7つ上の兄の反抗期がとても激しかった。
それに伴って父親から兄へのしつけも激しくなり、竹刀でボコボコとか普通だった。
その八つ当たりからか父→兄→妹(私)への暴力の流れが完成した。
母は傍観。
典型的な9州の家で、祖母からの嫌がらせ、傲慢な父親、暴れる息子に挟まれて疲弊していたんだろうと思う。
まあ暴れる運動部の高校生男子を50代の女性が取り押さえるなんて無理だろうし。
小学生女児は逆らえるわけもなく、中学年頃は暴力。高学年からは暴力とsei的な嫌がらせに耐えてた。

10代後半には実家にあまり帰らなくなり、彼氏の家に住んでいた。
20代になって親との関係もマシになったが、兄との関係性にはしこりがある。
恨んでいないわけではないが、雑談程度はできるようになった。

それでもいまだに当時された事を夢で見るし、その度に憎くてしょうがないけど復讐するほどの気力もない。
自分だけの家族が欲しい。