>>386
ワイドショーの取材だと
「慶応病院の体外受精用精子が足りないので、
提供しても良いという人は協力して欲しい」

と、教授だが助教授だがか、講義の終わりに呼びかけてプリントを配った
配られたプリントでも、
「この呼びかけは、成績や今度の指導に影響するものでは、ありません」
と明記してあった。

それで提供した学生が多かった。
(大半の奴が、今後の指導や成績に有利になると思って提供した)

提供した奴が取材(モザイク、音声変更)で
「成績や指導に影響しないと言われたけど、普通信じないでしょ。
影響するって思うじゃないですか。騙されたんですよ」
と語っていたのが印象的だった。