X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part423

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 17:34:59.68ID:8TOal6fH
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part422
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1585033380/l50
0185おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 16:17:05.52ID:RhH51Swx
>>182
その147の人は上から目線で嫌われている(テンプレにもされている)スレの有名人だから
変な人に絡まれてお気の毒だ、忘れた方が良い
元・友人らの方が大人げないとは多数が思っているよ、縁切りして趣味は続けなよ
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 16:37:02.84ID:C7o4YXDG
愚痴です

10年来のメンタル友達が4度目?の休職で病気休暇をもらったらしい…(もちろん手当も出る)
私も2回休職して病気休暇もらった事あるけど2度目の休職でもう会社に迷惑かけられないから退職して
それ以降ずっと自分の能力内で出来るアルバイトするのがやっとなのに
その子も私もはっきり言って大企業勤めだけど私ははっきり言って相応の学歴もあるしその上でもう迷惑かけられないから辞めたのに
その子は女だし文系なのもあるし普通なら誰もが知ってる企業なんて門前払いな経歴なのに何故か入れた上
休職4回とか多分勤続年数の実質半分くらいしか勤めてないのに図々しくそこに籍を置いて高給もらい続けてる
しかも何故かめちゃくちゃモテて「もうお前しか見えない!」ってレベルのゾッコンな彼氏が途切れた事がなく
遂に結婚もして「子供は絶対作らない」という彼女のわがまま通り旦那も子供はいらないと言ってくれてるらしい
でも会えばいつもグズグズ泣いてて文句ばかり、じゃあこうしたらと言うとデモデモダッテェー
もう大して若くもないのに何でこいつにはこんなに庇護がつくの?
嫉妬と言えばそうなのかもしれないけど真似は絶対したくない
4回休職許してくれる会社はともかくメンヘラかまって女って何故か意外と養ってくれる旦那が居るのは何でなの
男にとってそういう女ってこの先何十年も養う価値あるの?
0188おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 16:37:46.08ID:C7o4YXDG
ちなみに私は流石に10年以上病気と真剣に向き合ってれば病気との付き合い方も分かって来たしかなり働ける時間も内容も増えて薬も減って来たし自立が進んで来た
そいつはこの10年何も変わってない、休職回数が増えたのと旦那という庇護が増えただけ
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 16:56:39.12ID:e6Utalx/
>>182
んー 別にそうはおもわないけど
お前はそのバンドメンバーよりも高級なギターを買ったからやっかまれてるだけやろ?
相手の立場に立った物言いをしないとあかんよ
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 17:04:45.28ID:c1qVZl4d
>>187
砂ぼうず
っていう漫画の主人公の科白にあったよ。
顔がかわいくてオッパイの大きな女は、何もできなくても生きて行ける
って。
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 17:15:09.15ID:6MVgGewl
たまに子供みたいに喚き散らしたくなる
例えば好きなお菓子が売り切れで買えなかったとかあまりに寒すぎて体が冷えすぎて動きづらくなった時とか
ちょっとした嫌なことが起きると一人になった瞬間「やーだー!!!やだやだお菓子食べたい!!食べたい食べたい食べたいぃぃぃぃぃ!」とか
「寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い嫌ぁぁぁーーーー!!」って
地団駄踏みながら喚いてしまう
一通り喚き終わったら冷静になるしなにしてんだろと我ながら思うんだけど
こういうのって治せないだろうか
いつか人前でこれをやらかす前にどうにかすべきではと思えてきて危機感覚えてる
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 17:18:07.41ID:+dWEX51d
>>193
山奥の一軒家でやってるんじゃなければ、周りの人は気づいてるのでは・・・

カラオケボックスに行ってやる、だったらストレス発散の一つとしてアリだと思うけど
我慢できなくてそこらでやってるなら完璧病んでる
コロナが落ち着いたら病院行ったほうがいいよ
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 17:28:39.78ID:C7o4YXDG
>>192
あー確かにその子当てはまる
でも可愛さは年齢と共に絶対無くなるっていうかそぐわなくなるし
可愛さも巨乳も50歳60歳ましてや70歳で可愛らしくて巨乳なんて気持ち悪い以外の何があるかね?


>>193
バスタオルで顔を押さえて叫ぶといいよ
つかその程度の事人生で全く得にも損にもならないんだから叫べばいいじゃん
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 17:36:17.64ID:6MVgGewl
>>194
家は一軒家だけど山奥ではないな
あとは会社のトイレとかでやってる
トイレでは人がいないとき限定で歯を食いしばってウーウー言いながら地団駄踏んでる事が多い
あんまり大きな声出したらまずいのは自覚してるんだよな
でもたまにふと我慢がきかなくなる

>>195
バスタオル採用するわ
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 17:47:40.50ID:0gRXJCUV
愚痴です。
うちの会社もとうとうテレワーク化になるはずでしたが、現場から
事務員だけテレワークずるいというお言葉があり
テレワークはなくなりました。
電車通勤の人だけがこっそりテレワーク。
現場の人にバレないように、行動予定表には有給って書いて
実際には自宅で仕事。もちろんお給料はでる。
でもなんで同じ会社の人からこんなクレームまがいのこと言われなきゃいけないの?
「感染防止のため(自主的に)家で待機したのに、なんで欠勤になるんだ」とか言ってくる人もいるし、
「出勤してもいいけど、会社から手当とかあるの?」とか
知らないよ。社長に言えよ。
「子供いないからわからないんでしょうね」とか
なんでそんな嫌味言われなきゃいけないんだよ。
不安なのはわかるよ。でもそれはみんなそうなんだよ。
だからって当たり散らしていいってことじゃないんだよ!
明日からまた仕事でかなり憂鬱。なんかお腹痛いし。
いっそ完全にメンタルやられて会社休みたい。
0198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 17:50:12.96ID:SHr+pdVK
>>196
家の中だけならストレスのガス抜きとしていいけど会社のトイレでまでしてるのはマズいぞ
本人気付いてないだけで多分薄々バレてる
これは案件としてはアンガーマネジメントとかになるのかな?
ちょっと対策考えた方がいいと思うよ
0201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:44:23.91ID:+VKB7H2I
>>196
それ発達障害の疑いがあるから病院に行った方がいい
あとトイレでそれやるのは絶対バレてる
トイレって音響くから外まで聞こえるよ
0202おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:02:41.46ID:VUGmYsq0
6歳と4歳の姉妹を抱えて賃貸マンションで在宅勤務(コロナ対策の会社指示)をしてる弟一家が
色々大変そうなんで陣中見舞いを贈ろうと思うんだけど、何を贈るかに迷っているので意見を聞かせてほしい
下手なものを贈ってもかえって迷惑だろうし、直接聞いても気を使うなと言われるだろうし

相手との関係
・兄弟
予算
・相手が気を使わない程度。3000円前後くらい?
NG
・場所を取るもの
・菓子やジュースなど甘いものの類
 (禁止というほどでもないが、あまり子供に食わせたくないらしくいい顔されない)
考えてる案
・子供が大人しく遊んでくれそうなゲーム(カードとかボードとかの)
・もしくは児童書とかジブリのDVDとか?
0204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:16:56.81ID:gndfrWfC
4日前から喉の痛みと倦怠感、昨日の夜から味の違いがはっきりしない(何を口にしても苦味がする感じ)、それらの症状が今悪化してきてる。
ただ熱は36度台で高くない。
どうかこれ以上悪くならないでほしい。
0206204
垢版 |
2020/04/12(日) 20:19:35.64ID:gndfrWfC
あ、書くスレ間違えた。すいません。
0207おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:23:56.68ID:LIseCZgI
>>202
まずは様子を聞く体で電話して
なんかいる物あれば送るよ〜子供達用のおもちゃとかさ
と軽く言う。
リクエストが出ればそれを送る
いやいや、いいよいいよ
と言われたら
Amazonギフト券などを送る。
0208おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:25:11.53ID:prEox8SO
>>202
送られてきたらお礼をしなきゃいけなくなる
自宅で出来た野菜とか貰い物だけど食べられないからあげるとかそういう物以外はむやみに他人に送るもんじゃないよ
0209おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:35:13.08ID:NDOD3rVk
いまだに複数人で飲食したり混んでる店があるのなんなの?
死ぬまで他人事なんだな、馬鹿って
0210202
垢版 |
2020/04/12(日) 20:43:04.22ID:VUGmYsq0
意見ありがとう
この前、自分の誕生日にビールの詰め合わせとか
子どもたちが書いたバースデーカードとかを贈ってもらったんで
お礼の連絡は当然したけど、それ以外にもなんかしたかったんだ

「向こうも大変だろうから不要不急の電話するのも」とか
「それとなく聞く、とか苦手で下手だし」とか思ってたけど、
想像で物を送りつけられても迷惑、というのもその通りだろうから
なんか理由考えて一度連絡してみることにする
0211おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:54:09.55ID:ZjG0trY/
これいらないからもらって〜って何かを渡された場合、御礼しなきゃいけないならいらない
そういうのがすごく煩わしい
特に「お返しなんていらないからもらって!」っていいつつ、お返ししないと陰口言われるのが本気で鬱陶しい
0212おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:21:30.43ID:c1qVZl4d
>>195
フルムーン夫婦グリーンパスのCM、お湯におっぱい浮いてるって話題になったときの
高峰三枝子、65くらい歳ではなかったけ? 昭和57年やつ。
0213おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:10:33.02ID:WWZyG8uj
相手の誕生日はシカトして何も送らないならともかく、
いちいち何かしたいってウザイわ。
贈り物合戦になる。

>>209
何なのと言っても、誰も周りに感染者いないとそんなもんだ。
0214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:45:14.38ID:YWdM4x7A
今日の夜、母が泣き出した
多分我慢の限界だったのかなとは思う
それはわかるんだけど
例えばヨーグルトを食べた皿があったとして、それを本人は洗ったつもりなんだけどよく見たら洗えてなくて
ヨーグルトが少し残ったままになってる
そういうことがとても多くなってる…でも本人は「洗いはしたから綺麗なはず」という考え
だからこっちも「また洗い残しがあるよ」と毎日のように伝えるけれど
それを母は怒られている(?)と捉えているようだ
「私はちゃんとやってるのに!!!」という感じらしい
60代だからなー…更年期障害なのか認知症の始まりなのか

じゃあお前が洗えよ、って思うかもしれないんだけど
もちろん自分が洗えばちゃんと洗うことはできるけどそういうことではなくて
母自身が食器の汚れが残ってるが指摘されるまで気付かない、指摘されても「私は洗ったからそんなはずない」と認めようとしない事…というか考え方をどうにか変えて欲しいのにそれが難しそうで困惑してる
0215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 01:02:16.84ID:FxOq4lfV
>>214
お母さんの考え方を変えるんじゃなくて、なんでそう思っちゃうのかなぁを一緒に考えてみるといい
解決できないほどけない紐がダンゴになってる部分があったらそこは専門家に相談
もしかしたら病気の種が見つかるかもしれないし

泣いちゃったんだねお母さん
悔しかったのか、情けなかったのか
老眼も進む歳だしどうして汚れてるのわからないのかなぁって
お母さんの気持ちになって一緒に考えてみてあげて
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 01:29:13.43ID:NLgmR/us
>>214
それは加齢あるあるだよ
前のように出来なくなっていくんだけど毎日少しずつだから本人は自分の衰えに気付かないし認めるのが辛いんだと思う
だからそれを指摘して出来てないから直してねってのはとても酷な事だよ
子供が親の老化を認めて許容して上げないと
とりあえず命に関わるミスはともかく家事の不出来は食洗機導入したり黙ってやり直したりこっそりフォローしてあげよう
0217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 02:17:19.47ID:iKodii07
>>214
鬼畜か、お前は
目も悪くなって体もあちこちガタが来て、
それでも毎日頑張って生活してるのに横からネチネチネチネチ・・・

何、マジキチなの?頭悪いの?想像力ないの?
0218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 02:35:43.91ID:fGpvAsaw
本人はその洗い方で満足できているのだから
皿をわけて本人がそれを使えばいいんだよ
簡単な話だろう
0219おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 05:46:11.53ID:UA27LVuk
>>214
言葉で指摘する以外に方法があればいいね
食洗機でも家事の役割分担を変えるでも、最終的にきれいなお皿が使えればいいと思うんだ
老いを認めるって多分、とてもつらいことだと思う
あなたはお皿のことを指摘していても、お母さん本人は今までできていた事ができなくなったと、自分の不安と結びつけて大きなストレスを感じていたかもよ
老の受け止め方やペースは本人に任せて、あなたは二人ともなるべくストレスなく快適に暮らせる方法を探せたらいいんじゃない?
0220おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 06:18:17.95ID:4xw+H4Ac
子供の恋愛を引き合いに出して大人の恋愛を叩く人の心理ってなんだと思いますか?
友達が「中学生の恋愛は純粋だよなぁー大人と違ってお金や能力で相手を好きにならない」って言ってました
0221おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 06:20:34.77ID:KtZQmN4U
え…
むしろ中学生が一番能力で異性を好きになる時期じゃないの?
スポーツができるとか勉強できるとか
0222おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 06:53:20.68ID:knnGq/zS
相思相愛なんてごく一部の選ばれしカースト上位同士でしか成り立たんだろ
残りは妥協
結婚するのも妥協
純愛なんて庶民にはあり得ない
だから同調圧力で猫も杓子も結婚してた昭和と違って現代の若者は結婚しなくなったんだよ
0224おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:21:44.32ID:xRJ0FwOR
愚痴だ
昨日、少し大きめのスーパーへ行った
1階が食品売り場。2階が電気店、ファミレス
買い物を終えてトイレに行きたくて、でも1階のトイレは使用中。
なので2階のトイレを利用するために2階に上がった
ファミレスの前の長い通路を歩いて突き当りにトイレがある
でもその通路に中学生?高校生が13人くらいいて、結構うるさい

そこを通るのが本当に嫌だった

若者はコロナ無症状感染の可能性が高い
しかも、行動力のある人は今までも人の集まる所へ行くことが多い
そういう人たちが13人集まっているわけだ。ただの13人ではない
無症状感染している可能性のかなり高い人が13人だ

もう本当に危機感無いよね、こういう人たちって。
0226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 11:36:26.45ID:dnKFbvWu
上の方で「半日交代で出勤になった」って愚痴ってた人の会社
半日交代にするくらいなら、人数半分にしてフルタイムの週3出勤にすればいいのにな
まだそっちの方が感染する確率は低いだろうに
0228おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 11:56:51.18ID:/QY82OqP
若者はー とか
老人はー とか
世代間対立を煽るヤツってアホ

既に蔓延してるのに自身がキャリアって可能性を考えてない

チラ見で同意を求めんなってーの
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 16:29:01.95ID:+9Un6tVf
相当古いマンションに越したんですけどぱっと見分からなかったんですけど
備え付けのエアコンが温風が出て来るところが壊れてて?半分しか開かないで
開けて見たら黒い斑点がビッシリ付いててカビ?と思ったんですが
これは修理クリーニングして無いんでしょうか してこれ何でしょうか
そういう義務とか無かったんですか
0232おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 16:35:42.83ID:PnVUg5BY
>>231
その黒い斑点
拭いて取れるならカビ
取れないならカビなどによる変色
フィルター、手が届く範囲のカビは入居者がするもんだが、入居したてなら管理会社に
「エアコンの掃除がされてないんですけど〜」
と言ってみて、どうするか聞いてみましょう。
0233おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:13:02.20ID:+9Un6tVf
>>232
今ちょっと拭いたら結構取れましたね
クリーニングしていかなかったのか ふざけた会社だな
奥の方の汚れはちょっと届き辛いかも
0234おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:18:52.04ID:bKf/lADb
うちも賃貸だけど、20年ものの古いエアコンが据え付けてあって、
自費で業者にクリーニングか買い替えて退去時置いていくか迷ったあげく前者にしたよ
業者もめったに見ないくらい汚れてた
0235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:41:46.27ID:/9Pnf01s
>>231
入居したてで設備なら清掃入れてもらえる
サービス設置品なら清掃入れて貰えないこともあるかも
管理会社に言えば良いよ
0236おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 01:01:29.41ID:bIO+t52F
長いけど愚痴を2つほど…

ひとつめは親戚がとある店の人に勝手に「〇〇(私)を働かせてあげてほしい、〇〇がここで働きたがってる」と頼み
さらに私の連絡先(住所と携帯番号)を勝手に教えてしまい
そこの店では現在人を雇っていないため昨日突然断りの電話がきた。
親戚がかなりしつこかったみたいで「あんた何でそんなにうちで働きたいのか知らないけどしつこいよ!うちでは今雇ってないのでね!」と怒られた。
こっちはまったくそんなこと知らなかったし、店自体も行ったことも聞いたこともない店だったから意味不明。
あとで親戚が勝手に話を進めていたとわかった。
親戚曰く「〇〇ちゃんがあそこの店で働けばいいかな〜と思って」だと。
ふざけるな。

ふたつめは伯父の葬儀でのこと。
晩年は老人ホームに入り寂しい老後で、従姉妹(娘)も「人を呼ばないで家族葬でこじんまりやる」と言ってたんだけど
葬儀屋に「それだと祭壇に飾る花がほとんどなく、出棺の時に棺に花を入れられない。親族に花を出して貰うよう頼めないか?」と言われ
従姉妹たちの叔母であるうちの母にSOSがきた。
そんな中、従姉妹たちが何十年も会ってない又従姉妹の母(伯母)が参列したいと言ってきたので花を出してもらえないか頼んだら
葬儀当日に受付を任されていた私のところに伯母が怒鳴り込んできて
「私に花代出せってどういうことなのよ!私の両親が亡くなった時もお兄さん(今回亡くなった伯父)から香典も花すらもらってないのよ!なんで私がお兄さんに花出さなきゃいけないのよ!!」
そんなこと私の知ったこっちゃなく、初耳だったため「…そ、そうなんですか」しか言えず
これは泥沼になると予想していたのに通夜後の会食の途中で帰るという伯母を見たら
見送りに出た従姉妹とめちゃくちゃ仲良くしてた。
突然怒鳴られてた私は(゚д゚)ハァ?状態。
勝手に和解してんじゃねーよ。
0237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 02:06:20.99ID:Qshu3z/j
>>236
親戚に携帯や住所を悪用されるから、痛い出費だけど携帯番号を変更して引っ越しだな。
相談も無く迷惑で、嫌がらせだと親戚に言うべきだ。
あと知らない番号にはでないこと、留守番設定にすべき。
0238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 08:08:55.02ID:tR2gcgcA
お願いします。
11年前の19歳の時に彼氏を仲の良かった美人の幼なじみに取られました
寝たのを知って直ぐに怒り狂って幼なじみにもう連絡しないでと言い捨てて電話を切ったら
その直後に元彼の方から「あの子に何言ったんだ、泣いてるぞ」と電話が来てめちゃくちゃ惨めな気持ちになりました。
その後22で今の夫と結婚して、幸せでアホになってる時にばったりその幼なじみと再開し
「あの時なんて酷い事しちゃったんだろうと思って…」と白々しく泣いて謝られたんですが
こっちはもう幸せだし、ハイハイもういいよという感じで許してしまいました。
連絡を取り合う事はないですが、数年前その子の結婚式に呼ばれ、思う事はありましたが普通に出席しました。
なんですが、未だに年に1〜2回寝とられた夢を見てしまって飛び起きます。今朝がそうで、涙が止まらないです。
幼なじみは宇垣美里さんに顔が似てて、夫が彼女を綺麗だよねと言った時に凄い恐怖を感じてしまって泣いてしまいました。バカみたいですが…
持病のパニックが最近悪化して、当時の事を思い出すだけでパニックの発作が出てしまいます。
忘れたと思ってた事がこんなにトラウマになってて悔しいです。許さなければよかった。
でももう10年以上前の事を、今さら復讐なんてやめた方がいいでしょうか?
彼女に「何で人の彼氏とセックスできたの?」と彼女のご主人のいる前で聞いてやりたいし
SNSで彼女と分かるように昔の悪行(人の彼氏を落とすのが楽しい発言や円光などなど)を暴露したい
いい方法や、同じ様に友人に恋人を取られた事がある人等のお話も聞きたいです。
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 08:47:38.93ID:Ns3DQbmI
>>238
好きにすればいいよ
ただそれをやった時に今のパートナーから軽蔑されたり哀れな奴だな、と思われるだろうね
はたしてそれが今のあなたにとってプラスなのかマイナスなのか
この先長い人生もっと辛い事悔しい事たくさんあるよ
それを乗り越えるためにも家族の信頼関係築いて行った方が得策だよ
0241おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 09:31:01.78ID:M08eAyBT
特殊な悩みです
親のせいで一般的(?)に青春時代と言われる時期に誰とも会うことなく殆ど引きこもってゲームばかりやってた
当時はこれはこれで楽しいなと思ってたけどアラサーくらいになって無性に彼女がほしくなった
結果色々自分磨いて彼女が出来た
彼女つくる仮定でウケの良い趣味も出来て30を過ぎて趣味や人付き合いでよくも悪くも忙しい日々となった

しかし、身内からは「いい歳して遊んでばかり」「なんで若いときに遊んでおかなかったの!?」などと言われる
おそらくは世間一般的な物言いだろうけど俺の場合は違う
俺は言える
「まさに今、この時が俺が楽しむ時期なんだ」と
それを視野の狭い身内たちにはわかってもらえない

一般的に「若いうちにやっておけ」と言われる事は多いけど、
若いからなんでもうまくいくなんて事はないだろうって話
人それぞれでしょ?タイミングなんて

とは言ったものの年齢は絶対に元には戻らないので上の理屈を自分に言い聞かせてる
「確かになぜもっと若いうちに楽しんでおかなかった?」と考え出すと自分の脳内で反論し論破してしまうが、
またすぐに「なぜもっと若い時に行動しなかった?」と考えてしまうループ

自分だけでは解決できない
だから反論して論破する勢いでレスが欲しい
それを更に論破出来れば俺の苦悩も失せると思うので
0244おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 10:02:19.04ID:kMxI61V0
悩んでるのはわかるけど人が何か言えるような話でもないわな
愚痴として処理しましたんで次どうぞ
0245おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 10:05:32.53ID:M08eAyBT
確かにそうなんだけどね
ただ俺の言い分を理解してもらえないのはやはりキツい

「学生より30超えてからのほうが圧倒的に彼女つくるのは簡単だし遊びのバリエーションも多いだろ」
って事を理解してもらえないと一生批判されてしまう
ネットでも殆どがうちの身内の意見と同じようでほとほと参ってる
ちなみに学生より云々は自身で実証してる
上で引きこもってゲームばかりやってたってのは主に社会人からの話
高校の時は遊ぼう!彼女つくろう!って気概はすごくあった
しかし、結果高校で女子とまともに会話した回数は0

でも今は恋活パーティーとかいくとイケメン陽キャ扱いとかされてしまったり
0246おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 10:16:46.98ID:d9s7Wd4q
なんしてもらいたいんだかよくわかんないな
そんなに身内に批判されるのが嫌なら親御さんや身内と話し合えばいいんでないの?
ついでにあんたらのせいだと言えばいい
自分で納得してるんだしいいと思うよ
終わり
0247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 10:20:39.89ID:DMd888kh
他人と自分の価値観は違う
これ理解できないと
他人があなたの価値観理解できない
てはあなたも他人にあなたの価値観を理解してもらわない
お互い理解できなくてもかまわない
人は人、我は我
アラサーなんでしよ?
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 10:21:10.27ID:fAfb3Cid
いや、30越えてるなら収入さえあれば身内をシャットアウトして独り暮らしも可能
これで、こどおじなら笑うに笑えない
0250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 10:50:02.00ID:M08eAyBT
身内のいってることはわかるんだよ
わかる故に苦悩してるんだよ
「身内の言う通りあの時行動しておけば…」って後悔と、
「あの時行動してあのザマだったじゃないか」「行動すべきは今だったんだよ」という答えが堂々巡りしてる
それがつらい

「俺があの時に行動したって無駄だったんだ」

という証明をしたい
0251おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 10:50:57.04ID:M08eAyBT
そうすることにより後悔の念が消えて今を精一杯生きられると思うわけです
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 10:56:35.18ID:bXdbJDVh
>>241
自分が思うに、
ガッツをもって自分の考え、気持ち、生き方、行動を信頼して、
いちゃもんつける家族には
「心配してくれていつもありがとね。おかげさまで人生幸せだよ。大丈夫だからね」と
笑顔で距離をとるのが良いと思います
身内は分からず屋な子どもだと思って笑顔でありがとねーと
距離をとるのは慣れるとすごく心地いいと思う
身内を子どものように感じ、身内を笑顔でスルーして超えていく時期なのかも
0256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 11:00:05.10ID:kMxI61V0
そう思うんだね

でもあなたが周りの言うことを受け入れられないのと同じように
周りもあなたの考えを受け入れるのは難しいと思うから
諦めて距離をとったほうがいいよ

というか、どう見てもノイローゼになりかけてる(あるいはなってる)から
そのことについて考えるのをやめな
考えるのをやめようとしても沸いてくるんだろうけど、
テレビとか昔のドラマやアニメ、音楽を聞くとかして考えなくて済むようにしたほうがいい

人間、どうにもならないことに対して前向きになるのは難しいから
今はまだパワーがあるから後悔に対して自分で反論できるけど
そのうちそれができなくなると、そのフラストレーションが行き場をなくす
自分自身に向けば鬱や自殺に走るし、外に向けば殺意になるよ
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 11:17:31.52ID:Fx20ku7k
>>238
わざわざ手の込んだ復讐なんてする必要無いでしょ
嫌なものに自分から近づかなくていいよ
旦那にだけ事情説明(パニック障害持ってることぐらいは知ってるんだよね?)して今後関わらないようにすればいい
スルーし続けたら本人だってなんでかわかるでしょ
それでも連絡来るようなら「やっぱダメだわ」ってちゃんと言って切ればいい
そいつの為に自分が何か動くなんて馬鹿らしいよ
0259おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 11:46:51.82ID:M08eAyBT
>>252
言うて身内の意見はおそらく世間の意見と同じだと思う
その意見はわかるけど、「俺には当てはまらないんだよ」という事を身内、世間、そして自分にも証明したい

>>256
身内はともかく、世間と距離はとれないのがまた
完全にノイローゼかと思います
昔の音楽聞けば昔のこと思い出すし
テレビもお笑いくらいかな見れるのは
0261おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:04:19.25ID:p6XxwsIt
PCの動作がとにかく遅いんです。
固定回線はいまだADSLだし、ルーターは古いし、たくさんのデバイスいつも繋げてるけど、でも原因は絶対それだけじゃない気が。
起動、シャットダウンに時間がかかる。
何かソフトを開くのにも、テキストを打ち込むのも、保存するのにも、白いクルクル?が出て待たされる。
クリックやキーボードの反応がおそろしく遅い、ってイメージですかね。
購入して半年ほどですが、最初からこうでした。
過去使ってきたPCは1台もこんなことはなかったです。
Windows10、64ビット、メモリ4GB。
原因、対策わかる方いたらよろしくお願いいたします。
0263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:14:11.00ID:setIm169
>>261
どこのメーカーかしらないけど自己診断ツールはないの?とりあえずソフトかハーブか切り分け必要
まだ半年なら保証期間だろうからメーカーに送ったら?
0264おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:22:38.38ID:DMd888kh
>>261
まずメモリが足りない
最低でも8g
内蔵ドライブはSSD.hdd?
とりあえず、回線以外は外して
設定→更新とセキュリティで更新
かけて再起動
0266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:48:05.67ID:Qshu3z/j
>>238
許した上に、結婚式にも出席しちゃったからなあ…
まあ、折り合いつける為にも
誘い出して思いの丈をぶつけるしかないよね。
相手は非難されても文句は言えない立場だしさ。
あと自分が既婚者だという事は明かさないことだな。
人のものが欲しくなる人はまたやると思うよ。
とにかく、なんか理由つけて誘い出すか電話かけるべきだよ
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:51:09.80ID:w4kPMWnD
>>261
最初からなら保証が効くウチにメーカーか販売店に相談
いろんなデバイス繋いでいるなら全部外してみる
全部外して動作が軽くなるなら1つづつデバイスを繋いでいって遅くなったヤツが原因
デバイス全部外してもダメなら最小構成にして初期化
そのまま最新状態までWindowsUpdateしてからデバイスを1つつづ追加してみる

あとはお金に余裕があるなら>>264が書いているようにメモリ追加
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:00:45.73ID:5OD5mUvu
>>261
スタートアップとタスク確認
必要のないものを停止、削除
なんのサービスが原因か分からないとどうしようもない
これの意味がわからなかったら解決は無理
詳しい人にリモート操作してもらうか直接来てもらうしかない
メモリ増やしても10秒待ってたのが8秒になるってくらいの差しかないよ
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:14:23.93ID:44yy7f0i
自分のストレスを俺にぶつけるの、かなり俺に甘えてるし、サンドバッグがいつまでも耐えてると思ったら本当に大間違いだからね
0275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 16:31:47.10ID:tR2gcgcA
>>238です
皆さんありがとうございます
夫とは仲が良くて何でも話せる間柄なので、彼氏を取られた事があると昔話はしてます
パニックの事も理解してくれてますが、11年も前の事がふっと頭に浮かんで発作起こしてる事は知らないです
彼女とちゃんと会ったのは3〜4年前の彼女の結婚式で、それ以降はSNSで繋がりがあるぐらいです
なので今現在ウザいというのではなくて、昔の事で私が勝手にじたばたしてるだけなんです

>>266
本当に式に出るんじゃなかったです…
家族ぐるみで仲の良かった幼なじみだし、招待された時には許した気でいました
取られるより前に彼女は、可愛い子の彼氏を落とすと自分のランクが上なのが分かって楽しいという話をしてました…
本当にそんな人はいるから気をつけて欲しい‪

>>269
まさにそうなんです
夫と過ごせて幸せなのにコンプレックスが消えなくて悔しいです

復讐なんかバカバカしいと意見を貰って、やっぱりそうだよねと思います
このまま自分の中で折り合いつかないのが苦しいので、もう少し冷静な時に彼女に電話で今のままの思いをぶつけようと思います
0276おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 16:54:58.07ID:Fr3uXrR+
>>275
その子にとって、一番恐ろしいことは男に相手にされなくなる事だよ
つまり時が勝手に復讐してくれる
今あなたに気持ちをぶつけられる事は、多分悲しい顔しながらも腹の中では優越感で気分いいはず
だって未だに女として勝ててるという実感ができるもの
仮に暴露されて現夫が離れて行っても、またすぐ他の男ができるのであまりダメージはないと思う
むしろ悲劇のヒロインがオプションになって、より男を集められるかも
自分がされて嫌な事=相手が嫌とは限らない
歳を取ればどんな美人でも異性との縁は薄れる
わざわざあなたが何かしなくても大丈夫だよ
あなたが女として負けたから寝取られたんじゃない
汚い人間同士が勝手にくっついて去って行っただけだよ
0277おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 17:42:10.52ID:tR2gcgcA
>>276
> 今あなたに気持ちをぶつけられる事は、多分悲しい顔しながらも腹の中では優越感で気分いいはず
> だって未だに女として勝ててるという実感ができるもの

はっとしました。凄い洞察力です…
寝取られて電話で抗議した時も、すぐに元彼から彼女を庇うような電話が来たんです
もう彼に情も何もなかったですが、その時気持ちがぐちゃぐちゃになりました
彼女は今も有名なくらいの美人で喋ると無邪気なキャラで、私なんかがどう動いても皆彼女の味方をする
その事に凄くコンプレックスを感じてました
あなたが女として負けたからじゃない、の文に癒されました
電話したところで276さんの言うように彼女が嫌がるとは限らないですし思うツボかもしれませんよね
なんか、凄く落ち着いてきて思い直しました
ありがとうございます
0279おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 17:56:15.61ID:tv73dEKq
マウンティングしてくる人には、にこにこ笑顔で全肯定が効果的だよね
悔しそうにすれば喜ぶだけ

結婚式ですら見下してる観客集めちゃうあたり、幸せそうに見えても彼女は全然満足してないと思うよ
他にも披露宴にマウンティング要員招待してただろうなw
女の招待客は全員そうかもしれないw
この手の人が、自分より上位と思ってる女に近づくことないからw

彼女がID:tR2gcgcAに接触してこないのは、自分より早く結婚した&結婚式にしれっと出席したからだと思うわ
ひょっとしたらID:tR2gcgcAは幸せかもしれない、って証拠は見たくないだろうからね
0280おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 18:14:00.81ID:ShB49GYl
>>277
この手の女に対しての一番の復讐は
貴女が幸せになる事だよ
もしも過去の寝取られ云々の話になったら
「あんな不誠実でだらしない男ではなく、旦那と結婚できて幸せ」
とニッコリ笑顔(腹の中はともかく)で返すの
あと、幼なじみはかなりの確率で不幸せになるよ
いつまでも自分は美しくて男にチヤホヤされると勘違いして
でも男がチヤホヤしてくれるのは、簡単にお股を開いてくれるから
て事に気がつかないから
0281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 19:50:05.83ID:lZFDFXob
何かあると自分が被害者みたいな振る舞いして、こっちを孤立させようとしてくる人ってどうしたらいいんだろうね

元々本人の発言・行動に思うところがあって、適度に距離置いてたつもりだったんだけど、「何で距離置くの、だめなとこあったら直すから」って連絡が来て詰められた
ひとまず一番直近で相談した訳でもないのにアドバイスを一方的にまくし立てられたことがあったからそれはちょっと嫌だったと返した
そしたらごめんと言いつつも「アドバイスのつもりはなくて思ったことそのまま言っちゃっただけ」「似たような出来事あったからつい」と返ってきた
それ言い訳じゃない?と思ったものの、今後気をつけるってことでその場は収まった
そんな感じで今後の態度次第って決着だったのに、本人の中ではそれで解決しきったと思ってるのかかなり距離を詰めて話してくるので結構引いてしまった
引いたのが分かったのか、以降はSNS上で当てつけみたいな内容を呟くわ、私以外の共通の友人数名とオンラインで飲む約束するわと、偶然にしては微妙な行動が目につくようになってきた

正直前に連絡来たタイミングではっきり言っとけば良かったと後悔してるけど、言ったら言ったで被害者面して周囲に言って回るの確実なんだよなと思うと頭抱えるしかない
0282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 20:19:14.09ID:d9s7Wd4q
>>281
すごいめんどくさいのに捕まって厄介だってのはわかるんだけど、決定的にむこうがしくじった事案がはわからないからなんとも言えない感じ
もしかしたらあなたの捉え方が偏ってるのかもしれないし
距離置きたいならしばらくは他の共通の友人とは個別で連絡取って淡々とやるしかないのでは?
もしあなたが本当に変なことしてないなら他の友だちは離れないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況