X



今じゃ考えられない平成の生活 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:44:25.64ID:Cg/inKOr
ちょっと前のことなのに、今じゃ考えられないことをしてた・・・みたいなことありますよね。
都会だけど鍵を開けたまま寝てた、とか。
若い人には信じられない、古い人にもそうだったなぁ・・・と思わせるような事。
そういう事実を書いてください!
基本的に、特に皆さんがよくご存知の平成に限定させていただきます。
マタ〜リと参りましょう。

前スレ
今じゃ考えられない平成の生活 Part.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1575549832/
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:40:42.21ID:qfi7QW9M
水曜どうでしょうで北海道で売れた大泉洋がこのドラマで俳優としてブレイク
朝の連続ドラマ小説まれ、真田丸で大河ドラマに初出演
0548おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:42:20.47ID:qfi7QW9M
爆報フライデーはあの人は今!?を受け継いだ番組
司会は爆笑問題 田原俊彦
0552おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:10:11.60ID:mNgp++2M
>>550
まだ40前だけどデビューしてからは20年以上経ってるし
最近は活動を休んでる時期も長いから仕方ないのかね
0553おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:41:14.99ID:qfi7QW9M
>>546
就職氷河期世代がゆとり世代の足を引っ張る
0554おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 07:33:27.85ID:hMRTg+qi
2015年 - Microsoft Windows 10が提供開始
0555おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 09:23:14.17ID:GrnpLic5
>>456
1990年 12月27日 ビートたけしのオールナイトニッポンが終了
翌年 古田新太のオールナイトニッポンが放送開始
クイズ私が正解ですで女性リスナーに卑猥なことを話していた。
2018年3月3日に一夜限り復活
0557おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:38:18.58ID:wIWTfd8L
笑ってはいけないで浜田雅功がエディー・マーフィーに扮した。
0558おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:47:56.50ID:wgRTOL5R
2005年 仮面ライダー電王が放送開始
佐藤健演じる野上竜太郎がモモタロス達と一緒に仮面ライダーに変身して時間を操るイマジンと戦う。
0559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:36:51.31ID:LeXrn5ME
ゆとり世代「就職氷河期世代って世の中を舐めすぎw 正社員に就職できなかったって、自分の努力が足りなかっただけじゃないですかw
会社や人のせいにしないでくださいよw」
0560おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:18:40.37ID:ChLXaKV4
>仕事がつらくなったら
平成だと、そのまま会社をやめてしまう。
0561おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:12:15.32ID:U9hKgK7C
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクールを開始
科学技術や理科・数学教育を重点的に行う高校を指定する制度
0562おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:14:13.26ID:U9hKgK7C
>>513
アダルトビデオが台頭してAV男優やAV女優がテレビが出演
0563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:41:52.89ID:U9hKgK7C
かとうれいこのビキニでオナニーした。
0564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:44:18.58ID:SILq+9QQ
>モンスターペアレンツってそら全体から見れば極一部なんだけど、
平成になってから、保護者がモンペ化して、先生や学校に文句いうようになった。
先生は生徒に叱りつけることはなくなった。
0565おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:45:05.18ID:SILq+9QQ
>>552
笑っていいともで宇多田ヒカルのお父さんが代わりに出演した。
0566おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:46:52.98ID:SILq+9QQ
>>499
幕張でコンサートをした
0567おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:49:15.80ID:SILq+9QQ
>>369
タウンワーク インディードのCMが放送開始
0568おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:50:51.41ID:SILq+9QQ
>バブル崩壊は何年かと言うと、いろんな説があるが
>個人的には93年秋だな
大蔵省の総量規制ですね。
0569おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 02:51:16.44ID:jUCNVh9N
その1年前から景気は悪くなり始めてたけどな。
92/10に就職説明会が開かれて就職担当の教授から「先輩から色々聞いてる奴は全部忘れろ。時代は変わった」って言われたわ。事実そうだった。母校の就職先は93年春卒業と94年春卒業では別の学校みたいになってる。
0570おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 11:49:52.72ID:sil5B1p8
>>569
91年まではバブル景気だったのか
0571おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:51:24.25ID:6Jt5e2MG
体感的には 89年 90年 91年 がバブル全盛期だな

>>569
まだ遊びたいからと言って大学院へ行った人
女でも短大でなく大学を専攻した人
そういう人達が 94年春(94年3月卒業、4月入社)に
景気が悪くなって就職先がないなんて聞いてないよ〜 状態だったな
0572おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:42:34.22ID:sZ+OKHgp
官公庁は2年ぐらいタイムラグがあるからそっち方面の下請けやるとこは94年ころまでまだ大丈夫だったよ
0573おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:31:27.54ID:6Jt5e2MG
官公庁相手がメインの会社だが
(土木・建築系ではない)

92年…やや景気が落ちたけど、まだまだ
93年…あれれ、一気に景気が悪くなった
94年…前年、急落した反動と補正予算で持ち直したかな
95年…阪神大震災とオウムでダメポ
96年…気分一新、頑張ろう
97年…山一、三洋、拓銀 もうダメポ

こんな感じだった気がする
ほぼ1年おきに良い/悪いを繰り返しながら落ちていった
0574おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:48:42.40ID:ub+a8gYM
地方理系だったうちの就職活動は
93年・・・地方でバブル崩壊の影響はまだ大きく現れず、分野と関係ない企業に就職した人もちらほら
94年・・・ほとんどが大学院に進学したので、4年卒就職組は順調に関連企業をあてがわれる
95年・・・ぼちぼち景気悪化の影響が出てくる
96年・・・企業の採用が減った代わりに、国、県が大盤振る舞いの採用。全員無事に就職。
97年・・・前年の反動で公務員の採用が激減。企業の採用枠も少なく、就職氷河期が本格化。

2000年以降・・・就職先企業の半分近くが倒産。本当の地獄が始まる。
0575おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:28:17.12ID:trrTzkIg
就職氷河期世代は、非正規として働くことを余儀なくされる。
行き場のない怒りは苦労することもなく楽している若者へ向けた
0576おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:37:19.76ID:d5fsYuw/
就職氷河期の頃
パソコンスキル必須と言う事で
知人の娘さんで大学を卒業したが就職先が無くコンピューターの専門学校へ行ったな
家でパソコン使わせるからパソコン買うの付き合ってくれ。と頼まれた。

ちなみにその数年前 Win95の時代に知人が
「それは買わない方が良いですよ」と言ったにもかかわらず、
安さにつられFMV-5133D と言う機種を買ったので
今度は失敗しないように俺のところへ相談の電話が来た。
0577おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:45:51.71ID:BYfx5oxu
ちびまる子ちゃんでまる子ちゃんに未来の自分(作者)へ会いに行く話があったな
作者 結婚して子供がいた。
0580おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:29:40.43ID:OjGDIAK3
Knock Out VOICE!!は聞いてたけど大塚明夫・黒田崇矢が
ある出来事について批判していた。
0581おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:45:17.84ID:tknvloE0
意地悪ばあさんリターンズ 伝説のばあさんVS湾岸署スリーアミーゴス意地悪バトル
青嶋幸男演じる波多野たつとスリーアミーゴが共演
0582おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:55:48.77ID:tknvloE0
平成2年 明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショーが放送開始
グレート義太夫がさんまに電話をかけた
0583おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 01:02:10.41ID:dLs5P9lS
かけピー 塗りピー ふりかけピ〜〜!!ってやつを一時期食パンに塗って食べてたがいつの間にか消滅してたな
0584おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 09:17:11.47ID:LBxqwlvN
2005年iTunes Music Store 日本でサービス開始。
0585おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:19:34.21ID:EezaZIxe
平成の夏といえばTUBEと稲川淳二だよな
0587おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:19:42.68ID:QllYETas
2002年 - 住民基本台帳ネットワークの運用開始
0588おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:28:29.31ID:QllYETas
2ちゃんねるの既婚女性板の住人が市民オブンズマンの役割を果たしている。
0589おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 00:31:23.05ID:UDcAwzhH
平成初頭バラエティー番組で香港映画を特集
0590おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 03:15:54.24ID:SO3bWWhp
韓国が流行。
それ以前は本当に韓国なんて中国と何が違うのか分からなかった。
0591おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:25:52.92ID:VjDdrmcj
クレヨンしんちゃん外伝 エイリアン vs. しんのすけ
Amazon Prime で配信
エイリアンのパロディー
0592おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:17:21.16ID:uijD5tm1
1995年 月刊Asukaで連載されていた
高口里純 花のあすか組 花のあすか組!外伝
が連載終了
月刊Asuka2003年2月号増刊別冊あすかに新・花のあすか組!が連載されたが廃刊にともない、「FEEL YOUNG」2003年10月号『新・花のあすか組!』として「花のあすか組!ver.2003」として、連載。
59話から63話までウェブ・コミック フィーヤン・ネットで連載されたが未完。
2012年 8巻 最終巻 の続きとして花のあすか組! プラチナと題され電子書籍「パブー」で公開
花のあすか組! BS(ブラックスクール)編に改題されて、電子書籍「Renta!」「マンガJAM」にて連載

2018年 Renta!マンガJAMで
花のあすか組! ∞インフィニティ
0593おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:25:30.43ID:OMZr3wDr
映画版花のあすか組には小劇場界随一のアイドル、美加理が出演
声を失い、身振りと発声器の人工音声のみで演技する難しい役をこなした
0594おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:51:30.54ID:uaRFdHWL
>>590
セウォル号沈没事故は怖かった
0596おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:40:46.54ID:uaRFdHWL
2012年 李明博が竹島を訪れた
2018年 能登半島沖の日本海で、韓国海軍駆逐艦が海上自衛隊の哨戒機に火器管制レーダー照射
日本政府は韓国政府に抗議
韓国政府は海上自衛隊の哨戒機が威嚇飛行したと反論。
Youtubeで見たけど、韓国海軍の駆逐艦がわるい
0597おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:41:38.71ID:uaRFdHWL
>>595
セウォル号は日本製の客船を魔改造
0598おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:25:00.74ID:ucUuztW/
>>583
トッピーね。あれいろんな味があっておいしいから好きだった。久しぶりに思い出したら食べたくなってきた。
0599おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:27:47.28ID:EfhnTwMZ
おまいら
どんだけ韓国大好きなんだよ。

リアル実生活では韓国なんて話題にしないのに
ネットではスレチなのに韓国の話題に持ち込もうとする
半島大好き・自称愛国・リアリスト気取りの痛いオジサン一派。
0600おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:42:05.93ID:cO7PtU2V
歌番組見逃しても公式サイトで見れた。
ドラマもスカパーの再放送で見れた。
0601おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:43:58.03ID:H1TOG4x4
かとうれいこの写真集で抜きまくったな。
0602おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 04:55:07.36ID:W6IZyd6v
>>599
そうなの?
俺は好きでも嫌いでもなく普通にスレタイに則って出しただけだけど、平成〜令和と流行ってるから今じゃ考えられないには当てはまらないのか 
日韓関係悪いけど芸能では流行ってるのが考えられない部分 
第一次韓流ブーム以前はハングルとか存在してるのも知らなくて漢字で通じると思ってたわ
0603おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:04:09.96ID:wX/MIl1U
今じゃ考えられない昭和の生活◆102の続き
その後 ワイドショー 週刊誌で奈保子 ジャッキーとの交際が発覚
記者会見で奈保子がジャッキーについて、「大切な男性」と発言
週刊誌がジャッキーは妻子がいることと日本に亡命しようとしていることを伝えた。
週刊誌で広告代理店の社員やアンディー・ラヴと熱愛報道が報じられていたが彼女は否定。
ミュージカルに出演したり、女優としてドラマに出演。
ゴールデンアロー賞を授賞。
平成8年 ヘアメイクアーティストの男性と婚約 音楽活動は休止
10年前 週刊誌で近況を見た 
専業主婦豪州で暮らしてる
平成28年 デビュー35周年を記念して、平凡社から再会の夏が発売
写真集(近代映画)が電子書籍で復刊
0604おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:06:48.95ID:wX/MIl1U
>豊乳だけを求めるのなら
平成ならかとうれいこ 深田恭子馬場ふみかだな。
写真集は売れた。
スレンダーで巨乳の女性芸能人が好きだな
0605おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:11:46.02ID:wX/MIl1U
>>549
木村拓哉主演のHERO
主題歌としてCan You Keep A Secret?が起用。
0606おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:18:39.66ID:wX/MIl1U
織田裕二の踊る大捜査線は大ヒット
0607おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:31:47.79ID:C+XhHmkA
元号が変わってしばらくの間は岐阜県の平成村がちゃほやされていたこと
0608おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:42:26.08ID:W6IZyd6v
テレビで平成生まれが出ただけで驚かれていたことw
0609おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:52:42.24ID:wX/MIl1U
平成元年1月8日
昭和から平成に変わった日
平成31年4月1日
菅官房長官が記者会見で「新しい元号は令和です」と発表
30日まで平成振り替える番組が放送。
0610おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:04:28.09ID:wX/MIl1U
2011年〜2012年
ジョージ・ポットマンの平成史が放送
巨乳タレント等平成で流行ったサブカルチャーを取り上げた
2019年1月4日
ポケットモンスターの平成史〜火曜から木曜、そして日曜〜
ポケットモンスターの歴史を振り替える。
平成11年 東京国立博物館に平成館が開館
平成26年京都国立博物館に平成知新館が開館
0611おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:25:50.63ID:dOepEKXr
>>598
客船の話の後に「トッピー」なんで書くから、おいしいと言われてすごく混乱したw
なんでジェットフォイルを食べるんだと
0612おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 19:48:17.31ID:G5eHog8+
>>162
怪談ナイトセレクションみてるけど怖いな。
0613おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:38:26.02ID:W6IZyd6v
天皇陛下がまさかの引退。予想だにしなかった
0614おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:29:18.61ID:Jh0rG07Z
ナムコ・ワンダーエッグのザ・スタアオーディション

超ビッグオーディションで妻夫木聡がデビュー
0615おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:37:53.98ID:Jh0rG07Z
1992年 二子玉川タイムスパークにナムコ・ワンダーエッグが開園し、2000年12月31日 に閉園
1996年 サンシャインシティにナンジャタウンが開園
0616おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 01:11:05.78ID:OxNqV0Yr
稲川淳二 怪談グランプリ開催
0617おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 02:07:23.98ID:OxNqV0Yr
2008年から放送
この番組で、島田秀平さんや松原タニシさんが出演して優勝をした。
0618おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 02:09:23.87ID:JbTt4uy4
何が考えられないんでしょう
0619おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 02:19:00.28ID:OxNqV0Yr
平成に入ってから深夜番組で芸能人が怪談について真剣に考えた。
関西の番組で「大学の寮に幽霊がいる」ということで、落語家がふざけた
そのVTRを見た司会者は「幽霊はいないのかいるのかはっきりさせないのは、おかしい 」と激怒
ディレクターよんで説教。
途中で帰ってしまった。
0620おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:59:07.44ID:cd/jA3Uu
>>395
悪口を言わない有名人は評判がいい
0621おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:09:25.67ID:cd/jA3Uu
糸 菅田将暉 小松菜奈
主題歌 中島みゆき 糸
平成13年 平成元年生まれの漣 葵が出会う
平成21年 東京で開かれた友人の結婚式で出会う
https://www.toho.co.jp/movie/lineup/ito-movie.html
0622おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:50:40.49ID:ReYpvQ2O
会社の面接に行くと交通費が必ず出てた
何次にも面接があって最終面接は東京本社でやるという時も新幹線代とホテル代が出た
0623おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:38:58.66ID:8HWTeKiP
森永卓郎が2003年に「年収300万円時代を生き抜く経済学」という本を出してベスト・セラーに
0624おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:42:33.24ID:8HWTeKiP
>映画館
平成になると、冷房が効いて映画館もみれるようになった
トイレもきれいになった。
ポケットモンスターだと映画館で伝説のポケモンをもらえるイベントがあった。
0625おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:48:15.50ID:8HWTeKiP
9年前中国で新幹線衝突事故を起こしたニュースを、FNS27時間テレビで、知った。
中国政府は、事態収集を図るために、事故車両を重機で埋めようとして、国際社会から非難を浴びた。
遺族の人達は中国を批判した。
事故車両を掘り起こしてトラックで運んだ。
0626おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:51:26.80ID:8HWTeKiP
石橋貴明がメジャーリーグを題材にしたアメリカ映画に出演した
0627おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:52:42.92ID:8HWTeKiP
トヨタ・プリウスがtwitterで笑い物に
0628おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:57:35.49ID:8HWTeKiP
平成31年は4ヶ月しかなかった。
0629おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:38:10.17ID:3IPDUp1E
>>622
関西の大学だったんだけど、会社見学で宿泊交通費が一社ごとに出てたんでそれを組み合わせると結構儲かるケースがあったみたいで問題になった。
ある年からそういうのは就職担当教授に届けないといけないことになって不正が出来なくなった
0630おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 07:53:45.86ID:VYrzL18Z
平成の弊社の忘年会の内容

会員制の高級クラブ

ホテルのパーティー会場

都心の料亭

高級中華

居酒屋(非チェーン店のちょっといいところ)

居酒屋(チェーン店)

地元の個人経営の居酒屋

会社の社員食堂でアルコール類買い出し&ピザやデリバリー

会社の社員食堂でアルコール類買い出し&駄菓子やスナック菓子

平成の30年余の間でこうなった
0631おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:59:58.94ID:6DxOJJQy
>>623
まさか年収300万円すら高級取りで高嶺の花になるなんて思わなかったよな。
0632おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:07:22.12ID:6DxOJJQy
>>623
まさか年収300万円すら高級取りで高嶺の花になるなんて思わなかったよな。
0635おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:15:41.98ID:nqoY4/0r
身内や友達との連絡が手紙ってよくあった
0637おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 13:32:18.76ID:GzqOave/
チェーンメール送っつた。
0638おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 13:34:33.14ID:GzqOave/
学校のプールでせんたいそうに入ってた。
でも中学からはせんたいそうは枯れ果てた廃墟になってて使ってなかった
0639おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:01:23.59ID:qgqauJXH
>>630
自分語りスマン
一回だけ「呑まない人が多い」と言う事でデパートの食堂貸し切り(料理豊富)があったなぁ
それ以外は
居酒屋(非チェーン店のちょっといいところ)
移行と、ほぼ同じだ
0640おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:47:35.18ID:gtRE2vY2
911 おさかなくわえた名無しさん sage 2020/08/11(火) 20:38:45.02 ID:FlYQfvSz
>>906
俺的に1995年の夏ほど陰鬱な休暇は他になかった
阪神大震災とサリン事件とが立て続けに起こりただでさえ自粛ムードが蔓延していたのに、
戦後50年&広島長崎原爆投下50年&日航機123便墜落10年
という大きな節目の年でもあった
夏休みのテレビはとにかく暗かったことを覚えている
おまけにときの内閣があの村山だから絶望的なムードが漂っていたよ

912 おさかなくわえた名無しさん sage 2020/08/11(火) 21:06:43.69 ID:qgqauJXH
>>911
あの年の明るい話題だと
野茂の活躍とwindows95くらいだよなぁ
0641おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:56:10.95ID:gtRE2vY2
90年代後半 EAST END や般若 のような日本語ラップが流行った
ブラック・ビスケッツのタイミングはヘビロテで聞いていた
0642おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:59:30.60ID:gtRE2vY2
>>498
ダンス甲子園の頃だな
とんねるずの番組で24時間テレビでダンス大会

DA・PUMP SPEEDの曲が大ヒットした。
0644おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:46:56.67ID:SQuLtsIM
1994年 青山剛昌の名探偵コナンが週刊少年サンデーが連載開始
1996年 アニメ化 原作追い付きそうになるとアニメオリジナルを放送。
2009年 毛利小五郎役は神谷明から小山力也に変わった
0645おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:54:17.08ID:SQuLtsIM
平成になってから列車のトイレは開放式がなくなった。
平成に製造された新幹線や新型車両のトイレは真空式 登場した。
リニューアル工事を施行した車両は和式からバリアフリー対応になった。
0646おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:59:16.80ID:SQuLtsIM
2007年〜2011年3月10日まで日本の景気がよかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況