医療関係の仕事で役職についてるけど、休日にも仕事の連絡がくるときもあって、ゆっくり休めていない。
電話連絡があるかもと気にしているせいで、たまに鳴ってもない着信音が聞こえるときがある。休みで連絡来てなくても業務チャットを1時間に一度は見てしまう。
勿論役職者なので有事の際には休みでも対応するけど、休日と仕事の日の切り替えがうまくできない。
さすがに疲れて、他の現場の先輩から「頑張りすぎて疲れてるし、しっかり休養を取ったほうがいい」と言われた。
オンとオフの気持ちの切り替え、うまくなりたい。どうしたらいい?