>>680
要約すると、不満のある先輩に「あの人があなたのやり方を悪く言っていましたよ」って言ってもない人の名前出して嘘ついたんでしょ?
そんなのすぐバレるし信用なくすに決まってるじゃん
君は自分の名前出して言ってもない・思ってもない事を言いふらされてその相手のこと信用できるの?下手すれば騙られた人が先輩から嫌な目で見られるかもしれないのに
不満があるなら直接言えばいいし、その不満と君が嘘をついて他の人を陥れようとした事とは別問題
自分がその先輩なら周りにも「嘘をついて他人を貶めてる奴がいる」って注意を促すよ