X



今じゃ考えられない昭和の生活◆103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:27:17.25ID:hNuyQQRv
ちょっと前のことなのに、今じゃ考えられないことをしてた・・・みたいなことありますよね。
都会だけど鍵を開けたまま寝てた、とか。
若い人には信じられない、古い人にもそうだったなぁ・・・と思わせるような事。
そういう事実を書いてください!
基本的に、特に皆さんがよくご存知の昭和に限定させていただきます。
マタ〜リと参りましょう。
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          。     。         | チャンネルも電話もラジオのダイヤルも  |
         \ /        | 車のウィンドーも回すものだぞゴルァ!!    |
    ___⊆⊇____    \____   ___________/
     |:::::|| ̄過去ログ ̄|(ii)|         ∧∧  )ノ
     |:::::||   .>>2    |(ll)|      (,,゚Д゚)⊃=ムo  ジーコ
     |:::::||_ .>>3__|::|        ノ  ⊃  。_。§  ジーコ
.    ‖‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ‖‖       とと,_, )) /(=)ヽ
                              ̄ ̄

【前スレ】

今じゃ考えられない昭和の生活◆102
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1594896828/
0739おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:11:31.89ID:TV55Ir/f
「フォークとニューミュージック」などと言うが
ニューミュージックとはどういう音楽の事
フォークはなんとなく分かる
0740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:30:15.01ID:N7+I/2Xr
荒井由実、太田裕美、中島みゆき当たりがニューミュージックのはしりじゃない?
フォークは本来は高石ともやみたいなのを言うべきなんだろうけどボブディランの模倣的なのがスタンダードかと。
0743おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 10:33:26.92ID:1D1cQQl5
フォークロックなんて言葉もあってチューリップと最初はそう呼ばれてたような
はっきりニューミュージックって言われ出したのは荒井由実な感じかなぁ
0744おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 11:04:39.25ID:DtPpBkMu
フォークは反戦とか反政府って言う主張があり
ニューミュージックっては、それらを除いた音楽

って思っているけど
0746おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 11:32:02.14ID:oOq7txQQ
>>735
こう言うレスしかしない人って本当にこれで伝わると思ってるのかな。
0747おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 11:40:38.20ID:Z5WGOYA5
3740050940370937GPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0748おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:33:36.72ID:TjOI7CzV
フォークの演奏はアコースティック主体
歌謡曲はブラス(ラッパ)主体という定義みたいなものを聞いた
後者の分かりやすい例が8時だヨ全員集合のOPとED
ニューミュージックはブラス無しでいいんじゃね

キャンディーズの「春一番」はもともとアルバム収録の一曲で、
熱心なファンの後押しで後にシングルカットされた
今でも毎年春になるとこれがあちこちで流される
日本歌謡のスタンダードと言っても過言ではないが、
実はアルバム原曲にはブラスがなく、エレキ主体の殆どロックのような代物だった
作者の穂口雄右氏が、そのままじゃ商業的に成功しないと考え、
シングルカットの際はブラスを追加したという逸話がある

興味があれば一度聞いてみてほしい
みんなが知ってる「春一番」からラッパ除いただけで、物凄く革新的に聞こえるから
0749おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:43:49.10ID:JzhiHuOE
フォークはアコギター、四畳半、長髪、ヒゲ、ヒッピー、学生運動、貧乏、反戦、反体制など関連ワードが色々思い浮かぶけど
ニューミュージックにはそういうのが無いな
昔新聞や雑誌に「ニューミュージック大全集CD全何巻何十曲」という広告がよく出ていて
そこにリストアップされていたアーチストが要はニューミュージックの歌い手さんなんやなと
それくらいしか判定の手掛かりが無い

好きなアーチストは結構いるんだけどジャンルの定義はむずいね
0750おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:48:52.71ID:sJxUfMoJ
>>748
キャンディーズのバックのブラスといえばかの有名なスペクトラム(の前身)だが、そんなに歌謡曲ぽかったっけ
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:03:49.81ID:JzhiHuOE
そういや昔の歌謡曲はいちいち後ろに大人数のバンドが居たな
あのスタイルはやっぱジャズからの派生なんだろうか
あんな大掛かりなバンドがいちいち後ろにいたのは音響機器の未発達やカラオケで歌うという手法がまだ無かったからか
ああいう所で演奏していたバンドマンの稼ぎはどんなもんだったのか。食えていたのか
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:38:45.85ID:J1JHDAU5
>>749
ジャンル分けなんて便宜的なものだから、そんなに気にしなくていいんだよ
だいたいレコード会社が「フォーク」と名付けるか、〇〇と名付けるかで決まってしまうようなもの。
0755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:48:10.77ID:AeBwNyso
0948050948090909GPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0756おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:57:10.96ID:DtPpBkMu
>>754
俺にとってビートルズはクラッシックだな
って言ったら
会社先輩(もろビートルズ世代、武道館へも行った事のある人)は
絶句していたな
0758おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:27:09.96ID:TjOI7CzV
https://youtu.be/VshracgZ0kY
「春一番」のアルバム原曲が見つかった
特別なファンではない一般層が聞いたら妙な違和感を覚えると思う
上に書いた通りラッパがないから当時の歌謡曲の商品としては不完全なんだな
しかしこれが1975年収録の音であると思うと、穂口氏の時代の先取りセンスはハンパねえ
0759おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:46:00.67ID:TjOI7CzV
>>738
タージンとかいうB級を極めたショボい芸人がいて
若い頃は馴れ馴れしい=親しみやすい という壮絶な勘違いを抱いていた
まあ売れるためなら手段を選ばないというやり方は、納得はできないが理解はできる
ある日、タージンが楽屋でたまたま力也と一緒になった
タージンは初対面なのにいつもの馴れ馴れしいキャラ全開で力也に接したら、
ガラスの四角い灰皿で思いっきりブン殴られたそうだ
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:43:12.52ID:sZZHZtmD
ミュージックマガジンが内容刷新して誌名もニューミュージックマガジンにしたら
ニューミュージックなんてのが流行りだしてその手の音楽を扱ってると誤解され
元のミュージックマガジンに戻したという話があったな
0761おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:51:16.67ID:iXI0+3Ok
>>757
本当はclassical (music) というのは置いといて…
classicをクラッシックと発音する人は、ssが2つ続いてるから何が何でも「ッ」なのか?
processもプロッセッスとか?
0763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:07:45.72ID:exCGxAro
山本コータローのアイドルランド
We are the 岬めぐり
「岬めぐり」の一節を歌う

三田寛子、少女隊、香坂みゆき、風見慎吾、沢田聖子、伊藤麻衣子、サリー、CCB、
芳本美代子、柏原芳恵、菊池桃子、近藤真彦、
志村香、本田美奈子、井森美幸、荻野目洋子、
宮崎ますみ、高橋真美、石川秀美、松本伊代、The Good-bye、The Tube、岡本舞子、戸川純、
河合その子、河合奈保子
0764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:20:01.79ID:J1JHDAU5
>>757
>>761
へー物知りだねえ
ということは、おたくらはトマトはトメイトゥ、バナナは、バナーナと表記してるんだろうね
0765おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:24:59.79ID:oOq7txQQ
>>759
若山富三郎と言う、時代劇俳優で最高ランクの俳優がいて、マジモンのヤクザ+柔道5段の腕力+短気と言うめちゃ扱いにくい人だった。
歳取って結婚するんだけど、式は地味婚で行きたいからと言う希望もあり仲間内で祝儀は1万と決めた。
いざ式になると、祝儀読み上げと言う訳のわからないイベントが始まり、軒並み100万や50万の大金ばかり。
力也の前に少ない金額が読み上げられると、若山先生大暴れ、祝儀を渡した人は別室でボコボコに。
力也ビビりまくると言うドッキリがあったw
0766おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:28:15.65ID:J1JHDAU5
勝新の兄貴
0768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:41:16.50ID:oOq7txQQ
>>766
そうね。俳優のランクは兄貴のほうが上だと思うけど。
0769おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:45:28.70ID:TjOI7CzV
大体にして正しい英語の発音を「片仮名」でやること自体がナンセンスだろ
意味が通じれば「ッ」があったりなかったりどっちでもいいんだよ
厳格さを求めるなら発音記号で
言うまでもないが5ch外でな
0770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:52:31.21ID:TjOI7CzV
>>765
なに言ってんだおまえ

と思ったけど最後の一行で全て笑いに昇華させられたw
「というドッキリ」な、激しく納得
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:02:56.94ID:oOq7txQQ
>>770
先輩とは言え力也がビビりまくるんだからよっぽど怖かったんだろうな。

柳沢慎吾は失礼な挨拶したら楽屋に呼ばれ、正座したままずーっと無言で30分睨み付けられた。

松方弘樹が見かねて楽屋に入り、「先生すみません、こいつ柳沢慎吾って奴で・・・」
『知ってるよぉ〜、だからこうやって、お喋りしてたんじゃねぇかぁ!』
喋ってないじゃんw
0774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:18:39.89ID:AeBwNyso
3818050918380938GPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0775おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:29:15.98ID:AeBwNyso
1429050929140914GPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:34:33.56ID:AeBwNyso
3234050934320932GPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:10:59.03ID:373XbI1n
さっきテレビ見ていたら街角インタビュー
その人いわく菅が総理になればアベノミクス継承で
株価も上がり更に経済成長期待できるんだとか
みんな自分のことしか見えないし、結局その時の自分さえよければ
いいんだから、まあもう地球もダメになるんだろうね。 
0781おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:11:40.12ID:373XbI1n
・うちも60年代まではぼっとん便所だったな。
臭いのがいやだっただけでなく、電球も暗かった(20ワット)。
そのうえある時、親戚の人が「肥溜めの中には妖怪が住んでいて、
糞をしているときに肛門から手を入れられて尻子玉を抜かれる」
ってことを聞いて、それが子供心にずっと恐怖だった。

・昔の便所は
なぜあんなに汚くて臭かったのか?

昔の技術でももっとマシなものを作れたはずで
不潔でもいいという
いい加減さの方が大きかったのではないか

・昔は糞尿も肥やしとしてリサイクルしていた。
今の水洗トイレは下水処理場で莫大な電力使って
処分している。
人間の数も飛躍的に増え世界中が同じようになれば
やっぱり破滅への道ということになるんだろうね。
0786おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:14:43.66ID:P+FuvrAW
>751
あれは要するにジャズの「ビッグバンド」
カラオケが普及していなかったというの理由の1つだけど
大きな理由は、生番組の進行に合わせて
「今押してるので次の曲は○分×秒でお願いします」
ってDから指示がくると、ビッグバンドのバンマスってきちんと尺通りになるテンポで指揮できたのよ
0788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:17:42.70ID:gshnpqMC
>>785
みかんのパルプだよ

「買ってはいけない」に類似した本が昭和にもあったが
執筆者がこのパルプを曲解して「紙パルプ」と思い込んで告発してた
0791おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:40:22.30ID:L9ChUHgF
>>761
sが二つ重なってるとか、全く関係ない
bagをバグじゃなくてバッグと書くように、アクセントのあと一瞬間があるように聞こえるから、それを日本語では促音で表記するとそれらしくなる、ということ
クラシックでもクラッシックでもクラシクでもいい、単なる慣用の問題
0793おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:45:14.54ID:J1JHDAU5
ま、何が言いたいかというと、外来語(loan word )のカタカナ表記なんて、あれが正しい、これが間違ってるとか、人の挙げ足取るほどのものでもない、ってこと。
クラッシックだろうと、クラシックだろうとどっちでもいいんだ。これも便宜的なものだ。何せ音韻構造の違う外国語を無理矢理日本語表記で表してるだけ。

英語の発音に即して言えば「クラッシック」だろうけど、今はクラシックが主流というだけ。
上の人も書いてるけど、昭和はクラッシックという人が多かった。

例えてみれば昔はコンピューター*と表記していたが、今はコンピュータが主流。何にせよ時代の流れで、変化してるというだけで、本来の英語の発音は変わっていない
0794おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:47:50.66ID:EcMzD9gz
力也ネタを書いたものだけど、意外なほどレスが多くて
あのいかついオッサンは皆に愛されていたんだなあと実感
ドッキリの定番でしたね、寿司屋のカウンターでファンがやってきて
話をしながら力也の寿司を勝手に食べだすってのがあって
数回やられてファン=仕掛け人をはたいたのが面白かった
0796白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/09/05(土) 23:41:30.77ID:6jblrkAS
>>723
幸福な処女喪失じゃのう。 今東光氏が書いとってじゃが、
[「そうだね。房州じゃ十四、五になったら娘を放っちゃ置かないからね。」
「それでお金さんは好きな人に破かせたのかい」
「そんなんじゃないの。夜這人にいきなりやられたのよ。だから何所の誰かわからない」
「夜這いに来る奴はそんなに強引なの」
「そうよ。戸締り厳重にしてると若い衆から仇討ちされるのよ。家の前にゴミを山ほど
積みあげたり、雨戸にウンコをぶっつけたり、ひどい目に会うのよ。だからまるで開けっ放し
みたいよ」…
お金の漁村などでは半ば脅迫を伴って公然と夜這いが行われ、娘は若者等の共有物で
あったかのようだった。ヨーロッパでも昔は娘が青年の共有物だったし、また御領主様には
初夜権というものがあって新婚花嫁の初夜は先ず領主の特権という横暴なものまであったのだ。
…人身御供となったのだ。然もこの怒りも悲しみも口惜しさも誰にも訴えることも出来ない
とはどういうことだったのだろう。夜這いの原則は強姦だ。]
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:43:29.31ID:oOq7txQQ
>>796
下ネタにばっかり食いついてんな。気持ちわりぃ
0798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:52:06.92ID:AeBwNyso
0552050952050905報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
0799おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:08:43.90ID:NU8Fc0vW
1979年Casiopeaがデビュー
音楽番組に出演
0800白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/09/06(日) 00:13:43.13ID:RjDhwTSc
>>723
九州じゃ、「嫁盗み」で[昭和34年6月19日鹿児島地裁が22歳の青年を婦女暴行の罪で
懲役3年の判決をくだした事件も、この青年が義兄や友人の応援のもと結婚を断った女性を
無理矢理タクシーにのせて親戚宅へ連れこんで暴行を働いたというものであった。
弁護人は、「被告人の地方(串◯町)に残るオットイヨメジョという習慣に従ったまでだ」
と弁論した。] 漫画じゃこれよ。
https://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/f/8/f87b4e03.jpg

[福岡県久留米市でも、旧家筋の一老女によると、明治時代にはこの種の「盗み嫁ご」が
盛んで、近所の家から「嫁ごば盗うで来ましたけん、花嫁衣装ば貸しておすけられ」と、
しばしば衣装を借りにきたという。「そげんすりゃ何の手間暇いらんし、ほんに盗み嫁ごは
多かったばい」と、同老女は述懐しているのである。](日本の婚姻 その歴史と民俗 江守五夫)
0801白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/09/06(日) 00:44:38.21ID:RjDhwTSc
>>754
ビートルズは、1960年代の、わしが小学生ん時、親類と一緒に映画の
イエロー・サブマリンを観たころからじゃのう。
ビートルズがロックじゃのうて何じゃ云うんかいのう?
まあ、当時は、エレキギター弾くだけで不良少年の時代じゃったんじゃが。
0804白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/09/06(日) 03:37:46.86ID:RjDhwTSc
>>802
ポップスは、カーペンターズで、ビートルズやストーンズはロックよのう。
プレスリーやバディ・ホリー、チャックベリーはロックンロールであるんと一緒。
バディ・ホリー
https://youtu.be/zPhb_wzqjxo
0806白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/09/06(日) 04:06:20.77ID:RjDhwTSc
>>803 >>805
脱力云うてロックンロールバラードはどうなんかいのう?
バディ・ホリーの動画視よったら、映像が無あんじゃが後年の映画の役者コピーから、
指揮者、バイオリン演奏でもロックバラードなんじゃけぇ。
https://youtu.be/AApmgi_FQmI
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 04:26:06.50ID:W5GYtw/r
>>807
もうそれ飽きた
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 04:46:32.49ID:WvBEhcsT
3146060946310931終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 05:02:14.97ID:WvBEhcsT
1302060902130913終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0813おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 05:28:22.33ID:WvBEhcsT
2028060928200920終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0814おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 05:49:28.07ID:WvBEhcsT
2649060949260926終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 06:18:47.20ID:x08ZWK9p
>>793
コンピュータはJISで規定されている
何でもありにしとくと技術レベルでは齟齬が生じる可能性あるからね
クラッシックだって文で使ってる奴見るとバカだなあと思うわ
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:21:47.68ID:ghtxXBSW
昔は文字数と言うかメモリを少なくするために
コンピュータ というように 後ろに ー を付けないのが
標準じゃなかったけ?
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:42:58.20ID:eS4+46id
「にほん」と「にっぽん」どっちを使う?という街頭インタビューに、
「にほんじんなら、やはり「にっぽん」でしょう」と答えた爺さんがいてだな
国語でもこうなのに、正しい外来語を考えることが無意味
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:09:57.66ID:uW5e5pdO
>>816
だからJIS(の世界)でそう決まってるだけ(しかも3文字以上の場合だけ。エラーはエラとは言わん)
日常会話では昔からコンピューター
野球のピッチャーやバッターをピッチャ・バッタと言うか?
0829おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:02:12.43ID:t1JVgfDC
>>772
慎吾ちゃんが話していたところによれば
ときどき「やーなーぎーさーわー」って言われたそうだ
睨んだままね
0833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:06:41.12ID:CqCWkR/q
そもそもJISがはっきり説明してないが、wikiが書くように節約のためというのが通説


JISの従来の表記規格では、後述のように一定の基準で長音符を省略していた。省略した理由は、当時の活字などの印刷コスト、紙面や画面上の表示スペース、記憶装置などの節約と言われている[要出
0837おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:16:33.00ID:CqCWkR/q
>>835
JISが正式に表明してないからな
JISとは無関係に、工学系における長音省略の習慣は文字数節約のためというのは通説
そもそもJISがそうした習慣を取り入れたのであって、JISが創設的に表記を決めたのではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況