管理会社の人がさ「○○さん(騒音主)のお気持ちを考えますと」って執拗に言ってきてこちらの言い分を全く聞いてくれないからもう頼る所がなくて辛い
直接話し合った方が良いって言ってくるんだけど、騒音主と直接話し合うのってあまり良くないって聞いたけど、一般的なの…?
多分、騒音主が逆ギレするような人だから逆らえなくてこういう状態になってるんだとは思うけど…
やたら騒音主の肩を持とうとするから不信感が募るばかり
小2なんだけど、毎日走り回って壁を蹴ってジャンプするから毎日振動がすごくて
それなのに、隣からは苦情きてないから問題ないとか言って逆ギレしてるみたいだし…