X



もうちょっと便利になって欲しいこと part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 23:07:10.36ID:eb/GkTCd
みんな便利にな〜れ!

    *'``・* 。
    |     `*。
   ,。∩      *
  + (´・ω・`) *。+゜
  `*。 ヽ、  つ *゜*
   `・+。*・' ゜⊃ +゜
   ☆   ∪~ 。*゜
    `・+。*・ ゜

【頻出ワード】
・役所/銀行
・傘/ワイパー
・自転車
・携帯
・コンビニ
・ホッチキス
・NHKが映らないテレビ
・ゆで卵
・>>○○の頭
・次スレ立ってないのお構いナシでレスしてスレ埋める奴
・安くしてほしいと言うのはスレチ
・金持ち自慢や他人を見下す行為は禁止
・持論の展開禁止

前スレ
もうちょっと便利になって欲しいこと part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1572909712/
0002おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 23:22:56.10ID:kt82E3c7
電子書籍サイト
元々違法コピーのやつ読んでたから電子書籍の読み込みの遅さにイライラする
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:17:06.51ID:H9r2i7Mb
>>3
まだ日本を好きでいてくれてありがとう!
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 15:23:33.51ID:iILP9NEb
アンドロイドのバージョンアップ。
複数のアプリ等のバージョンアップがあるとき、それぞれダウンロード→バージョンアップという順番で処理していく。
まとめてダウンロード→個別にバージョンアップにしてもらえるとなぁ…
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 15:47:07.87ID:sB/yYDPe
電子マネーで支払う場合、そのカード番号を記録しておいて
回数が多い人にサービスや割引があるシステム

ポイントカードやスタンプカードが不要になり店にもメリット
マツキヨ、大戸屋、本屋、など
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:10:20.34ID:uwD3etIq
湿布とかバンテリンとかフェイタスみたいな、痛み止め。
メントールが入ってないやつがほしい。
首を炒めて湿布貼ってるんだけど、めちゃくちゃ寒いんだよね。
湿布に関しては温湿布があるけど、あれは別に温かいわけではないし、トウガラシ🌶の成分でヒリヒリ痛くてしょうがない。
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:32:57.00ID:79+bTqZw
電子書籍のマンガで未だにカラー絵の掲載じゃないのがたくさんあること、
インクのコストの問題とかも解決できてる筈なのに
何故頑なに紙の本と同じモノクロ仕様なのかと
小一時間問い詰めたい
0010おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:57:23.56ID:R7IFqQpQ
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 133日 14時間 35分 12秒
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 11:57:16.66ID:nfkXOZsJ
額に埋め込めるレコーダー
ドライブレコーダーみたいになんかあっても証拠になる
全員義務にすれば冤罪も無くなる
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 12:13:23.66ID:sXs7Cq5N
>>13
ドン・キホーテにそういうの売っていたわ
ただ、キーホルダーみたいなのなら付けたら邪魔になりそう
シール位なら良いけど
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 12:33:47.47ID:neoKxkZe
>>20
そんな24時間監視生活イヤだ
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 12:51:36.42ID:nGl4hu46
そもそも他人のことを無断で撮影していいと思う感覚が理解できない
現状のドライブレコーダーも含めて
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 14:55:50.68ID:gvpZpQ9V
>>23
録画したものを誰も確認してないし、どんどん上書きされていくし、
何かあれば証拠になるという便利なものなんよ
冤罪とか減るんじゃないかな
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 18:37:04.63ID:sXs7Cq5N
エッチな妄想も額のドライブレコーダーで御見通し
0035おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:10:09.99ID:DDx3HAX6
paypay って便利か?
何かコンビニ前でふらふら歩いてるの危なくて困るんだが
どこでセッティングするかが問題だ

コンビニのWi-Fi強くしろよ
50円ぐらいなら払うし
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:19:19.17ID:DDx3HAX6
そういえば 、
今日新聞屋が必死になって 売りに来たけど
新聞屋もローテクで、 この時代大変だなと…

ならば、古新聞回収と再生紙トイレットペーパー販売とセットにすればええのに
と、提案したら
ありがと!って言って帰って行ったよ
0037おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:59:07.05ID:1A5NkQFh
>>35
d払いを使っているが、スマホが店のWi-Fiに勝手に繋がっていると認証が上手くいかなくて、アプリが立ち上がらなかったりする。
スマホのWi-Fi一旦切ってアプリ立ち上げ直したり面倒。
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:34:21.94ID:DDx3HAX6
>>37
店によっても変わるしな
同じセブンでも違うし
大きな駐車場なら、Wi-Fiスポット用の店にすれば良いのに
コーヒーぐらい買うがな
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:40:43.00ID:YNkCW1p2
コロナ関連
オリンピック開催も給付金も、なんでもいいけど早く決めろ。
2万だの10万だの商品券だの減税だの、いくらでもいい、やらないでもいいからさっさと決断して発表しろ。
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:25:31.17ID:SJSTM0M8
運動不足という言葉のような
動き方不足という言葉もあったって問題ないだろう
そうすると動き方の1つに水鳥の動き方も含まれる事になる
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:26:52.71ID:1eRvUheU
大体新型コロナ騒ぎすぎなんだよな
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 02:24:40.44ID:FApofpIy
電話ボックスのようなコロナ検査や体温測定のできるところを作る
車載型をあちこちに配備する
0048おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:17:58.21ID:eW0eBiNr
>>47
韓国のボックスを映像で見たけど
防護服の人がいちいち
消毒液ブシャー&フキフキフキフキって
すごい効率悪そうだった
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:04:08.10ID:tWzfWRX+
コロナ関係で石油ファンビーター

近所の年寄夫婦から、
石油ファンヒーターから灯油タンクを出すのは軽いから出来るが
灯油を入れたタンクを逆さにして、部屋まで運んで、ファンヒーターの中に入れる
と言うのが重くてしんどい。と言う話を聞いた。

石油ファンヒーターのタンクに直接灯油を入れるのが出来ると
年寄には便利になるな。

給油時は電源OFF
水差しみたいなので少しずつ灯油を入れる
0052おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:35:09.28ID:jfcwWNAa
そういう人はガスファンヒーターを導入してくださいってアドバイスしておきなよ
灯油を置いてあるところから灯油ストーブのところまで
運ぶためのタンクだろうに
直接入れるなら18Lを運ぶことになるだけだよ
0056おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 10:49:42.38ID:rpIJ1aPX
ジュール熱の暖房器具は電気代がバカ高い
ヒートポンプ方式の暖房器具は投入した電力の何倍も熱量が
得られるので、灯油燃焼の暖房器具といい勝負

と書いたら「お前エネルギー保存則知らんの?w」と半可通に
ツッコまれたんだよなあ
0057おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 11:55:31.26ID:Kt7KrH2o
>>51
>給油時は電源OFF
>水差しみたいなので少しずつ灯油を入れる

対策が最低限過ぎてコワイ
燃え上がる絵しか浮かばん
老人なめんな。その程度じゃ必ずやらかすぞ。
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 15:09:52.92ID:rpIJ1aPX
ファンヒーターとは違うがとある東南アジアの街角にあるプリンターが
インクカートリッジと外付けの大容量インクタンクがパイプで繋がってて
サイフォンの原理でインクが供給され続けるという記事を前読んだ
0061おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:18:20.57ID:7hRZrG7o
>>54
氷点下の燃料とか室温下げるだろ
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:50:20.27ID:6a7yE71G
>>53
セラミックいいか?
部屋暖まらないわ電気代凄まじいわでワンシーズンで捨てた。
こんなんなら灯油の煩わしさの方がマシ
0066おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:23:54.47ID:yKk+BA4T
そういえば、前の電気毛布一年しかもたなかったな
有名メーカーのなら10年は保つのかな……?
0068おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:52:13.00ID:ID/UHIdU
除湿機、加湿器、空気清浄機と全部入りのマシン作ってほしい
今でもあるみたいだけとま、高いデカいであんまりよくないみたい
アイリスオーヤマあたりが安くて小さくてまあまあ使えるやつ作ってくれないかしら
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:31:10.37ID:+TjIxj5y
>>68
> 除湿機、加湿器、空気清浄機と全部入りのマシン作ってほしい
> 今でもあるみたいだけとま、高いデカいであんまりよくないみたい

安くしてほしいはスレチ
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:55:19.95ID:2eN2pVPR
アイリスは安いけど素人目に見てもチープだし実際にすぐ壊れる
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:57:10.09ID:b/qAXosH
石油ストーブだと
上にやかんを置いて加湿器としても使えるのだから
ファンヒーターもそう言う機能と言うか構造だと嬉しいな
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 09:52:50.78ID:NaHIZbVd
>>68
逆に最近は加湿器と空気清浄機が一体化された製品ばかりで困る。
特に上位機種になると、ほとんど選択肢が無い。
加湿機能なんていらないのにオマケで付いてくるのが無駄で嫌だな。
クソゲーの抱き合わせ販売みたい。
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:53:59.49ID:voapX8/0
合体機械は、片方だけが先に壊れるから、使い続けるのが、微妙にストレス。

その昔テレビデオてのがあってだな…
0080おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:11:25.79ID:WpdEGk+b
コロナ、終わりそうにないので、コロナ対策に使えるスマホを早くだすべき
体温測定、自分が何回セキをしたか数えるカウンター
通行中にマイクで他人のセキを検知したら集計して厚労省に自動送信する機能
0082おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:41:28.28ID:G/lSpoVs
志村けんがしんだら
焼却して灰になるけどそれを瓶に詰めて
いつも番組の後ろに飾ってしむらといってほしい
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:04:03.99ID:37LCEyKX
スーパーやコンビニ、八百屋等の生活必需品の店で、このご時世なのに
「ポイントカードはお持ちですか?」「お作りしますか?」は法律で禁止してほしい
時間の無駄、コロナ感染リスクが上がるだけ。
余分な口開ける動作や息を吐く動作はなくしてくれ、そんなもん自分から出さないやつは無視でいいだろ。
こちとら1秒でも早く人混みを離脱して帰りたい。
店長やFC本部のレベルでそれぐらいの判断ができないってのがひどい
0087おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:27:15.64ID:2/zc/Jp1
車に通信機能搭載のドラレコ必須にしてそれで全車公平に交通違反判定して欲しい

交通違反の取り締まりに不満が多いのは多分に不公平感に依るところが大きい
取り締まりする警官の裁量に依存し過ぎだし、警官が少な過ぎてほとんど野放しかと思えば
やたらやってるトコもあってムラが大きい

データから一律公平に交通違反が査定されれば文句ないだろ
例えばスピード違反は超過速度と該当距離の積算
デイリーは煩わしいから月〆で口座から引き落とされるとか
0088おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:49:37.14ID:81PxqYp8
ポイントカードは今だけ出さなければいいんだけれど
一年使わないとポイント消えるのをなんとかしてほしいわ
まぁポイントなんて消えて腹が立つから最初から集めないに限る
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:09:40.17ID:+nK++p7H
そんな監視社会は後ろめたい野党が大反対するよw
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:18:27.96ID:GM0ncDy+
ドラレコは安いセコムみたいなもんだと思ってるけど
国是として補助ってくれりゃいいのにな、とも思う
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 20:09:16.28ID:O6JnKF5/
それが後のシュビラシステムの前身なのですね。
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 20:44:59.12ID:Zig31BFn
人力取り締まり禁止して全て機械でやればいいんだよな
月次で点数と反則金を課金する。

これだけ車増えて取り締まりモードの警察官がいないと取り締まりなしで
年に2、3日だけ怠け者警官が厳選した弱っちい奴選別システムじゃ何の実効性もないだろ
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:00:57.47ID:M7TgIs2a
>>93
つ オービス

オービスとはやや違うが
バス専用レーンを走行する車
こう言う車はオービスみたいに自動撮影して取り調べて欲しいね
0095おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 07:10:28.34ID:IHDECezi
エコバック、買物袋は裏返しても使えるようにしてほしい

食べものを入れると中が汚れるので、
裏返して水洗いし乾かしてそのまま使えるほうが便利
0096おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 07:30:39.84ID:gO96S2tR
>>87の問題点は違反が車に紐付けなんだよな
運転者と紐付けにするためには免許証を機械に挿入しないと
車使えないとかしないと
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 08:58:08.62ID:yzCAqoE1
不便に思うこと スレって、あったっけ??
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 09:14:02.75ID:yzCAqoE1
40代、50代板にはあるね
0099おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 18:41:06.63ID:rZytB0Di
コロナ関連のニュースで
どの国やどの都道府県・市町村区で何人がどうなったとか報道してるけど
絶対数の人数だけだと分析上の価値があまりない
その区分での人口全体数に対する%とか、人口密度に対する%とかを算出して発表して欲しい
0100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 23:54:04.04ID:KgQkOBwS
住宅環境の格付けの表記があればいいのにと思う
(例:防音性、断熱性、通気性)
家を買う借りる時にこれらの情報があれば希望の物件を探しやすいし、住む前とのギャップが減らせる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況