X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ842

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:15:25.17ID:HFRUG6ar
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ841
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1589155307/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ159
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1589306178/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part425
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1588836784/
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:09:33.59ID:nZB7Jsy/
百貨店の大きな通路に立ってたら咳払いされた
大きな通路で十分人が通れる幅があっても私がわるいの?
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:25:46.08ID:LlQbvAp3
女子プロレスラーの木村花が毎日毎日たくさんの誹謗中傷を受けた末に自殺してしまったようなのですけど
有名人のSNSに「殺す」と書き込めば犯罪ですけど「気持ち悪い」とか「死ね」などと書き込むのは犯罪じゃないんでしょうか?
SNSに書き込んだ奴は逮捕されないんでしょうか?
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:32:46.37ID:j6Rehnh7
>>170
それは樹脂製フレームの経年劣化
油脂成分が抜けてカピカピになった状態
削って油性成分を足せば元に近い状態にまで戻る
やり方は下記の通り
・レンズ部分にマスキングテープを貼って保護する
・ホームセンターで売ってる一番目の細かいサンドペーパーで軽くこすって白いところを軽く削り取る
 全部削り取らなくていい
・同じようにホームセンターで売ってる水研ぎペーパー1000番ぐらいと2000番ぐらい使って水研ぎ
 水道水で水をちょろちょろ流しながらきゅっきゅとこすればいい
・白いところがほぼ取れてざらざらも無くなったら油を塗りこむ
 車用ワックス、革製品用ミンクオイル、床ワックス用のオール、アーマオールなど油分が簡単に
 蒸発するCRC5-56じゃなければ白いとこが多少残っててもまた透き通る
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:35:18.30ID:nZB7Jsy/
>>177
たまたまなわけないし
普通、喉がいがって咳払いなんて起きないからね
飯食ってるときとかならともかく、歩きながらの咳は確実に意図的なものだよ
0184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:36:25.24ID:9HlyROcC
>>173
逮捕はないでしょう
・返金連絡
・金融機関経由でひき落とし、振込
・応じなければ督促、差押の定番コース化と
0185おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:40:05.53ID:R74ZnT6u
>>171
東大医学部受かっても日芸行く人がいるくらいだからあり得る
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:40:41.30ID:j6Rehnh7
>>179
十分に軽犯罪法で立件できる構成要件を満たしてると思うけどこれまでの例を見ると
刑事事件として警察はまず動かない
だから逮捕はされないと思う
でも言われた当人が傷ついたという訴えで弁護士雇って裁判所に申請して身許を
突き止められて民事で損害賠償を請求されてお金払った例はいっぱいある
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:50:22.38ID:8mmASAM1
もしかしてTwitterやってるやつは5ch民よりクズなのか?
おれらは悪口書くけど本人には直接言わないし
0188おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:52:17.65ID:aIzUTdPa
ツイッターはもう規模が多すぎるからそんなに住み分けしてないと思うよ
5chにいる人がツイッターにもいるだけだし
5chで炎上したニュース取り上げられるとツイッターも動いたりするから
本人に直接言えるツールに移動してるってだけ、5chはそういうツールじゃないから
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:55:06.33ID:kWd4ha25
5chは単純に見なきゃ済むけど
Twitterって悪口とかも全部通知してくるんでしょ?
Twitterやってないから知らんけど確かそうらしい
0191119
垢版 |
2020/05/23(土) 16:34:22.82ID:ny90BDvS
はみ出てる糸、裂けてきたら黒ではなくダークグリーンに見えてきました。まあ製造ミスではないでしょ?
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:31:24.50ID:b34fm3wh
食べ物に目には見えない埃がある程度ついてたら、
味でわかりますか?後、腹を下しますか?
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:17:06.25ID:yRsd9hwH
体脂肪率が、朝だと14パーセントくらいなんですが昼とか夕方(特に何か食べてるわけでない)
だと17パーセントとかになっています。何が原因なんですか?
また、どうすれば体脂肪率は減りますか?
運動は毎日スクワットや筋トレしてます
0198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:23:41.98ID:yRsd9hwH
水分補給してなければ増えるということですかね。
あまり水分補給してないときに計測しても低い時あったりでわけわからなくて
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:50:04.56ID:A8k3JymU
お腹が減って手で摘んだものを食べようとしたら、先に歯の方が動いて、指怪我した。
人間って所詮野生動物なんだなって思った。
0200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:57:48.42ID:/LmdApL+
2010年まで大学と就職した会社の初任地で関西に住んで、転勤で今東北に住んでるんだけど、現在関西に住んでる人に聞きたいんだけどキダタローとか北野誠って相変わらず関西のテレビには出てるん?
0201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:04:15.90ID:cnnG27Q8
>>196
体脂肪率をちゃんと測定するのはインボディでも不可能
なので体重計なんかはもっと大雑把

体重計の数値は半年とか年単位で見て、二週間〜一月程度の
平均値で長期的な推移を見るくらいの使いかたはするけど、
数日ましてや数時間の単位の上下を気にして
食事や水分摂取を増減させると体壊すよ

体脂肪率を目安にするんじゃなくて、鏡でボディライン見てとか
腹の肉つまんでを目安にしたほうがいいよ
風呂の前後でも数パーセントは変わるし、とにかくあてになんない
0202おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:04:34.52ID:Rf0R1i0K
単行本4冊を最安で発送したいのですがどのような方法がありますか?
クレカ登録などは無いものが良いです。
0204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:13:31.68ID:8L/f7K6o
自分は真正童貞なのでそのへんのことは全く分からないんですが
ここ2、3カ月ってやっぱりセックスはしてないんですか?
世の中のカップルや夫婦は
0205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:18:05.91ID:KGh924Sr
建設系の会社に勤めて何年か経ちますが
ヘルメットは入社の時に支給されたモノをずっと使い続けています
調べたらヘルメットの耐用年数は5年だそうですが、先輩連中は確実に10年以上同じヘルメットを使い続けています
この事が元請け、或いは労基署の知るところとなったら、何らかのペナルティはありますか?
0206おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:25:58.51ID:tm7/R/BX
>>204
むしろしてます
他にやることもないしね
0211おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:52:53.74ID:Yn4CzBdf
ユニクロのシャツ文明堂コラボのカステラはプレーンと抹茶ともうひとつは何ですか?
イチゴかチョコかさくらのどれか分かりません
0214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:47:46.74ID:nZB7Jsy/
ワンルームの一人暮らしのレイアウトを生活感がある生々しい写真を沢山みられるサイトや検索方法とか教えてください
0215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:12:20.37ID:icp2r77I
>>200
北野はやらかしで出なくなったんだよね
ラジオとかで活動はしてるらしいけど
あんまり見ないな

キダタローは普通にナイトスクープに出てるよ
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:30:15.52ID:2SoHqC09
福田雄一監督の『銀魂』と佐藤信介監督の『キングダム』この二作品はなぜヒットしたんですか?
0217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:32:28.90ID:cozBygM/
>>175
基本的に今の経済政策路線が引き続き実行されるだけだと思うけど。
今の政権の経済政策だって基本的に竹中路線なんだし。
0218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:38:16.77ID:cozBygM/
>>216
原作の漫画がまずとても人気がある、、てのが大きいかと。

「銀魂」は「原作が漫画でも、ちゃんと実写にできる」っていうことをここ最近になって証明した作品の一つ
(もう一つは「るろうに剣心」)
それまでよくあった「漫画を、特にギャグ度数の強い作品は実写にしても見た人がみんな頭抱えるようなものにしかならない」を打ち破った、という功績は大きい。

「キングダム」はちゃんと−というと「いや違う」「あれでもまだまだだ」って人は多いだろうけど−原作の過剰なまでのスケール感を実写である程度まで再現することに成功した。
日本の映画界はどうしても予算がないから「スケールのデカイ映画」が作りづらい。
結果的に、特に歴史ものだと「何だこのしょぼい映画は・・・」ってのができやすいけど、キングダム実写版はある程度はそれをクリアしてる。
そういう意味では「よくできた映画」だ。
0219おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:46:27.24ID:lVDXd7NN
エルフを狩るものたちで好きなエピソードを聞かせてください。
私は、りっちゃんがサンタさんをマジで信じてた話です。
0223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:30:20.01ID:/LmdApL+
>>215
キダタローって10年前で結構な爺さんなのに髪の毛ふさふさですげぇなぁと思ってたけど、流石に10年経って少しは毛量減ったん?

>>216
銀魂の方は監督の福田雄一が「THE 3名様」とか「変態仮面」とか「アオイホノオ」とか漫画原作を実写にするのが得意というか上手い人という前提があって。

で、原作好きな監督役者が原作通りに変に気を衒わず忠実に真剣に漫画を映画にしたのが銀魂で、銀魂映画にすれば儲かるんじゃね?的な発想から作られてるわけじゃないから客入ったんだと思う。

あと、ギャグの方が実写化と親和性高いのもあるんじゃないか?と。

でキングダムに関しては監督たまたま今回たまたまうまく作れただけな気がするという。

邦画って10億超えたらヒットって言われてるんだけど、アイアムアヒーローとかGANTZとかヒット出してる反面、デスノートとかBLEACH、いぬやしきみたいな期待外れもある。

デスノートなんて内容も唸るほど酷くて見終わった後に泣きそうになった。というのは置いといて、多分一番でかいのって、ちゃんとお金をまずかけたことだと思う。画面がチープじゃない。
0226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:39:18.78ID:j6Rehnh7
>>205
耐用年数越えで即ペナルティってのは聞いたことすらないですけど実質的には
問題ありますね
ただし労働安全衛生法で適切な保護具の着用義務ってのが当然にしてあるから
労働災害が発生した際にそこを突っ込まれる可能性はありますのでペナルティの
対象になりえます
なので事前にチクるようなことがあれば労基から改善指導が入る可能性もあります
保護帽ではないのですが昨年改正された安全帯では明確に耐用年数内のものを
使用するよう明文化されてますんでそのうち見せしめ的にどっかのゼネコン現場で
摘発があってもおかしくありません
しかしながら現在においても保護帽の品質を問うよりもまず着用の徹底を浸透させる
方が先決なのでそんなことはかなり先の話なんじゃないでしょうか
0227119
垢版 |
2020/05/23(土) 23:46:03.29ID:ny90BDvS
はみ出てる糸はいわゆる「しつけ糸」なんでしょうか?詳しい方
0228おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:48:55.55ID:xcrVh+Yy
めくらとかつんぼは分かりますが
おしって差別用語なんですか?
聾唖の唖の読み方ですよね?
0232おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:23:24.38ID:upSAGok3
>>231
押し黙る、ってのは唖と関係ないだろ
「片手落ち」を腕一本への差別だって刈っちゃうタイプか?

でも「鉄アレイ」は関係あるからな。
ダンベルと言っても一緒だから、腕力トレーニング用重りの名前は考えたほうがいい。
0233おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:26:18.47ID:Z3z/xpZN
なんで岡村さんのオールナイトのコーナーって
今週のインパクトから
今週のインパルス?になったんですか?
0235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:41:47.17ID:aS2RMEh3
「現実には、お金を賭けないで麻雀をやる人なんかいない」と言ってる人を見て、疑問に思ったことです。

プロの麻雀ってあるじゃないですか。
プロの麻雀試合では、選手たちはお金を賭けずにやってるんだと思いますが、
それを観戦してる人たちはお金を賭けてるんですか?競馬の馬にお金を賭けるみたいにプロの選手の腕前に賭けたりしてるんでしょうか?
あるいは、そうではなく、プロの卓越した腕前と駆け引きを純粋にスポーツとして楽しんで観戦してるんでしょうか?
0237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:20:04.27ID:scx6RrOM
番組も見たことないし程度もしらんが(Twitterの機能もしらんが
中傷で若い子が死んだようだが
・なぜそんなナイーブな子が公開?してたのか
・なぜブロック?しないのか
・なぜ死ぬまで自分への悪口を見続けるのか
番組の一環として、部外でも応じる・演じる?契約があったとしても釈然としない
0238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:59:56.57ID:QXPMPhaV
>>237
いい言い方をすれば純粋、悪い言い方をすれば頭が悪い、バカ正直すぎる
個人的に、最近の若者はこういうタイプが増えてるように感じる
0241おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 04:57:31.43ID:3N2BKaf5
ジャムそのまま食べるのって変?
ちょっと高めのいちごジャム買ったら、普通のより固めで味の濃いゼリーみたいで美味しくて
パンそっちのけでちびちび舐めてたら母親に気味悪がられた…
0242おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:49:47.77ID:y5TNqkng
>>241 変かどうかは主観の問題なのでアンケスレに
角砂糖とか氷とかマヨネーズとか味の素とか単体でおやつ代わりに喰う奴がいるが、それをどう思うかと同じかなと
0243おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:03:00.48ID:WXvNWNxp
>>237
所属していた団体で
SNS発信の担当をさせられていたらしいよ
だからその子個人のアカウントというよりは
団体の広報としてのアカウントの意味合いが強かったんじゃないかな
0246おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:24:02.44ID:dUAjcsfS
家電に詳しい人いたら教えて欲しいんだけど、テレビに外付けHDDつけて録画したものって、テレビ買い替えた時同じように外付けハードディスク録画機能ある時ってB-CASカード同じならまた観れるもんですか?
0249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:39:38.99ID:zVH4gJ3O
>>241
変だよ。そんなの習慣にしたら病気になるよ
そのジャムがどんなのか知らないけど市販の物であれば相当な糖分だろうし
ゼリーみたいにして食べられるって味覚崩壊おこしてないか心配
0250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:40:55.59ID:Gav68tiU
コロナ対策のためによく寝て栄養価の高い食事を摂って免疫力を高めようという広報を見たのですが
免疫力を高めるとそもそも感染しにくくなるのか、それとも感染はしても発症しにくくなるという話のか
どちらなんでしょうか

もう一つ質問
スマホを暗い画面で見ると視力は低下しますか?
0253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:33:25.01ID:u0Ed5vIV
>>179
>>250
両方
免疫力を高めるというのは免疫システムの機能を整えるということ
免疫システムは軍隊のような仕組みになっている

病原体(菌やウイルス)が体内に入ると、「歩兵」である好中球(白血球)が最初に戦う
次に「戦車」であるマクロファージが出てきて撃滅後に病原体の情報をT細胞(司令官)に送る
T細胞はその情報に応じて命令を樹状細胞(通信部隊)を介してさまざまな細胞に送る

たとえば:
B細胞は抗体(ミサイル)を作る技術開発部門
キラー細胞は戦闘力の高い海兵隊(がん細胞も殺す)
ナチュラルキラー細胞は戦闘に特化した特殊暗殺部隊(がん細胞も殺す)

免役システムが整っていれば初期の段階でウイルスを殲滅できるので「感染しない」
少し弱ってると感染するけど撃滅できるので「症状が軽くて済む」

以上、ソースは「はたらく細胞」
0255おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:45:08.03ID:KQ0XjOxm
>>251
東京23区で「農地」という地目の土地があって産業的に有意な生産が行われているのは、
目黒、大田、中野、世田谷、杉並、板橋、練馬、足立、葛飾、江戸川の10区であるとされる。(東京都調べ)
この中で山手線の内側にかかるのは目黒区だけだと思うけど、恵比寿のウェスティンホテルのとこの一角が入ってるだけだから、農地はたぶんないだろうねぇ
0259おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:10:14.43ID:93ylktl2
>>241
私は変とは思わないですが、変だと思う人がおかしいとも思いませんね
日本では確かに珍しいやり方ですし

ロシアンティーは、日本ではジャムを入れて飲む紅茶ですが
ロシアではジャムを舐めながら紅茶を飲むスタイルです
トルコでは、ジャムは普通におやつです。
ジャムだけを舐めるのは誰もがよくやる事です

病気になるとか言う人もいますが、ジャムだけを舐めるなら
パンのぶんカロリー節約できますからむしろ健康的です
毎日ひと瓶舐め尽くすとかならともかく、ちびちび味わっているのでしょう?
たとえひと瓶舐め尽くしたところで、200g入りくらいの瓶だったら500kcalくらい
ドーナツ2つ食べるより低いカロリーですね
メロンパンやチュロスなんて1つで400kcal越えますし
間食プラスジャムならちょっと控えた方がよさげですが
ジャムがおやつ代わり、と言うならそれほど問題ではないと思いますよ
0262おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:34:23.23ID:EgfZfWEX
>>251
特定避けるけど目黒区内に兼業農家やってる人はいる
メインは不動産管理業だけど
やりきれないから家庭菜園とか目黒区に貸し出して防災緩衝エリアとして役立ててもらってる
0266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:20:09.89ID:hOUHuBou
自殺した人を蔑んで誹謗中傷する奴の気持ちが全く理解出来ないのですが、どういう心理ですか?

嫌いな奴が死んで喜ぶんならまだ分かりますが、面識が無い人の自殺ってそんなに愉快になるもんなんですか?
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:25:15.08ID:MLl2gVyX
よく「ネットで褒められても嬉しくない」っていう有名人が居ますが
そういう人ってファンレターも嬉しくないんですかね?
顔も名前も知らない人からなのは同じですよね?
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:31:52.18ID:G+FODxNo
例えばアイドルがキモヲタからファンレター貰っても
本心はキモいと思うだけで嬉しくなんかないだろ。
キモヲタの前で見せるスマイルは営業用だからな。
0269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:57:37.11ID:+kgP1XfF
>>267
有名人ってのは承認欲求の塊みたいなもんなので、
当人が思うイケてる人種に評価されるのは喜ばしいけど
当人的にないと思ってる人種に評価されるのは同レベルと言われたようでイラつく、
褒めたいならその前に金よこせよ、という

って長々と書いてリロードされたら>>268がわかりやす過ぎてめげた
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:03:29.86ID:yvJH8iKp
小便をしたときに誤ってズボンに大量にかけてしまったのですが、
他の洗濯ものと一緒にそのまま洗濯機で洗っても問題無いですか?
0273おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:17:40.33ID:grtUSy6U
自宅で映画鑑賞する際、集中できる方法を教えてください
途中で止めて寝てしまったりスマホを触ったり違うことをしてしまうのが悩みです
0274おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:18:15.53ID:TDUj5q1o
なんか芸能人を批判するのは駄目みたいな風潮が出来始めてるけどズルくね?
あいつら莫大な発言力と馬鹿高いお金を貰ってんじゃん
俺ら貧乏庶民が唯一出来ることを規制するとかおかしくねーか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています