X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part427

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 06:07:09.32ID:v9xzzljL
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part426
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1590246932/
0278おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:22:16.93ID:gpWXiCgX
>>273
気をつけてください
注意してください

早く逃げてください!
その原付は多分集団ストーカーの一味です!
今すぐに命を守る行動をとってください!
0279おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:31:51.48ID:vT7V8Q3Q
おやおぉおおやぁああああぁ、これぇえええワぁあああああこれぇえええワワぁああぁーあああwww

>>122
>>128
のぉ、ID:UwMdWCU7 のぉ、この人ぉ一体ぃ何だろぉ???

122ではぁ、荒らしのぉ>>13 を批判してぇくれたかとぉ思えばぁ、

128ではぁ、例のぉ他人のぉコピペぇレスをぉしてぇ、今度はぁ真逆にぃ、13のぉ味方をぉしているぅ

実はぁ、荒らしぃ13のぉ味方ぁ、他のぉ皆のぉ味方ぁ、どちらのぉレスもぉ両方ぉしてぇ>>1人ぃでぇ自演喧嘩ぁしまくってぇいぃたぁけぇどぉ、

こぉおおおこぉだぁけぇうぅっかぁりぃぃいいいIDぃ変えぇ忘ぅううれぇえええミぃいいいスぅうううううしぃちゃあったぁんだぁああああねぇええええぇwww
0280おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:41:17.67ID:dzsxh+8l
>>259
その色々とやらが問題。 本人は助けてるつもりが、余計や迷惑な事の可能性が高い。
具体的に何をして怒られたか言わない辺り、嫁さんに理由聞いてるんじゃない?
0281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 01:07:33.65ID:lS1RXMXi
>>259
多分その人わかっていて選んで結婚しているんだよ。
そうやって何かでイラつけばヤツ当たりしたり、
思い通りにならないと落ち着いて説明したり出来ないような人でも
好きだったんだよ。
生理痛などで当たり散らすのを正当化するようなかきこみなど信じちゃうタイプ。
それ以外だと相手の要望に毎回負けて
女性に譲るほうがうまくいくだの、女性のためのものだからだの
言い訳で済ませるような関係だとありがち。
男女逆バージョンも当然たくさんある。
そんなグチはそれでも好き何でしょーーーってほっとけ。
0282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 03:45:22.75ID:xdY3TROQ
夫婦仲が良くてお互い好きで喧嘩も特に無い人でも外では悪い風に言う人もいるし、夫婦の話は間に受けたり鵜呑みにしなくてもいい気がする
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 04:45:57.84ID:h69sGpLg
夫婦仲が良い話なんて、外でしたら妬まれたり要らん嫉妬されたりゲスパーされたり色々しそうだしねえ
0284おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 05:30:03.00ID:7iIzyBid
子供欲しいって自分で言ってるくせに子作りに協力しない夫
ずっと子供欲しいってお互い言ってるから私は葉酸飲んだり生理日もちゃんとつけて排卵日計算して、排卵検査薬も使っているのに
排卵日と全然関係ない日に発情するわ排卵日近くなった時には「連日は疲れた」だと
疲れたはいいから出すものだけ出してくれない?
別に子供欲しいとか思ってないのかなこの人
ならもう離婚したいわ
0285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 06:34:03.90ID:E4DQzA6Q
夫婦仲が良くてお互い好きで喧嘩も特に無い人でも外では悪い風に言う人もいるし、夫婦の話は間に受けたり鵜呑みにしなくてもいい気がする
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:38:22.40ID:s9OE2I2e
>>284
子供欲しいだけで妊活はしたくないんだよ。痩せたーいって言ってるだけの女でお菓子食べてるのと一緒。お菓子取り上げて筋トレ促したら女がキレるでしょ。旦那さんも妊活って迫ると逃げちゃうかもね。
0289おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:52:01.79ID:twLgrlE5
自分達で住宅ローンを組み2000万の中古マンションを買う事に
両家の親に相談し
中古マンションで築何年でと説明して一緒に物件も見て
OKがでたので契約書にサイン
契約書にサインしたら最後、キャンセルする場合違約金が発生する

サインした後も念の為報告すると
金利がもったいない。お金貸してやるから一括で買えとまで言ってくれていたが

翌日いきなり不安になったのか
中古マンションなんてありえない
一戸建てにしろ
田舎に住めば2000万の一戸建てが買える
キャンセルしろと言い出した

一戸建てなんてとてもじゃないけ都会では買えない
契約後にいきなりそんなどんでん返しされたら困る
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:56:54.67ID:6um4KuJs
すごいな。自民党と電通の癒着。今これを見て、日本共産党の質問日だけを切り離し、金曜日の朝9時から目立たないよう、しれっと1時間だけ国会中継してた意味がよくわかった。政権もアナウンス無きNHKも、あまりにも姑息で悪質なので、こんな時間だが当アカからも追撃拡散する
https://twitter.com/akasakaromantei/status/1271510142933020673?s=19

入札をしてどの団体に業務を委託されようが、行きつく先は一緒で、結局は電通に再委託で殆ど丸投げされて電通が潤う謎のシステム。「全ての道(トンネル)は電通に通ず」というような奇妙な状況です。
この有様では、電通持続化給付金と言われても仕方ないでしょう。すごいスピード感ですね。
https://twitter.com/HON5437/status/1271819521028808705?s=19

久米宏さん「僕はね、政権のバラ撒きを何で電通が引き受けるのか分からないんですよ。僕が思うに、電通はオリンピックがなくなって大量に流れ込むはずだったカネが入らなくなった。そのために自民党がその分を穴埋めしてるんじゃないのか?そう思ってます」(TBS「ラジオなんですけど」6月13日)
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1271760533511827456?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0292おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:03:44.00ID:9yP6wWSp
>>289
途中送信してもた
ドタキャン魔、とにかく真反対のことだけ言いたかっただけちゃうんかと
嫌がらせというより、ただただ自分の力を誇示せずにおられないのか
だが結局その主張は一晩で変わるような浅い思いつきなだけ
にしても不動産購入でそれはシャレならないね・・・
0293おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:04:09.12ID:AocY63CG
>>289
子供だなー。別世帯の人に何か言われてもそのまま買えば良いだけでしょ。いつまで親の監護化にいるつもり?
0295おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:47:21.78ID:gIG91J5+
愚痴
バス待ちしてる時に後から来た奴ら皆近くの日陰で待ってるのクソうざいわ
これは雨の日でも言えるが、こちらが最初に待っていて乗客の目印になるからって快適な場所に避難している
仕方ないのもわかるがやっぱりうざい
0296おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:59:28.54ID:fh4uy78l
>>295
それめっちゃわかる
バス停は利用者がいなかったらスルーだからな
俺急ぎじゃなかったらたまにわざと離れるわ
0297おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:12:26.92ID:XSorNOh/
愚痴
母が誕生日プレゼントにあげたお取り寄せのクッキーを他の人に贈りやがった。
小学生の頃も店員さんに聞いてお小遣いかき集めて買った3000円の化粧水を一切使ってなかったし、ハンカチのプレゼントもいつの間にか姉が使ってた。
腕時計も1、2回つけてそこら辺に放置してていつの間にか電池切れで捨ててた。
どうせ使わないならお金もったいないから何も贈りたくないけど、誕生日にプレゼントをあげなかったらぐちぐち言ってきてめんどくさい。
0298おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:24:31.08ID:fh4uy78l
>>297
それがわかっていたから今回は当たり障りのないクッキーにしたんじゃないの?
もうそれでいいんじゃないの?
0299おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:48:05.64ID:XSorNOh/
>>29
誰かにあげてもいいやってつもりだったんじゃなくて、流石に食べ物だったら自分で食べてくれるだろって思ってたんだよね。
だからちょっと高めのあげたからイラッときちゃった。
でも来年からはそういうつもりで母に物を贈るわ。
0301おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:49:12.23ID:tvu21g3+
「お母さんお誕生日おめでとう」とか書いたクッキーや煎餅、通販でもオーダーできるよ
さすがに他所の人に横流しできないだろう
0302おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:36:41.31ID:s32A3HVz
今後は要求のたびに>>297を延々リピートするだけでいいやん
子供だから何してもいいどんなわがままも通じるという勘違いをぶち壊してやるのは
子供の役目だよ
どうせ年とったら立場逆転するんだから、今のうちに思い知らしてあげるのが情けだよ
0304おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:51:23.55ID:noNHRu4a
今日病院で怒鳴ってしまった

いや昨日病院行って3種類の薬を貰うはずが 医者がミスって処方箋出し忘れて2種類の処方箋しか出さなかったわけ
俺はそれに気づかず家に帰ってからそれに気づいた
仕方なく薬を手に入れるために病院に行ったんだが(診察受けないと処方箋がもらえない)

俺「そちらのミスなんだから今日の診察代払いませんよ」

相手「いや診察ですから金払ってください」

さらに俺が薬出し忘れた事を責めたら いやでも昨日そちらも出された処方箋確認されたでしょ?と
俺がめんどくさがって確認サボったのは事実だがまるで俺が悪いみたいに言いやがる
こちとらわざわざ病院がミスしたから今日も電車乗って長い距離移動して病院きたのに

俺はブチ切れて病院で遂に怒鳴りつけてしまった
周りの患者は逃げて院長まで俺のとこきて大丈夫ですか話あったら聞きますなんて言ってくる 相当ビビったようだ

いやまあ俺も俺で診察代払わんとか何を言うとるんだって感じだけど....
とにかくイライラするなあ
最近ずっとこんな調子だ もうやだ
0305おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:13:39.71ID:xdY3TROQ
貰い忘れの分の診察料と薬代は前回に含まれていないから払わないのは違う
病院のミスだから電話で届けさせれば良かったのに
0307おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:41:20.97ID:4KDHrkac
仕事の上司や事務のお局だけ有給使えるんだけど、下の人間は有給使わせてくれない。
どうしましょう?
0308おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:17:46.34ID:sO0BUReq
妻(29)の高体温が一年以上続いている。
最初の数か月は38度を超える発熱が毎日あり、一年かけて自然と軽くなっていった。しかし、現在も37度以上(時には38度を超える)の体温になることが毎日ある。
病院には町医者から総合病院までかかったが原因不明。(不明熱というカテゴリに分類されるそう)
総合病院には現在も月1程度で通っているが、「原因不明。検査は異常なし。様子を見ましょう」が繰り返されるだけ。

しかし、一番問題なのは妻自身が病気を治す気が無いこと。
「医者が原因不明なんだからどうしようもない」「会社も発熱があるからこれ以上働かせてくれない」を言い訳に、深夜までゲームをして、子供もいないのに家事を疎かにする。
病院に行くのも、病気という免罪符を医者から貰いに行っているだけ。
だから俺が不明熱の専門病院を探し、精神科への受診を促し(心因性の可能性もある)、ネットで同様の症例を探して解決の糸口を探っている状況。

この状態が続いたら新婚旅行にも行けないし、子供も作れない。
それなのに今の怠惰な生活を捨てられず、病気を治そうとしない妻が許せない。
俺だけ働いてるのが許せない。なんで新婚早々ニートを養わなきゃいかんのだ。
病気が治ったら離婚も視野に入れている。
0310おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:44:49.09ID:zwo31/LM
歯列矯正ってかなり大切だよね
歯並びにインパクトがあると、他のパーツに目が行かない

なんで日本ではアメリカみたいに歯列矯正が半分義務みたいになってないんだろ?
0312おさかなくわえた名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/16(火) 17:54:42.15ID:v1NvCOoa
>>310
ただ、歯並び綺麗にし過ぎても骨格にあってない感じになって気持ち悪い口になるから微妙
0313おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:55:32.91ID:sO0BUReq
>>309
病気を理由に仕事も家事もできてないのに、ここに子育てを追加するのは無理だと思う
共働きで蓄えができていれば、専業主婦になってもらっても良かったんだけど、それもかなわない
0314おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:56:13.37ID:X+vxNm/V
キッチン周りがたまに臭うんですがシンクの排水を見たら
この画の赤い部分にあたるワントラップが見当たらない
ゴミカゴを取ったらもう排水ホースの大きな口が見える
封水はちゃんと溜まってるみたいなんですがおかしいですかね?何か付け足すべきなんですかね
https://image.curama.jp/i/620x0/faq/af5713b4-08ca-468b-b05c-0793879a0ac0/7ae65796-3716-4fe2-9e74-b1285492e836.jpg
0317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:11:04.51ID:XnmMN0si
>>308
実際に体はしんどそうで具合悪そうなのか?
毎日37℃だったら身体もその体温に慣れていきそうなもんだと思ってしまうのだが
しんどいなら家事をやってもらうのはやはり可哀想だな
遅くまでゲームやってるといっても昼間横になってるから眠れない、でもしんどくて動けないみたいな悪循環かもしれんし
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:32:15.91ID:sO0BUReq
>>317
しんどい時もあるようですが、休日一緒にいてもほとんどPCの前で遊んでるんで、そこまで辛くないんだと思います。
機能性高体温とも言うらしいですが、本人はつらくないケースはよくあるそうです
0319おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:33:04.74ID:gXdhWz9V
>>308
そもそもそれ病気なん?
医者が分からないなら治しようがないしそこは仕方ないと思う
普通だったら体温が高いだけで体がだるくて動かない
それが平気なら人より体温が高いってだけの体質だよね
犬や猫の体温ってそんな感じよね
体調にまで影響してるなら君の言い分が非人道的だし
事情知らない人なら「38度もあるのに家事をさせようとする」なんて聞いたら君が悪者になる
会社だってそんな人働かせたくない
ちゃんと話し合ってとことん病院行くしかないと思うよ
的外れ覚悟で色んな専門医当たるしかない
0320おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:42:08.77ID:XnmMN0si
>>318
PCで遊ぶだけで外出して遊ぶ元気がないならやはり動くのはしんどいのかもしれないなぁ
ただ非難するのではなく支えるだけなのもしんどいと真面目に伝えてもいいと思うよ
0321おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:47:22.00ID:62hSCVAn
「じゃあみなきゃいいじゃん」って言われそうだから本当にただの愚痴なんだけど
アマゾンレビューで警告しないでいきなりネタバレするやつなんなの?

ゲームでも映画でも
「序盤に〇〇というキャラが死ぬんですが〜そこからのストーリーが蛇足」
「全体的にストーリーがクソでした。〇〇が犯人ってwwwなろう小説でもないですよww」
「典型的なヒロイン死ぬ系の駄作」
みたいな…
レビューなんだから、みんなの評価みてから買おうって人だっているんだよ…
クリア後の感想・考察スレじゃないんだから…

1度あまりにもひどいネタバレくらったからそれ以来レビュー見ない様にしているんだけど、
今日衝撃だったのは、【商品の問い合わせ・質問】コーナーみたいなところに

Q:〇〇という主要キャラが死ぬと聞きましたが本当ですか?
A:はい。死にます。あと、ネタバレしないようにしましょう。←もうおせえわ

ってのがあってショックすぎる…
なんとかならないのかねぇ
0322おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:51:24.26ID:sO0BUReq
>>319
メジャーな病気じゃないからそう思うのもしょうがない
簡単に説明すると、「器質的な異常が無い」「解熱薬が効かない」 けど高体温が続く という疾患
妻の場合先天的に平熱が高いわけじゃないから、まず体質って考えは排除した。
発熱時の体調に関しては平常時と変わらないよ。熱が出てるのは分かるようだけど、寝込んだりすることもない。
会社がそんな人働かせたくないというのは勿論だ。だからこそ早く治すために積極的に動いてほしい
病院は梯子すべきだと思う。けどそれを本人がしたがらないのが問題なんだよね。
0323おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:51:25.83ID:5vEQ8Jeo
>>321
見なきゃいいのでは・・・

曖昧にふわっと面白かったです!だけのレビューこそ
何の役にもたたないと思う
0324おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:54:09.76ID:sO0BUReq
>>320
自分と一日中外に出掛けることもある。友人ともある。発熱⇒しんどい という命題は一度忘れてもらった方がいいかな
病気の話をすると
0325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:59:28.92ID:EDIIjkxb
愚痴
会社から帰ってくる運転中に、嫌いな奴2人(全く関連なく一緒にいたわけではない)をほぼ同時で見てしまい、ものすごく気分が悪いです
今日は仕事でも何もなく平穏だったので、いい気分が台無しです
カラオケやお酒で発散が出来ません
どうするのがベストですか?
0326おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:04:28.42ID:C//5o284
>>325
頭を使うことをする
たとえば囲碁将棋の類や、頭を使わないと進められないゲームなど
別に趣味遊びでなく勉強でも良いし、凝った料理を作っても良い
お菓子の類なんかは、きっちり計量しなきゃいけないからお勧め

逆に、テレビ番組や動画見るとか音楽聴くとかの受け身の誤楽は向かないよ
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:29:21.37ID:8b6bTqTQ
今月、尿検査で蛋白2が出ました。血液検査は今月はしていないのですが4ヶ月前の血液検査は異常無しでした。血液検査で異常が無くても腎臓病の可能性はあるんですか?4ヶ月の間に悪くなったんですかね
0330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:40:56.89ID:rn2pt3H0
親ってなんであんな引越しに口出したがるんだ?
アパートから一戸建て(中古。買った)に引っ越した時、アパート契約の保証人が親だったから連絡いって
引越しを親が知ることになってすごい張り切ってやってきたんだけど、こっちはちゃんと置く場所決めてて
引越し屋と「このケースはこっちに」「テレビはここです」ってお願いしてるのに、親が「そこは日当たり
悪いからダメ」「こっちに置いたほうが見やすい」って口出すから引越し屋さんを困らせてしまって
「邪魔だから黙ってて」と怒鳴った

その後も「ものはあったほうがいいから」とまったく使わなさそうな食器やらカーペット、テーブル、
空気清浄機(10年以上前のもの)、布団3組、掃除器具を山ほど置いて帰った
くっっっっっっっそ邪魔なんですけど?
もともとアパートで10年以上すんでたから物はあまり置きたくない派
次の帰省で全部持って帰ってやろうと思ってる(車なので乗せられるから)
親がいろいろしてあげたいと思う気持ちには感謝してるけど、いらないといってるものを無理やり置いて帰るのはマジで納得できない
0332おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:49:15.65ID:AhzUgww1
>>328
まあ可能性としてはあるだろうけど、そもそも4か月前にもそんな色々検査してるのなら
あなたは既にいつ何の病気になってもおかしくない体の人なんじゃなくて?
0334おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:51:44.50ID:Cp7kCiJP
原因はどうあれ、心身の不調から自力復帰できなかったのはその人の責任だし、それが原因で会社に多少の損失が出たなら評価や査定は下がるんだなー。
そうならないように半年前から相談したり転属願い出してたのにね。
会社だから利益重視するのは当たり前とは言えしんどいな。
無視したり悪口言ったり、と不調の原因を作った人たちは当然お咎めないし。
0335おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:56:17.87ID:DuD8i54+
子どもが小さいこともあり実母がよく家に遊びに来るんだけど、喫煙者で家の周りでタバコ吸う(我が家は吸う人がいないので)
タバコ吸わない自分からすると敷地内とはいえ外で吸うのも近所迷惑な気がするんだけど喫煙者からしたら普通のことなのかな
この間部屋の窓開けてたらその横で実母がタバコ吸っていたらしく風向きで物凄いタバコの臭いが入ってきて充満して嫌な気分になったし
正直ご近所さんに見られるの迷惑かけてそうで恥ずかしいんだけど、喫煙が当たり前だった世代にはそういう気持ちないのかな
私が妊娠してても子どもが小さくても外食中とか目の前で喫煙してた親だし辞めるのは無理そうだからストレスばかり貯まる
0336おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:01:28.06ID:Z45V5slV
>>335
実母wとやらは水商売だったのかな?
まあ、ヤニカス=DQNBBA確定なんだけどね?

あっwもしかしてw
やっぱりこれも新しい釣りネタですか?www
0338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:34:24.11ID:l77WA4Ub
自分の命はどうなっても良いからあいつらは呪って道ずれにする
0339おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:36:29.69ID:CrOBFo6e
> >>297
> お花あげたらいいんじゃないかな?

百合、菊などの仏前にお供えするお花をおくりましょう

BBAが文句言ってきたらw

「お前、まだ生きてたの?wwwさっさと地獄に行けよBBAwww」

これでBBAを浄化できますよ?www
0340おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:36:32.14ID:dzsxh+8l
>>330
連絡行くのも知らなかったし、引っ越し日も引っ越し先も不動産屋が保証人だからと個人情報をべらべら話すとは思えないんだが…
0342おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:44:48.30ID:s9OE2I2e
引越し先まで来るって本人が言わなきゃ来れないよね。そこまで文句言ってて帰省はするんだ笑着払いで送り付けるか交通費だと思って元払いで送りゃいいのに。
0344おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:43:36.46ID:dzsxh+8l
>>335
子供の頃に見たサザエさんだと思うんだけど、ベランダで煙草を吸う人達(旦那達)を蛍族って言うんだってさ。
実母には来て貰わず、会うなら外で会えば?
今はコロナで在宅勤務の人も多いし、平時じゃないから些細な事にもカッとなる状況だからね。
暑いから網戸の人もいるだろうし、ご近所トラブルにならないよう気を付けた方が良いと思うよ
0345おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:00:02.74ID:Td5XGOzZ
埼玉住まいです
地元の友人に飲みに誘われます
(居酒屋ではなく誰かの家でのささやかな飲み会です)
まだ一月は様子見したくて断り続けてるんですがびびりすぎでしょうか

実家が飲食店やってまして私はサラリーマンですが手伝いもしています
万に一つでもコロナに感染したら一家総崩れで大変なことになるので避けられるリスクは極力避けたいです
正直ささやかな飲み会も当分したくないのが本音です
定期的に「まだ自粛してんのー?」と聞かれますが慎重すぎるんですかね?
(馬鹿にしてくるわけじゃなく普通に声かけてくれてるだけです)
オンライン飲み会ならやりますが普通の飲み会はまだちょっと
0347おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:06:00.89ID:Td5XGOzZ
>>346
そう断ってます
ただ定期的に聞かれるのでもしかして慎重すぎるのかなと疑問に思い質問しに来ました
0348おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:24:14.72ID:rfCQhE+z
爆サイって、自分が書き込んだレスのところに「削除」ってボタンが出るのか?
自分が書き込んでないものにまで出てて気味が悪い
誰かがメール欄に俺のメアドを入れて投稿した?それともスマホが遠隔操作されてるとか?
0349おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:30:52.32ID:y3umPdfW
>>347
人がどうとかじゃなくて自分の好きなようにしたら良いと思うよ。
慎重な人とちょっとテキトーな人がいるくらいがちょうどいい。
0350おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:42:00.54ID:Td5XGOzZ
>>349
いえ、一行目は私もそう思っていますが、少し他の方の意見も聞きたくてですね……
レスを読むに「慎重すぎると思う」というのが質問に対する回答ということで受け取りますありがとうございます
0352おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:50:58.01ID:lvyNMTLT
それ、まあ、加齢臭の一種

ウ○コというよりギンナンに近いんじゃない?
0355おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 01:03:08.64ID:lvyNMTLT
眉間辺りにも出てくるんだよなあ

絞るとシリコングリスみたいなのが出てきて・・ギンナンの匂いが・・(/-\)
0356おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 03:36:51.54ID:ENTI4rFH
>>339
そういうんじゃなくて、綺麗なその時季に香りと目を楽しませるナマモノなら、人に譲ることもあまりないのかなと
アレルギーとかに気をつければ、花を贈られて悪い気がする人はあまりいないと思う
0357おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 04:03:06.67ID:DmUTDwlP
>>351
加齢臭は専用せっけんじゃないと消えない、柿渋石鹸やデオコなど
あと洗いすぎもかえって皮脂が出て臭くなるから保湿大事
>>356
切り花大っっっ嫌いなタイプもいるから勧めるな
花束をもらっても建前はありがとうと喜んでみせるが、帰宅即廃棄
元レスの人物はプレゼント自体をやめて、何か言われたら今までの所業を冷静に伝えて親といえども距離を置くべし
0359おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 05:56:29.59ID:nO3SXIgo
ホントにただの愚痴
絶対こっちが知らないって分かりきってることを一々質問してくる
「これってアレかな?」
「知らない」
「でもアレかもしれないよね?」
「いやだから知らないって」
みたいなのを何回も繰り返す
やめて欲しいと伝えても繰り返す
学習能力がない旦那で疲れてきた
0361おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:12:58.89ID:nO3SXIgo
>>360
そうなのかなー

一緒に見てた訳でもないドラマの話を「この人最後にどうなるの?」とか唐突に聞いてきたりして
自分が知ってることは私も知ってると思い込むことがあるらしいんだけどね

嫌いかどうか考えてみたけど、それは違うような気がする
考えるの面倒だなとは思った
0362おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:15:51.34ID:GXzWfNWZ
女同士の悩みで相談です。(すみません長いです)
趣味を通じて去年知り合った年下の友人がいます。
自粛の影響もあり会った回数は少ないのですが、共通点が多く好きな子です。お互い酒飲みなので毎回結構飲むのですが、3回目くらいから彼氏を連れてくるようになり。
最初は悪い印象はなかったのですが、毎回途中参加or迎えにくるので微妙だなと思うようになり。
前回(今年の3月)に2人きりで飲んだら友達が結構ベロベロになり、電話してきて話してる様子から心配になったみたいで、突然現れてかなりビビリました。(店とかでなく2人でコンビニに寄ってる時に現れたので)その時かなり怒った様子で私に挨拶もなく、引っ張るように友達を連れてタクシーで去って行きました。その後SNSを通じてDMで「さっきは○○を連れて行っちゃったみたいでごめんなさい」とか来ましたかキモかったのでスルーしました。そして来週久々に共通の友人と数名で会おうとなったのですが、昨日やはり彼氏来たいって言ってるけど大丈夫かな?とLINEが。
この場合どう言えば嫌な印象や失礼にならず、嫌だと言えますかね…。共通の友人の中には男性もいますが、年齢差もありますし、本当健全な趣味のグループです。(彼氏自身も別にあのグループの男子は彼女狙ってる感じしないから平気、とか失礼な事言ってました…)
本当あれだけ怒った顔で突然現れて、何も言わず連れて帰ったのによくまた私に会えるな…と思うのですが、、。マジで嫌なんですが友達の事は大好きなので悩んでます…。
0363おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:36:02.44ID:QIt4LlVP
>>362
素直に「前回の彼氏の挨拶もなしにあの行動はひどかった。連れてくるのは勘弁してくれないか」
でいいのでは?
失礼な部分もあるかもだけど先に失礼をしたのは向こうだと割り切ってもいいのかなと思います。
0364おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:36:46.58ID:VVz7Lulo
>>362
あなたの中で、友人の彼氏が来るデメリットは何?
彼氏が来ること自体が気まずくて嫌なのか
彼氏の態度が嫌なのか
嫌じゃないけど女同士の話がしにくいとかなのか
その解決策が、彼氏が来ないことでしかないなら
ちゃんとそうしたい理由を伝えた方がいいよ
友達の意図はともかく、彼氏とべったりでないとダメな人なんだろうから
それを伝えた上で、まだ彼氏を連れてきたいとか言い出したら
友人の中では彼氏>>>あなたをはじめ友人の人だから
言っても仕方ないし好きでも疎遠になると思う
0365おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:45:53.15ID:IliojquK
家庭を持つんじゃなかったって最近よく思う
女の子が2人いるけどとにかくうるせー
声がでけーし常にしゃべってるし、いいから黙ってろって思う
妻は妻で子供たちにガミガミ小言がうるせーし、とにかくどいつも声がでけーんだよ
子供たちは可愛いがうるせーのがホントにイライラする
飯食ってるときと寝てるとき以外ずーっとしゃべってるしマジでうるさい
なんで子供ってあんなに声がでけーんだよ
0366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:50:14.14ID:KvIG6bjh
彼氏との結婚が決まったんだけど転勤族だし激務なので一緒に楽しく生活とか一緒に子育てみたいなのが出来ないで、単身赴任やワンオペになるんだと思ったら急に悲しくなってきた
同じような状況の方いましたらメリットやいいことを教えてください
0367おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:52:45.27ID:GXzWfNWZ
>>362
そこまでハッキリ言えなくて悩んでますね…
>>363

>>362
デメリットは単に楽しくないからですね。
別にイチャイチャとかはしませんが、彼氏の存在が鬱陶しいです。とは言えまさか楽しくなくなるとは言えないですね…。なんか…せっかく久々に会えるのがすごく楽しみだったのに、本当嫌な気分になって、そういうのが嫌なんです。

友人の中では彼氏>>>あなたをはじめ友人の人だから
本当そうですね。さらっとしてるし彼氏結構束縛するとかグチりますが結局はお互い一緒にいたいんですよね。
0368おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 08:13:10.25ID:ZqNsVbHs
>>367
友達に「彼氏が心配してるみたいだからちゃんとそっちで話し合って」って言えば?
健全なんだろうけど彼氏から見たら心配して当然だと思う
前回怒ってたってのはあなたにじゃなくて酔いつぶれた彼女に対してでしょ
またあんな風に酔いつぶれて間違いがあったらと心配するのっておかしくないよね
来て欲しくないならまず彼女の方に彼氏が心配しないように説得したりする方が大事だと思う
単に見張りに来てるんだよ
最初から参加しないのは多少は周りにも気を遣ってるんじゃないの?
0369おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:00:13.76ID:vHN9IvE1
>>365
姉妹仲良くていいじゃん
ご近所迷惑になるからもう少し小さい声でしゃべろうね〜って都度言ってあげれば?
それこそ子供なんだし自分らがうるさいかどうかなんてわからんのだろう
子供がうるさいのは自己主張したいからとかなんじゃね、知らんけど
0370おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:28:40.17ID:8ElLvSlp
>>361
元カレがそういうタイプで1度真剣にキレたら自分は社長で周りが何でも教えてくれるから物言いが癖になってた。でもこれ何?はこれ何だろうね?何だと思う?という意で言ってて会話してるつもりだったんだって。とはいえムカつくからその都度知らないよ!とキレてたら逆ギレされ別れました。
0372おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 15:30:18.90ID:+GSTR+cc
>>365
中途半端なレスは良くねーな
添削してやるよ

〉いいから黙ってろって思う
→いーから黙ってろって思う

〉子供たちは可愛いが
→子供たちは可愛ーが

分かったか?
0373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 17:11:13.41ID:+NYq6YN0
ゆうちょの通帳がATMで弾かれたので、窓口にいったら磁気不良ですがもうすぐ使い終わるからついでに繰り越しちゃいますね、
と言われて新しくしてもらったがその通帳も初っ端から弾かれた。イラッとした。
0374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:07:33.80ID:wKjvOgkp
>>365
一見、女の子2人の四人家族って平和で楽しそうだけど、そんな甘くないんだな。
0375おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:08:43.21ID:8n8lKaiP
最近ちょっといい自転車を購入しました
それで自転車通勤しているのですが、会社の同僚の何人かから使わせてくれと言われるようになって困っています

同僚と言っても自分の倍ぐらいの年齢のオッサン達です
近くのコンビニや飲食店までの距離が歩いて行くには遠く、車で行くには近い絶妙な距離の為、自転車ならちょうどいいから使いたいらしいです

ですが当然ながら使わせたくありません。高い金を出して買った大事なものですし、運動神経切れてるようなオッサン達に乗られて転ばれでもしたらたまりません

何度か断ったのですが、自転車ぐらい使わせてくれてもいいだろの精神らしくしつこく頼んできます
同僚とは言っても父親ぐらい年上ですし、そういった無神経な人間の相手をするのは疲れます

彼らが諦めるような、何かいい方法は無いでしょうか。ちなみに自転車通勤をしてるのは私だけです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況