを指定して何日前に戻すと言ったことはiPhoneでもできますか?
0410おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 02:35:36.31ID:0ilOVmI5
↑は、もし他板に適切なスレがあれば、そこに誘導でも構わないです。よろしくお願いします。
0411おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 07:12:34.40ID:Y0HaxSW5
無知で申し訳ないんだけどさ、なんで金沢って加賀百万石って言われるくらい江戸時代凄かったん?
0412おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 07:18:18.13ID:4ZoV+tlv
単に加賀藩の領土が広大だったのと、
江戸時代の物流は鉄道もトラックもなく船が主体だったので、
日本海側というハンデがほとんど無かった。
0413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:47:05.86ID:rTKxd+i1
韓国の漫画って絵柄だけは最近の感じだけど、設定とかに無理があって何となく旧時代的な感じを受けるのは自分だけでしょうか?
0414おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:54:39.19ID:7wrUFC2j
一つも読んだことないから知らないけど日本の漫画にも当てはまるのはいくつもあると思うよ
韓国の漫画いくつ読んだ感想なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況