女同士の悩みで相談です。(すみません長いです)
趣味を通じて去年知り合った年下の友人がいます。
自粛の影響もあり会った回数は少ないのですが、共通点が多く好きな子です。お互い酒飲みなので毎回結構飲むのですが、3回目くらいから彼氏を連れてくるようになり。
最初は悪い印象はなかったのですが、毎回途中参加or迎えにくるので微妙だなと思うようになり。
前回(今年の3月)に2人きりで飲んだら友達が結構ベロベロになり、電話してきて話してる様子から心配になったみたいで、突然現れてかなりビビリました。(店とかでなく2人でコンビニに寄ってる時に現れたので)その時かなり怒った様子で私に挨拶もなく、引っ張るように友達を連れてタクシーで去って行きました。その後SNSを通じてDMで「さっきは○○を連れて行っちゃったみたいでごめんなさい」とか来ましたかキモかったのでスルーしました。そして来週久々に共通の友人と数名で会おうとなったのですが、昨日やはり彼氏来たいって言ってるけど大丈夫かな?とLINEが。
この場合どう言えば嫌な印象や失礼にならず、嫌だと言えますかね…。共通の友人の中には男性もいますが、年齢差もありますし、本当健全な趣味のグループです。(彼氏自身も別にあのグループの男子は彼女狙ってる感じしないから平気、とか失礼な事言ってました…)
本当あれだけ怒った顔で突然現れて、何も言わず連れて帰ったのによくまた私に会えるな…と思うのですが、、。マジで嫌なんですが友達の事は大好きなので悩んでます…。