X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ842

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:15:25.17ID:HFRUG6ar
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ841
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1589155307/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ159
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1589306178/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part425
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1588836784/
0768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:41:03.02ID:v6dQFLiq
>>767
説明文だと2〜3回って書いてあったのとテレビでみたんだけど
結構立派に再生してて同じく2〜3回獲れるそうですってみたので
期待してたのですが駄目だったみたいですね
0769おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:54:57.64ID:aTh99/cW
一般的なアメリカ人は日本と韓国が仲が悪いことを認識してるのか?
0771おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:00:50.65ID:KQp2lbOM
どちらかというとイギリスが仲が悪いのはアイルランドでは

つか隣り合ってる国で仲がいいほうが珍しい
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:05:15.18ID:37KPnXTe
バリカンでセルフカットして9ミリー12ミリの坊主やソフモヒにしてるんだけどこの長さでも
染められるヘアカラーってある?

ヘアカラートリートメントとか?

普通白髪隠しで坊主にするっていうよねえ
でも海老蔵とか俺より短いが白髪だらけとわかるからな
0773おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:06:32.01ID:37KPnXTe
侍JAPANの稲葉監督って監督にしては随分若いけどリーグ監督経験すらないよな?
この抜擢の意図と稲葉の評価ってどうなの?
昔嫁の不倫中にラブホから出てきたとこすっぱ抜かれて干されてたよな
年収1億円プレイヤー不倫とかいわれてた
0774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:10:17.34ID:sPQnwD7N
そもそも仲が悪いから分裂して国境線が引かれる結果になる
そういう大原則がわかってる人なら、地図を見て隣同士だとわかれば仲が悪いんだろうなと想像が付く
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:18:29.65ID:u4VR7/N0
>>736
これはいわゆるオス(刺す方)を保護するキャップですかね
私が探しているのがメス(刺される方)を保護するキャップで欲しいなら>>751の潰す方で買うといいのでしょうか
いずれにしても100均で買うならUSBの延長コードだったり変換アダプタを刺しとけば保護になるのでしょうか
0777おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:22:24.19ID:aTh99/cW
>>772
「セルフカット」は自分では上手くいったと思っても、やはり他人から見ればわかるし何より貧乏人的な「負のオーラ」が発生するので金がかかってもやはりプロの理容、美容院を利用すべし。
昔、島田紳助がやはりセルフカットしてる、えなりかずきに対し「女性にもてたいのなら、まずそこ変えなあかんわ。」とやってて同意した。
0779おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:34:41.82ID:wn5rs9A3
>>776
プラスチック、ゴム、シリコンの保護キャップがあるよ
家電量販店とかパソコン専門店に置いてあるかも
USB 保護でぐぐってみて

ちなみにUSBポートを潰すってモノは、抜けなくなってしまいます
絶対に使ったらだめです
本来は企業とが情報窃盗を避けるためなどに使うものです
0781おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:42:46.02ID:ngLR1ycv
ウインドウズVistaって古いんですか?
もう使ってる人っていないんですか?
0782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:46:54.20ID:OV3jslwx
>>768
下の方をよく見ると、小さな脇芽がついているので1回目(買ってきたばかり)の収穫はその3cm上
育ったら2回目の収穫(再生1回目)も同様に脇芽を確認してから収穫
たいていは再生2回目で豆の栄養がなくなるから、再生3回目は出ればラッキーぐらい

水は容器への継ぎ足しはNG
毎日、根も軽く流水ですすぎながら入れ換えないと豆にカビが生えるぞ
0783おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:48:44.82ID:duMsVKwN
>>769
知ってる人以外は知らないんで・・w
一般的の定義がわからんが
特に内陸部の住民は黄色人種を一生見ずに過ごすこともあるとか
関心自体がなく、日本・韓国の名前くらいは聴いてても
香港のように中国の一部だと思い込んでる人もいるだろうね
全米調査?で同盟関係の国々の認知度ランキングの中で日本は8位だったとか・・
まあほぼ知らんだろうね
0784おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:50:05.53ID:NphWo8ie
>>748>>754
なるほど。
ありがとうございます。
0785おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:51:30.80ID:JwIDJB8D
ブラックコーヒーなんて大して苦くないのに
大人になっても飲めないという人が少なくないのは何故ですか?

ビールが飲めるならブラックコーヒーだって飲めるのでは
0789おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:55:27.64ID:OV3jslwx
>>772
自分は下半分が6ミリのツーブロ
地肌についてしまいそうだから染料は避けて、カラートリートメント(カラーリンス)
ただ髪質が固くて色の入りはいまいち、キラキラしなければいいや程度だな
初めて使う時は、乾いた髪に塗りこんでラップして1時間以上放置→流す、というのを試してみて
こちら↓も参考に…
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1567810447/
0792おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:57:30.81ID:ngLR1ycv
>>786
さようでございますか、ありがとうございます
0794おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:16:12.89ID:OV3jslwx
>>790
地肌につくと染まってNGなのは、ヘアマニキュア
カラートリートメントは女性用のトリートメント(リンス)と一緒だよ
傷んだ髪のキューティクルを整える成分に加えて、色味がつくだけだ
1回、1時間放置を試したら、あとはパッケージ通りにシャンプー後にリンス感覚で使えば良い
0795おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:27:57.33ID:v6dQFLiq
>>773小久保もなかったな 同じくスキャンダルあったし
0796おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:29:51.07ID:v6dQFLiq
>>782
なるほど3cmですねわかりましたやってみます
0799おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:32:36.69ID:5/9ajlhn
フェミって自分の気にくわないものに難癖つけて叩いてるようにしか見えないんですが、そうでも無いんですか?
0800おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:36:04.80ID:3TQBNP16
まあ人によるし案件によるとしか言いようがないし
たいていの人が自分の気に食わないものにしか文句は言わないと思うけど
フェミを自称する人というのはだいたい行き過ぎてる人だと思うから
ある程度はそういう認識であっていると思うよ
0802おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:38:53.26ID:37KPnXTe
今日ツーリングしたんだが峠を下ってふもとのところで最終カーブを曲がったところから
数メートル先に馬鹿な老害が軽トラを停めてて危うく衝突しそうになった

これって衝突してたら俺が100パー悪い事になるの?相手は留まってるから

ちなみに峠の最終カーブから丁字路まで20m

その範囲に駐車してた

30m以内は違反じゃなかったか
0806おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:48:51.57ID:DiFjWPlS
>>802 車の違反はともかく、それが人であったり石であっても危なかったんじゃないのかい
カーブの先に障害物があって、安全に止まれるように運転するのが普通じゃないの
てことでぶつかったら前方不注意だね
そしてそのあと、車側の違反だの過失だのって話、車云々言う前にあなたの運転を見直すべきじゃないかなぁ
0807おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:51:08.23ID:DiFjWPlS
>>803 室内は構わないでしょう
ベランダや廊下は共有スペースになるから、オーナーおよび、住人の同意なくしては無理でしょうなぁ
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:02:17.42ID:py4qB5jl
>>804,807
わかりました
一階部分が店舗なんですが裏口に監視カメラがあり
夜間は赤外線センサーが反応して嫌な思いがあります
これは防犯用というのはわかります
しかしながら住人が通る度に嫌な思いをしなくてはなりません
まるで泥棒扱いされているような気持ちになります
夜間は店は閉まり、無人になりますが
カメラを外すのは難しいとしても赤外線センサーは反応しないように訴えた場合
店主がそれに応じることは可能性としてどうでしょうか?
防犯用として不法侵入した犯人を撮影しておければ役割りとして果たせるので
0818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:07:54.40ID:2QAVgNEc
>>816
赤外線センサーの役割は侵入防止
入られたのを記録する防犯カメラと役割は違います
まず、誰にも反応するものは特別に誰かを犯人扱いにしている訳でないので
貴方の主張はまず通りませんよ
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:10:20.82ID:py4qB5jl
>>818
センサーだけではなくてカメラもしっかり付いています
通る度に録画されているというのは気持ちが悪いです
でも無理であれば諦めるしかないですね
ありがとうございます
0822おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:18:58.95ID:KQp2lbOM
え?通行人としては無料で公の場所のセキュリティあげてくれて感謝しかないけど

公道側にセンサーライトやカメラつけてくれてる人には感謝してるよ
0823おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:28:28.91ID:py4qB5jl
ちょうどカメラとセンサーの位置が住人用階段の目の前です
中段まで上がるとカメラと目線が合います
ライトで照らされた顔がアップで映っているかも知れません
見方を変えれば確かにそう思えなくもないですが…
0824おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:38:00.14ID:37KPnXTe
いやいやゴミども間違えるなよ
アブないだろ?
おまえらだってカーブ曲がったとこに馬鹿老害が車止めてたらやばいだろ?
0825おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:45:25.58ID:2QAVgNEc
>>824
ここは自己主張スレでありません

自分の運転が下手な主張はよそでおやり下さい

趣味のドライブで林道よく走りますが
コーナ開けに車止まっていて避けれない止まれない速度で侵入するのは
ただの運転が下手なだけですね
0826おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:46:10.40ID:py4qB5jl
想像力が働かない、自分の行動による危険性が予知できない人種は
免許を持つ資格はないと思いますね
しかし現道交法はそこまで管理しきれていないのが現状ですね
全ての人が気を付けてたら事故は起きないはずですもんね
スリップなどの不可抗力以外で
0827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:51:03.60ID:FGc4sohv
焼肉でタレがついているものはタレがついているほうを先に焼くんですか??
0828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:51:59.87ID:FGc4sohv
すみません、具体的にはタレの面を網に近づけて先に焼きますか?
また、タレつき肉以外を先に焼くのがマナーですか(網にタレがつくから?
0830おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:12:44.35ID:Qp+X2qHW
スーダラ節が出前館のCMに使われてますが、50年経って著作権が切れたのでしょうか?
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:45:02.36ID:ZIRfCnYa
>>830
著作権の保護期間は著作者の死後70年なので切れてないはず
著作者がどなたかは存じませんが著作料を払ってると思われます
0834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:00:38.70ID:jc+KeUgr
胸元にあるボタンを変わったボタンだねー。って顔を近づけて10秒ほど凝視されたり、今日もがんばろうな!ってお腹をポンっと触られたりするのはセクハラですか?
ちなみに妊婦ではありません
0835おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:01:45.64ID:XQ2XF/aL
とあるネットニュースで「(芸能人)の顔が浮かない」という表現がありました
「浮かぬ顔」の意味だと思いますが正しい表現ですか?
あと「苦虫を噛み潰したよう」と同じ意味で「苦虫を噛んだ」と言った人がいましたが合っていますか?
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:07:35.66ID:mpDcBzaE
>>834
あなたが嫌だと思えばすべてセクハラです
あなたが嫌悪感を抱かなければ何をされてもセクハラではありません
決めるのはあなたです
0838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:28:23.90ID:7eiUv1X+
ホストクラブに行ってみたいです
空気感を味わってみたいだけの冷やかし客です
通う気もないので初回〇〇円のようなシステムを使うのも申し訳ない気がします
ホストの気分を悪くせず(どうせ暇だし売上ゼロよりまぁいいか位に思ってもらえれば…)楽しむにはどうしたらいいでしょうか?
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:36:16.90ID:jc+KeUgr
>>836
ありがとうございます
セクハラと認定しました
0845おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:36:23.52ID:FwP7EDif
https://mainichi.jp/articles/20200529/k00/00m/040/194000c
NTTコミュニケーションズがサイバー攻撃を受け、防衛省・自衛隊の情報が流出した可能性がある・・・

https://mainichi.jp/articles/20200520/k00/00m/040/177000c
三菱電機から防衛省の最新鋭ミサイル情報流出か 

別に本件に限った話ではありませんが、
なぜ、秘密情報をインターネット接続している状態のコンピュータに入れておくのでしょうか?
なぜスタンドアロンのコンピュータに入れておかないのでしょうか?

個人や零細企業ならともかく、NTTコミュニケーションズや三菱電機なら秘密情報用に何台が
スタンドアロンパソコンを用意するのは造作もないことだと思いまして。
0847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:31:12.94ID:2OsFRkyh
プリンターメーカの空カートリッジに安物の
インクを詰めて、そこそこの高値で売っている業者を
純正メーカーが法的に禁止させることはできないのですか?
0848おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:42:09.09ID:M9Q2LWtu
>>847
色々な可能性が考えられる
裁判には莫大な費用がかかるので、勝っても損するからやらないとか
自分の会社だけ格安インクを禁止すると、ライバル会社のプリンターしか売れなくなって困る結果になるとか
0850おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:06:24.00ID:+aVKXKdI
コロナで収入のなくなったフリーターや派遣みたいな人たちにはなにか補償はあったんですか?
正社員には失業となると保険とかなにかあった気がしますがアルバイターはただ収入がなくなるだけですよね
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:16:06.92ID:ttd3Ws3Y
>>850
どんな答えがほしいですか?
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:47:24.67ID:omVZK5+x
サンボマスターの「輝きながら走ってく」という曲が昔(バンドブームの頃?)聞いたことがあるようか
気がするんですが思い当たる方いませんか?
チアダンの主題歌でつい最近は富士生命のCMソングでした
モヤモヤして眠れません
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:01:00.24ID:F15DIaJ2
>>826
未来を予知出来るなら億万長者
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 03:53:57.30ID:jg2agg2s
野生動物って病気で死ぬこともありますか?
例えば野ネズミ(病原菌いっぱい持ってそう、、、)を食べて体調悪くするとか
0864おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 08:28:10.60ID:9gwUG7Bx
>>863
既に感染していませんか?
血液感染は感染力高くて
かつ危険な病気
肝炎、HIV…その他性病ありますので
早めに検査おすすめします
0865おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 08:37:07.88ID:rdCMw/w8
>>845
その秘密情報を業務上普段から使用する必要があるからです
金庫の中にしまっておいても支障がないような情報ならスタンドアローンのPCに
保存しておいてもいいのですが研究開発など複数の社員や複数の拠点で共同
開発しているものについてはそうもいきません
0866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 08:52:14.22ID:joB6w7J/
税金対策で拠出型年金みたいのを進められました。
いかがでしようか?
住民税も所得税も少し安くなるし、あとで年金で返ってくる。
職場に申告すると安くしてもらえるって。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況