X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ837

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:14:22.33ID:zW6WJWJp
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ836
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1584114076/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ157
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1581655460/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part422
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1585033380/
0544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 10:43:15.57ID:Ad1M8cQJ
>>543
メッセージ、つかわせていただきます!
3000円くらいがちょうど良いのですね

住所がわからないのですが、LINEより直接の方がよいでしょうか?
LINEでプレゼントしたら相手が郵送先を入力するかたちになるのですが、LINEに住所を知られるのが嫌な方もいますかね;
私はそんなに気にしないタイプなので、意識高い人はどうなんだろう、、
0545おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 10:46:13.38ID:1zplflLY
百田尚樹って人は安倍首相の政策ブレーンですか?
国政にどれくらいの影響力がある人物ですか?
0546おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 10:54:38.78ID:CmuSQOTQ
>>544
今は、そういう仕組みがあるのか!>向こうが住所入力
まずはサプライズにせずに、少しだけどお祝いを送りたいが住所を教えてもらえるか…の打診からかね
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 11:36:42.13ID:ypqX33l7
最近の病院は何処も新規外来にマスクと検温をさせてるらしいですが
虫歯が痛いのにこいつコロナだ!とかって治療拒否して追い出されるんですかね?
0549おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 12:16:34.10ID:L6R2x+vi
死後の臓器提供をしようと思っているのですが
今回のコロナウィルスにかかって死亡した場合、臓器提供は出来なくなってしまうのでしょうか?
臓器提供をする相手が既にコロナにかかって完治していて免疫を持っていた場合でも、移植は出来ないのでしょうか?
0551おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 12:21:37.89ID:tIKYmZmL
>>549
コロナに限らず伝染病で死んだ場合、臓器提供はできないと法律で規定されている

死してなおバイオテロに走ろうというのか?
0552おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 12:22:56.61ID:ArJClNMh
臓器を採ること自体は今は控えていそうだな。
遺体に菌が活きた状態でいることは間違いなさそう。

免疫については、まだそこまで医学的な定説は出ていない、筈。
そもそもワクチンが完成してない。気が早過ぎ。
0553おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 12:27:10.63ID:nph1qOFj
他人のTwitter で「センシティブな内容が含まれている可能性のあるツイートです」と出て画像が表示されないのが多いです
「表示」をタップすれば見られますが最初から画像が表示されるようにはどうすればいいですか
自分はTwitterやってないので自分のTwitterアカウントでの設定はできません
検索してもTwitterやってない側の対処法が見つからなくて
0554おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 12:41:08.31ID:lNW299oF
化粧家電見てて思ったのですが、USB充電のメリットってなんですか?
乾電池でも動くのにUSBとは何か違うんですか?持ち運びが楽とか?
自分パソコンないし、パソコンない用に機器?があるみたいですが…。
検索しても商品名ばっかり出てきてわかりません。
0555おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 12:48:17.22ID:0HkBZ7vd
>>554
USB3.1PD対応(3.1とPDは必ずしもセットではない)なら高速充電が楽に出来る(対応してればPCからでも出来る)とかそういう所かなぁ
最近はPD対応のACアダプタ(USBの口が付いてる)とかも安価であるから全部PD対応ならPCなんか考えなくても安価なセットで高速充電できるよ。

PD対応じゃなくても最悪口さえ合えば低速充電できるけどね。
0556おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:01:08.62ID:b9OTtVqh
>>554
自分の場合だけど、捨てるときに面倒だからなるべく乾電池は避けたい
それに乾電池だと使い切りたさからパフォーマンスが落ちてきてもだらだら使ってしまうけど、充電ならそんな事はなく使える
0557おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:18:54.53ID:8NPZOnRO
スマホを充電すると、低速充電と表示され、
実際4時間くらいかかります。
通常の充電をするには何が必要ですか?
今は百均の2A?対応のケーブルでUSBから充電しています。
0558おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:20:29.96ID:HwnCDrZ/
>>554
パソコンなくてもACアダプターあればUSB電源使えるし
携帯スマホとかについてたACアダプターが使いまわしできたりする
アダプターやケーブルは100円ショップでも売ってるし
手ごろな値段で手に入りやすい
0563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:32:07.28ID:xx4CWeQo
日本の時代劇は話し言葉だけじゃなく発声を低くしたり強めに話したりしますが、海外の時代劇でもそういう変化はつけているのでしょうか?
0564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:46:13.24ID:JZJhBPKD
今、普通に通販でマスクが買えるようになっています。
割高ではありますが、先週も予約せず100枚購入できました。

ですが、テレビでは未だにマスクが買えない!政府が!
みたいなピックアップが多いように感じます。

何故でしょうか?
0565おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:49:48.52ID:ArJClNMh
あのね、民放でしょ。

視聴率が欲しくて番組作ってるのよ。
コロナ関連でも連日煽り続けて問題視されてる番組あるでしょ。
嘘という証拠がなければ全力で煽って煽って煽りまくってバカをテレビの前に釘付けにする。
そういうのに何故って思わないで欲しいな。
テレビは情報源ではない。
0570おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 14:26:04.53ID:ZEhIZUq5
>>562
1974年(昭和49年)の高卒初任給が平均で6.5万円、大卒で8.5万円くらい。
年収となるとサラリーマンの平均年収が手当賞与全て込み(税・保険料引き前)で175万くらい。

サラリーマンの年収の3ヶ月分よりはちょっと少ないか、というところかな
>1974年の50万円
0571おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 14:26:32.47ID:JZJhBPKD
>>565
目から鱗でした。

前々から一般人の私より何故情報が遅いんだろうと思っていました。
ありがとうございました。


>>568
安倍ガーさんですね。
テレビが良い悪いという話ではなく
情報の反映が現在のものと比べると偏っている(かなり遅い)のではないか?
それは何故か?という質問でした。
0572おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 14:31:02.51ID:ZEhIZUq5
>>571
まあドラッグストア等の店頭で普通に売ってる(狙って買いに行かないと品切れしてる、ということもなくいつ行っても普通に売ってる)ようにならないと
「マスクが買えない」ということもない」とは報じられないだろうな。
0573おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 14:55:35.33ID:e30WEOdt
社会人2年目です
始めてクレジットカードを作りました
飲食店で「クレジットカード使えます」と書いてあったのですが
会計のときにレジで差し出す以外に、何か必要なことはありますか?
身分証明や暗証番号など。
0575おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 15:00:14.44ID:ZEhIZUq5
>>573
>>574の人が書いてくれてるようにサインが必要になることがあるし、暗証番号の入力が必要になることがあるから暗証番号は忘れないように。
0576おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 15:03:22.52ID:H1+H3n5N
元ちとせや城南海のような歌い方って奄美大島特有なんですか?
島唄はみんなあんな歌い方ですか?
0579おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 15:25:38.80ID:e9my+xxN
大質問



炭酸水で洗髪すると育毛できるって、本当に効果あるの?
0582おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 16:23:09.77ID:gR/SJ6sW
今日も若者が自粛を要請され、
家の外を見たら老夫婦がガハハと笑いながら歩いていきました。
0586おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 17:17:35.74ID:iTfJRqqk
アメリカで999$の商品が日本で19万円で販売されるようなのですがそれくらい上乗せされるのって普通ですか?
どちらも正規店です。
0587おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 18:00:27.99ID:2RIvl017
PUDOのロッカーがあれば、それは発送も出来るロッカーであると思っていいですか?
受け取りしかできないロッカーとかは無いですか?
0589おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 18:08:15.82ID:acu/gd25
タラヲの特徴

※タラヲの特徴

(1)自尊心が異常に強い。自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(2)食べ物に対する異常な執着。自分だけ独占しようとする。
(3)基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい。
(4)責任感の欠如。自分で責任をとろうとせず、他人へなすり付けようとする。
(5)平気で他人を裏切る。表面上は取り繕っていても、いざとなると躊躇なく裏切る。
(6)一人では何もできない。(サザエ、カツオと一緒でしか行動できない)
(7)他人が間違いを犯すと嬉々として攻撃するくせに、自分の間違いは決して認めない。
(8)外見に対し非常にこだわる。表面上だけは取り繕おうとするが、行動がそれを裏切ってる
0590おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 18:35:50.81ID:/MxTVcC+
洋服を買った後すぐ着ますか?
他人が試着してたり今でいえばコロナウイルスが付着してるかもしれないし汚いのでしょうか?
でも消耗品で一回洗うごとに損傷が進むし買ったらすぐ着たくなります。
0591おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 18:49:42.34ID:CmuSQOTQ
アンケート案件っぽい、基本アウターはそのまま着る
インナーや肌に直接触れるものは水通しする
0592おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 18:53:12.42ID:/MxTVcC+
回答ありがとうございます。
アンケート的な答えというかこちらの方がこれこれこういう理由で合理的だから
洗ってからもしくは洗わないでそのままという回答を期待してます。
0594おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 19:36:39.34ID:B9fhFzps
>>592
服屋さんから聞いたけど洋服や靴下や下着などはとにかく汚いんだって
床に放り投げてそれを畳んで陳列してるし棚に並ぶまでの過程で色んな人が触りまくってるらしいよ
洗ってから着用が衛生的
0596おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 19:56:54.48ID:IebgN5oF
たくさんの人がさわったり試着してる売り物の服が汚れてるのは間違いないけど、買わなくても自分も試着すれば同じことだし、買ったらそのまま着て帰る人もいるぐらい
最後は個人の気分の問題
0597おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:08:04.98ID:4i9FsZvC
コロナ19の感染拡大が留まるところを知りませんが、
同じコロナ系ウィルスによる中東呼吸器症候群マーズと重症急性呼吸器症候群サーズ
の流行は、どうしてあっさり治まったのでしょうか?
0598おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:18:34.51ID:8L5pmlp8
毎日 大切な人に愛してると伝えてください って誰の言葉でしたっけ?
癌かなんかで死んだ人の言葉だったような気もします
0599おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:28:17.28ID:e7wSYP0d
>>597
感染→発症→重症化までの時間が早くウイルスが他人に伝播しにくかったから
とりあえず発症した人を隔離しておけば広がらなかった
COVID-19は無症状のまま気づかずに普通に生活して多くの他人と接触するので
伝染性が半端ない
ちなみに、日本の感染者数は海外ではほとんど信用されてない
0602おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:42:59.09ID:rO9OolES
>>520
住民票を移してないような不逞の輩に国の配布物を届けてやる義務なんかあるんかいな?
居住実体のある場所の属する市町村の役場に届け出て住民票を移すべく法律にあるじゃん。
法を遵守する者が法によって守られる、の原則だよ。
0603おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:51:20.93ID:KqcBiX7D
調理用に付けていた手袋が、いつのまにか複数個所破れていました
破れた破片が食材の中に入ってしまった可能性はあるでしょうか?
ただ破れてるだけだったらいいのですが
0605おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:57:22.27ID:pB/jY24n
新型コロナで
不正をして給付金を貰おうとしてる人は
いると思いますか?
いたら絶対許せない!
0606597
垢版 |
2020/04/04(土) 21:57:42.99ID:4i9FsZvC
>>599
ありがとうございます。なるほど。
0614おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 22:50:29.36ID:ZEhIZUq5
>>613
まあマイナンバー通知カードあれば大概それで十分だからねえ。

通知カードをマンナンバーカードだと思ってるって人は結構いそうだな。
0615おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:00:55.05ID:dWDhhmce
コロナの世界危機は
教科書に載りますか?
現時点では無理でしょうか?
0616おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:39:18.41ID:rO9OolES
>>552
ウイルスは生き物ではないから生きてないよ、勿論、菌でもない。
でも、何故か、ウイルスについての研究は生物学の分野。
0617おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:50:06.88ID:lNW299oF
>>554に回答ありがとうございます。
乾電池の購入、ごみ捨ての手間がなく充電が早いのがメリットでしょうか。
0618おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:55:40.79ID:ypqX33l7
ふと病院に行ったら狭い部屋で医師一人とパソコンに打ち込む人と看護師っぽい人の3人が
かなり近い距離で固まってて1mも開けて無かったんですが彼らは全てを悟っていますか?
0622おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:59:28.99ID:Y/k1p61N
>>619
いや健常者は検査出来無いから感染者じゃ無いとか分からんのでは
多くが感染無症状者でばら撒いてるんだから 
0623おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:10:28.89ID:UV27B7Yl
>>620
今思ったけど、自営業の人が今月売上が少ない操作をしたり出来るの?
0625おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 02:08:48.99ID:F86ZWnFZ
ブルーレイって大画面で見ると綺麗なんですか?22インチくらいの小型TVで見るとDVDとあんまり変わらないですか?
0627おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 06:32:52.42ID:1YbBodHP
何らかの形でコロナウイルスを移された人がいて、無症状でホントに何も起こらずに寛解して、コロナウイルスに罹っていた事すら知らない人っているものでしょうか?
0628おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 06:38:59.17ID:0eXgYL/X
>>620
割り当てられていても使ってる使ってないは別の話。
現実的には使わなくても罰則無いし使うことにメリット無いから使うところは少ない
0629おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:12:29.04ID:LcZSBBiq
先日スーパーで買い物をしていたら足に痛みがあって
見てみると子供が玩具の棒を振り回していました
その子の親らしき人も一緒に居たのでその子に
「コラ!謝れ!」って言ったらその子が泣き出してしまいした
そしたらその子の母親が
「こんな何も分からない五歳の子を泣かしてどうすんの?」
と逆ギレしてきました
自分はその子を泣かしてしまったことについては謝ったのですが母親からも謝罪の言葉はありませんでした
その後に祖母らしき人も出てきて
「男がなに小さいこと言うてんねん、こっちも父親呼ぶで?」
と言ってきて話にならないと思いその場を去りました
0630おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:13:24.73ID:LcZSBBiq
子供だからと言って何も分からないというのは
自分の躾が出来ていないということと
その子に対する侮辱だと思うのですが
皆さんはどう思われますか?
0631おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:22:40.23ID:zIef7hlf
先日道を歩いていたら、後ろから子供自転車に突撃された
「なにしてんねん」と傍にいた若い父親に言ったらヘラヘラするだけだった・・
こうして日本も滅んでいくのだなと感じ、その場を去りました
0632おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:24:08.04ID:BDPzsMyy
>>566
ありがとうございました
手間がかかるので諦めることにします
0633おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:25:59.94ID:u/JTofXA
>>630
・子供、ではなく、自分の遺伝子が否定されたからキレる
・普通の5歳児なら幼稚園に行ってて善悪の判断を教えてもらえるはず
・躾の仕方を知らない可哀想な親だと自ら暴露している
0634おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:33:41.76ID:uxQTzWki
>>630 躾のできない親かと思たら、その親も躾できないばばぁかよ、躾できない一族かwwwwwいうて去ればよかったね

あと思われますか?はアンケートなのでスレチだ、お前も誰かに躾してもらえ、って言われるぞ
0637おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 09:33:00.99ID:1YbBodHP
>>636
そうですか。
ニュースでは重症化したり志村けんみたいに亡くなってしまう人がよくとりざたされているから移されたら必ずそうなるのだろうかと思ってました。
0638おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 09:44:45.32ID:C45M4RCU
感染しても症状が出ない超・軽症患者がウイルスをばらまく過程は
インフルエンザにも似ているね
0639おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:32:22.18ID:9YGl3ZRl
マスクの生産拠点が海外にあるからマスクが日本の需要に追いつかないってのがよくわかりません
あ今から日本で生産する拠点を作ることが政府が援助しても難しいことなのでしょうか
0641おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:45:58.68ID:sVh4BoAf
>>625
説明はいろいろできるが最終的に言うなら「まあそうだろう」かな。

マニアや拘る人には画質の差がわかるけど、こだわりなく普通に見てるなら差を感じないだろう。
0642おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:47:05.17ID:PV7zcBSz
>>639
マスクを国内で生産開始する企業に助成金出す対策は行われている。
ただ、あと少なくとも4~5倍以上にに生産能力を上げないと需要に追い付かない。
また、それなりの数量を生産する工場を用意して生産開始するのにも時間がかかるし、清潔さを守らないといけないので単なる工場ではダメでハードルが高い。
また、このコロナ騒動が収まった後にその設備をどうするかってこともあり、余裕のある企業でないと対応が難しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況