>>875
野菜一切ダメ、口に淹れても喉通らずにえずく。
もし食べれても体調崩す。
こんな感じなので気分的でいうと野菜が目に入らない方がいい。
とはいえ他の人が食べてるものにはどうとも思わない。

なに食べれば満足というのはなくウィダーで生きていければそれが一番幸せ。
実際休みのは朝昼晩ウィダーもある。

ちなみに下記とか自分でも理由分からない
・キャベツは食べれない
・お好み焼きのキャベツなら我慢して食べれる(ソースだくだく
・広島焼きのキャベツは食べれない(ソースだくだく


>>876
私も同じ感じになるかな。
まず野菜ジュースは野菜生活みたいな甘いだけのものなら大丈夫だけど一日分の〜とか野菜っぽくなると受付けない。
そんな人に青汁とかこいつ何も考えてないな、となる。
の前に野菜ネタは何年も何年もみんな同じ事しか言わないから面倒で面倒で相手したくない。

ちなみに肉と米で生きてきて35歳46kg痩せ型で健康診断はA、もしくは痩せすぎ。
でもさすがに年齢的に早死コースで焦る。
何度かチャレンジしてるけど克服できないんだよね。

一番困るのは娘が食べるのにパパが食べれないという状況かな…

野菜食べれる方が幸せだと思うし、お金や薬で治るなら頼りたい。