X



今じゃ考えられない昭和の生活◆103

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:27:17.25ID:hNuyQQRv
ちょっと前のことなのに、今じゃ考えられないことをしてた・・・みたいなことありますよね。
都会だけど鍵を開けたまま寝てた、とか。
若い人には信じられない、古い人にもそうだったなぁ・・・と思わせるような事。
そういう事実を書いてください!
基本的に、特に皆さんがよくご存知の昭和に限定させていただきます。
マタ〜リと参りましょう。
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          。     。         | チャンネルも電話もラジオのダイヤルも  |
         \ /        | 車のウィンドーも回すものだぞゴルァ!!    |
    ___⊆⊇____    \____   ___________/
     |:::::|| ̄過去ログ ̄|(ii)|         ∧∧  )ノ
     |:::::||   .>>2    |(ll)|      (,,゚Д゚)⊃=ムo  ジーコ
     |:::::||_ .>>3__|::|        ノ  ⊃  。_。§  ジーコ
.    ‖‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ‖‖       とと,_, )) /(=)ヽ
                              ̄ ̄

【前スレ】

今じゃ考えられない昭和の生活◆102
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1594896828/
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:28:39.38ID:g81Ey+ty
>>692
氷室やジュリーは髪の毛を金髪染めてました
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:59:52.14ID:9NafpfTD
>>853
てことはフォークやってた時は貧乏だったんじゃないか。

こう言う人が他人の贅沢にケチつけたりするんだろうなぁ。
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:24:10.53ID:lhVzAt60
そもそもあの歌詞は喜多條忠が自身の体験を元に書いた物だというのをスルーしてるからおかしい
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:04:31.70ID:muDGPuDZ
>>858
見たのかよw
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:14:19.36ID:msCtXCyl
1814070914180918Vf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:16:45.64ID:yYarrwQD
公立高校で入学者全員の一週間の応援練習が放課後にあった、応援団主催
それは野球部の応援のためのもの、実は野球部は弱い
あれは何のためだったのかさっぱりわからんが、校歌はいまだに歌える
他地方でそんなのありましたか?

鳥取県立八○高校の卒業生より
0864おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:57:38.90ID:muDGPuDZ
頭悪そうな文章だなw
0866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:12:48.41ID:msCtXCyl
4712070912470947Vf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0867おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:27:01.50ID:Rg6R0sMQ
>>861
あったよ。
やはり地方の公立高校
旧制中学の伝統を受け継ぐバンカラな校風だったから、応援団の練習は必須
0868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:31:53.77ID:Rg6R0sMQ
>>856
うん、検索すれば記事に詳しく書いてあるよな。(作詞家の体験うんぬん)
なんかドラマの悪役が実生活でも悪い人間だーみたいなことを考えてる人がいるみたいだけど。

フォークだからって、小説でいうところの「私小説」みたいなものではないよ
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:34:00.61ID:Rg6R0sMQ
>>857
作詞家の体験かも知れないけど、歌詞の主役(私)は女。

昔、男か女かわからないって議論してるスレがあって、若い人にはわからんのかなあと思ったけどね。
どう読んでも「私」は女だろ
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:38:15.19ID:hs0b9gxu
>>863
野球部が弱すぎて応援に行く機会も無いのに
野球部のための応援練習をさせられたのが意味不明ってことじゃ?

>>864
お前が一番頭が悪そう
0871おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:42:43.05ID:muDGPuDZ
>>870
センスねーレスだなw
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 02:25:34.51ID:8+klvquP
ふと思い出した
姉が某有名お嬢様私立高校を卒業してしばらくして着なくなった自宅のドラム缶で制服やら
生徒手帳やらを焼いてくれと手渡されて
「世の中には女子高生の制服マニアってものがいるらしいからコレ高く売れるんだろうな」
などとうすらぼんやり思ったけどブルセラブームのはるか前のことでどこに持ってけば
売れるのか分からなかったこともあり素直に焼いた

自宅の庭で落ち葉集めて焼き芋焼いたりできた時代の話
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 02:27:45.09ID:8+klvquP
なんか意味不明の文章だ

×着なくなった自宅のドラム缶で制服やら生徒手帳やらを焼いてくれと手渡されて
〇着なくなった制服やら生徒手帳やらを自宅のドラム缶で焼いてくれと手渡されて
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 06:24:59.83ID:Sx+MfdrE
>>867
うちの街のバカ校長は、元女子校に赴任してそういう男子校や野球部のある学校の伝統()を持ち込みやがりました。

OGには蛇蝎の如く嫌ってて、野球部関連の寄付の申込用紙を破り捨ててる人もいるとか。
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:54:32.06ID:7r1ounM6
まあ春夏の全国高校野球大会とか古くからの国(自治体)やメディア上げての一大イベントだしなw
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 11:04:58.55ID:Sx+MfdrE
>>875
青刈り坊主にするのも、他の生徒の不満を目に見える形で抑え込むための示威行為(野球部がしている我慢に較べ
れば、お前らの我慢なんか大したことない)だしね。

うちの街のバカ校長は、そう言うのが嫌で女子校に行った人もいたんじゃないのかと言うことが全く判らないレベルで
無神経で傲慢な奴。
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:28:35.83ID:Zf952RZa
>>881
そんなこたぁないけど、あの歌に限っては「私」は女だな
「いつも私が待たされた」は、女の方が長風呂だと言う通念に立脚してるし、「洗い髪」も普通男には使わない言葉だ
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:46:46.23ID:Vk2Z6DGM
>>882
女のほうが長風呂なら、待たされるのは男では?
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:48:15.19ID:Vk2Z6DGM
あと、あの時代は男も長髪だった。
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:52:51.20ID:3WcFRqow
>>857だけど、歌詞は女性視点、あなたの優しさが怖かったのところだけが男の作詞家が恋人について実体験を投影して書いた
しかし、こうせつはそのエピソードは知らなかった
というのがファイナルアンサー
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:58:55.04ID:X5FRYe6y
5358070958530953Vf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:12:28.64ID:JY6YVAw4
>>859
https://anincline.com/minami-kosetsu/
南こうせつは喧嘩っ早い!?
南こうせつは、いつもにこやかな笑顔なイメージ。温厚そうなおじさまに見える南こうせつですが、なんと、芸能界では、南こうせつの喧嘩最強伝説が囁かれているというから驚きます。新幹線内で、酒を飲んで酔っ払った反社会団体員と乗り合わせた時、態度が悪いと、胸ぐらをつかんで黙らせたことがあるという南こうせつ。

ブチハイエナや千春は当然だが、拓郎でさえ高節を恐れいる。
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:39:54.61ID:Vk2Z6DGM
>>887
それどこまで信用できる情報なんだw

そして、お前の日本語崩壊してるw
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:43:59.92ID:lmDp5mVs
このところずっと、喧嘩ネタで長文書いてるいつもの人でしょ
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:46:35.57ID:Zf952RZa
>>883
長風呂のはずの女がいつも待たされてるから、歌になる
まさかこんなこと説明しなきゃいけないとは思わなかったぞ
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:57:57.41ID:fPTlKSKV
そうなの?
その割には沢田研二みたいにイモと言われてカッとして
そいつの金玉掴んで活動自粛とかそういうヤラカシ話が無い
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:16:04.65ID:Vk2Z6DGM
>>890
知らねーよジジイw 大昔に流行った歌の詞を皆知ってるとでも思ってんのかw
昭和で頭ストップしてんだなw
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:17:35.42ID:JY6YVAw4
神田川の歌詞の私は女性だよ。
恋人が学生運動家で、逮捕されるかもしれないのが怖かったんだよ。
0894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:32:13.62ID:X5FRYe6y
1232070932120912Vf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:42:47.90ID:X5FRYe6y
4642070942460946Vf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:01:33.56ID:Rg6R0sMQ
>>892
スレタイ読んで。
ここはお宅の来るところではない
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:07:22.64ID:X5FRYe6y
2107070907210921Vf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:17:50.54ID:X5FRYe6y
4917070917490949Vf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0899おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:22:48.05ID:b3pSs7LY
>>880
名監督、強打者、名投手
この3つが揃っているのって凄いよな

しかも桑田清原以外にも
田口、松山、今久留主etc
他チームへ行ったらエースで4番クラスがゴロゴロいたからなぁ
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:59:54.78ID:W3rlLhXk
昭和のテニスはマッケンローが怒鳴るくらい。
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:07:03.15ID:B4IxEfip
ヒットラー→ヒトラー
ペーハー→ピーエイチ
ベーエムベー→ビーエムダブリュ
リットル lの筆記体→大文字L
ミリバール→ヘクトパスカル
ビールス→ウイルス

微妙に色々と変わってるな
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:17:45.51ID:ZzIKpPCm
リンカーンはリンカンになってるよ。
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:20:04.11ID:ZzIKpPCm
>>896
>>900
別に昭和生まれだからって全員が神田川知ってる訳じゃないしなぁ。ごく狭い世代だけのヒットソングでしょ
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:23:11.77ID:X5FRYe6y
1023070923100910Vf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:02:59.78ID:JY6YVAw4
柴犬(しばけん)→(しばいぬ)
土佐犬(とさけん)→(とさいぬ)
松坂牛(まつざかぎゅう)→(まつざかうし)

CC→mL

タイレル→ティレル
エイトン・セナ→アイルトン・セナ
ネルソン・ピケット→ネルソン・ピケ
ティエリー・ブートセン→ティエリー・ブーッエン
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:10:23.87ID:X5FRYe6y
2210070910220922Vf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:25:38.20ID:Ej3BTr4X
バンコクの日本人カラオケバーで神田川とかなごり雪とか歌うと現地のホステスさんが笑う、オジさんたちはみんなこの歌うたうねって。
0915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:38:45.88ID:jjYDao82
>869
あの歌を複雑にしているのは、基本的に女性の立場の歌詞でありながら
「若かったあの頃、何も怖くなかった、ただ、あなたの優しさが怖かった」
この部分だけは「男性側の心情」が歌われている事

これは作者自身がインタビューデ答えている事なので解釈云々の話ではない

しかし、「ここだけ男目線」であるというヒントや説明が一切ないので
「ただ、あなたの優しさが怖かった」
の部分が多くの人にとっては謎の歌詞になってしまっている
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:15:53.12ID:PouWAmO0
>>904
そう言えば昭和の時代だと
「貴公はヒットラーの尻尾だな」
「ヒットラー? 中世期の人物ですな」
って会話をしているな
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:34:48.70ID:832ZT157
エネルギー→エナジーは
なかなか全面移行しないと思ってたら
energie(ドイツ語語源)とenergy(英語読み)なのね
不思議な共存関係を保ってるな
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:39:39.55ID:H1/287dy
化学・生化学用語は全体にドイツ語→英語シフトが進んでるね
ペーハー→ピーエッチ
カロチン→カロテン
もそうだ
書き言葉より口語のシフトが早いんで、「キナーゼ」とドイツ語風に書いてあるのを「カイネース」と英語風に読むなんて変な現象も起きている
ビールス→ウイルスはちょっと変わってて、ドイツ語(風)→ラテン語と書き言葉が変化し、一方で読みは「ヴァイラス」と英語化してる
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 02:21:38.99ID:vy1pKvvu
円の接線とその接点を通る弦とのなす角は、その角の内部にある弧に対する円周角に等しい

↑通称「接弦定理」というもので、俺らは中三数学で習った
高確率で入試に出る、円の定理の代表格だから丸ごと覚えろ!と言われたものだ
ちなみに今の中学数学の教科書に接弦定理は記載されていない
あったとしても巻末のオマケ扱い
円周角もサラッと数時間で終わるようだ
でもそれでいいと思う
日常でたまに中心角は使うが、円周角を使う場面なんてまず存在しない
ましてや接弦定理なんていつどこで必要になるのかと
それに比べると三角関数は、普段は意識してなくとも身の回りに溢れていると言える
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 03:00:04.74ID:zAq9+WaY
>>922
接弦定理は数1Aでガッツリ習うよ。
円周角も数時間ってことはない。入試には必ず出るから少なくとも学習塾でガッツリ習う。
習わなくなったんじゃない。習うタイミングが昔と違うだけ。
0924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 03:18:32.18ID:Tay+KHqj
3018080918300930Vf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0925白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/09/08(火) 03:28:05.27ID:2JLYWMda
>>904
確かに、昔しゃヒットラー云いよったのう。
変わる云うたら、明治期のヘボンが、昭和の戦後はヘップバーンで、最近はヘプバーン。
女優のオードリー・ヘップバーンさんが、平成期からか知らんが最近は
オードリー・ヘプバーンさんに成りよるのう。
明治期んが外国人にゃ分かり易い思うんじゃが。
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:55:14.85ID:vQLxgusu
>>919
ちょっと違うけど
女の人って上着も下着も
上着をパンツと呼ぶのはアメリカで
下着をパンツと呼ぶのはイギリス
なんで一緒にするの?
上着をズボンと呼ぶか下着をパンティと呼ぶかにしろよ
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 09:16:17.56ID:a6nEUdoQ
>>928
わたしぼくあたしおれわたくしわしあたしせっしゃわがはい
全部「I」で済ます言語の国だから…

アニメの方の「君の名は」の英語版翻訳で苦労したらしいってニュースで見た

きみあなたおまえてめぇあんたおたくそなたきさま
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 09:53:41.88ID:V+ZxOkQm
>>915
あれは彼との日々がいずれは卒業で終わってしまうのが
怖いという意味だと南こうせつさんが解説してた、
当時はまだ結婚の決定権は親が握ってたから。
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 10:26:38.76ID:4QSZWSU4
>>914
うん、うんざりする。
匿名掲示板には一定数、常に存在してるけどね。
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 10:49:53.76ID:ikRsKDeB
>>930

2017年8月17日の読売新聞、南こうせつの記事

 歌詞は女性の言葉でつづられていますが、「貴方(あなた)のやさしさが怖かった」の部分だけは、実は作詞家の喜多條忠さん自身の言葉だそうです。
 若き日、学生運動に参加していた喜多條さんがデモから帰ってくると、同棲中の彼女が、食事をつくって待っていてくれた。
その幸せの中に自分が埋没しそうになっていく。心地いいんだけど、自分の志が見えなくなってゆく怖さを感じたと言っていました。
 ぼくが喜多條さんから、この話を聞いたのは15年以上たってから。40歳を過ぎたあたりです。
 それまで、ぼくは恋愛が成就することが怖いんだと思っていました。つまり両思いになるといつか恋愛は終わる。
だから、あなたのやさしさが怖いんだと、そう思ってずっと歌っていました。
 それが喜多條さんから「違う」って。でも、歌詞というのは、聴いた人が、その人なりの受け止め方をすればいいんだと思います。
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 10:55:50.56ID:4QSZWSU4
その人なりの受け止め方でいい、  
と書いてある
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 10:58:07.56ID:4QSZWSU4
しかも、歌手本人は、ずっと、「女の気持ち」で歌ってきた

しかし、創作秘話として、作詞家の体験的にそこに、男の気持ちを入れた、というだけで、

「歌詞の構成」としては、「女の気持ち」でまちがっていない
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:53:18.47ID:jndulUOD
高卒でも中卒でも年収1000万は稼げた。
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:08:17.55ID:zAq9+WaY
何で神田川の話題がこんなにダラダラ続いてんの?1人か2人が粘着してんのかな
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:12:53.92ID:vY9UlPii
>>938
どのスレでも、歌詞の解釈の話はしつこい印象
0940おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 15:02:19.92ID:PouWAmO0
>>929
二人称で
「おたくそ」って言っても通じそうだな

別のとこで書いたが
中学の国語の時間、一人称・二人称を習ったが
二人称で「自分」はNGと言う事があった
令和の時代はどうなっているんだろ?

スレチになるが
二人称で「自分」と言うか?
旧市街地の小学校出身の生徒は「言う」
大工場の近くで転勤族の多い小学校出身者は「言わない」
って分かれたのも、衝撃的だった。
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 15:21:48.04ID:a0ijkRMH
>>940
それは方言
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 16:01:03.67ID:uUCrk2g2
しつこいかもしれないけど神田川、初参戦。
あなたの優しさが怖かったっての、「あなたの優しさのせいで、してはいけない期待をしてしまいそうで怖い……卒業したら別れる(捨てられる?)ことになるであろうことはわかってるのに」っていう彼女の心境だと何の疑いもなく思ってた。
流行ってた当時、中1ぐらいだったかな。
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:21:44.49ID:ivZYzsXv
昭和30年前後生まれの作家はデートをデイト、バイオリンをヴァイオリンと書いている
いつからデート、バイオリンになったんだろう
あと、古いタンスから昭和40年代の新聞が出てきて
ブラジルがヴラジルになっている
誤字なのか、昔はヴラジルが正規表現だったのか
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:24:11.45ID:PouWAmO0
昭和40年代・50年代
「ヴァ」と言うの表記を使う単語は
ヴァイオリンしか無かった覚えがある
それでも
バイオリンの表記が一般的だったが
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:29:22.08ID:7YVtNDkC
>>944
庄司薫のエッセイに、「戦後世代はベートーヴェンのシムフォニーは軍国主義、ベートーベンのシンホニーは民主主義だと教わった」という一節があるよ
カタカナのヴは戦後の一時期教育界から排除されてたものが今は復活してどっちでもいい、という扱いだと思う
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:38:23.56ID:YQoSSu+8
>>944,945
そういうのも別に決まってない

数年前外務省が、国名表記をヴ→ブに変更すると発表した

しかし一般社会では、昔からV 音に関してはヴもブもつかってた


ヴィエトナム
ベトナム
ヴァイオリン
バイオリン 
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:41:38.85ID:YQoSSu+8
昭和40年代発祥の「べ平連」だって「ヴ(ィ)ェ平連」ではないし
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:51:11.97ID:gAc6KBRe
ビルディングをビルヂングとか書いてたな
発音記号で言うと小文字のdみたいな奴をヂで表してた
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:52:58.09ID:ikRsKDeB
国語審議会が91年に外来語の表記を大幅に緩和する答申を出して、それからヴァイオリンとかも認めることになった
それまで例えばシェパードはセパードだったから、実際の使用例とずれてた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況