X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part425

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:33:04.33ID:YWGXsRy+
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part424
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1587547312/
0266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:14:25.43ID:kjG/IBNU
マジレスすると洗車してワックスかけておけば(今はワックス入りシャンプー主流)
翌日の雨は弾いて、泥汚れもきれいな水をかければすぐ落ちるんだがなぁ
釣りじゃなければ、妻を叩いてほしい夫側の書き込みかw
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:20:03.53ID:pO+GUgVk
ややり始める前ならともかくやってる最中にそんなにくどくど言われたらイライラするわw
始めちゃったらきりがいいところまで(or気が済むまで)やっちゃいたい
0269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:26:06.07ID:ZHp9RBgO
>>266
泥汚れが付着するなら結局雨上がりの晴れた日に洗車した方がいいじゃん
雨の前に洗車とかやっぱり無駄
>>267
1週間くらいかな
そしたらきれいな状態が保てて晴れてるなら汚れないでしょ
>>268
天気予報見てるなら最初からしないでしょ
明日雨なんだから洗車しても意味ないねってなる
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:51:46.82ID:mFMz729a
>>269
別に明日雨だろうがあなたに関係なくない?
夫は知ってるけど洗車しようと思ったわけでしょ
上の人の話みたいにワックスかけておきたかったのかもしれないし
通勤用の車なら夫が好きなタイミングで洗車くらいさせてあげなよ
何回も何回も面倒な女だな
0272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:00:17.23ID:2SObo9Nv
>>269
雨の前の日に洗車しといた方が汚れ弾くじゃん
洗車ってなんのためにあるか知らないなら黙っといた方がいいよ、恥ずかしいやつだな
0273おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:11:33.88ID:ZHp9RBgO
>>270
私は自分の車を持ってないから洗ったことないよ
水の弾きとか自己満足の世界でしょ?
>>271
ワックス掛けるなら雨上がりの晴れた日でいいじゃない?
好きなタイミングでやってもいいけれど明日は雨なんだしやるだけ無駄でしょ?
>>272
洗車の意味って車の汚れを落とすためにやるものでしょ?
汚れるのに洗うって変じゃない?
料理を乗せる皿を使う前に洗う?それと一緒
0275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:16:58.16ID:mksKZfd5
>>273
お前の中では一生雨が降らないのか?
いつか降るんだからやれる時にやればいいのであってそれを「やらない人間」が口を出すことじゃない
それにワックスは見た目を綺麗にするだけじゃなくて「元の塗装を守る」って意味も有る
雨水が付くと元の塗装にダメージがあるから降る前にワックスをかけ直すのはちゃんとした意味があるんだよ
0276おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:17:24.01ID:2Ec872yZ
>>269
革靴と同じ
雨の前の日に綺麗にして防水スプレー吹くだろ?
女用の安靴しか使ったことなさそうだからわからないかな…?
0280おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:08:28.27ID:kjG/IBNU
マイカーを持っていないなら、常に夫に乗せてもらうだけか
いつもピカピカで快適な助手席に座っていられるのは夫のメンテナンスありき、というのが
わかっていないようだな、君の夫の友人なら二度と乗せるなと忠告したいさ
0282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:46:46.59ID:4+YpvHzo
母の愚痴を聞くのが不快です。買い物に行ったら私の車の後ろにカートが置きっぱなしだったの など些細なことです。何度か愚痴を聞くのが苦痛だと伝えましたが効果ありません。気にしないようにどのような心構えをしたら良いですか
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:14:58.59ID:40Rf1gyL
>>282
他人を変えるのは無理、自分が変わるしかない
愚痴を聞きたくないなら家を出ればいい
連絡してくるなら電話はすべて留守電にしておく
0284おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:05:13.13ID:tp2II4fx
>>282
「この人は些細な事を口に出して愚痴ることで精神の安定をはかっているのだ」
というふうに考えてみてはどうかな
要はあなたが御母堂のその行為を許容してあげる心の広さを持つということ

逆に言えば、あなたはその「些細な愚痴」ごときを気にしてイライラしてるんだよね
母親からは「そんな程度のことで苦痛を覚えてるの?この子は」と思われてるかもね
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:24:34.29ID:Lbf+B8IA
>>282
おふくろさんの物まねしてみたら?
「やめろ」って言われたら、「アンタがやめたらやめる」って言えばいい
0287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:57:43.17ID:d2QPNbPe
日本人は陰湿で(笑)
日本人は陰険で(笑)
日本人は偽善者で(笑)
日本人は汚らわしい(笑)

地球の癌細胞(笑)
役立たずの日本人はコロナで全員死ね(笑)
日本人は死に絶えろ(笑)
日本人は絶滅しろ(笑)
0288おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:04:52.06ID:yNX7hJhg
婚活アプリでメッセージしている、まだお会いしてはいませんが本命候補の男性についての相談です
その男性は会いたいということを頻繁に匂わせてくれていたのですが、病院勤務の医療者さんなので、軽々しく話すべきじゃないと思って私の方でも仕事の都合が付いていなかったので私からは具体的には話していなかったんです
そうしたらメッセージが来なくなったので、会いたい気持ちはあるので調整中なんですが、お話出来なくてすみませんでしたと送ったところ、
「いえ、こちらこそすいません💦
会うことをせかしたいわけではないんですが、今までのやりとりの中で〇〇さんの方から会いたいという気持ちや建設的な意見を感じなかったので、真剣に相手を探すなら別のところにすべきか考えてました。

今回はお互いにタイミングが合わなかったのかもしれませんね、お時間とらせてしまってすいませんでした。」
と言われてしまいました
私も会いたかったですし誤解なので、
「私はお会いしたい気持ちはあったのですが、調整中でしたのでお話出来なかったんですよね💦」
「会いたい気持ちが無ければメッセージはしてなかったんですけど、恥ずかしくて軽々しく言える性分じゃないので、誤解させてしまったようです」と送りましたが、もうこの時間は寝ているので未読です
もうここまで話しても弁解は無理で終わりでしょうか?
私はお相手が医療者さんなので、真剣に考えて都合を調整中だったのですが決まりじゃないと言えないと考えてしまってました
とりあえず返信が来るなら返信を待つしかないと思いますが
0289おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:14:55.85ID:SRdbS1CN
>>288
どのくらいの交流がある相手なのか知らんけど、業者じゃないのそれ
すぐに引っかからないから見切りつけられたんかと
すぐに引っかかる女探したほうが早いもの、結構いるんだから

業者だって、一度ひっかけようとした相手がなびかないからといって
変な切り捨て方するとアカウントごと消さなくいけなくなるから切り方は丁寧だよ

あと場所にもよるのかもしれんけど、今、医療者ってそれどころじゃなくないか?
忙しくない地域だとしても不特定の人と会うのは職業的に避ける時期だろ
十中八九業者だと思うけど、仮に本当に医者だとしてもかなりヤバイやつだから終わらせた方がいい
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:18:23.08ID:qUMD1o4q
>>288
自分の立場に置き換えて言うけど「会いたい」ってはっきり言わずに相手に言わせようとしたり、自分から調整を積極的にしない人は大事なところで相手の責任にして逃げるから疎遠にする
そういう人ほど引いてみるとやたら焦って食いついてくるから地雷として見分けやすい
もう切り替えて別の人と話進めてるよ
0291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:21:24.60ID:VYuGdwPS
>>289

基本的に女の人の方が無料で男がポイントを買ってメッセージを送るようなアプリが多い
だから下手に引き伸ばすようなことをすると女のアカウントの方が業者扱いされる
医療従事者は今大変っていうけどコロナが出てない地域の人は今までと変わらないよ
0292おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:47:12.17ID:yNX7hJhg
レスありがとうございます
お相手は私も以前勤務していた病院の、面識はありませんが医師ではない医療者です
女性は無料なので業者でもないです

私ははっきり言わなくても、写真を交換したり、お相手は医療者だからなにかあっては大変だからとは話したりで、気を遣ったりしていたつもりです
調整中でも、私も会いたいと伝えるべきでしたね
誤解だと伝えましたが、相手が納得しなければもう無理ですよね…

真剣に相手を探すなら別のところにすべきか考えていました、という相手の結論が気になります
別のところにすべきと思いました、ではないからまだ弁解の余地はあるようなないような
細かい言葉尻ですけど
0293おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:52:51.86ID:yNX7hJhg
間違えた、
真剣に相手を探すなら別のところにします、ではないから
考えているならまだ弁解の余地があればいいんですけどね
別のところというか、別の人でしょうけど

返信か来るかも分かりませんが、返信次第ですよね
返信が来なくてもそれが答えで終わりでしょうね

いまはまだブロックはされていないです
0294おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:02:20.51ID:mB6KuuFj
連レスすみません
一応ご報告です
無事に誤解は解けました

話そうとは思っていたので、いろいろ話せて良かったです
普段のメッセージから小出しにするのはなんだか書きにくかったので…
0295おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:05:26.63ID:GJ6qd7Hz
上手くいくといいね
自分の場合この時期にマッチングした人とはタイミングが合わなかった=縁が無かった・相性が悪かった、と考えて全員諦めて連絡ブッチしたよ
結局会わないと進展しないの分かってるから時間の無駄だと思って
緊急自体宣言解除までダラダラ連絡繋ぐのもお互いシンドイ場合が多いかと
男は論理or性欲メインで考える人が多いからこういう状況下だと女性から見たら薄情に映る場合も多いかもね
0296おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:46:16.13ID:aFVqriTJ
また出社始まるのかな
もうずーっとリモートワークでいいよ
もし続くなら座りやすい椅子も買うし
でもこれで終わりなら投資するのも勿体ない
いまいい椅子がないからめちゃくちゃ肩凝りが酷いんだけど何がいいって肩が痛くなると5分でも横になれる
会社じゃせいぜい気分転換に肩まわして階段昇り降りするくらい
横になると快復が全然違う
運動不足とはいえ身体の負担がかなり減った
あんなストレス溜まるところに9時間いるって奴隷
会社の奴らにも会いたくない
言えないけどリモートワークじゃないなら辞めたいくらい
マジで職替え考え始めた
0297おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:07:11.39ID:Txfp/svZ
コロナの影響で分散勤務になっていて嫌いな人が別場所勤務になっているので今が快適で仕方ない
コロナ早く終息して欲しいけど終息してしまうとまたちまちまストレス溜まる日々が待ってると思うと少し憂鬱…
0298おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:29:51.93ID:B7EQkOZk
家に帰ると嫁がワイドショーのコロナの話の愚痴を絶え間なく喋ってくる
いや、あんたは一日中家にしてずっとテレビ見てたのかもしれんけど、俺は仕事してたから見てないし
知らん人の断片的な話だけ聞かされても困るし、そもそも疲れて空腹で帰ってきてるから黙ってさっさと飯の支度してほしい
せめてシンクにたまった食器ぐらいは俺が帰る前に片づけとけよ
0301おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:07:27.78ID:pdFx5Ve8
自分用の車を買った時、はじめて助手席座るのは旦那じゃなくて娘だ!と思って、
私運転席、当時2歳の娘を助手席に座らせて、家の敷地内でエンジンをきった状態で助手席側のドアをあけて旦那に写真を撮ってもらった。

本当に助手席に座ってドライブできるのは4年後だね!楽しみ!みたいな文と共にsnsにあげたら
融通の聞かない友達が6歳未満はチャイルドシートの設置が義務づけられてるよ。
万が一事故が起きたら娘ちゃん◯んじゃうしあなたも捕まるよ
と極々当たり前の事を教えてくれた。
うんありがとう知ってる。

わざわざ
※この車は家の敷地内でエンジンを切っています。って補足つけないと理解できなかった?
文章にも本当に助手席に座れるのは~って書いてあるのに見てなかった?

と言うのを伝えたんだけど、そんなことは関係なくて友達は一瞬でも子供を助手席に座らせた事が駄目だと言い張る。
運転中にそれやったら絶対駄目だけど、エンジン切ってる状態でそんなこと言われてもはあ?としかならない。
その返信はスルーしたけど正義警察は疲れる。
0303おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:46:11.64ID:7aNA9/Sl
>>296
すごくわかる
通勤がないだけで疲労度がまったく違う
そして社内の仕事しない人、迷惑かけてばかりの人もあぶり出されてきた

有能な人が邪魔されることないから遺憾なく有能っぷり発揮して効率すごい
若い人も萎縮がなくなって意見も言うし働く
会議大好き、自分の仕事他人に投げる、無駄話多い、案件にならないパワハラ多い、
後先考えずどうでもい提案だけ出す、この手の輩だけが出社したがってる
0304おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:55:00.38ID:PmQgKLur
二重の線はもちろん欲しいが、とにかく目を開きたい。
糸目の犯罪者顔がツラい。睫毛なんてどこ?
ネットで症例写真見たけど、元の目に線引いただけみたいなやつ見るとやっぱり違うんだよ。
上下に開きたい!
手術したい。本当にしたい。
0307おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:33:56.53ID:sHTDNfk7
仕事って言ってもバイトで単純作業をやってるんですが
たいしたことじゃないことをこまかくやるべきなんでしょうか?
例えばお客さんの所に定期的に届けるものがあるときお客さんがいなかったら
どこに置くかというのはある程度決まってるけどその場所が人によって違ったり
相当変な所に置かなければ問題ないと思うのに他の人が見て違うところに置いてあったとか指摘される。
これは仕事の種類というか業界として重要なことなんでしょうか?
単純作業だからこそそういう厳密さが求められる的な?
それとも単純作業の職場に集まる人たちの性格の悪さによる攻撃何でしょうか?
0309おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:43:26.16ID:xk5WEoRe
>>307
業界っていうか、お得意さんの要望くらいそれなりに自然とこなせないと商売成り立たないでしょ
バイトでもなんでも特別手間やコストがかからないなら親切にしといた方が自分のためだと思うけどね
バイトは作業員なんだから責任が無い分言われたことくらいやってもらわないと困るよ
0310おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:46:32.71ID:pyWGdc3m
>>307
むちゃくそ要領が悪いだけだと思う
コンビニバイトだけど、よく来るお客さんの癖を覚えていつも買うタバコ用意してこれですよねーとかレシート袋の中に入れときますねーとかやってるよ
0311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:02:43.60ID:CMZ6gs6m
>>307
客から置き場を指定されていたらその場所に必ず置く
指定されていないなら常識の範囲内の場所に置く

で、307が指定されてないと思っていていたら、実は指定されていたので指摘されたんじゃないの?
通達してない上司や先輩が悪いかもしれないけど、
働きながら覚えてくれって職場なら意地悪でもなんでもないからその都度覚えれば良い
ただそれだけの事だ
0313おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:10:50.23ID:qUMD1o4q
>>307
指定されたことを「たいしたことじゃない」って言ってしまうあたり能力はないくせにプライドだけ高そう
注意されたのが恥ずかしくて文句を言ってるだけなんだろうけどちょっと幼いよ
バイト始めたばかりの高校生?
0314おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:13:33.45ID:36GuQa2H
>>312
能無しのバカ主婦がクソ写真を「SNS(笑)」に「アップ(笑)」

※主婦はアタマがワルいので「SNS(笑)」で自分のプライバシーを切り売りしている様です(笑)

※超ウケるんですけどwww
0316おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:23:38.31ID:QjujxrEn
>>301
バカだから女なのか
女だからバカなのか
クズだから女なのか
女だからクズなのか
陰湿だから女なのか
女だから陰湿なのか
有害だから女なのか
女だから有害なのか
役立たずだから女なのか
女だから役立たずなのか
無学文盲だから女なのか
女だから無学文盲なのか
物質主義者だから女なのか
女だから物質主義者なのか
弱者大繁盛だから女なのか
女だから弱者大繁盛なのか
0317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:34:55.52ID:uavn6HFK
>>298
見てないから代りに見て教えてくれてるんだよ。
コロナ情報も必要だけど、片付けもしてねって言えばいい。
テレビのコロナ情報見てグチってのがよくわからないけど、
グチって暗くなってもいいことないから今はみんなでガンバって乗り切ろうってうまくやらないと。
そういう人を選んだんだからさー。
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:58:42.94ID:KPAgvY+e
夫の愚痴。
3人こどもがいるんだけど下ふたりが双子の赤ちゃん。
一昨日からこの双子が体調を崩して抱っこしてないとぐずるようになり、家事もできないし1日中ふたりをあやし続けてへとへと。
とうとう今日はわたしが体力の限界を迎えたため、夫が休みをとって朝から上の子と双子を見ていてくれた。
ここまでならいい話なんだけど。
みんなでお昼食べたあとに夫が「いつもこんなに暇なの?」と言い放った。
確かに夫は早起きしてみんなにごはん食べさせたりおむつを換えたりしてくれた。
おむつが漏れてしまっていたらしく汚れた肌着を下洗いまでしてくれていた。
でも食べさせた朝食はわたしが作り置きした離乳食だし、上の子のごはんも昨日の残りだ。
わたしが起きたときみんなパジャマのままだったのでわたしが着替えさせたし
洗濯機回して干して、クイックルワイパーかけて、上の子と外で遊んで、夫含む全員の昼食作ったのもわたしだ。
そして何より双子が今日はすっかり回復して上機嫌で、それを夫とわたし2人で見るのだからそりゃ楽だよ。
それを「いつもこんなに暇なの?」って。当然言い合い勃発。
専業のわたしのことそんな風に思ってたのかと聞くと「冗談だよ」だと。
その冗談どこが笑いどころか全然分からないと言ったら被害妄想女呼ばわり。
もう、我が夫ながら……
家事育児なにもかもひとりでこなした上で「暇なの?」と聞かれるなら多分「夫要領よくてすごいな」と思う。
でも家事部分をほぼわたしが担当してこどももふたりがかりで世話して暇なの?はないでしょ。
確かにわたしは無駄な動きも多いから自業自得で大変な部分もあるけど、乳児双子と年中抱えて毎日やっていくの結構忙しいんだよ。
コーヒー淹れようと思ってお湯沸かしても結局飲めずに湯冷ましになったり、お昼なんか大抵立ち食い。
なにをするにも絶対途中で双子に泣かれるか年中に遊べ遊べ言われるかで中断中断になって、そのストレスもきついし。
それを暇なの?なんて言われて、謝るでもなく被害妄想女って。
本人も一応ひどいこと言ったという認識はありそうにしてるけど、なんかもう疲れたわ。
0319おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:11:32.09ID:7UxlGgLc
>>318
バカだから女なのか
女だからバカなのか
クズだから女なのか
女だからクズなのか
陰湿だから女なのか
女だから陰湿なのか
有害だから女なのか
女だから有害なのか
役立たずだから女なのか
女だから役立たずなのか
無学文盲だから女なのか
女だから無学文盲なのか
物質主義者だから女なのか
女だから物質主義者なのか
弱者大繁盛だから女なのか
女だから弱者大繁盛なのか
0321おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:23:50.64ID:pyWGdc3m
>>318
旦那の親か自分の親にいいなよ
味方してくれる人がいないとイライラするだけだよ
あとは旦那が想像しやすいように仕事に例えるか
会議の資料を用意して打ち合わせの時間調整してプロジェクターの貸出申請して設置したのに、プレゼンちょろっと喋った人が「会議って楽だね」って言い出したらどう?って言ってみたら納得してくれるかもね
ダメならそういう人だよ、旦那さんは
0323おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:46:07.35ID:uZ21A1Gh
毎日ボケーっとしてしまう。やらなきゃいけない事があるのにボケーっとしてしまう
これが中々楽しくて椅子に座って真っ正面をただボケーっと見て一時間たってたりする
私は寂しい人間なんでしょうか…
0325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:37:44.85ID:0dTClz2Y
>>318
暇そうだから出来るよね!って半日事前準備無しで任せてみたら?あなたはドライブでもしてれば密にならないし。体感しないと分からないバカ旦那なんだよ。
0327おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 05:49:29.28ID:VAAAECYM
愚痴

専業主夫歴4年
子供4歳2歳
上の子の育休明けで妻が仕事に復帰するタイミングで俺が専業になった

妻から働いて欲しいと言われた
妻から提案されたのは以下の3パターン
A妻が退職して専業主婦になって俺が大黒柱になる
B妻の両親と同居して家事育児のサポート受けて共働き
C家事育児ほぼ俺がやって核家族で共働き

BCはありえないので三択の中で選ぶとするとAしかないけど、これもなかなかありえない
幼い子供達にとってメインの保育者が突然変わるのは少なからずストレスになるだろうから心配だし、今からコロナが多少落ち着いてから俺が就職活動して仕事内容や収入の目処が立ってから妻が退職するとして、共働きになってしまうつなぎの時期は実際どうするんだ?
まさか俺の就職決まってから働き始める前に妻が退職する?それはリスキー過ぎるし妻の職場にとっても急な話になってしまい迷惑なのではないか
その辺の具体的な話を詰めようとすると感情的にキーキー言って話にならない

何よりこれから段々手がかからなくなるのに今更専業主婦になることを自分から提案する妻がズルイ怠け者に見えて信用を失くしてる
もしも妻が専業になるとしても時間的におそらく下の子が幼稚園入園してからになりそうだから余計に
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 06:03:53.07ID:tO2FtyJG
>>327
もろアフィの文章だな
そこに「妻から働いて欲しいと言われた理由」書いていないのはわざとだろ?
他にも突っ込みどころ満載
内容がおもしろそうなら黙っててもレス付くんだから糞くだらない小細工すんなよカス
0329おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 06:33:01.87ID:4sxH9se7
休業要請がされている地域のパチンコ屋のアルバイトで働いてます
休業中なのに週一くらいで呼び出されて2、3時間店内の掃除させられてますこれ出勤する意味あんのって感じの労働です(普段の労働時間は7、8時間)
この世間の状態で出勤しろってのは強制力ありますか?
どこかに相談したらいいでしょうか
相談するような事でもないでしょうか
既に労働している人がいるのも知っていますが休業要請があり雇用補償制度もあるのになんで出勤させるんだろうと思ってしまいます
嫌なら辞めればいいだけなんですけど友達もいないし家族も疎遠で誰にも相談できずで書き込みました
0331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:07:48.73ID:rf/XPbK9
>>329
雇用保険の特例で休業者に平均月額給与の8割を補償する給付制度ができた
ただし休業給付の恩恵を受けられるのは雇用保険に入ってる者
(パートさんでも入っている人は入っている)
・329が雇用保険に入っていない場合→2時間でも仕事を与えて時給を確保してくれている、ありがたい話
・329が雇用保険に入っている場合→休ませて月額の8割を払うより
1日2時間の時給を払う方が安いと店が判断した、せちがらい話
0335おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:36:57.28ID:PEgAwxxk
>>329
なんかたまにこういうアフィネタみたいなの挟むよな
明らかに報告者が叩かれそうな奴
自粛警察系のネタって稼げるんかね?
0338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:04:51.11ID:VAAAECYM
>>328
何言ってんだ?愚痴にわざとも何もないわ
お前こそアフィなんだろ
そうやって煽れば俺からレスがもらえると思ったんだろ?良かったな俺に安価つけて貰えてw
0339おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:30:13.02ID:PuDSXszI
園児の子がいる母です
子供が小学生になるにあたり、習い事を一つさせようという事なんですが夫と意見が割れてます
私はやはり勉強させたいと考えてますが夫は「絶対にスポーツだ!」と言って聞きません
将来プロスポーツ選手にでも育てるつもりなのか…
将来確実に子供のためになることのほうが絶対に良いと思うし、それが親の務めなのではないかと思ってます
時間もお金も有限なら尚更です
なるべく争いは避けたいので、なるべく円満に夫を説得できるアドバイスなどもらえたら嬉しいです
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:47:50.63ID:Fz2TGKFa
>>323
レスにもあるけど、それでメンタルバランスとれてて日常生活に支障ないなら
まったく問題ないよ
たぶんそういうのできない人が鬱とか病むんだと思う
0342おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:49:21.72ID:iR91j1Ju
>>339
子供の気持ちは優先しないの?
勉強もスポーツも含めて色んなジャンルの習い事の体験版に行って
子供が興味を示したものを習わせるのがいいと思うよ
その様子だと、なんでそれらを習わせたいのか話し合ってないよね?
プロにしたいのかも聞いてないようだし、なんのスポーツかもわかってない。
もっと話し合って互いに相手の意見を少しは受け入れた方がいい。

自分の実体験だけど、6歳の頃に無理やり学習塾に行かされて辞めたいと言っても許されず、
精神病んで小学生で睡眠障害になって苦しんだことがある。
以来両親を信用できなくなって、今では絶縁状態だ。
0343おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:24:31.85ID:4sxH9se7
>>330
>>331
有難う御座いました
自分は雇用保険には入っているので後者ですね
有給も使えないと言われ会社自体に不信感を持ってしまいました落ち着いたら仕事を探そうと思います
有難う御座いました
0345おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:19:41.47ID:J7m4YcBD
なんで子供がやりたがるかわからないのに「ひとつだけ」とか言っちゃうのか分からん
いくつか試してやりたがるものを習わせるって最低限だと思ってたんだけどなんかおかしい?
0346おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:48:41.78ID:T5RZUZdc
>>339
それは親の務めではなく親のエゴだな。
夫婦揃って、「子供のため」を大義名分に自分の価値観を押しつけている。
0347おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:01:24.86ID:sWeBGzJi
>>339
スポーツ一択だよ
チームスポーツは早いほど運動神経も発達するし、周りの空気を読めるようにもなる
同じ仲間が勉強も頑張っていれば自分もとなるしな
0350おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:14:42.25ID:Aov3vvb4
>>344
俺もすごく思う
なぜ他の兄弟は書道にいってたのに俺はソロバンだったのか謎だ
周りを見てると園児のうちにあちこちの習い事にいかせて
小学校に入る頃には本人がやりたがるとか続きそうなのに絞るってのが普通なようだが
0351おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:21:00.18ID:sWeBGzJi
書道なんて大人になってからでもできるやろ
運動神経は幼少できちんと発達させないと大人になってからでは遅い
小学生のころに基礎的な運動神経や柔軟性が育ってないと
大学生になって真剣にスポーツに打ち込もうと思っても絶対に上手くなれない
0354おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:27:23.11ID:M69fg+RB
>>349
その通りやね
ガチ勢に入れるのはやめたほうがいい
あくまで体の関節の使い方を覚えさせることを目的にしないといけない
0355おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:27:28.16ID:phMXTAL0
子供がやりたくないことをやらせるなんてのは虐待と言っていい
俺もそれやられてたからわかる
というか、子供にヤル気がなけりゃ習い事なんてそれこそ時間と金の無駄
俺なんか小学生から塾に通わせられて家庭教師も何十万もする教材も買ったが、
結果一番レベルの低い高校に行ったし
それで親に「あれだけ面倒みてなんで偏差値38の高校なのよ!」って嘆いてた
まさに虐待だろ?
やりたくもないことをやらされ、結果を求められて詰られる
こういうクソ親って多そうだわ

>>344
なにかをやらせる=人より優れた能力を身につける

という間違った解釈
弟は小学生の頃書道教室に行かせられてたが、書道習ってない俺のほうが今は全然字が上手いよ
文化系の習い事は本人に少しでもヤル気がないと人より優れるどころか嫌いになって結果劣る事もある
0357おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:32:48.60ID:sWeBGzJi
>>352
子供がスポーツ選手になりたいと考えたときに、
小学生のころに適度な運動してないと物理的に不可能やからな
その選択肢を摘んでしまうのは良くない
0358おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:33:14.76ID:Aov3vvb4
>>355
偏差値38の高校ってのがよくわかる知能のようだけど
その親の努力が無ければ38の高校にも入れなかったかもしれないし
弟が比べるのはもし習字を習いに行かなかった弟の字とくらべるべきで
お前の字と比べるもんじゃないんだよ
0359おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:37:47.23ID:M69fg+RB
とくに小学生にとっての正義は体格と運動神経やからな
勉強にしてもそうだけど文武両道を習慣化させることは親の責任だよ
0360おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:39:59.41ID:phMXTAL0
>>358
かもしれない←これがまず妄想w

塾は答え丸写し、大学生の家庭教師たぶらかして半分遊び
まったく意味がないのだがなにが「もしかして」なんだ?

後半も意味不明

これで煽ってるつもりかわからんが、お前俺よりバカなんだな
0361おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:40:36.08ID:ES4vZeym
>>358
勉強しなくたって38なんて高校には入らないよ
明らかに勉強に向いてない知能
本人の意思とかいう以前に医者に相談するべきだった
0362おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:41:42.75ID:phMXTAL0
そもそも、ヤル気があれば習う必要などなく勝手に自ら知識を得てくもんだよ
俺なんかゲームが大好きでゲームばかりやってたがやっぱりゲームの知識および腕前は相当のもんだったからな
学校の勉強も同じ
0363おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:48:10.25ID:Aov3vvb4
>>360
なるほど
勉強しても成績が上がることも無いほどの知能だったか
たしかにそれはかもしれないなんてのはありえないな
親もバカ相手に無駄なことをしただけか
可哀想に
後半が理解できないかぁ・・・
なんら難しいことなんて書いて無いけどまぁしょうがないね
0364おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:48:59.99ID:phMXTAL0
大人になってから難関と言われる資格も取得してる
結局はあとにも先にも「ヤル気」の問題

子供本人が嫌がってるもしくは望んでないのに習い事やらせるなんてのは虐待もいいとこ
下手すりゃ人より劣るようになる
その時間を子供の好きな事に使わせてやれと

ちゃんと親は見極めろ
俺のような被害者出すな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況