子どもが小さいこともあり実母がよく家に遊びに来るんだけど、喫煙者で家の周りでタバコ吸う(我が家は吸う人がいないので)
タバコ吸わない自分からすると敷地内とはいえ外で吸うのも近所迷惑な気がするんだけど喫煙者からしたら普通のことなのかな
この間部屋の窓開けてたらその横で実母がタバコ吸っていたらしく風向きで物凄いタバコの臭いが入ってきて充満して嫌な気分になったし
正直ご近所さんに見られるの迷惑かけてそうで恥ずかしいんだけど、喫煙が当たり前だった世代にはそういう気持ちないのかな
私が妊娠してても子どもが小さくても外食中とか目の前で喫煙してた親だし辞めるのは無理そうだからストレスばかり貯まる