X



【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 123ボトル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:47:29.38ID:jh1g0Ags
合成洗剤・柔軟剤・漂白剤などについて語りましょう

次スレは>>970が立てて下さい
立てられない場合は他の人にお願いして下さい

・過炭酸ナトリウム、セスキ炭酸ナトリウム、セスキ炭酸ソーダのみ使用する洗濯方法の話題
・界面活性剤や香料についての話題
・洗剤に関する社会問題等の話題
はスレッドに大量に繰り返し書き込み等の荒らし行為が
半年以上の長期間継続しているので他の専用スレでお願いします

※前スレ
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 122ボトル目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1592837447/
0002おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:06:25.03ID:jh1g0Ags
過去に有志が作成してくれた注意書きを一部抜粋して転用させて頂きます

■このスレには同じ人が同じ書き込みを何度も大量にしているので注意してください■

[過炭酸ナトリウム業者] →香害厨のフリをして、過炭酸ナトリウムで洗えしか言わない人がいます。
特定洗剤業者やホームページ誘導閲覧による広告収入や検索上位にするために書き込んでいる疑惑もあります。
香料がどうのというわりに無香料の洗剤柔軟剤をすすめてこないのもおかしいので過炭酸ナトリウム業者ということになりました。

[香害厨]・となりの洗剤や柔軟剤がくさい派
→窓を閉めない。引っ越さない。スレに隣がくさい報告もいりません。
発達障害を言い訳に働かない、隣に直接言えばいいのにここで鬱憤を晴らされて迷惑です。

[香害厨]・香害派 →あらゆる洗剤や漂白剤や柔軟剤の香料をくさいというだけで、洗剤の他の要素については何も書かない。
無香料の洗剤漂白剤柔軟剤リストを作らないしネットで買えるのに買わない。洗剤や柔軟剤を使っている他人を攻撃してきます。
0003おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:07:48.88ID:jh1g0Ags
液体洗剤にも粉末洗剤にも、それぞれメリット・デメリットがあります。

自分がAがいいと思っているからといってBを否定したり、Bを気に入って使っている人を貶めるような書き込みは控えて下さい。

他人の意見を尊重できる大人としての振る舞いをお願いします。
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:18:15.91ID:m/r53UfJ
*わかりやすい香害厨まとめ*
洗濯や洗剤関連のスレで、香料や界面活性剤を叩くレスが、長期間毎日早朝から深夜まで書き込まれています。
それに対して、昔からヤシノミやファーファなど中小メーカーが無香料の製品を発売している。
花王やライオンなど大手メーカーでも無香料や微香料の製品ラインナップもある。
それらの製品を紹介しても買わないようです。そして過炭酸や石鹸を勧めてきます。なぜでしょうか?

つまり香害厨の正体は、過炭酸ナトリウム関連会社や石鹸関連会社と関連が疑われていて、
香料や界面活性剤をスケープゴートにして他社製品を叩いて、
石けんや過炭酸ナトリウムを売りたいだけである。と結論付けられました。
こういうカラクリがあるので、スレのレス内容に十分ご注意ください。
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:41:57.16ID:Df+O2UjE
本当に有用な物は必ず支持されるんです。
そして名称が変わる事もなく普遍的に棚に残り続けるでしょう。

過炭酸ナトリウム、粉末酸素系漂白剤もそれでしょう。
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:21:24.45ID:XlPP5XFq
前スレのゴワゴワの洗いあがりが嫌な人のために柔軟剤入りの洗剤が開発されるって話し、
そういう需要があるなら使いたい人は使えばいいのに、
なんか「そんな洗剤必要なし!邪道!」みたいに自分の視野でしか考えられない人ってどうなの?

別に、自分に必要なければ自分は使わなきゃいいだけで、
そういう需要も柔軟剤入り洗剤も否定する必要ないと思うんだけど。
0010おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:24:54.11ID:BP+OOhPx
汚れを落とす機構的にどうかと思うけどな
それを知らない人が使って汚れたままの衣服を着て隣に座られるとか嫌だなぁ
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:26:59.17ID:ck5Vb+cn
>>8
アロマリッチとラボン
規定量なのにどっちも強烈過ぎて部屋干ししたら吐き気する
ランドリンはだいぶまし

P&Gは論外
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:39:03.36ID:5AnoLgl0
柔軟剤入り洗剤は汚れが落ちないって言う人いるけど一回着たら洗濯するんだしすごく汚れる生活環境でもない限り十分汚れが落ちるくらいの洗浄力はあるぞ
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:40:01.95ID:H4mLf3bd
ブルーダイヤがゴワゴワするのは陰イオン界面活性剤の影響が大きい。
界面活性剤が繊維に残留して帯電してるからゴワゴワする。
脱脂力も高くてちゃんと洗浄されてるのと、あとこれは調べてないけど酵素も影響してると思う。酵素を試して仕上がりが固くなったから。

すすぎをちゃんとしてればゴワゴワしても無問題。
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:41:13.55ID:oxpqo2pk
ネットでのアドバイスに警鐘 「価値観を押し付け正当化してる人がいる」
↑過炭酸と石鹸の人は、本当にこれだなw
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:09:07.89ID:Jj1ZNTuq
このスレには両極端な2人がいる
香害おばさん
・ネットの中では批判と攻撃しかしない
・何の有用な情報も持ってない
・リアルでは周りに迷惑かけている
海綿体活性剤おじさん
・持論を持って正しいと思ったことを展開してる(正否は別として)
・リアルで周りに迷惑かけることはないと思われる

どっちが社会に迷惑かけてるかといえば前者
後者はネット上に書き込んでるだけだし実害は無い
ネットの情報なんて半分くらいウソが混ざってると思ったほうがいい
自分の知識の中で良いと思ったら参考にする
いらない情報だったら無視すればいい
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:51:03.98ID:oxpqo2pk
>・持論を持って正しいと思ったことを展開してる(正否は別として)
〇〇政党が正しいんだ、○○宗教が絶対唯一なんだ、○○新聞が本当は正しいんだ、
みたいなことと同じで大量に言い出すようなものですよね?迷惑しています。
こんな迷惑な人が勧めてくる方法がどうも不審です。

>・リアルで周りに迷惑かけることはないと思われる
自宅周辺の柔軟剤使用者に突撃(迷惑)、企業のお問い合わせ窓口に毎日電話(窓口の人が迷惑)、
5ちゃんねるのサーバーに無用な通信負荷やディスクスペース、ID変えて書き込み(ドコモと楽天の2回線はある)、
くさいばかりレス・過炭酸や石鹸使えばかりの書き込みで、迷惑だと言われていてもやめないよね
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:37:50.15ID:H4mLf3bd
自分は持論はほとんどなく、ソース元があります。信頼性の高いサイト、ブログや研究論文、公開特許など。
多くを調べていますので信頼性は高いかと。
持論は思うを付け加えてます。

嫌いで結構で、信用、信頼する必要もありません。たかが洗濯と思ってるならなおさら。
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:34:25.25ID:oxpqo2pk
そこまでやるなら洗濯研究家になってSNSで有名になり執筆講演で稼いではいかがですか。
あっ、もうすでに同じことをしている人いるから今から参入は遅いですね。
洗剤メーカーにお勤めになってはいかがでしょうか?
こういう中途半端な洗濯オタクになるのが一番厄介なのでは?
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:37:31.23ID:Jj1ZNTuq
>>17
一番柔らかくなる柔軟剤は一番吸水性が悪くなりますよ
干し方が重要みたいです
タオルならパタパタ振ってパイル地を立たせることが重要とのこと
乾燥機使ってるならそれ程柔軟剤いらないだろうし
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:41:45.60ID:oxpqo2pk
洗剤スレで他人叩いて勃起してそうw バイアグラおっさんキモっ!

タオルメーカーは柔軟剤を使わないのを推奨しているところもあるから色々試したら?
でも柔軟剤によっては吸水力アップという宣伝をするところもあるね
0029おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:41:18.80ID:oxpqo2pk
>>20
それってまるでメーカーの人みたいですね。えっ、まさか?

>>28
無香料でもだめで原料臭がする、嗅ぎ取れない人は嗅盲で異常だ、今までの香料のせいだ、
界面活性剤も問題だ、過炭酸や石鹸使え、なのだそうですよ。
それを大量に書き込んで強制してくるから無理。一方的にしゃべって話をきいてくれない男子で無理。
0031おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 21:18:28.35ID:Jj1ZNTuq
客観的に自分のこと見れない人なんだよ
かわいそうだよね
リアルでこんな人に会わないことを祈るしかない
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 21:42:53.35ID:H4mLf3bd
また印象操作をやってますね。

こうやって工作員のバイトは、自分の展開する洗濯、洗浄の当たり前を知られるのが困るから、こうやってもうそろそろ1年でしょうか攻撃し続けています。
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 21:54:13.72ID:x/17kHys
今週でやっとクリアリキッド抗菌使い終わる
次はアタックネオ抗菌
0034おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:01:39.44ID:H4mLf3bd
ちなみに自分は石鹸とほとんど書いてないけど、何故?石鹸と書いて叩いてくるのか?

おそらくですよ、業界で石鹸を無くしたいとやってるから。

手洗い、食器洗いを石鹸でするとほとんど人が荒れない。
荒れないとどうしますか?
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:06:15.07ID:oxpqo2pk
>>30
無視しても、大量に書き込んでくるんですよ。例えば今日は ID:H4mLf3bd [7/7] もう7レス。
毎日10レスぐらいしてますよ。迷惑なんですよね。過炭酸押し売りもいらないです。
この人も炭酸屋とかいってSNSやればいいのに。5ちゃん以外でお願いします。
0039おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:59:33.34ID:oxpqo2pk
香害の人は、
・リアル(家庭訪問、電凸)でもネット(スレで大量レス)でも迷惑をかけている
・研究論文や特許情報まであたっているニート?やっぱり業者関係者じゃないのかな?
これらの疑問に答えてもらえませんでした。夜中の3〜4時のレスに期待しますw でもこちらは寝ています
0041おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 03:24:49.06ID:ap3qU7Gk
これいいみたいですね

941 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2020/07/24(金) 22:46:56.37 ID:Ui6/9pjU
部屋干しで軽質洗濯洗剤ならこれ

ファーファ Free&(フリーアンド)香りのない洗剤
https://www.nsfafa.jp/products/fafafreeand_detergent/

942 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2020/07/24(金) 23:21:46.93 ID:qsy2/dUW
>>941
これ使ってるけどすごく良いよ
店舗で売ってなく通販でしか手に入らないが不便に感じた事はない
0042おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:01:42.32ID:tlRJev4C
このスレのナチュラルライフ系の人って、パーソナリティー障害か何かあるんじゃないの?
自分の意見に反対意見が出されると他人が悪意を持っていると疑う傾向があるとか、融通性がなく固執するとか。
本人は苦しんでないみたいだけれども、周りが困っているケースだね。
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:02:12.99ID:SXek8DqW
ジムの筋トレ後スポーツシャツを手洗い消臭するために
「レノア 本格消臭 柔軟剤 スポーツ フレッシュシトラスブルー」を買ったんだけど
臭いな。
たしかに汗臭さは消えるけど、シトラスのおっさん臭い臭いが凄すぎて萎える。
汗臭いオッサン臭がシトラスのオッサン臭に変わっただけ。
もったいないからなくなるまで使い続けるけど、ものすごく後悔してる。
もっと普通の爽やかな香りがいい。
次は何を買ったらいい?
おススメ教えて!
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:05:19.33ID:vkkBz75a
前スレでブルーダイヤの仕上がりがゴワゴワと書いた者だけど
普段は粉ニュービーズすずらんとハミングファイン使用
だから、柔軟剤は使ってる
柔軟剤使用でもブルーダイヤは仕上がりがゴワゴワなのはなんでかなと思っただけ
洗浄力はニュービーズの方が上なのに、ニュービーズは比較的しっとりしている
0048おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:08:34.77ID:S99uwPIU
>>46
メーカーのお客様相談室に電話して
頭痛がするので返品したいとお伝えください
代わりの商品か代金の返金をしてくれるはずです
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:12:17.49ID:gvm4Ll/Z
>>47
洗浄力で言ったらニュービーズ粉とブルーダイヤは大差ないと思うけど。どっちも優秀。
個人的にはニオイ汚れならブルーダイヤの方が優れてると思う。
旦那の脂ぎった枕カバーのニオイもスッキリ落ちる。

脂臭いおじさんとか、加齢臭漂わせてる高齢者はみんなブルーダイヤ使えばいいのに思えるくらい。
0056おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 22:06:05.96ID:tlRJev4C
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 99ボトル目 【避難所】
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1558960523/376
> 376 名前:ななしのいるせいかつ (マクド FF95-f+j3)[sage] 投稿日:2020/07/28(火) 13:26:46.68 ID:/igVBfKTF
> 洗い残しの洗剤が皮膚癌の原因だそうです
> 呼気からも摂取しているそうでアトピーの原因です

造語の経皮毒ネタw いまさら持ち出してきてる。やっぱり変な人達だなw
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E7%9A%AE%E6%AF%92
0057おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 22:16:36.10ID:tlRJev4C
>>45
ttps://top.lion.co.jp/
ここのページから、香りつづくトップ フレッシュカモミールはなくなっちゃったみたいだね
そのぶんが香り続くトップ抗菌plusになるのかもね
ttps://www.lion.co.jp/ja/products/292
まだこちらのページに2020/07/28 22時09分時点で残っているけど

>>46
運動後のスポーツシャツを柔軟剤で洗っても、汚れ落ちないと思いますよ?
洗剤がいいと思います(ご家庭で使用中の洗剤があるのでは?) 溶かす手間などもありますから液体洗剤でどうでしょう
におい気になるならお湯だけで下洗いしておいて、あとは家族の洗濯物と一緒に洗えばいいと思います
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 23:09:35.98ID:ap3qU7Gk
東京は梅雨明けしないな。
生乾き臭には過炭酸ナトリウムが有用。
しっかり除菌。


素手で食器合成洗剤を使うと肌荒れしてボロボロになるから、あらゆる疾患の元凶じゃないの。主婦湿疹など。
まあ、衣類は良くすすぐ事。
自分は洗剤を使って頃はあちこち痒かったな。
目は痒くなるし、鼻水もでた。
今は香害に曝される時だけその症状。

子供が目や皮膚が痒い、鼻水が出るなどないか良く観察するべき。何かあるからそれらの症状が出る。
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:06:27.67ID:r9p1iM5g
>>59
このコロナ禍で手洗いマメにしてた主婦が、
初めは石鹸がいいと言われて固形石鹸使ってたけど、脱脂力が強いから手が荒れちゃって、
手肌ケアのハンドソープにしたら手荒れが治まったって書き込みをどこかの板で見たよ。

石鹸は肌に優しいって無条件に信じてる人いるけど、必ずしもそうではない。
特に脱脂力がかなり強いから、乾燥肌の人なら保湿成分入ったハンドソープの方がいい場合もある。

まあ石鹸信者の人は絶対信じようとしないけどね。
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:16:32.86ID:r9p1iM5g
イデオロギーに毒されてると、自分が信じたいと思うことしか見えなくなっちゃうからね。

そしてそういう人ほど、怪しい自然派商売に騙されちゃったり。
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:36:54.34ID:Ah1waZQT
そうなの?
マジックソープリキッド切れそうだったから3000円だして買っちゃったよ
薄めるときにセラミド足したらいいのかな
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:53:10.89ID:I/fKj9zo
ごめん、頭悪くてりかいできないから
ハンドソープと洗濯洗剤との関係性から説明して欲しい
006658
垢版 |
2020/07/29(水) 01:30:58.64ID:Soo0s+1k
>>60
すいません粉洗剤ですが・・・
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 01:53:21.87ID:dOXX/bQi
>>66
あー、最初はカネヨの粉の作業用粉洗剤見てて、香料記載はないけど表示から長続きと書いてあって、そういえば無香料あるなと、粉の条件を忘れちゃいました。
0069おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 02:14:21.76ID:dOXX/bQi
合成界面活性剤
石鹸の界面活性剤

石鹸ほうが荒れません。
それは水道水のミネラルで即座に洗浄力を失うから。洗浄力=刺激性
石鹸カスとなり洗浄力を失います。
石鹸カスは化粧品の材料に配合されています。
それは刺激性が極めて少ないから。

合成界面活性剤は水道水で即座に洗浄力を失いません。いつまでもヌルヌルするのは合成界面活性剤が皮膚に残留しているから。
皮膚に残留して浸透、数時間から物により数日刺激します。
なので、ハンドソープはそれを誤魔化す為に油脂など何やらうじゃうじゃ添加しているのが現状。

石鹸は脱脂力(刺激性)がありますが水道水でそれを即座に無くす事ができます。
石鹸カスはデメリットがよく語られますが、メリットが大いにあるのです。
皮脂が少なければ、先でも後でも油脂などで保湿すれば良いと思います。
0070おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:15:29.00ID:xfnHEGqe
>>49
ブルーダイヤは臭いに効くのかφ(..)
液体洗剤使いきったらブルーダイヤ試してみよう
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 09:18:14.40ID:r9p1iM5g
>>69
普通に考えて、水道水に触れたら即座に洗浄力を失うものは洗剤として使えないと思うけど…

何がなんでも石鹸は合成洗剤より優れてる!っていう思い込みが、
論理的判断力を無くすという見本みたいな書き込みだね。
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 10:22:40.10ID:44PifwV4
>>69
>それは水道水のミネラルで即座に洗浄力を失うから。洗浄力=刺激性
>石鹸カスとなり洗浄力を失います。
それ洗濯洗剤としては失格だと思うぞ(´・ω・`)
それ以前に即座に洗浄力を失っちゃ手洗いにも使えない
>石鹸カスは化粧品の材料に配合されています。
>それは刺激性が極めて少ないから。
安全でも汚れは落ちない、服に石鹸カスが付くんじゃ駄目だろ(´・ω・`)
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 10:33:38.55ID:QKzvTSQV
世の中の売上の実態(POSデータなど)、世の中の評判、と、このスレがかけ離れすぎている
P&Gが売れているのに話題が少なすぎるのと、柔軟剤の売上が多いのに話題が少ない
だから普通の人は5ちゃんの洗剤スレなど見ていないということだ
だからここでいくら一部の人が社会問題をいったとしても効果なしなのでは?
0074おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 10:58:23.22ID:UpzAkuDL
じゃあ見なきゃいいのにw
P&Gが売れてるのはリピートするような商品を作れないから
新商品を次から次に出して
新商品を試したい人が試してるだけ
CMの影響も大きいんだろうな
それだけバカな消費者が多いってことだよ
リピートが多ければ新商品なんて出す必要がないのだよ
世の中の評判はサクラが多い5の評価は無視
口コミ評価の低評価1〜3を見れば大体わかる
0075おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:50:43.26ID:b3dVXYs7
>>70
食べこぼしのシミを落としたいならニュービーズ粉青
洗浄力はニュービーズの方が高い
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:36:02.61ID:3u36glk+
プッシュ式だとナノックスよりZEROの方が使い勝手が良いけど
どっちも泡が噛む時があって、これじゃあダメだなと思ってたら
詰め替え時に根元のスクリューをギュッと閉め込まないと
泡が噛む事に気付いた。前にポンプ式のクリニカのマウスウォッシュでも
同じ事があって、落としたからかなと思ってたら角度変えた時に緩んでた。
0077おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:23:04.06ID:MkD2C20W
>>76
ナノックスのあのボタンプッシュを傾けながら洗剤入れに注入するのはオレには無理だわ
少なくなるほどどんどん難しくなる
0079おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:32:08.54ID:FByIhSen
キッチンブリーチがコンクリのコケ取りには一番キクね
酸素系なんて時間かけたって全然落ちもしない
サクッと強力塩素で漂白!すっきり気持ちイイ
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:30:55.24ID:dOXX/bQi
合成界面活性剤のハンドソープ
石鹸の界面活性剤
これの手洗いの話だったのに、なんで洗濯にすり替えるんだろ。

まあいつも論点ずらしなんだろうけど。
石鹸の有用性を否定できないから論点をズラす。
0082おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:58:43.37ID:dOXX/bQi
バイトの工作員による言論統制が心地良くて支配されていたい。

一般人にこう思わせるのが目的なのかね。
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:22:02.89ID:kFCV5yj7
>>80
79ではないけどコンクリート舗装してる所って苔が生えて滑りやすくなるの
ハイター流せば取れるからブラシでゴシゴシするより楽なの
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:49:48.42ID:S8XTE7um
> だからここでいくら一部の人が社会問題をいったとしても効果なしなのでは?


声を無くす事により
ほら?そういう社会問題は無いでしょ?っていう状況証拠作り。
0085おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:51:29.34ID:UpzAkuDL
>>83
ぶっ
洗濯関係ないのねw
この包丁全然材木切れない
ノコギリのほうがすごい切れる
って言ってるようなもんだね
0087おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:26:36.80ID:xfnHEGqe
>>75
教えてくれてありがと
今日ブルーダイヤと青のニュービーズ買ってきたよ
ふたつとも試してみる
ブルーダイヤは開ける前から匂いがするね エコバックが洗剤の匂いになった
0089おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:11:34.49ID:28E2yqAJ
乾いたときに匂わない柔軟剤あります?前使ってたピンクボトルの部屋干しソフラン良かったのになー。
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 01:28:49.71ID:s4UyX8t9
普段はハミング特大と
とみおかクリーニング洗剤
気になってたハミングヨーロピアンソープ使って見たけどまじで汗くさいの
消えた
夜まで汗くさくない
ただちょっと怖かった
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 07:31:38.21ID:+nEMyWOO
洗濯スレなのに、いきなりハンドソープや手洗いや苔落としのスレ違いの話してくるやつ怖い
印象操作・論点ずらし・言論統制じゃないのにさ
でも言論統制ぽく見えるかもしれないが、手洗いなどはあきらかにスレ違いの内容だからやめてね言っても聞かないし
自分の意見を一方的に大量に書き込んでおくような迷惑行為しておいて、やめてねいっても真実だからと言い張って、
みんなうんざりしてはいはいみたいになっているのに、意見が聞かれないのは大資本の陰謀だって言ってくるのも怖い

>>89
ハミング青もくさいですよ
ハミングリンネは無香料なのでにおいません
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 08:24:21.94ID:uhunHgut
また香害おばさんかよw
ハミング青がクサイって正常な判断もできないくせに
おまえは何使ってるんだ?
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 08:25:41.16ID:5jwlu0ch
>>92は香害おばさんじゃなくて、いつもの過炭酸ナトリウム業者のおじいさんだよ。
もう文体でわかるようになったw
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 08:34:19.84ID:6KzlOZTs
ポールとかの泥汚れ向け粉末洗剤って
普通のと比べたら洗浄力が強力なの?
0100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 11:02:23.25ID:uhunHgut
香害BBAもう出てくるなよ
製品情報もわからないのにウソ書きやがって
ハミング青は微香性だからくさい
リンネは無香料だからにおわない
ただの思い込みじゃねーか
自分で使った感想書けないならわざわざ書き込むなデブ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況