>>440
437さんじゃないけど
子供用が肌に優しいっていうのは
日焼けを防ぐ紫外線吸収剤の扱いだと思う
日焼け止めには紫外線吸収剤と紫外線散乱剤とかいう
ふたつの成分が入っていることが多い
そのうちの紫外線吸収剤はとても肌に刺激がある
なのでそれが直接肌に当たらないよう
コーディング処理してあるか、またはそもそも入ってないか
っていうのを肌に優しいとあらわしていると思う
紫外線吸収剤が入る方が日焼け止め効果は強い
だけど散乱剤だけでも効果はある
値が大きい方が肌に負担があるのは大人用でも子ども用でも変わりはないので
そういうくくり関係なく自分に合ったものを使うといいよ