X



些細だけど気に障ったこと Part261

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 05:49:15.11ID:cAeVA591
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
次スレは>>970が立ててください。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part260
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1580729747/
0600おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 16:16:22.05ID:+dWEX51d
>>595
典型的な駄目な男だなあ

プレゼントってのは相手が喜ぶものを贈るものなんだよ
お前がもらって嬉しいものを買うんじゃない
0601おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 16:47:28.31ID:of1g5D/S
>>600
情報処理科の子にパソコンって妥当だと思うが。
すでに買ってあったとかならともかく。
もしかして、情報処理科が何するところか知らないとか?
0602おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 17:14:28.88ID:JAUBNeD5
>>595
そのうち使うようになるさ〜

親が買ってくれた学習系のアイテムって(自分にとってPCは遊び系だけど)
子供は「つまんないもの」と決めつけることもあるw
0603おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:39.36ID:dfkLlcOS
8GBじゃ足りないだろう
16GBは無いと色々やれない
ネットサーフィンするためのもんじゃないんだから
0611おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:40:05.97ID:3x66d/Hr
お世話になってるお隣さんなんだが外にゴミ箱を置きだしてそれがうちの玄関から丸見えでリビングからも丸見え
今のところ匂いはないけど景観的に毎日気になって仕方ない
長く住んでる人だし歳上だし絶対に言えない
自分が気持ち切り替えるしかないのかな
神風吹かないかな
0612おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:08:23.09ID:phk3w7mI
>>611
「うちから見えない場所に置いてくれ」
はさすがに言いにくいだろうなぁ。
もし言ってしまって相手がへそを曲げた場合、
ゴミ箱を611家の敷地ぎりぎりに置くとかされるかも。
下手したら騒音おばさんに進化するかも知れん。
0617おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 07:49:37.64ID:rzi/L4Qp
>>613
いややわぁそんなほめてもらうほど大したこと無いどすえ
それよりお宅さんこそ朝早うから人のいえのやること見てくれてはってご苦労様様やね(笑顔)
0619おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 08:01:04.94ID:omC0miJs
昔な同じマンソンの見知らぬ住人がゴミ出ししてたから
扉が開いてるうちに一緒に入れてもらおうとしたけど
駆け付けた瞬間に思いっきり扉閉められたっけな
0621おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 11:53:18.65ID:/JNrQZC4
前に書いたかも知れないけど、隣の家が土地を売るために更地にしたんで買ったら
その隣に住んでる奴が「うちが丸見えになるから塀作れ!」って言ってきたこと思い出した
もちろん無視して駐車場にしてる
0622おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 13:35:00.20ID:cw8J8D3A
>>578は写真を見せられて何か気の利いた事を言わなきゃ、ってなったのかな
職場の人に、聞いてもいないのにプライベートなペットや子供の話をされたり写真見せられるのは結構苦痛。なにか相手が喜ぶコメントをしなきゃいけないって思っちゃうし、かといってどこに地雷があるのかわからない。
0623おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 15:26:24.79ID:dUdJ5g2g
>>611
台風で風吹いてゴミ箱が吹っ飛ぶのを待つしかない
それで気づいてくれたらラッキー
そうじゃなければオブジェとして認める
0624おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 16:11:43.17ID:UYVLbcPT
「派遣の品格」ってドラマのCMで
「死ぬほど嫌な目に遭った次の日、派遣が笑顔で出勤するのは生きるためです」
みたいなセリフを言ってるが

そんなん社員でもバイトでもあらゆる職業で働いてる人にとって当たり前の事だわ
はあ?って感じ
しかもよく考えるとこれ自分に全く非が無い前提のセリフで
腑に落ちない事だらけだわ
0625おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 16:22:24.35ID:InpIIobA
>>624
それは貴方の価値観だけどドラマのセリフは
多くの人が共感してくれそうな事を言ってるだけ
職場で非難されたら誰だって翌日に行きたくないものなのを
「生きるためには我慢して出る」って凄く忍耐強くて好きだな俺は

釣り行為とわかって敢えて言わせていただきましたが
0626おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 16:29:47.87ID:xCiW4cP7
当たり前のことをドヤぁ〜て感じでいうドラマ自体がちょっと気に触るわ
説教くさいというか
スカッとジャパンとか、妄想で何かを叱りつける番組とかもすごい嫌い
0627おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 16:53:03.31ID:/sxCuPtC
>>624 が気に触ってるのは、「派遣が」という一節があるかららでは。
これを派遣に限定してる、ともとれるから気に触ったのであって
0628おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 17:11:17.15ID:duIDzK4J
>>621
うちの隣りの家は境界線をハッキリさせたいから塀を作れ土地も金もお前んち持ちで圧迫感は嫌だから上はフェンスでな
って言ってきたよ
0630おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 18:11:31.35ID:xay33yju
5ちゃんで、Aについてはまあ大体みんな知ってるし
そのことの説明をしてからBを書くのもなんか長文になるしひ必要ないなと思って
普通にBのことから書くと「それってAが元なんだよね」とか「ちなみにAはウンタラカンタラな」とか
解説入れてくる人
0631おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 18:46:49.98ID:tErPGmt/
レジ担当の人が商品1つ1つを投げるように別カゴに移してた
もう少し丁寧にお願いしますと言うと
「最低賃金なんで。嫌なら他に行ってください。」
0637おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 21:03:53.97ID:PsiKn83u
ほんなたいそうなことおへんえ
0642おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 23:16:23.78ID:duIDzK4J
>>635
それは既にある
うちと違う方の隣りの家にもそう言って塀を作らせている
塀の費用はかからないし土地も目一杯使えるし図々しいって最強と思った
0643おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 23:35:55.09ID:7fZq7Duo
ミ〇スドでテイクアウトなのに税率10%かけられそうになったこと
独立店舗でなく
フードコート内で食うのもその税率なのけ?
質問したらあっさり8%になったやん
最初からその税率にでけんのけ?
0644おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 23:45:18.17ID:Ju+Ftc90
>>625
お前他人の荒さがし好きそう
自分の中身が空っぽで何も無いから
人と叩く事で優越感に浸る正確そう
高卒低スペックブサイクで仕事もしてないのに口だけ達者そう
0648おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 05:59:44.41ID:u8pnbKY1
フードコートに出店してる外食屋ってなんかネームバリューだけで客を引き寄せられる強いの少ないよね
あの中にマックとかモスが出来たら先住飲食店はかなり焦ると思うわけ
0649おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 06:58:00.23ID:QS6l6NwA
ツッコミどころたくさんなのに指摘すると「荒探し」扱いされて仲間扱いされそうで指摘できなくて気に障る
0650おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 07:06:19.87ID:TK+hNDBM
そのツッコミを嫌味なくみんなが笑えるよう瞬間的に言えるのが
お笑いのボケ役として才能がある本当に優しい人なんだろな爆笑の太田が言うには
0653おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 08:40:55.11ID:Fa+D9yVo
うん、言いたいことわかるよ
逆に有名店は外でも食べられるから先住民は意外と大丈夫かもよ
0655おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 09:40:09.44ID:o4VDwrI2
普段使っているウォーキングアプリ

街に配置されているキャラクターに接触して、
ミッション(指定の歩数を歩く、キャラクター名鑑を埋めるなど)をこなして
毎週ランキングを競うというもの

これが今週頭からキャンペーンを始めて、
新規キャラクターが大量に追加された
(ポケモンGOで言えば、新規のポケモンを捕獲できるスポットが大量に街に配置されたみたいな状態)

そしてこのキャンペーンは5月末まで

今やらんでいいだろと気に障った
0656おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 10:04:20.44ID:kMxI61V0
出してる会社的には今こそやれというものなんだろうなあ
1人で歩くアプリなんだからいいでしょ!っていう
実際1人で歩くことは悪くはないけど助長する必要はないな
0657おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 10:18:00.87ID:IYjFBxwb
ストレスケアのための外出は不要不急に含まれないから、なんの問題もない。
グレーとかじゃなくて、むしろ推奨されてる。
助長とか関係ない。
0661おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 11:33:08.08ID:z4pDuhRR
家にずっと籠っていたら腹が減らないしご飯がまずい、疲れてないから質の悪い睡眠になり悪夢や夜中に何度も起きる
いつもはぐっすり寝て朝しゃきっと起きるのに10時頃までずるずる寝てる
早足ウォーキングなどをしに出歩かないと体が変になりそう
0663おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 20:42:31.98ID:V8fuWry0
さらば青春の光という映画がある
感想などを検索しようとしたが、お笑い芸人の方ばかりでてきて気に障った。

好きな作品にあやかったのかとしてもどこかひねれよ、
と思ったけど、公表されてる命名エピソード通りだとそうでもないし。
0664おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 21:36:28.66ID:A6WfQocM
車の中をじろじろ覗き込んでくる気持ち悪い爺さんに遭遇

車での買い物帰りで車止めるとき歩道を歩いている爺さんがいたから
この人通り過ぎたら車を駐車場入れようと思ってたら至近距離で車内覗き込んできた
邪魔だし危ないしまさか轢きながら進むわけにもいかないので一旦車止めたら
爺さんは車に触れるか触れないかの距離(もしかするとそっと触られたかも)
特に何か声かけてくるわけでもないが車動かすのも危なそうな位置にいてジロジロ
人を見るのが目的なのかマスクなど中の荷物を狙ってるのかまでは不明
邪魔だし不躾だし暴力系のキチガイだとすると車外に出たら殴ってくるかもだし
スマホで警察に通報しようか迷ってたらテクテク去っていった

ほんと気持ち悪い爺さんコロナで死んでほしい
0667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:28:16.30ID:aIMuyf89
>>664
数年前の話だが、地下鉄に乗ってて座りながらペットボトルの
お茶飲んだら、向かいの席の高齢者の男がじっと顔を凝視してきた。
(俺は中年男。なんなんだ?キモイ)
こちらが気にしない振りをしても、ずっと凝視している。
1分以上は見てたんじゃないかな?
こちらが気が短い人間なら喧嘩売られても仕方ないぞ。
意味が分からなかった&怖かったな。
0668おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:34:27.47ID:VIZlPFUa
>>667
タイプだったんじゃない?
ジジイにゲイがいないと思ったら大間違いだよ
タイプの人が飲み食いしてるところってなんかこうグッとくるから
0670おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:42:43.65ID:amKfSNQO
歩いてるジジィのそばに最初に近づいていったのは>664だろ
自分に近づいてきてこっちみて止まってる車になんだこいつ俺に用でもあるのかと寄ってきただけの話
駐車場に停めるって目的があったら歩いてる人を無視してなにしてもいいって話じゃないんだよ
0672おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 08:22:06.18ID:ICsBObyI
車だけじゃなく、ジジイにはこっち見んなと言いたいね
なんで目を合わそうとするかのようにじーっとこっちを見るんだろう 
そうやって見てたら相手から「こんにちわ〜(^o^)」とか笑顔で話し掛けるとでも思ってんのか?
気持ち悪い
0677おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 14:20:53.11ID:w6dXAJ9I
老人がじっと顔を見てくるのは目が悪いのに加えて脳の衰えと身体の衰えが関係するかもな。

目が悪いから他人の顔を認識せずに凝視する。脳が衰えてるから相手が不信がっていても気づかない。気づけても顔を背けるなどの身体的反応が出来ないとか。
0678おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 14:45:26.47ID:F/+s8Qeh
今日郵便局と病院と薬局に行ったんだけど
どこもすごく狭いのにいつになく混んでいてかなり待たされて中での滞留時間が長びいて嫌だった
郵便局は番号札がなく誰がどうならんでいるのかいないのかも不明だったし
あきらかに用もなく真ん中のソファに座ってくつろいでいるジジイもいた
混雑させている原因の一人が自分なんでがまんしたけど
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 21:46:17.04ID:ZVSCn/ew
レジめっちゃ混んでるのに、顔見知りなのか知らんがワイワイ話しながらのレジ打ち、それだけでだいぶ効率落ちてるのに、パックごとにビニル袋に入れてあげるやっと
もうさ、空気読めよ
0690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 22:17:37.28ID:amKfSNQO
介護施設に送っているのとは別のだろ
そもそも介護向けはサイズが統一されたものじゃなく
手にはいった物から送ってるのでサイズはバラバラ
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 22:28:47.53ID:w6dXAJ9I
「一般家庭にも昨日から発送し始めたので早い人はもう受け取ってますね」ってTVで言ってた。
0692おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 00:07:19.37ID:zzlBPuNN
感染怖いからなるべく自転車で通勤してて信号無いから川沿いを走ってる
行きも帰りも河川敷に人がいっぱい居て意味ない気がしてきてる
0693おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 00:23:59.17ID:GcQ5PzKf
周囲を塗りたてペンキに例えた人がいたが、自分がペンキそのもの(潜在的感染者)であると考えて行動する人はあまりいない
0695おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 03:58:15.22ID:7Czf5fIw
例えばマスクしながらそんなに混んでない遊歩道をウォーキングしてたとして
前からマスクした人が歩いてきてすれ違いざまに軽く咳をしたとして
もしその人が感染者だったとしたら、運悪ければそこでうつってしまうこともあるのかな
それとももうちょっと長い時間とどまるとかしなければ、うつらないのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況