>>801
それは私が後輩や先輩を傷つけない方法で私が傷つかない方法はないのかなって思うし
自分自身そんなんだから相手に一方的にミスばかりしてる人って見られるのかなって考えたら改めた方がいいかなって思っていて
(優しいこと言ってくれてるのにすみません)
ここでもそうだけど
「ミスしたことに関しては言われた側の問題だし言う側の勝手」
ってなりがちだから
(そこで「でも逆に指摘するときは気をつけようね」がセットになるからそういう人って自己中ってなるわけで)
そもそも向こうがやんわり言ってくれたらこっちだってそういう気持ちにならないわけだけど
でも向こうが一方的に変わってくれる方法ってあるんですか?ってなってしまう
そういう解決策があるんだったら教えてほしいです