X



レジ袋が有料化されたわけだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:01:02.36ID:1q1OMa+h
面倒すぎるし意味ないだろこれ
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:48:55.92ID:+UzfvReA
100円ショップのレジ袋と同等のビニール袋がバカ買いされ売り切れ続出で草。
レジで買っても単価ほぼ同じ、たまにレジで買う方が安いって事も。

身体に良い食材とかもそうだが、どうしてこうも一気呵成に突っ走るかね?
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 04:56:41.21ID:kcGLvSOK
そう言えば7月1日以来コンビニ使って無い(笑)
物は試しと日付変わって直ぐ入って、「レジ袋有料になります」って言われ、「はい、お願いします」って答えたな。
その後、近所に出来た24Hのスーパーマーケット一択になってる。

実際、店の売上げとか変化出てるのかな?
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 05:17:37.89ID:F52nDqei
コンビニでは弁当を買うときしか利用しないけど余計なものは買わずに弁当(温めず)をマイバッグにすら入れずに持ち替持ち帰るようになった
0010おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 05:28:17.67ID:yJfFrkBV
有料化されたら何故かどこの店も、袋に店のロゴを入れなくなった
どういうこと?
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 13:51:17.16ID:BdMf7ZRl
一言
「消費税8%のものだけ紙袋に入れてよ。10%のものは手で持っていきます。あと弁当は温めで、この振込は現金でするけど、お釣りはカードに入れてくれる?明細は袋なしでいいから」
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 14:02:03.74ID:6oLnszkG
ふと思ったんだが、
ラーメン屋とかの出前が使う岡持ちは良いのかな?
レジで、
店員「レジ袋はどうされますか?」
俺氏「これに入れて下さい」ってカウンターに乗せる。
寿司屋の丸い奴とか種類もあって面白いと思うけど。
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:43:05.78ID:xUy/DoPR
いわゆるマイバッグに放り込めるスーパーやDSでの買い物は気にならないんだけど
服や服飾系雑貨などの袋有料化はなんか払ったら負けみたいな変なモヤモヤ感がある
お店の便乗に感じるというか
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:15:18.97ID:Zi7jzRs2
しかも一枚10円ですとかほざきやがるw
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:41:32.61ID:gzg7U1Vf
そう言えば、コンビニで買い物とかしなくなった。
所謂、スーパーマーケットで事足りてる。
無駄な買い物が減ってきた。

ただ、スーパーで食材買って自炊すると、生ゴミが出やすくなった。
今までレジ袋をゴミ入れとして使ってたから無いと不便だな。

妙な矛盾が発生してるか?
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 07:57:46.94ID:FESeIKkK
個人的には有料化前から、自分の好きな袋に詰めてもらっていたので
特になんの変化も支障もなし。

有料化は海洋汚染対策の一環らしいが、それを言うなら
自然分解されない、化学洗剤の使用を止めた方が速いのではと思う。
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 10:36:09.20ID:vAZVpzGu
お菓子の袋やペットボトルの方がポイ捨てされてるし
きっかけになったストローだってストローだけ捨てるわけない
おそらく一緒にプラカップも捨てられてるだろうにそれらは議論されてないよね

袋有料化でよっぽどこれ欲しいと思う物以外は買わなくなったから
環境より財布に優しくなった優しくなった
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:37:37.15ID:HQSfZ0Xe
>>8
8/20頃にコンビニの売上高、店舗数、来客数、客単価の7月度の集計結果が出るらしいよ。
https://www.jfa-fc.or.jp/particle/320.html
すべて悲惨な数値になることをある意味期待している。
無料にできるレジ袋を使っているくせに、環境保護と称して客から金をむしり取ろうとするその態度。
ああ、つくづく腹が立つ!(でも、無料で頑張っているセイコーマートは強く支持する。負けないでね!)
コンニ各社はエセ環境保護の企業理念と実利(存続になるかもよw)のどちらを選ぶか?
8/20が待ち遠しい…。それまで消費者は行動で意思表示しよう。
そういえば、俺もそれ以来1回もコンビニに行っていないな。
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 02:20:30.58ID:bF8QLWOT
レジ袋どうしますかと聞かれてエコバック忘れたことに気づいたので家に取りに帰った

レジ袋どうされますか?質問に対しての答えは決して二択ではなく無限にあること
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 14:29:44.01ID:xPjBNL36
店員「レジ袋要りますか」
客 (黙ってうなずく)





店員「レジ袋は不要ですね」
客(黙って首を横にふる)
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:09:45.81ID:lQzBxtG7
>>18
>無料にできるレジ袋を使っているくせに、環境保護と称して客から金をむしり取ろうとするその態度

これが一番腹立たしいんだよな
単なる便乗値上げでしかない
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:45:49.72ID:193knrSS
始まったばかりだから過渡期だろうね
客数減や売り上げ減になったら考える店も出てくるんじゃないかな、と希望的な考え

服買って客持参の別の店の袋に入れられたら店的にはどう感じるんだろ
しまむらは袋無料らしいし
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:10:41.27ID:gwUqR+VY
わざと別の店(ライバル店)の袋使うとか…
嫌味過ぎるか?
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:18:07.83ID:upyZKyy8
近所のスーパー(OKストア)に最近韓国のインスタントラーメン増えた
一時的かなって思ってたら、ずっと置いてあるわ
あれ売れてんのかなぁ
俺はハングル文字見ただけで買う気しないけど
最近の若い子は韓国好きってやつも結構いるみたいだから
買ってんのかな、それともなんか裏あって、メーカーが棚ごと買って
宣伝目的で置いてるとかなんかな
OKストア好きなんだけど、ラーメンの棚だけどうにかしてほしい
つか徐々に増える韓国製品は何なんだよ、ああいうの本当に買い続けてるやついるのか
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 06:36:24.75ID:uxa5Dle8
環境問題を理由に有料化したわけだからよその店のであっても袋再利用はいいことだ
衣料品店同士なら衛生的な問題もないだろうし
0027おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 17:38:02.86ID:UVChfrQ2
便乗値上げ来たな
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:16:21.80ID:2sETJvFR
無料で提供出来るはずの袋まで有料になると心理的に買い物することに対して
ストッパーがかかるんだよね特に服
どうしても欲しいものがあれば袋代の10円20円ぐらい別に構わないんだけど
どうしても必要というものでなければ買わなくてもいいやって
ただでさえ気軽に店をのぞいて回れる状況ではないのにますますそんな気持ちにさせられる
あぁだから環境に優しいのか
0029おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 09:41:05.02ID:aionvppm
レジ袋有料化はわかるが紙袋有料化はおかしくない?
あとラッピングサービスもお断りされた
それなら目立つところに書いておいて欲しい
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:32:54.50ID:5PW+KnSr
とにかくレジがもたつくようになった
並ばずさっと買えるコンビニの利点が終わった
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:35:16.53ID:lEHkXed1
ここで穿いて帰りますので、袋は結構です。
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:13:59.96ID:2rO5Qh+1
さっきお昼買いにコンビニへ。
品数が多いから袋貰うつもりでレジに。
清算して、袋入れてもらってた時に気になるものがある。
レジ袋は有料化して使用を減らそうとしてるが、プラスプーンやプラフォークは無料のまま。
更にカップ惣菜やスイーツ等、1品ずつに1本無料で付いてくる。

1本が小さいからOKなの?
妙に不可解な気になる。
0034おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:22:54.85ID:CgpUBexQ
今の時期は仕方ないけど、店員さんもマスクしてるし、透明カーテン越しだから聞き取りずらいんだよね。カップ入りデザート買ったから「スプーンはお付けしますか?」と思って「お願いします」って言ったら「袋入りますか?」だったようで…まあゴミ袋欲しかったし、自分が悪いんだから、しゃあないわな。
0035おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:43:35.61ID:Yg5FXf7K
袋有料化したけどお菓子やアイスのゴミと共にレジ袋が公園に散乱してた
ゴミ捨てるバカは結局何も気にしてない
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:49:32.48ID:cQCkJvv3
自宅のゴミ箱にセットするから、すーのレジ袋大は必要なんだよ。
通販で買っとくかと思ってみたら、スーパーで5円出して買うほうが安いのな。
100枚580円とか何のために売ってるんだろ?
0037おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:56:56.20ID:jaLGfXB6
店員「袋は要りますか?」
お客「100枚ください」


店員「…大中小ありますが」
お客「一番いいものをくれ」
0039おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:17:32.53ID:Gi9pLA4I
ダイソー等、100円ショップで売られているレジ袋と同じ形状の袋が増産?

7月からの有料化の影響で、品薄が続いていたが、ぼちぼち店頭に並び出した。
と言う事は、メーカーが増産してるって事だよね?

この現状を解ってんのかね無能政府のバカどもは?
プラスチックゴミ削減なんてはなっから考えていないと言う話も聞くが…
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:01:14.46ID:f9xtUPNg
スーパー、コンビニ等での買い物でビニ袋を無料でくれなくなり、節約型の
人は幾つかの買い物袋を持って、出かけることになった。
その影響が今、ゴミ出し作業に出てきた。
従来、買い物で無料サービスだったビニ袋がなくなり、家庭内の生ゴミ袋の
絶対数が不足し、結果、食品等の受け皿を含むプラ製品のゴミ出しの時に
残飯等を混入して出し逃げする連中が登場しつつある。
勿論、回収車はルール違反としてゴミ袋を残すから、カラスが食い荒らすのは
必至。ルール違反者は道すがら出すから、近隣居住者でなく、摘発不可能。
混乱の原因は、スーパー等での袋無料配布廃止だから、元に戻せ。
感染病が拡大するぞ。
木を見て森を見ない姑息な行政指導が、世間を不安にさせている。
0041おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:05:11.59ID:f9xtUPNg
生ゴミ用のプラ大袋が一枚4−5円だが、その支出すらケチるのが
家庭の主婦や貧困層だ。
馬鹿げた行政指導で世間を混乱させるな。
0042おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:24:51.98ID:FIBOF6O0
>>1
レジ袋をやコップやストローを一日も環境に優しく(何日か経つと水に溶けるとか)するよう努めてくれ
0043おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:35:29.83ID:WTNtnb4M
市販のレジ袋がどこも品切れしている
買い占めたり転売したりされてるんだろう

マスク・除菌グッズ・納豆・イソジン、そしてレジ袋だ
なんなんだこれは、わざとやってるのか?
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 04:45:04.68ID:7s+MxBru
初めてポリバック持参してコンビニ行ったんだけど
買い物カゴの下にポリバック敷いてお会計したら
店員棒立ちで
品物入れてくれなくて
は?袋に入れてくれんの?ってキレても
あ、すいませんご自分でお願い致しますって言われた

しねよ
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 04:53:01.86ID:7s+MxBru
>>44
店員「あ、すいません感染予防のためご自分でお願い致します」って言われた

今の全国のコンビニこんなもんなの?
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 06:25:43.43ID:255TuPqv
袋詰めはスーパーマーケットと同じでセルフがほとんど。
袋詰めサービスは、老人や障害者等の色々不自由な人位でしょ。
0048おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:49:10.00ID:PwNOQ59c
俺の近くのスーパーはずいぶん前から袋有料だったしあんまり気にしないな
それに、ゴミは指定ゴミ袋以外で出すなってルールなのに守らんバカが多かったから
そういうやつを少しでも減らせるならいいかなと思ってる
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:41:53.46ID:ejkK2GD/
いまだにそんなルールあるのか
ゴミは普通にスーパーの袋にいれて出してるけど。
0050おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:18:55.87ID:cSHJFgES
地域指定のゴミ袋に、レジ袋に小分けしたゴミを入れてる。
指定の袋に入れる事がルール。
うちの地区はそうなってるが、他は違うのか?
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:20:34.06ID:aTBuEzB9
昨日帰りにローソンでLチキ買おうと思ったけど
Lチキ買うだけに3円取られるの嫌だから買うのやめて帰ったわwwwwwwww

小泉進次郎死ね
0052おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:25:28.15ID:aTBuEzB9
Lチキって紙袋の外に油が染み出して来てベッタベタになるから
そのままカバンに入れるの不可能だし
手で持って帰るなんて無理
ほんと小泉進次郎死んでくれ
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:22:04.23ID:ejkK2GD/
>>50
うちマンションだから専用ダストボックスに入れるんだ
そこから先は管理人の仕事だからルールは知らない
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:45:51.63ID:XVXvaLFr
引っ越したら地域指定のゴミ袋が余った
ゴミだしのルールも違うし
これからはスーパーのレジ袋でゴミ出し
0056おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:40:03.90ID:zgLXPuwB
>地域指定のゴミ袋


それただの利権だからな
通常コスト利益の10倍の値段つけて、政治家と担当公務員が3割鎚ポケットに入れてる
0058おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:14:52.80ID:YoXG1V2z
店員「袋つけていいですか?」
お客「いいね!」

店員「袋要りますか?」
お客「いいです」
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:20:00.45ID:0bCNHkVm
すべては世間知らずの小泉のボンボンが悪い
0060おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:52:16.96ID:WbOodWXV
店員「袋いいですか?」
お客「いいとも!」

店員「袋はいいですよね?」
お客「いいです」
0061おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:26:23.22ID:dduFH6m/
うん
だから「いりません」って言ってるよ
さすがにこれを袋必要と解釈する人はいないからね
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:21:16.94ID:yYWslWVi
スーパーでサッカー台の所にあるビニール袋が生鮮品や惣菜のパックに対して
大きさが小さすぎたり薄すぎて使い物にならない
今まではドリップとか汁が出てもレジ袋だったから気にせずにゴミ袋として
再利用してきたけど、マイバッグだと簡単に洗えないし不衛生になるから
困る
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:50:06.94ID:Dpk7I0Mo
レジに並んでると、最近は「袋ください!」って言ってる人の数が増えたわ。
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:28:18.17ID:Y3FFM+bY
>>62
どこの店にも置いてあるわけじゃないけど肉や魚売り場に
大きいしっかりしたビニール袋がぶら下がってる場合もあるよ
大きなパック用や魚を1匹ずつ買う人用に
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:00:33.92ID:lt0MD0bz
セブンで働いてる時、中学生が「フライドチキンください!袋いらないです!」って言ってきた。
冷静に考えればビニール袋いらないってことなんだろうが新人だった俺は混乱してトングでチキンを掴んだまま中学生に差し出した。
そのまま「あちっあちっ」って言いながら素手で持って帰った彼は元気だろうか
http://copipe-mangakan.com/wp-content/uploads/2015/03/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3.png
0066おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:01:02.41ID:sHXJPUEl
日本フランチャイズチェーン協会(東京・港)が20日発表した7月のコンビニエンスストアの既存店売上高(速報値)は、
前年同月比7.4%減の8656億円と5カ月連続で減少した。在宅勤務や外出自粛などによる来店客数の減少が続いたうえ、
梅雨明けが遅れるなど天候不順だったことも影響した。

既存店の来店客数は14.0%減と5カ月連続で減少した。一方、平均客単価は7.7%増と10カ月連続で増加した。
カット野菜などの生鮮食品や冷凍食品、酒類、マスクなどの衛生用品が好調で、客単価を押し上げた。

売上高を品目別にみると、たばこや雑誌、書籍を含む「非食品」が2.9%減、
パンやデザート類の「日配食品」は8.3%減少した。天候不順で乳飲料を除くソフトドリンクが振るわず、
レトルト食品なども含む「加工食品」は9.6%減った。

2020/8/20 14:27 日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20HQE_Q0A820C2000000/

コンビニ袋有料化で明らかなコンビニの客離れ出たな
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:19:57.36ID:Ab/7cp86
単価の高い商品が売れなかったらドン底だったな
0069袋イルカ
垢版 |
2020/08/22(土) 18:15:33.13ID:SBgq8Qtz
袋要るかどうか
環境相のおかげで
店員との余計なやり取りが増えた
0070おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:53:52.53ID:9F19W0lX
高田馬場のオーゼキ。20時11分キャッシュ59 0004 5943

レジ袋の中にたこ焼きのアオサが大量にこびりついていた。

また、店員が大人数でつきまとってくるので
よくよく店内を調べて見たら半額セールで常連客が
奥にかたまりになって買い物をしていた。
それを隠すために目線を店員に集めていたようだ。

他の売り場では次々に常連客がぶつかってきていた。
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:03:03.89ID:Gmoyu8hA
0203220803020802人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748] (36)
10:豚インフルエンザの思い出 [315293707] (19
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:33:55.13ID:XCujXLv6
スーパーのプラ袋の最終利用先はゴミ袋だが、プラ袋の
有料化で主婦連中が買い物袋に布製を使い出した結果、
大型のゴミ袋不足となり、生ゴミは小型のプラ袋利用でパンパン、
ペットボトル等は袋に入りきらず、溢れ分がそのまま出される状態。
ゴミ集積場を整備する住民は、自前45リットルのプラ袋を持ち出して
来て、整備しなければならない事態になった。
これからもこれが続くと考えるとウンザリだ。
整備は自発的にやっているのに。
プラ袋無料配布は復活すべきだ。
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:40:01.62ID:Gmoyu8hA
5939220839590859人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748] (36)
10:豚インフルエンザの思い出 [315293707] (19
0074おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:20:47.59ID:oIGwxpvq
スーパーマーケットのサッカ台に置いてあるビニール袋も減りが異様に早くなってる。
夕方見た驚異の光景は、ヒョロっとした20代の若造が、手当たり次第にビニール袋に入れてマイバッグに突っ込んでた。
汁物ならいざ知らず、駄菓子やカップ麺も入れてたのはマナー違反やろ?
どんどん日本が壊れていく。
0075おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:25:36.72ID:LynSG9Ix
中国人の留学生だねそれ
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:27:42.19ID:+RITE9Hv
サッカー台においてあるポリ袋ってそんなに持って行ってどうするんだと思う
自分も生ゴミ入れるのに使うけど、魚や肉買ったときに使ったやつの再利用で事足りるし
むしろ余らすぐらいなのに
0077おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:13:45.01ID:QaH5L93j
買った商品両手に抱えて持って帰る奴いるけど
なんかみっともないね。
ペットボトル1本とかなら話は別だけど。
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:19:12.00ID:PZ0lloKt
0919230819090809報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
0080おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:24:15.85ID:85YDF2mQ
>>79

環境に貢献できて良かったじゃないか
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:34:07.75ID:aQ57dIPz
同じレジ袋でもコンビニのはペラペラでショボいから損したきになるわ
マツキヨのレジ袋は良さげだから袋100枚くださいっていったら売ってくれんるのだろうか
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:49:37.97ID:/GLnJbb2
某スーパーのレジ袋デザイン変わったけど
旧デザインは数十年後にレア物になるんじゃないかと思い保存してる
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:19:32.46ID:sFQDzeJS
薄い袋と言えば、サッカ台に置いてあるポリ袋。
やっぱ全国的に奪っていく奴等が増えてるとか。
普通、汁漏れ防止等に使う物で、はなからゴミ入れ用に持ち帰るとか気狂い沙汰なんだが。
注意しても、以前からやってるんだと逆ギレ。
それって常習犯って事やろ?

いっぺん
メ几
木又さないと解らんのかな?
0085おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:25:38.40ID:oVoCT3Y7
3725020925370937類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0086おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:30:55.54ID:oVoCT3Y7
5430020930540954類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0087おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:46:48.15ID:oVoCT3Y7
4646020946460946類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0088おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:57:23.74ID:oVoCT3Y7
2257020957220922類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:37:52.89ID:n9W8Hk9p
そう言えば、あれから2ヶ月過ぎてたな。
コンビニを使う事がめっきり減った。
ほとんどが24hのスーパーマーケットで済んでる。

コンビニってそんなもんだった訳だ。
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:42:34.38ID:Z5WGOYA5
3342050942330933エ・ウェストさん、双極性障害(躁鬱)再発か 大統領選出馬も躁状態の結果との見方も [196:双極性障害になるとこうなるらしい [862230844] (93) 未無
6:真面目にお前らに助けを求めたい 双極性障害II型だが薬飲んでも一向に鬱がマシにならない もうどうすればいいかわからない [798085517] (24) 未無
7:マライア・キャリーが気分のアップダウンを激しく繰り返す「双極性障害」。俺らと同じじゃん! [
130: (スフッ Sd7f-zUFz) 09/05(土)03:19 ID:FQviFU3td(2/2) AAS
画像】躁うつ病のN国立花代表に異変…いったい何が [557893653] (:躁うつ病ってどんな病気?身近にいる? [886034557] (18) 未無
10:躁うつ病ってどんな病気?身近にいる? [886034557] (4)
11:躁うつ病ってうつ病よりヤバいの?躁状態ってハッピーなのが続くように見えるのだが…? [228
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:03:44.28ID:9qTSX2gU
サッカー台ない店だと袋詰めしてる途中で会計とレシート受け取り挟むからスムーズに出来ない
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:42:32.63ID:skv5ccKw
袋下さいって言うと微妙にキレる店員なんなの?「有料ですけどッ!(怒)」みたいな。昼休みに車で食べてそのゴミを会社で捨てたいから袋いるんだけど、そんな事情までコンビニに申告しなきゃいけないの?ちなL。
0095おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:25:04.64ID:n9W8Hk9p
コンビニの駐車場で食ってその場にゴミ捨てれば良い。
0096おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:53:04.71ID:12g+OyeT
>>94
有料でキレるお客さんが多いんだろうね
私も「すみませんが袋お願いします」ってちょっとへりくだり気味に言ってしまう
>>95
それダメ絶対
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 02:04:10.73ID:d+SawTsY
近くの農家のオッサンは、鶏ふんの袋が紐つきで便利何かそれ持って来る。店側としたらたまったもんじゃない。
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 02:10:41.81ID:d+SawTsY
>>95それダメだから食ったってレジにゴミだけ置いて帰ったら。
0099おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 02:13:14.05ID:EsF4YBEH
これの目的が低能石炭ポエム大臣のイメージ回復パフォーマンスでしかないというのが泣ける
0100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 03:29:55.06ID:uqhBREP1
>>94
あらかじめその店の袋のサイズと値段を調べておいて、先回りして「○円の○サイズの袋を」と言えば
たいがいの店員は素直に出すよ

>>96
コンビニ入口のゴミ箱に捨てるってことでしょ
010194
垢版 |
2020/09/06(日) 07:24:03.98ID:GoDmV5SC
「繰り返し使えますからね!」と言って大サイズの袋を押し付けられたこともある。次の日袋を買うかどうか見張られてた。
ゴミを鞄に入れるから大サイズは迷惑なんだよ。
「すみません袋お願いします」ってへりくだるのも、「金払ってるのになぜ?」「このお〜いお茶、有料だけど買いますね、ごめんなさいね」なんて言うか?
と思ってしまう。日々の顧客対応で疲れてるのになんでコンビニで気を使わされるんだ。
早く全部セルフレジになればいいのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況