中学の時の友やめ話。
その年から同じクラスになって友達になったA。
最初は明るい子だと思ったけど、Aが好きな男子の話をするんだけど、その時にキャーキャー言いながら私の腕思い切り叩いてきて痛いし、外食する時にAは単品だけ頼んで私がセットメニュー頼むと、私のセットメニュー勝手に食べるしで嫌になってきた。
他にもあるけど、決め手は勝手に教科書を持って行かれそうになったこと。
私の学校は成績によって数学が難関クラスとおバカクラスの2クラスに分かれてて、数学の成績が良かったAは仲間内でただ1人難関クラスだった。
そんなAが教科書を忘れたんだけど、私の教科書を勝手に持って行こうとする。
「そっちにはBやCがいるんだから、見せて貰えばいいじゃん!貸してよ!」
確かに難関クラスは何かピリピリしてて、「忘れたから見せて」とは言い辛いかもしれない。
だけど何で勝手に人の机から持って行こうとしてるAの為に私が忘れ物したことにならなきゃいけないの?
そう思うと意地でも貸したくなくて、教科書の引っ張り合いになった。
最終的には同じおバカクラスの不良系女子が
「(私)さんの教科書でしょ?返しなよ!」
と言ってくれてAは諦めた。
Aは後から恨み事を言うことはなかったが、謝りもなかった。それどころか無視をしてきたのでこれを期に絶縁した。