MRの友人が医療関係者以外の友人に対して
「現場は大変なのに」と
息抜きに外に出ていたり
連日のコロナ報道で参ってきてtwitter上で
「コロナでメンタルやられる」
と発言した子達に注意しまわってて困ってる

ついに私も現地作業が必要でリモートに出来ず外に出た時
久しぶりに買い出し以外で外に出た帰り道、カフェに寄りカフェの写真をSNSに上げたことが彼女の気に触ったようで

「現場のドクターや看護師を見てる身として、あぁ言う写真見るとイライラする」
とLINEでお叱りを受けた

現場が大変なのは分かってはいるけど
買い出し以外2週間ぶりの外出だしそこまで怒らないで欲しいと謝ったが
「モラルの問題だよ。育ててくれた親が可哀想」
と怒ったままの状態が今も続いている

そもそも彼女は今育休中で週3日のような形で現場で現役バリバリで働いているのではなく
職に優劣はつけたくないけど、医者や看護師でも医療事務でもないので患者さんと直接やり取りをするのではないので

正直
「現場の最前線で戦ってるわけじゃないよね?」
と思ってしまいなんだかもにょってしまった
その感情が彼女に伝わったのかもしれない

でも、医療関係者>その他の人
みたいな扱いは辞めてほしい