スーパーで籠いっぱいの量でレジを通る時、店員さんが手元でスキャン後に軽い商品を『購入後用籠』の外に一旦置き、重い商品を即興で工夫しながら籠内に詰めて行って、
全ての商品のスキャンが終わったら籠の外に置いた軽い商品を上に置いていく。
(説明下手だけど伝わるかな)

まーいいんだけど、そうしないと軽い商品が潰れるかもしれないからいいんだけど、こっちは作荷台で上に積まれた軽い商品を、
店員さんと同じ様に一旦出す→重い商品が顔を出したら発掘して袋に詰める→籠を片付けて台に散らばった軽い商品を詰める、、と、なんだか店員さんと二人して二度手間をやっている気分になる。