X



レジ袋が有料化されたわけだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:42:44.71ID:0IjkB221
327だけど、バレンタインの時はどこもなにかしら袋は標準装備で無料なのに
袋有料と書いてあるのはそこだけだったのよねラッピング有料なら分かるけど
0332おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:22:10.84ID:dIxLkAZL
バレンタインってたくさん買ったら小分けの袋をくれるけど
それも全部袋代取るのかな
こわい
0333333 【大凶】
垢版 |
2021/01/20(水) 00:34:04.97ID:9/n1xBsN
333(σ´∀`)σ ゲッツ!!
333キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
333(・∀・)イイ!!
0336おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:31:51.22ID:tgwxXQ0L
デパートのクリスマスケーキは無料で素敵な紙袋と保冷材付けてくれた
バレンタインもたぶん大丈夫じゃないかな
多分だけど
0337おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 15:09:31.81ID:dYmmaa5J
デパートのバレンタインは無料で素敵な紙袋と彼氏付けてくれた
コンビニのバレンタインもたぶん大丈夫じゃないかな
多分だけど
0339おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:19:36.55ID:hfoFCf2e
店の女の子も裸のままお持ち帰り
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:21:36.05ID:UAzyGCmn
結局、レジ袋の有料化って庶民が面倒くさい事になっただけで、本来の環境問題の改善には何一つ無関係だったな。
0342おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 04:45:35.06ID:oeCoI+oy
この前コンビニでおにぎりを2つ買ったときに、3円払ってレジ袋も買ったら、おにぎりを5つも入れたらパンパンになるようなものすごく小さいレジ袋に入れられた

3円払ってるのに、あんな小さいのしか使わないって、客を舐めてんのか
あんな小さいのだったら、無料にしろよ
0343おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:53:25.06ID:NjP5bD3G
通りすがりの細かい買い物が面倒臭くなって、エコバッグ持ってさあ行くぞ!って時だけ買うようになってしまった
これでは消費がますます冷え込むのではないだろうか
0344おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:31:55.33ID:dsleXFvB
レジ袋は有料ですとサイズ毎の金額が提示してあって分かりやすくしてる店は助かる
服屋も金取るならレジ前に提示しとけ紙袋30円ですとか
0345おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 01:48:30.94ID:/YNpOqK3
>>342
一番小さい袋にギュウギュウに詰めるバカ店員はよくいるから
俺はちゃんと大きいサイズの袋に入れてくれと言って
店員に入れ直させるよ
金出して袋買ってるんだからそれぐらい言う権利はある
0347おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:20:13.89ID:D8tR49oB
マイバック買った人負け組
毎回持ち歩かなくちゃいけないし
3円の袋いくら買えると思ってんのよ
0348おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:43:20.17ID:jwfMz8KY
3円を100回買ったら300円(税別)
あっと言う間に元が取れるけど?
0349おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:46:44.47ID:RGd1kwGi
マイバッグ数種類持ってるが、もっぱら透けて見えたら嫌な物とか
数店舗寄った時に荷物を纏めるのに使う
生鮮品や総菜とか袋の中が汚れるのは嫌だ
0351おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 01:09:50.16ID:1UdZQNBl
マイバック忘れまくりの無くしまくってレジ袋買うようになったわ
0352おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 13:09:58.95ID:e67dPcIf
>>350
小泉の無能なんか総理大臣になれる訳ないだろ
もしなったら鳩山政権の悪夢の再来になる
頭の中お花畑のボンボン坊ちゃんに政治は無理
0353おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 14:52:51.67ID:vmj1AIJs
レジ袋貰わない人ゴミは何に入れるの?
0354おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 14:58:57.08ID:s6jIpVfE
>>353
コープの宅配を利用してるので、宅配時に品物を包んでる袋を
ゴミ袋に転用してる

あと、酒飲みの友人は、ビールを箱買いしてるので
その箱をゴミ箱として使い、そのままゴミに出してる
0355おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 12:16:17.92ID:HGtHWbiY
メインの大きいゴミ箱には市の有料ゴミ袋をセットしてある
それ以外の小さいゴミ箱は何年も前から貯めておいたコンビニのレジ袋
0356おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 12:24:19.47ID:bgYWTkJR
ダイソーで数十枚入りを買ってる。
1日1袋でゴミ出し日の前日まで使う
それを地域指定の大袋に。
0357おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 15:51:45.96ID:UqWpuGnw
みんな大きくまとめて捨ててんだな
弁当とか納豆の容器は部屋に置いておきたくないから
スーパーの小袋に入れてすぐ捨てに行く。
0358おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 15:52:57.67ID:vzHv79hw
ゴミいつも少ないからコンビニサイズが丁度良かった
スーパーのはデカいのしかないからマイバッグ使ってるけど
結局レジ袋サイズのポリ袋買っちゃったよ
0359おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:26:45.23ID:I4QZcPGa
こないだ飲食店でオードブル予約して貰いに行ったら「はいどうぞ」って
テープで止めてもいないフタ乗せただけのでっかいオードブル皿(4人前)渡されて
よくあるプラ容器だから重さでたわむし持ちにくくて大変だった
スーパーで寿司桶買う時は風呂敷持って行くけど飲食店でもそうしないとダメなのか
面倒くさい世の中になったなぁ
0363おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:05:23.56ID:2DS1V2O/
90年代に割り箸も環境破壊だって叩かれてマイ箸を使おうって言われてた事もあったな
外国の意識他界系バカが日本に説教してた
0364おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:58:48.19ID:EtQ1tc/d
誰かあのクソ馬鹿とめろよ
つーか当選させるなよ
0366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:23:29.59ID:eLfCb+vi
今度は
瀬戸内海のごみで国産スニーカーとか言ってるよ
0367おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 12:05:35.41ID:OiijSTbG
割り箸はもともと処分される木材からつくられているのだから資源の有効活用なのでよい
0368おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:05:21.79ID:ea/y3Oez
【小泉大臣の失政?】マイバッグ悪用、万引後絶たず レジ袋有料化8カ月 店内でマイバッグを使わないよう放送で呼び掛けも★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616291194/

【増税省の犬】小泉進次郎「スプーンを有料提供にするコンビニもあるかもしれないと話したら炎上した」 環境省には苦情の電話殺到  [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616140792/
0369おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:13:26.49ID:sWxgWx4w
レジ袋無料だったときから会系前の商品をバッグに入れるのは万引き行為に準じる非常識行為だよ
法的にその時点で万引きとしなけれけばいけないのであり、線引きがおかしいんだよな
マイバッグを買い物カゴ替わりに使っていいわけねえだろ知障かよ

よくドラマで本を万引きする女高生を止めるシーンがあるが、それもバッグに入れた瞬間の腕をつかむのであり店内から出た瞬間に止めるのでない
法的に店外に出るまで万引きとしないのがわるいんだよ

なんでも小泉叩きに結び付けてんじゃねえぞ
お前らは買い物カゴ替わりにマイバッグ使う非常識な育ちのわるい底辺なんだね
レジ袋にお金がかかるようになってから、乞食みたいに無料に戻せとキャンキャンわめいてるのも底辺だから

小さいビニール袋をロールで置いて、取り放題にしてるスーパーも少なくなったでしょ
あれも遠慮せずトイレットーパーみたいにグッシャリ大量に巻き取って持ち帰るドロボー主婦がウジャウジャ湧いたせい
皆が遠慮して、3〜5枚多めにとるくらいだったら問題ないのに
なんか、日本全体が中国化してるよね
小泉叩きしたいだけの非常識な馬鹿ザルが生きてたって資源のムダだから挽肉になって畑の肥料にでもなれ
0370おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:14:35.18ID:oqrKcMqh
あんなボンクラ息子に嫁いだクリステは、何の得を見てくっ付いたんだろうな?
0372おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:29:56.06ID:deJanNWs
店内で声掛けると「払うつもりだった!」って発狂するDQNがいるから
払わないで外出たの確認してから声掛けしてるんだよ
てかマイバッグをそのまま買い物かご代わりにしてるってどこに書いてあるよ
0373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 15:51:20.25ID:dhv3VOFb
持ってきたエコバックに入るように買い物しようと考えるから買い物量は減ったな
まだあるけど買っておこうかなと思ってもバックに入らないからあとでいいやとなってる
無駄なもの買わなくて済んでるから節約にはなってるのかな
0374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:51:33.40ID:cXpXUAEp
>>372
さすがにリンク元読んでからこいよ
0375おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 14:17:37.82ID:W4uzOSos
確かに節約にはなってるかもねコンビニ行かなくなったし
レジ袋以外まで有料にする店多いから洋服や雑貨も気軽に買わなくなった
だけどその辺に平気でゴミ捨てる人は袋やスプーン、ストロー有料にしたって
気にせず買って捨てまくりだからどれだけ意味あるのかな
0376おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 19:46:45.31ID:Rp9TVlfz
エコバッグって手に食い込んでこないから買い物が楽になった
肩にもかけれるし
0377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:48:01.01ID:mgDnCHF8
掃除出来ない親が数10年溜め込んだスーパーの袋を今になって使い出してる
最初は買い物用、汚くなったり破けたらゴミ袋として
45リットルのゴミ袋2袋分有ったがようやく半分に減らした
週2回のゴミの日に2袋ずつ使ってたらかなり片付く
エコバッグは袋全部無くなってから買っても遅くない
後一年は先の話だろう
0379おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:13:13.49ID:3BSzPuSj
持参する時はやっぱその店の袋にする?
0381おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 12:22:30.90ID:6Wep5nbn
誰か奴の頭撃ち抜いてよ。
国民を苦しめる事に快楽を覚えてるぞ。
0386おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 01:34:01.79ID:U9Q0Zr8p
有料のくせにすぐ破ける程薄っペラいのが腹立つ

◯スモスお前んとこだ
0387おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 02:01:02.90ID:It2b+BFy
>>20
あるある。


人の話を聞いていない店員。
0388おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:17:49.27ID:ftqXFKxc
聾唖じゃねーんだったら声出せや
対人恐怖症か?
オッサンならまだしも、若い女やガキがこんな態度だったら殴られても文句言えんぞ
0389おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:48:55.98ID:xwH1tCkr
環境うんぬん言うけど使用後のMy食器はどこで洗うんよトイレはいやだよ
マイバッグ持っててもコンビニ行かなくなったしスーパー以外の買い物も減った
スプーンやストローまで有料になったら外でスイーツやジュース等飲食物の買い控えしそう
必要なら買うけどレジ袋と同じで心理的なストッパーがかかる
0390おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:51:13.81ID:dCbCYhFy
>環境うんぬん言うけど使用後のMy食器はどこで洗うんよトイレはいやだよ




普通にキッチンで洗えばいいいいいだろw
0391おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:01:11.69ID:kZZqr+f6
>>390
外出の時に持ち歩くんだから一度使って終わりってパターンだけではないだろうに
テイクアウトで家で食べる事だけを想定してる?
0392おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:41:10.83ID:r5pdPPi2
普通、テイクアウトしたものは職場か自宅で食べるんじゃないの?
公園で喰ってトイレで洗うとかどんだけ底辺なんだよw
0394おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:20:11.08ID:5Qcd7vbC
職場にキッチン流し台ないのか
普通あるよな

部屋内になくても、オフィスフロアの片隅(エレベーター裏とかトイレ反対側)に普通はある

普通でないヤバイ職場は、仕方ないから、「便所」で食器を洗え
0396おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:21:57.14ID:6c67YMDd
「クソ狭い奴」とかいう下品な表現を使うなよ
普段から「便所」で食器を洗うような生活レベルだから、そうなるんだぞ
0398おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:17:58.78ID:SUFfzQR1
小泉批判されたのが気に入らんのか変なのが住み着いたなぁ
職場に流し台ないのかって、デパート勤めてたけど食堂以外に流しは無かったよ
そこを使えってかショッピングモールのテナント従業員も流洗い場のない職場だよ?
そもそも外で食べるのが職場か家の2択って事はないでしょうに
マイ箸持ち歩けっていうならどこかしら洗う場所は必要だよ
フードコートの客は手洗い場で洗っていいのかとか
0399おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:44:21.74ID:WML1sqLi
>デパート勤めてたけど食堂以外に流しは無かったよ


底辺な人ですね
便所で箸を洗うのがお似合いです
0400おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:46:28.76ID:qJcQEYq6
こういう社会の底辺で働いている人は、商業施設の客向け公衆便所で、昼食後に箸を洗ってるのか、胸熱だな…



>ショッピングモールのテナント従業員も流洗い場のない職場だよ?
0401おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:48:50.09ID:4E/I4/6R
一言、甚だ迷惑である!
0403おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:21:59.83ID:voP0eVHR
わーレジ袋割り箸なんてゲスなものなぞ必要の無い上級国民様の登場だー
そんな上級国民様が5ちゃんやって下々の民からかうなんて庶民的〜
0404 【大凶】
垢版 |
2021/05/06(木) 00:35:58.26ID:oAp19LEF
Not Found
0405おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:21:08.07ID:6VhcEdyp
【速報】日本政府がインドに約55億円の無償支援追加 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620226314/

公明、都議選へ焦り 首都決戦、コロナで準備進まず [蚤の市★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1620188194/

【最悪】小池都知事の「減便」によってかえって山手線などが大混雑(密すぎ)に!→あまりの無能さとアホさに国民から怒りの声噴出! ★3 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620204133/
0407おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:10:30.03ID:XgmzH78j
クソバカな横須賀市民と三浦市民
0408おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:04:22.98ID:8Xx0wyXb
スーパーのマルエツがレジ袋がいるか聞いてくれなくなった
マイバックがないの会計終わってから気づき
再度レジ袋だけ会計した
二度手間で面倒
レジ袋だって有料の商品なのだから客が気持ち良く買えるようにしないと
レジ横に貼ってある客に買わせないための「レジ袋声かけ止めること」という貼り紙が嫌な感じ
0409おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:01:36.81ID:DDcoYTvJ
https://imgur.com/FLTFQp6.jpg
欲しいな、と思っても袋有料だからいいや、なんて事がよくある。
日本全国だとものすごい金額になるって。
0410おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 10:11:54.18ID:dIe1E6NF
ちょっと欲しいかもと思っても袋有料がストッパーになって
すごく欲しい、とにかく今必要なレベルじゃないと買わなくなった
しまむらが業績良いのは安さやデザインだけじゃなくて
袋無料の気楽さも大きいと思う
そういえば海のマイクロプラスチックのほとんどは化学繊維由来とTVで言ってた
これの規制はしなくていいの
0411おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 09:52:08.83ID:DQpmgxn8
結局これ、消費税とか、携帯のユニバーサルサービス料みたいなもんで、
少額でもかきあつめれば莫大な金になるっていう、浅ましい発想からきてるんだろう

で、いつも「福祉のため」「環境のため」なんてのが口実に使われる
単に反論させづらくするためだ
0413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 23:08:02.58ID:+CQyImBe
近所のちょっと大きめの単独小売店はほとんどレジ袋復活させてる
チェーン店やチェーンスーパーはしたくてもできないんだろうね
0414おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 21:11:46.75ID:uGqdlVUe
義務化されてるのにいいのかね?
0415おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:13:29.99ID:ehEH6keB
燃やしても悪い物質出しませんよ、なレジ袋は無料提供してもいいのに
店側が有料にしてるだけ
0417おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 11:09:34.26ID:yMkEk6vu
>>412
コンビニの袋の利益はそのまま店のポケットだそうで痛し痒しだな
(ただし鬼畜守銭奴セブンアンドアイHLDGsは除く)
0418おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:52:26.72ID:U359Gq62
グリーンエコロジーのつもりだろうが完全なオナニー法律

横須賀のバカ市民は死ね
0421おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:23:05.31ID:XR9bKJyK
実際の所有料化後に売り上げは下がったりしたのかな
下がったとしてもコロナを理由にしてそうだけど
0422おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 12:25:09.84ID:+f2D/qgc
エコバッグ万引き女性、店側から「逮捕」の声に「工事があるから」…玉川徹氏「見過ごすわけにはいかない」 [きつねうどん★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1629682853/
0426おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 17:37:52.06ID:YhnXKfHn
環境問題から袋有料化されたわけど結局捨てる奴はなんも気にせず
その辺に捨てるんだよねペットボトルやお菓子のゴミ
マックの紙袋やドリンクの容器なんかが金払ったレジ袋ごと道ばたや公園にポイ捨て
0428おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:49:19.45ID:LfNyIlY/
落ちなきゃ意味ない
居るだけ日本にとって害でしかない
0429おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:56:44.18ID:QYATSYep
>>427
残念ながら進次郎は元凶じゃない
進次郎は環境省・前任が決めたことを粛々と実行したに過ぎない

令和元年5月31日 プラスチック資源循環戦略(概要)策定 ← ここで方針は固まってる
https://www.env.go.jp/press/files/jp/111746.pdf
令和元年9月11日 小泉進次郎、環境大臣就任

ついでにいうと当然ながらそれ以前から話は出てる
この程度のことも知らない・調べない・興味もない人達が上っ面(進次郎)だけを批判してる
そりゃ政治家も官僚も好き放題やるわなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況