X



誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 02:56:18.50ID:jfNoHNaa
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁
※とテンプレに書いてもどうせ意味がないのでまあ適当にどうぞだYO

★次スレは>>980が立ててください。どうかお願いします。後生ですから。

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ157
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1581655460/
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ158
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1585579453/
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:18:03.37ID:mUYxr1s0
今のようなIT社会になる前、1950-1990年辺りにコロナが流行っていたら
全国に緊急事態宣言がされたとして、自粛は今ほど守られていたと思いますか?
具体的にどんな状況になっていたと思いますか。

情報手段が乏しい分、行政の委託人や警察がもっと厳しく取り締まっていたetc
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:32:51.32ID:euSoMtvw
>>38
当時の軍の上官や指導者が兵隊に対して「日本のために戦って死んで来い。
その代わり死んだら靖国に祀られて、天皇陛下や総理大臣が御霊を慰霊
(あるいは顕彰、追悼)して下さる」といって送り出したという面もあるからね
兵隊さんもそれを信じて特攻していったと
その部分の約束をぜひ守ってあげてほしいという気持ちもあるな
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:11:02.06ID:lSyup5WN
>>39
雇われる時雇用契約書にサイン書いてると思うけど(雇用契約書もらえない会社ならすぐ辞めた方がいい)、それに転勤についてとか働く時間についてとか、そういうのが基本書かれてると思う。

要はこんな条件で雇いますってのと同時に、この条件で働きますってこっちも会社に言ってるんだから、転勤なしってなってたのに転勤させられるとか、昼勤から夜勤ってなったら、普通もう一回雇用契約書書かされる。

つまりもう一回契約しますかしませんかなんだから、そこで辞めようが続けようがとなる。

でも、残業については正直業績とか今のコロナのご時世みたいなイレギュラーなこともあるからなぁ。そこは我慢しろと思う。
0050おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:41:29.90ID:tcWTLVzu
学生時代に運動部・吹奏楽部・合唱部だった人と、そうではない人では、
後者のほうが、人生全体での人間関係で、会社の同僚が占める割合が大きいと思いますか。
0052おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:54:33.12ID:bnZZ3aqM
スマホ決済でおサイフケータイやGoogle Payとかを使ってる方、紛失盗難時に備えて毎回NFCロックってやってます?
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:14:06.41ID:7VjIMrgy
>>52
やってない
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:05:08.36ID:2R1oKnKI
>>47
そんなひどい仕組み作ってすまんと思って頭下げてるならOKだけどね
やっぱ間違いでしたごめんなさいって姿勢も大事なんよ

死んだ人のために間違いって言えない空気が事態を悪くしてるよね
靖国神社の犠牲になった人にはだいぶ申し訳ないけど、やっぱり靖国神社みたいなものの存在は倫理的には間違いだったと思うからさ
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:36:17.80ID:FD8va5Ja
お手盛りバイキング形式の食べ放題の店
 特に嫌いなもの以外、一通り皿に取る
 好きなものだけ、偏った食べ方する
 物珍しいもの新メニューは好き嫌い度外視で一度はチャレンジ
どのスタイルで攻める?
0058おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 11:21:23.88ID:FD8va5Ja
>>39
ハローワークでの求人にウソが無い前提なのがアホだろ。
大ウソつきで、民間の求人求職の高校区を断られて、ヌルいお役所に逃げて来てんだぜ。
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 11:23:22.93ID:FD8va5Ja
>>54
アーリントン墓地に献花に訪れることがほぼ義務のようになっているはアメリカの大統領は倫理的におかしいのか?
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:02:04.15ID:lUOzEY4J
>>61
キャプテン翼
0068おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:06:38.54ID:9lWquqOD
>>16
そもそも更生させる方法ってのがないみたいなもんだと思う。
でも犯罪者たちを一体どーしたものか。
禁固刑か死刑だけにするのもなあ。

>>45
今よりも守られてたと思う。90年代はどうかなと思うけど。
だって旅行なんか個人で行く習慣ないし、自宅周辺で生きている人が普通にいたからね。
遠方の実家なんてまず行くことなんかなかったし。

>>50
そこに合唱部が入るのがナゾw あれ部活か?
マジで毎日遅くまで必死にやってる合唱部がある学校もあるんだろうけど。
会社の同僚や付き合いがほとんどをしめる人って一体何なんだろうね?
大企業の人のほうがそういう傾向有る気がする。企業内でサークルとか作れちゃうし
企業スポーツ応援とか会社内の付き合いだけでもいくつか持てるし。
0070おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:25:36.02ID:W9RLCcnZ
>>54
英霊に対する「謝罪」や「感謝」「鎮魂」のために可能なら参拝してほしいと思うけどね
靖国神社も大戦時はやや極端になっていったけど、もともとの主旨は良いことだったと思う
国のために戦い亡くなった人の御霊を祀るという主旨なわけだから
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:05:08.54ID:i41uZ9o2
年間に数ヶ月ですが、朝8時から21時まで仕事で片道1時間、またその期間は月に休みが1日〜4日。
求人応募するか考え中です。

@体がきついから無理

A残業代は出るのでお金貰えるなら頑張る
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:45:01.94ID:naKQMrVv
21日東京等は緊急事態宣言の解除がされると思いますか?
したらどうなると思いますか?

自分はまたすぐに感染拡大して自粛させられる気がしています。
東京の百貨店等開け始めていますが個人商店でもあるまいしまだ油断できない状態での判断は正気かと思ってしまいます。
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 06:49:11.70ID:UrA823V3
質問
お風呂のとき、洗い場で小用することは平気ですか?

・性別を添えてください
・「ダメな人」は、抵抗感がある理由を回答下さい
・「平気な人」は、それまでダメだった人を納得させた経験はありますか?
また、何と説明して納得させたか回答下さい
0080おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:35:55.90ID:CBmvJUtY
>>78
男で平気だけどそれを他人に話したことはない
嫁が起き抜けにトイレにも行かずシャワー浴びてるのを見て、やってるんだろうなとは思っているが聞いたこともない
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:47:30.77ID:KBD3Saes
おやつに餡子がたっぷりの饅頭が出るのと
生クリームのケーキが出るのでは
どっちのが嬉しいですか?
0082おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:28:34.26ID:fVFhqs7P
お札を折りたくないからと言って長財布にする人は多いと思うけど、キャッシュレスのこの時代、3つ折り、4つ折りはともかく2つ折りは抵抗少ないと思うのですが如何でしょう?
1.折るのは絶対駄目
2.2つならイイ
3.いくつだろうが折ることに抵抗はない
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:51:52.57ID:RYrBzT34
>>79
どう見ても>>78は自分がしているのを咎められて言い訳を探してる方だと思う

>>81
まんじゅう
ただし粒あん至上主義なのでこし餡だったらケーキの方がいい
0085おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:58:53.39ID:YvPDL3bB
>>81
強いて選ぶなら小さい方
クリームも餡子も好きだけど、たくさん食べられない
ひと口サイズくらいが良い


>>82

だが、財布は長財布が好き
0086おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:00:16.39ID:jPJfbyIu
女性に質問
結婚した相手の趣味が
トイレ盗撮動画の収集だったら引きますか?
もちろん自分で盗撮するという意味ではなく
ネット上で本物の盗撮動画を合法的にDLして視聴するという意味です。
離婚したくなったりしますか?
どちらでも良いですか?
0087おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:06:48.68ID:YvPDL3bB
>>86
違法かどうかはさておき
トイレ動画を見るのが好きな時点でドン引き
隠し通して死んだ後知ったとかならまあしょうがないけど。
0088おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:08:49.50ID:jPJfbyIu
>>87
離婚しますか?
それとも強制的にやめさせますか??
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:57:27.14ID:Q6M1xadk
@帰省A見舞いBコンタクトレンズの処方C軽い風邪での通院D散髪
この中で緊急事態宣言の出ている現在隣県から都内に出かける理由として納得できるものはありますか?
また、自分・家族・友人・職場の同僚・赤の他人など、相手との距離感によって意見が分かれることがあれば教えて下さい
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 16:29:03.33ID:Fa7n9TIO
>>90
隣県から都内への通勤者で
345が職場の近くで行きつけならOK
2は病院見舞は今できんやろ?
1はマイカー帰省ならOK
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:35:35.45ID:WXngZn2F
夏の甲子園の中止についてどう思いますか?

1、選手は気の毒だが仕方がないと思う
2、開催すべきだったと思う
3、その他
0096おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:10:49.02ID:GWpCFeXj
>>90
隣県から都内が範囲広すぎ
信号1つ越えたら都内の場合と箱根から新宿いくのと同列で語ることになる
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:33:44.99ID:+8NseVCZ
>>86
本物の盗撮動画が合法的にアップされてて
ダウンロードOKてホント?
やらせとしてもこんなコレクションする人は嫌だ。
また強制的にやめされることは不可能だと思う。
仮にやめてもそういう犯罪応援支援が平気なことに変わりはない。
隠れてやる、ウソをつく、騙すに決まっているから離婚しかないね。

>>90
ない
0099おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:23:43.90ID:DC2o+k5S
海外旅行時のホテルで、「ドミトリーみたいなとこは人と接しないと嫌だからイヤ。緊張する」と言ったら
「なんで?内向的だなぁ」と言われたんですが、私のような人間は少数派なのでしょうか?
0100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:08:12.31ID:FaIzfZ6I
下記の料理に入れたい具はなんですか(予算とか気にしないで)
1 カレー
2 チャーハン
3 焼きそば
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:41:42.70ID:QajAIH+G
>>93


>>99
アンケートなのかよく分からないけど、人によりけりとしか
自分は国内旅行でもあまり人と顔合わせず済むならそうしたいタイプです

>>100
1カレー
玉ねぎ、じゃがいも、人参、鶏肉、刻みニンニク トッピングにチーズもあると嬉しい
2チャーハン
長ネギ、チャーシュー、なると、卵
3焼きそば
キャベツ、豚バラ、人参、玉ねぎ
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:33:15.51ID:nkaJDN/Q
>>95
貧困がビジネスに利用されないように国が対策すべきだと思う
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:38:11.43ID:uON02Yta
皆さんは燃えるゴミの日、普段は何袋くらい捨てますか?
4人暮らし(夫婦+未就学児2人)の我が家は3袋です。多いほうなんだろうか?
0107おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:12:52.52ID:LNlPzuhc
>>104
3人家族(夫婦+幼児)殆ど燃えるゴミで出す地域です
1袋の八分目くらいが殆ど
月1くらいで1袋半になることもある

>>106
同じくまだ継続してる地域
外食はしてない、というか殆どの店が開いてない
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:44:21.08ID:g1A5zbOh
>>99
海外の場合、英語とかまるでできないから話しかけられてきたら困るのでドミトリーはパス
若くて金のないときは泊まったこともあったけど、日本人でもマリファナきめてるヤツとかにまとわりつかれてウザかったのでそれ以来はやめた
あとは単純にひとりで自由に過ごしたいということもあるので、なんかしら交流が必要になるのは鬱陶しいとも思う

>>106
都内だけど4月以降は1度回転寿司に行っただけだなあ
010945
垢版 |
2020/05/21(木) 11:45:44.04ID:uE/NnpY9
>>68
なるほどーありがとう!
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:47:22.23ID:g4BLk7GC
日本史の中で、戦争や軍事衝突ではない、
「民衆暴動」「社会的混乱」「社会騒乱」等
の中で特に興味深いものは何ですか?
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:33:25.30ID:nkaJDN/Q
色々あるけど、丸の内?ビル爆破事件かな>110
韓国の大統領が日本で誘拐された?とかも何があったんだーと思う
0112おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:12:21.85ID:h58UV2p1
1 カレー
鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、コリアンダー、ガラムマサラ、カルダモン

2 チャーハン
チャーシュー、レタス、卵

3 焼きそば
ソース焼きそばなら豚肉、きゃべつ、玉ねぎ
塩焼きそばならきゃべつの代わりにパプリカ、ピーマン
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:47:44.20ID:Di87bCzE
>>93
3
そもそも、全国高等学校野球選手権大会を8月に甲子園でやること自体、反対だ。
まずは、毎年同じ開催地というところに否定的だ。日本広いんだから持ち回りでやれよ。
よりによって、夏場に本で一番熱い地域で暑さ対策も連戦対策もできてない消耗戦、体こわすわ。何十年かに一度なら仕方ないよ。
春もそうなんだレ度、一箇所でやるから民間の一営利企業とべったり馴れ合うというのも好ましくない。
9月学年開始と同じで、惰性でやってきたものを、中止や停止状態を経て見なおすいい機会ではないのか。
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:10:50.48ID:QajAIH+G
>>104
夫婦と猫1匹 燃えるごみは週3回
牛乳パック雑誌新聞紙以外の紙類、ペットボトルと白トレイ以外のプラ類も全て燃えるごみで毎回大サイズ1袋
外食が続くと小サイズになることもあるけど外出自粛になってからはほぼ大サイズかな

>>106
4月上旬に1回だけ職場の近くの定食屋でランチ食べた
もう解除になった地域だけど引き続き自炊かテイクアウトにしてる
結構周りは外食行ってる人も多い様子
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:18:35.25ID:DQUrNWIo
>>110
幕末のええじゃないか
未だになんじゃこれって思う不気味な狂乱

>>116
思わない
損害を最小限に抑えるためにもさっさと中止決めて欲しいしもう二度と日本に誘致しないでほしい、金と政治の思惑が絡みすぎてうんざり
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:56:48.21ID:NtxkZJWE
好きな落語家とか居ます?
面倒なので
理由、説明不要というか厳禁で
名前だけで答えて欲しいです

わたしは
柳昇 小三治 喬太郎
0124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:09:04.17ID:SxwnrqY6
>>116
開催されると思う
すでに韓国でも台湾でも野球は再開されたし、ヨーロッパサッカーも再開されてる
1年後なら何事も無かったように東京五輪が開催されると思う
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:20:42.19ID:KWsqAs9d
>>106
徒歩1分のラーメン屋2回行った。
4月上旬は徒歩5分のコーヒー屋(個人経営?)行った。
夫婦二人だし呑気かもね。といっても周辺の飲食店は
家族連れていつも賑わってるよ。

>>116
中止になるといいけど、とにかく無理やり開催に持ち込みそうで嫌だわ。

>>131
すごいマイナスだとしか思えないw
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:23:16.05ID:n/D6WRdr
>>116
開催したくても中止もしくは無観客だろうね
秋から感染また広がって日本が落ち着いてても他国が悲惨で世界中から集客して開催するスタイルは不可能
コロナは2年は続くし無理やりに日本でやっても全てのデメリットを日本が被ることになる
中止がベター
0141おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:41:04.58ID:r2fgdsFM
家に金を入れてるなら(今まで働いてた分の貯金から)子供が働いていようがどうでもいいですか?
それとも金関係なくニートだったら働け働け言いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況