今回のコロナ対策で日本を見た時、面白いのは、コレって中学校、高校のクラスの縮図なんだよね

学校や担任から示された方針に従って、クラスをまとめようとする優秀な、リーダーシップを取る学級委員的な生徒がいる

その意図を理解して、前向きに率先して協力する生徒

あまり深くは考えないけど、とりあえず協力する生徒

その意図を理解できずに、また、あえて理解しようとすることなくとにかく反抗して、自分の好き勝手に振る舞って、クラスに迷惑かける生徒

協力するのがめんどくさい無気力な生徒

どこのクラスにも、必ずこういう上記2種類のようなヤツがいたよね

こういうヤツがそのままオトナになって、パチンコ店に並んだり、キャンプでバーベキューやるバカになってるんだな、と思った
逆に言えば、こういうヤツの中学校、高校時代にさかのぼると、こういう生徒クラスの足を引っ張る生徒だったんだろうな、と思う

ちなみに自分は、8割減の意図を理解し、安倍総理、小池都知事の呼びがけに従って、3日に1度の買い物で、ステイホーム中です
公園で遊びまわるバカ親やガキに、ちょっとだけイラっとします
まー、公園は禁止されてはいないけど、なんかね