X



今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 190度目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:53:58.26ID:IyiYuFEQ
\  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        商用転裁はお断りだおおおおおおおおぉぉぉ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚Д゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ω {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 189度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1585265547/
0734おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:14:52.83ID:hpnoR9XF
それ以前に、便所の書き込みとよばれる場所で
素人の思いつきのような書き込みに、読みにくいとか
絡んでいるやつの存在に違和感しかないわ
読みにくけりゃ無視すればいいし、興味ひかれたなら
多少の前後は大目に見て返せばいいし
なんで自分のスレ、俺達のスレみたいに自治したがるのか
わからん
0735おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:32:24.19ID:MGdrubTk
>>732
専門学校で自慢してるやつは所詮その程度w
顔真っ赤で泣きながら なんとかマウント取りたかったみたいだが ミスったなw
そこは間違いじゃないぞ 勉強しろ勉強

てか、わざと大きなツッコミどころをいくつか作ってやったんだが 本当はバカだから気づけないのかな?w
その件でドヤ顔で指摘してくるの楽しみにしてたんだがw
0737おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:40:02.94ID:Vdn6uODd
>>707
指腹は整形失敗して
目の下になめくじ飼ってますね
0740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:46:33.48ID:+CpBOQEn
>>716

>694 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2020/05/07(木) 00:57:00.40 ID:COvvyt1e [3/8]
>>691
>好みだねぇ。ルックスもキャラ設定も何もかも中途半端なイメージだわ。

平山あやについて、好みだねぇと好意的な事を書いていながら
唐突に「ルックスも〜」以降で否定的な事を書いている
つながりが無く、読んだ人を混乱させる下手な文章の典型
0741おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:06:16.88ID:cboppNGg
まだ中学生の頃
オタクの友人がある日を境にしばらく学校に来なくなってしまった
病気ではないみたいで、電話しても要領を得ないので心配で家まで行ったら泣き崩れてしまった

話を聞くと、放送開始後初登場した時から一目惚れして結婚したいくらい愛してた男キャラAが、ある日のアニメ放送回で女キャラBに愛を伝えキス
ショックすぎて放心状態。何もする気になれず思い出しては泣く日々
AとBは話の途中から少しいい感じだったので、二人の会話シーンがある度にハラハラモヤモヤしてたし、Bの事は大大大嫌いだったけど、見た目的にもお似合いじゃないし結局くっつかずに終わるでしょうと信じてたらこの結果
最初から登場してて最初からいい感じだったら好きにならなかった!!と
今まで撮り貯めてアニメも、グッズも全部処分したらしい

当時世間はオタク=キモイというイメージが強く、白い目で見られてた時代
けど友人は学校でも近所でも評判の美少女だったので、こんな可愛い子にオタク趣味があるのもアニメキャラに恋した挙句失恋して泣く事にもビックリだった
今ならこれがガチ恋勢か…って一応理解できるんだけど
非オタの私は当時「え、え、実在しないアニメのキャラ…だよね?」と思い、かける言葉が見つからなかった
0743おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:10:57.17ID:z/QIuc4H
>>740
あなた日常会話苦手でしょ? 職場の雑談とか入れてる?
0744おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:24:27.89ID:+CpBOQEn
>>743

>>691
>好みだねぇ。ルックスもキャラ設定も何もかも中途半端なイメージだわ。

好みだねぇ。でも、ルックスもキャラ設定も何もかも中途半端なイメージだわ。
好みだねぇ。ルックスもキャラ設定も何もかも中途半端なイメージだけどね。

日常会話でも、これぐらいの言葉遣いするけどね。
そっちこそ、普段話してることの半分も伝わってないのでは?
0746おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:45:39.84ID:+alZZAcv
社会に出たら、学歴よりも実績がものを言う。
逆に言えば、いい歳して学歴自慢している奴は、それしか中身がないってこと。
0747おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:00:42.26ID:3Q12EWyJ
>>740
イキったのに袋叩きw
これが、無自覚な読解力の無さの典型だよw

>>746
それはビジネスの話ね。正しい文章を書けるかどうかは学歴が確かなバロメーターになる。
何でも学歴を排除しようとするのはただのルサンチマンにしか見えず、ダサい。
0748おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:02:49.16ID:wkvbl1vD
>>673
あ、ここにも貼ってるね
0749おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:47:23.67ID:+alZZAcv
>>747
ビジネスも糞もない。
学校出てから学歴にしがみついている奴は、それしか中身がないってことだ。
ちゃんと中身があるなら、文章力の有無も仕事の実績で語るもの。
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:57:16.10ID:COvvyt1e
>>749
視野狭いね。よっぽど学歴にコンプレックスあんのかな。

仕事の実績と文章はじめ一般教養は別物だよ。大工や漁師で実績残した人が、綺麗な文章書けるか?因果関係無いだろ。
文章力は、学歴にかなり左右される。
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:09:55.04ID:COvvyt1e
>>738
>>752
君1人だけ時空が違うね。
0754おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:16:58.99ID:+alZZAcv
>>751
ホントに東大卒?
明後日の方向の解釈にしか聞こえないんだが?

東大卒以外は、みんな農作業や工場で生産作業をしているとでも思っているのかねえ。
0755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:23:44.96ID:+alZZAcv
>>751
ちゃんとした社会人なら、学歴があっても文章力がなきゃできない仕事や趣味プライベートの実績で示すのが普通。
それがないから学歴に頼ってしまうって、言っているの。

だいたい本当に東大卒レベルのがあるなら、ここで読みづらいどうこう言われているていどの文なんか普通に読み下して、スルーするだけなんだが。
小学生の喧嘩みたいな事を続けいるから、横から言わせて貰ったわ。
0758おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:50:36.36ID:COvvyt1e
>>754>>755
こう言う視野狭い奴ってどんどん相手の言葉を拡大解釈して自分で興奮の泥沼にハマっていくよなw
最早興奮しすぎて何言ってるかわからんレベルだし、誰も自分のこと東大卒なんか自称してないしw
とりあえず落ち着けよw お前の考えは、数多有る思想の一つとして尊重されるが、ヒステリックに他者の意見を否定出来るほど尊くはないから。
0759おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:50:42.70ID:ckiGyZwd
東大に入るような人は半数は変人で半数は完璧超人だと思う
0762おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:20:37.61ID:+alZZAcv
731 おさかなくわえた名無しさん 2020/05/07(木) 12:07:22.26 ID:MGdrubTk
>>723
東大以外は大学じゃない 専門学校な
それで自慢できるとか恥ずかしい生き物だな専門学校卒はw

ちなみに高卒とかは社会のゴミ
それ以下は人間として見てない 以上
0768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:04:17.01ID:xdUfZVe6
>>738
別人だが

真面目な話、何だかんだ言って震災でもそうだったが、人を蹴落とすことや利用する仕事が一番金になる。
これ裏社会の事情とかじゃなく、世の中の真理だと思ってる。
今回はマスクの転売だけで2月から〜4月頭だけで670万近くで、他の転売含め800万
これでも他の転売屋に比べたらだいぶ少ないほう
ある中国人は1ヶ月だけで2000万稼いだらしい
マスク一点でここまで稼げるのは、さすがに組織で動いた結果だと思うが。

あと、ここではさすがに書けないが
今の時期を利用した金稼ぎは、何も転売だけじゃなく他にも色々あるよ。
人が嘆いている時期に本当に申し訳ないと思ってるが、こっちも稼ぎ時や稼げるときは動きたいというのが本心。
本当に申し訳ない
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:52:09.70ID:PAa6kYjz
>>763
だせー捨て台詞だなw
0774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:21:29.68ID:Ya8TZanx
>>773
カビの生えた古臭い手法だなw
もうとっくに平成は終わってるぞ
別端末でさんざん騒いでたのはみんなにバレてるから
「時間経ってから覗いてみたら」…は良いから
ID変わらなければバレないという思考より
2ちゃんねる時代に流行った臭い演技をやる輩がまだいたことに衝撃的
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:29:06.14ID:tZ2OvCAx
>>775
空気読めない上に学歴もない奴おつww
0779おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:39:20.96ID:aexljvzU
>>741
好きなキャラが死んだ、とかなら作品としてそのキャラは二度と出てこないって事だからショック受けるのは分かるけど恋愛事程度でそれならオタクとして生き辛そうだな
0780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:53:01.13ID:bAgR2JBO
人やキャラクターに夢中になるのは楽しいだろうけど
理想に反した行動された時が辛いのはわかる
自己中ファン心理
0781おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 06:09:59.16ID:a4rU5/pi
>>741
知り合いが同じようにアニメのキャラおよびそのキャラの声を担当する声優さんのガチ恋勢だけど
Twitterでそのキャラや担当声優をアイコンにしてる人は即ブロックする程の同担拒否
彼女の中ではそのキャラとは結婚を前提にお付き合いしてるらしい
最近はアニメのキャラと結婚するのは無理だと薄々気づいたらしく
声担当の声優と結婚するしかないと思ってるらしい
恐らく彼女も、そのキャラが女キャラとくっついたり、担当声優が結婚なんてしたりしたら>>741の友人みたいになるんだろうなと思った
0782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:31:10.06ID:en/0WVG0
離婚したらシングルで働かなくちゃいけないからネットで専業主婦がよくいう「働かなくちゃ生活できないから専業主婦に嫉妬してるんでしょ?w」って気持ちになるのかなーと思ってたんだけど、実際に離婚したら専業主婦家庭は全然羨ましくならなかったこと
離婚したら共働きの経済力の方が羨ましくなった
0783おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:53:26.11ID:7XJoNQ7z
>>782
頑張ってくださいね
ほどほどでいいですから
0784おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 08:21:31.31ID:en/0WVG0
>>783
ありがとうございます

専業主婦家庭は、セレブ層はすごい暮らしなのでしょうが私の周りだと私と同じくらいの収入の旦那さんが家族数人を養っているためか、むしろ「一家を養うなんて大変だろうなぁ」と思うようになりました
結婚して共働きの頃はどちらかといえば専業主婦の方が羨ましかったんですけどね

元々そこまでお金に執着はないので別に今でも共働き家庭がすごく羨ましいってわけではないですが、私と同じ収入の同僚夫婦が旦那さんの収入で生活して奥さんの収入全て貯金してると聞くとそりゃすごい貯まるだろうなーってつい貯金額を想像しちゃいます

こんな下品なこと考えてるなんてリアルでは絶対言えないので吐き出せてスッキリしました
0786おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:08:03.18ID:7J1j3WyT
>>780
夢中になるの楽しいのわかる
今とある海外ドラマのイケメンキャラ及び演じてる俳優にハマってて楽しい
でもハマって胸を踊らせてる自分が恥ずかしくて他人に言えない
0787おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:38:44.94ID:13ddwD7q
>>777
これやるやつすげー気持ち悪い
ネトゲで名前の前に付く王冠マークに執着したり天守閣みたいなハウス作るタイプ
0788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:05:11.36ID:jdUdxWTy
788=ナハハだが。

学歴でマウント取ろうとする人って「お前彼女いんの?」とか「お前過去何人の女とやったの?」「お前童貞捨てたのいつ?」とかって絶対書かないんだよなあ。
0789おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:08:33.68ID:kRrWz2cD
>>788
まだ言ってんのw
話題に関係なくそんな話題出してたら完全に頭おかしい奴だろうがw
0790おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:10:09.04ID:tKuKtg6/
ダラ嫁が実は有能(多分)だったこと
嫁は元々は大手IT企業で勤めてたんだが、働くの嫌、金のためだけに働いてるという嫁と、
仕事好き、家事の時間も仕事してたいという俺で結婚した
もちろん嫁は今専業主婦してて、食べて寝ることが大好きなダラ嫁(家事はちゃんとやってくれてる)

ところがこの事態で俺の給料がどうなるか不透明に
その上俺の勤め先はこのご時世に全くIT化が進んでいなくて、これもうどうすんだよ状態
それで嫁に、給料カットされるかもって話と、環境整備に追われて仕事が遅々として進まないって愚痴を言った
これが4月の初旬のこと

そんで今5月の初旬だけども、あれから嫁は1ヶ月の間に15万ほど金を稼ぎ、
俺の会社のシステム構築の相談に乗ってくれて、必要なツールがあれば作ってくれた
ほぼ嫁一人のおかげで会社の業務が順調に回りだした

まず家にいながらそんなにすぐ稼げるのかよってのが衝撃だったし、嫁が働いてるとこ初めてみたけど、多分あれめちゃくちゃ優秀だと思う
いや、元々賢いなと思ってはいたんだけど、意図を汲み取る能力がすげー高い
1お願いすると、こんなんどう?っつって10になって返ってくるというか
その上、うーん、やったことないけど、まぁできると思うって言って、翌日には出来上がってるのがわけわからん
本人は、だって作り方調べてそのとおり作るだけじゃーんとか言ってるけど、そんなことが可能なのか?って感じ
いやでもシステムエンジニアってそもそもそういう仕事なのか?わからんけど、でもとにかく本当はすごいやつだったんだ…って今更になって知ったのが衝撃
0791おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:20:08.28ID:AjPAFETX
在宅ワークがタルイから、クローンをつくって自動化した仕事をソイツにやらせていたら。
それが会社にバレて、サボリだと批判+クビになったっていうTwitterの漫画を思い出した。
0792おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:29:20.79ID:GwtOemYW
>>790
要するに嫁自慢か
0793おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:32:51.91ID:baPPN4WV
>>790
それがわかったってことだけでも今回の事態でのメリット面だね
知らないとけっこう損してたと思うよ
なんにせよ、すごい当たりくじ引いておめでとう
0796おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:47:00.26ID:jdUdxWTy
796=ナックルだが。
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:20:58.10ID:ak88+duD
>>790
凄いなとは思うけど先に元SEって書いてくんないから「物凄く天才じゃん!あ、SEならそう言うもんかね」と勝手にガッカリしてしまった。
0798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 14:15:34.68ID:tKuKtg6/
そう、嫁自慢だすまんw
仕事嫌って言ってたから、あんま仕事できないんだろうなーとか思ってたんだ、実は
仕事できないやつってやっぱ辛そうに仕事してるのが多いから、なんとなくそう思い込んじゃって
だから余計に驚いた
ここ最近は、日々嫁を褒め称え崇めているいけど、そんな褒められても今回だけだよ、特別サービスなんだよって言って、嫌そうな顔してるw
こんなすごいスキル持ってるなら俺だったらめっちゃ使うのになぁ
0799おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 14:19:08.36ID:98zo5B9F
夫に引け目を感じさせないために自分の有能さを隠して相手を立てられる人は意外と少ない
ダラダラしたところをわざと見せてるところもあると思う
悪目立ちしたくないだろうから大げさに褒めなくてもいいけど
今まで心の中で下に見てたことは反省したほうがいいと思う
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 14:42:31.16ID:z+sATnHY
>>798
めちゃくちゃ優秀だと求めらることが高くなってきて疲れるんだよ
出来ちゃうからさらに求められる
自分では加減ができなくて遣り過ぎちゃうタイプだろうからあんま頼り過ぎないであげて
0803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 16:22:14.18ID:tKuKtg6/
食っちゃ寝してた嫁…俺を立てるためにそうしてくれていたのか…?w
嫁の場合は有能さを隠すってよりは、別に大したことじゃないって思ってそう
誰にでもできるよーってよく言ってる そんなことないのになぁ
もちろん頼りすぎないようにはするよ

>>802
学生時代、同じ研究室に所属してた先輩が小さい会社をしているらしいんだ
研究してたことを活かしてそれを仕事にしてるんだと
で、似たような分野の研究してた嫁に、一緒に働かないかって声をかけたこともあったらしい
その先輩と今でも仲良くしてて、今回はその人に声かけて、なんか出来ることありませんかー?っつって、すぐに仕事もらって即金で15万
なにをやったかはよくわからん
0804おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 16:35:20.18ID:EJM0V74w
女って、得意なことと(一生かけて)やる仕事とはきちんと区別して考えるのかな、
俺の知り合いの奥さんは腕のいい美容師さんで、
地元にチェーン店の美容室を出店するときその本部から声がかかるくらいだったそうだ、
ところがその誘いを断り、さらにはなぜか水産加工工場に転職、
本人曰く人間関係が嫌だったと言ってたそうだけど、
転職するまでそういった愚痴は聞いたことがなかったと。
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:22:58.65ID:RU2cE7we
やっぱり有能と無能が一緒になるとちょうどいいのかもな
0810おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:25:14.07ID:XPULoa2+
>>713
>モデルならともかく
モデルが高身長と言うのはおっさんの固定概念。
益若つばさは身長150。
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:43:21.23ID:Z+zO6Lj+
>>810
庶民派ファッション雑誌の読者モデルと紙一重のを持ってきて、
「例外もあります!キリッ!」
って言われてもね…
0814おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 20:30:49.81ID:tVmkYWxu
益若つばさって翔んで埼玉の人?俺は三戸なつめの方が好き。
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:27:40.31ID:XPULoa2+
>>814
そう。ガクトの家の家政婦さん。
0817おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:34:21.96ID:1Lu5xV64
カラオケでラブストーリーは突然にしか歌わない女がいた。
文化祭でもラブストーリーは突然に。
どんだけその曲好きやねん。
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:00:06.45ID:B1VA4Noz
>>818
フリーの仕事をコネで取ることは普通なのでは?
0820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:58:12.14ID:6CDm9JjZ
>>818
フリーの人の営業はコネを作ることとそれを利用することだからなんの問題もない
コネが無いなら地元商工会議所に屋号で登録すればいい
適当な講習会に参加して社長や役員さんと会話してコネを作れば仕事がくるよ
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:02:24.22ID:fyLfLOVj
専業嫁が実は有能で、在宅であっという間に15万
会社の問題点を愚痴ったら「やった事ないけど」と言いつつ翌日には解決出来るツール作ってくれて、今では快適です
なんて話をコネのある元SEという前置きなしに垂れ流すから期待値高かったんだと思う
最初のレスだけ読むと、IT素人がネットで調べただけで一晩で解決ツール作成、地頭の良さを活かしてひと月で15万も稼げる販路開拓って読める
勘違いさせようってあえて端折ってる気さえする
0823おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:03:07.12ID:ne0hBBE5
最初のレスには書いてはあるけど文末だし、
>>IT素人がネットで調べただけで一晩で解決ツール作成、地頭の良さを活かしてひと月で15万も稼げる販路開拓って読める。あえて端折ってる。
↑同意。
0825おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:48:12.97ID:RF1a9V58
コネにも色々あって
偉い人のコネでのさばるような質の悪いのばかりではない

どこの誰ともわからない人を無作為で採用するよりも
間に人が入る分、双方悪い事はできないし
業務・能力のマッチングが上手く行くケースも多い
0827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 04:14:46.74ID:LdArDzCf
コネって悪いコネが目立つけど世間的には使って当然のものだからな
コネ禁止なら一度一緒に仕事した人・会社とは二度と仕事出来ないし
0828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 04:28:02.59ID:ng9EVQga
>>804
美容師って離職率も高いよ。
技術職の一人親方見たいなもので、
給料制でも基本給(雀の涙)+技術料+指名料 ってのが多い。
収入の柱が指名料なので、中の人間関係もハードになる
後、顧客からのストーカー率も高い。女性なら尚更。
0829おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 04:33:10.48ID:ng9EVQga
>>797
SEでも、ここまで出来るのは一握りの優秀な奴だけ。

まず「システムのことが良く判っていない顧客の、アバウトな願望から意図を読み取る」能力が必要
その上で、多少の融通を利かせた、応用力が高く操作が簡単なシステムを組む必要がある
0830おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 04:46:01.32ID:ng9EVQga
>>803
お前の嫁は超優秀。
・顧客の意図をくみ取る能力
・使い勝手のよい(応用力の高い)システムを組む能力
・操作が簡単なシステムを組む能力
・シュミレーション能力
・改善能力
を十二分に持ってる。

脳内シュミレーションを何パターンもやって最適解をだし
効率的に実行できる様に改善してからシステム組んでる。
通常チーム組んで何度も打ち合わせして仮組みしてテストして改善点を洗い出して製品として仕上げるのを
1人で3日ほどで仕上げている。
脳みそフル回転で仕事してるから、一仕事終えると人一倍疲れるのは当たり前だ
0831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 05:00:45.43ID:ng9EVQga
>>818
コネ使ってるのは、むしろ嫁の先輩の方。

仕事する上で必要なのは、「いかに優秀な人材を確保するか」って事
嫁の先輩はにとっての優秀な人材が、ID:tKuKtg6/の嫁。
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 06:34:49.73ID:cYmJOCnG
では大した事無い話です。

親戚の男の子を家庭の事情で2泊3日預かった。9歳と6歳の男の子。
まあ普段はできないからと、自由に買い置きの食料、お菓子、果物、氷菓子を
食べるの許可した。すると起きて居る時間の50−60%もくっちあくっちゃあと食べている。

親が引き取りに来たが、その時驚いた!! 人相が変わってしまった。
体重で2kgは増えたのか、顔が丸くなっていた。(少し反省)
それから1泊2日での預かりには、注意し体重管理しているよ。
でも、今年S1の子は、今28kgだそうだ。まずいなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況