X



今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 188度目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:59:37.48ID:NrqLIWTk
\  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        商用転裁はお断りだおおおおおおおおぉぉぉ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚Д゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ω {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 187度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1580296399/
0331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:31:12.85ID:V4jOxd0Z
>>282
それ、俺だわ。
発達障害だと、正常な人なら幼稚園児でも当たり前にできることが、どんなに努力してもできないのよ。
事務書類とか本当ダメ。確定申告の書類なんか、事務の人に手取り足取り教えてもらってようやく書ける。
0334おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:41:07.38ID:Fi54zuET
>>331
書類系が苦手なのも発達障害なのか…
確定申告のことを考えるだけで気が遠くなる
フリーランスな自営業だから死活問題なんだけど本当に泣きたい
全部指導してもらえるから、商工会入っていて良かったよ…
0336おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:59:06.72ID:CXl3A0uw
>>322
神奈川県の運転免許試験場に初めて行った時、二俣川駅からの道沿いに何軒も代書屋が出店を出しているのを見て何の需要があって
あんな商売がなりたつのか不思議だったが、>>282とか>>321が結構一般的なんだな。
0337おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 01:34:32.48ID:HzoWMbd1
>>331
俺も書類記入とか手続きとか超苦手。
幸い勉強は割と得意で仕事も専門分野なら自信はあるんだけど、書類仕事は確定申告どころか年末調整や車の保険の更新すら毎年苦労する。
0338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 02:26:40.78ID:uQM40XRq
>>330
やつらの足音のバラード(作曲かまやつひろし)の方だと思う。
つべにあるよ

なんにもない なんにもない まったくなんにもない
生まれた 生まれた  なにが生まれた
星がひとつ 暗い宇宙に 生まれた
星には夜があり そして朝が訪れた
なんにもない 大地に ただ風が吹いていた

やがて 大地に 草が生え 木が生え
海には アンモナイトが 生まれた
雲が流れ 時が流れ 流れた
プロントザウルスが滅び イグアノドンが栄えた
なんにもない 大空に ただ雲が流れた
 
火山が火を噴き 大地を氷河がおおった
マンモスの体を 長い毛がおおった
なんにもない草原に かすかに
やつらの足音がきこえた 地平線のかなたより
マンモスのにおいとともに やつらがやってきた
やってきた やってきた
 
0340おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 03:07:19.01ID:uQM40XRq
>>336
運転免許試験場周辺の代書屋は、飛び込み試験者や、海外免許交付、外国免許切り替え等用。

お役所だから、提出書類と添付資料の形式が決まってる。
自動車教習所卒業者は、卒業時に必要書類を教習所が用意してくれる
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 07:27:05.72ID:Yj7vJK6I
>>336
昔は提出した書類がそのまま免許証になったから、和文タイプで打たないと手書きになっちゃったんだよ
今は代書屋は名ばかりで試験問題の予想屋だね
0346おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:08:33.26ID:0VFX6VZd
免許つながりで、自分が教習所に通っていた時の話
進路も決まり高校卒業式が済んでから3月上旬に通い始めた
同じ日に入校した同じ年齢の子たちとは、座学のペースも同じでそれなりに仲良くなった
その中にいたA子さんは幼い感じで模試でなかなか合格点を取れず、その度に泣きながら家に電話をしていた
半年以内に免許取得できれば良いので自分は春休みのうちに仮免まで取得し
残りは夏休みに受講することにしたのだが、いざ、夏休みに教習所へ戻ったら
まだA子さんが通い続けていて、仮免にも通っていないことに衝撃だった
そのまま自分は10日ほどで教習を終えてしまったのだが、彼女はどうしたのだろうな…

今、思うと知的に問題がある女性だったのかもしれないが
落ち続けても黙って資金を出し、通わせ続けた家族にも衝撃
0347おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 10:46:10.82ID:R3Aq2pig
>>282
とにかく頭から「わからない」で通そうとする人って一定数いるよね

>>312
クレしんは、テレビのほうで「子供に見せたくない番組」に選ばれることと
劇場版が文科省推薦になることを同時に成し遂げたことがあるからなあ
0348おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 11:15:17.90ID:JQjvg1/G
運転免許は何度受けても落ちる人は実際いるからなぁ・・・

さんまの弟子時代のジミー大西も教習所の期間内に免許が取れず、
一からやり直しで教習所代30万円を合計三回
さんまに払って貰ってやっと免許が取れたらしいし、
木下優樹菜も仮免の筆記試験に26回落ちて
なかなか免許取れなかったらしいし。

取れない人はどんだけ頑張っててもマジで合格出来ないらしい。
0349おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 11:51:13.00ID:MQcMhB0f
去年の秋頃、同僚が事故で亡くなってお通夜の帰り、
参列した会社の人とぞろぞろ駅前を歩いてたら
居酒屋のキャッチに声かけられた。
道を塞ぐとかの迷惑な客引きじゃなかったけど
喪服の集団を居酒屋に呼ぶか!?とちょっとびっくりしたというか常識疑った。
今みたいに寒くなる前で、上にコートとかは着てなくて完全に葬式帰りの集団なのに。
0350おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:00:27.12ID:m4HFSgWk
昔は交通安全協会のお金払った人だけ運転免許試験場の窓口の人が代書してくれてたんだよね
運転免許更新のお知らせも交通安全協会のお金払った人だけにしか届かなくて
交通安全協会にお金払わなかった人が免許更新忘れすること多かったため
払う払わない関係なくすべての人に更新の通知来るようになったんだな

俺だけど原付、自動二輪中型、普通と高校三年間で取得していき
その後更新するの忘れててすべて失効してしまいショックだった
特に自動二輪中型は試験場で学校サボって七回目でやっと合格したものだったからとても凹んだわ
0351おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:12:14.81ID:JGxYyNC3
>>348

上地雄輔だったかなぁ? 原チャリの試験に堕ちたって言って紳助に嗤われてたな
0353おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:28:28.70ID:MFFXY5u5
>>349
友人の通夜で久しぶりに会ったやつと飲みに行ったことがあるよ
酒でも飲みながら故人のとの楽しかったことを話すのはすごくいい供養だよ
0355おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:53:33.53ID:XwiAobgE
>>351
原チャの筆記は侮れない。
俺が取った頃、免許センターは合格者が番号で電光掲示板に表示されるシステムだったけど、半分くらい落ちてた。
俺もたまたま勘が当たったのかもしれない。
0356おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:58:23.93ID:X30aF35v
ほたるの墓

幼心の君の時は
「このババア酷いやつ」「鬼畜だ」とか思ってたが
何故か観たくなりGEOでレンタルしたんだが
主人公が無能&クズすぎて
イライラを通り越し殺意か沸いた
よくぶん殴んなかったなとババアに同情した
ジブリなんかでこんな心境になるのは珍しい

ガキの視点と大人の視点で見方がこうも変わるとか
製作者は本当に天才だと思った
0358349
垢版 |
2020/03/09(月) 13:58:54.55ID:MQcMhB0f
>>353
レスありがとう、なるほど…たしかに通夜帰りに100%居酒屋行かないとは限らないか。
その意図があったかはわからないけど、
そのときは「陽気に声かけてくんじゃねえ!空気読め!」みたいな気になってしまってたわ
0360おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 14:14:57.06ID:lm9kwL2x
大学卒業後すぐに先輩が亡くなって、帰りにサークル皆で居酒屋入ったけど、
他の客が喪服の集団にぎょっとしてたな。
0361おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 14:18:20.19ID:hdDDCijV
>>356
火垂るの墓の実写ドラマやった時は、叔母さん役は松嶋菜々子で
それがより強調されてたよ
うろ覚えだけど、愛する旦那が戦死して落ちてる時に「国のために死ねるなんて誇りじゃないですか!」みたいな傷口に塩なるような事も言ってた
0363おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 14:21:04.77ID:3Sqtl5i8
祖父の葬式で葬式まんじゅうが出て大きなまんじゅうを必ず食べなければいけなかった
火葬場で待っている間も助六が出て、結構みんなお腹いっぱいになっていた
なのでその後の三日目法要のしっかりした食事は生物だけ食べて残りは持ち帰る人がほとんどの中、叔母が1人全て平らげていたのが衝撃だった
0365おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:15:52.92ID:zkdTkH1v
>>350
昔はじゃなくて、県によるんだよ。
奈良県なんて安協の天下りが問題視されるまで「入りますか?」の一言すらない実質強制加入だったし。
0366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:20:29.80ID:uQM40XRq
>>312
大人帝国と戦国は、クレしんの中でも人気が高い
都会の昼間の時間だと、時間調整のサラリーマン(多分営業)が半分占める回もあった
大人帝国は、老夫婦の鑑賞も多かったな
0367おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:38:59.37ID:3Sqtl5i8
>>364
叔母はドラム缶体型なので、納得できなくもないんだけどね
全部いただいちゃった、と言いながら1人空の箱を捨てていた姿が忘れられないよ
0369おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:29:58.33ID:JQjvg1/G
>>354
普通なら何度も落ちたらもう嫌になって諦めちゃうだろうに
絶対諦めず950回も挑戦し続けた根気がマジで凄いと思う。
0370おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:44:05.18ID:5E65nD+p
>>348
7回落ちた人相当頓珍漢で頭悪かったけど、26回ていうのは相当頭悪いというか、もうそういうレベルではないんだろうな
0373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:27:24.00ID:GuTHAkww
四回落ちました
ノー&#64051;だったから当たり前か
流石に5回目はマズイと思って勉強してから行った
0374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:35:05.03ID:b1+EZoX2
>>372
○&#10005;の試験だけでなくて玉手箱とかSPI検査とか長谷川式とか
性格や認知面のテストとか検査をしてほしい
0375おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:39:54.40ID:X30aF35v
>>369
マジレスするとそれわざとだよ
いるんだよそういう承認欲求バカ(特に海外に多い)

ギネス狙いだったんだが、無効と知り大暴れしたことで有名

天然なら ギネスブックというのはそもそも思い描かない
何より大暴れしたということがわざと狙ってたことを自ら暴露したようなもん

話少しずれるが
海外のユーチューバはそういう承認欲求バカが多く
アホ丸出し投稿が目立つ
0376おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:51:58.42ID:uMZHKMA2
 何か問題があった時
『それは〇〇〇って病気だからしかたないよ』
      で
済まして 納得して 安心する
0379おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:20:56.64ID:JQjvg1/G
>>375
950回も受験し続けてたら受験料だってタダじゃないし
ギネスの為にヤラセ受験に掛けた金と時間と手間が
勿体ないというか馬鹿らしいと思わなかったのかな?
外人にとってはギネスってそんなに魅力なんだねぇ!
それにしても下手な自己顕示欲は身を滅ぼしかねんな・・・
0380おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:31:50.20ID:uQM40XRq
>>379
ギネス記録は、「自分の知名度を上げる手段」として利用されている
ギネスに記録を証明できる物を添えて金払って申し込めば、審査して貰えるから。
ギネスの証明書を片手にテレビに売り込む奴は、海外には多い
それで一躍有名になってテレビに出たりイベントに出て、放送権料や出演料で食ってる人もいる
つべの広告収入で稼ぐ人もいる。
0381おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:35:29.04ID:uQM40XRq
>>372
一度落ちた。

2つ迷った問題があり、そこ飛ばして解いてた。
そしたら、最後、一つ余った。
やっちまた。と思ってもう一度時直していったんだが、
残り時間があまりなかった。
0384おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:19:06.27ID:JQjvg1/G
>>380
ギネスに載って上手く行けばそれで食べていけるのか・・・
そら必死になる奴も出てくるわな。全然知らなかった。ありがとう!
0385おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:19:11.97ID:p5VXe75l
すごく昔のこりん星人になる前の小倉優子の映像

2トーンくらい低い声で早口で下品に喋り、口も悪い
喋りもうるせぇけど、身振り手振りもうるせぇ
子供の頃こりん星人初期くらいのぶりっ子ゆうこりんを見て、母がこの女本当嫌いって言いながらチャンネル変えてたけど
あの映像を見たら、あれは賢いキャラチェンだなと思った
0386おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:26:14.88ID:2iWmak1V
>>369
『落ちた』ということも覚えられないのこと
0387おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:50:19.80ID:NuIEfZDq
アウターゾーンという漫画

世にも奇妙な物語に似た怖い話や、謎めいた話が多いけど
感動もんもあるんだな

山田という死にぞこない爺の正体が実はサンタで
喜びをエナジーにして元の姿…サンタに戻る話は良かった
0388おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:52:05.39ID:yV1ofJ+l
運転免許の試験は、満点以外不合格にすべきじゃない?

違反で捕まったり事故起こしたりした時に、「私、この項目は試験では不正解だったから知らないんですわ。でも合格ささせてもらえましたよ!」が通じてしまうことにならない?
0390おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 01:00:31.29ID:yV1ofJ+l
でも、公安は不正解があっても合格にするんだから、不合格になった項目の違反は見逃すべきだよね。
だって不正解でも車を運転して良いって判断したのは公安なんだから。
0391おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 01:12:24.36ID:czIG+0U1
医師看護師免許の話で
当然不正解があっても合格できるんだけど
その問題が実際の現場で命に関わる事柄の問題だったらと思うと
不正解があってもいいのかっていう話を思い出した
0392おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 01:30:09.67ID:Gvk+rmK1
>>385
篠原ともえみたいな
ギャピー>▽<って感じのキャラだったね

松嶋菜々子も、まだ売れてない頃バラエティのコントで変な格好しながら
あぁん!もっと蹴ってぇ〜んと言いながら芸人にボコスカ叩かれてた
0395おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 02:53:36.64ID:YzlIBmKb
運転免許の試験の問題は引っ掛けが多いから、最初から疑ってかからないといけないって言うのが意地悪い。
0396おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 02:56:06.57ID:YzlIBmKb
「例えば制限速度40キロの道路を40キロ走っていて信号が青の交差点に差し掛かったが、横断歩道に人もいないのでそのまま直進して侵入した」
って問題があったとしたら、これも×だし。
0402おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:40:26.50ID:uNQQIXwn
>>385
綾瀬はるかもまだ売れてない頃
女優になるために上京したけど、ストレスから暴飲暴食してしまい、太りすぎてやばい、痩せたい!
ってビューティーコロシアムの企画に出てた
他にもバラエティでも酷い扱いだったし、顎が出てるからその事でいじられたりしてたけど
セカチューのドラマで注目されたら、周囲の掌返しがすごかったらしい
0403おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:45:11.62ID:iMfVkvDY
ソレなら高校や大学も全部100点満点でないと卒業させたらダメじゃね?
追試やレポート提出で単位をやって卒業させても学力は小学生並みってのも居るし・・・
0404おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:46:24.00ID:4RfrvSl+
>>401
あるw 最初に答えを書いて後で見直してる時に
「あ 間違えてるわ」と思って訂正した結果
答え合わせの時に「余計な事しなきゃよかった」と後悔するパターン・・・
0405おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:16:43.51ID:StftBUKh
>>403
学問は後に間違えたり忘れたりしても警察には捕まらんからな。
交通違反は捕まるんだから、知識が不充分なまま卒業させたらダメだろ。
0406おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:03:21.56ID:yjxh082a
まぁでも勘で解答して偶然正解してたりする場合もあるし、なんとも言えない
あとから答え合わせできる訳ではないから自分で調べて知るしかない
0407おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:04:18.94ID:fa8kibPi
>>396
当たり前だ。
一次停止しての安全確認は、運転者の義務だ
0408おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:57:31.27ID:MqjZ8Eiu
 >>407
一方通行じゃない十字路で
左折禁止の場所でパトカーに止められた時は
衝撃的だった
何時もと同じく せーいっぱい反論して文句言ったが
免許不携帯に気付いて大人しくなった私を
叱ってください
0409おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:05:46.24ID:StftBUKh
>>408
状況がわからん
0413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:53:17.42ID:StftBUKh
>>411
多数決により、君の大敗
0414おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:05:35.07ID:OpSvgr5U
理解できるのはここまでかな

一方通行じゃない十字路→交差するどちらの道路も双方向可能

左折禁止の場所→そこの十字路にさしかかり通過するさい左折禁止の標識があった

パトカーに止められた→何が理由で止められたのか不明だが左折禁止の場所でとあることから
その十字路で左折しようとしたためにパトカーに止められたのかもしれない

せーいっぱい反論する理由が全く不明

免許不携帯に気付いて大人しくなるのも理解できない
せーいっぱい反論の反論と免許不携帯は別口でしょう
0415おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 00:29:44.62ID:T9m4l783
文章から低能さが滲み出てるから常日頃自分が悪くてもゴネてどうにかしようとしてるんだろうな
周りからの評価もお察し
0416おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 02:16:09.34ID:w7gQ5bJd
>>391
それ、あの木下医師がラジオで言っていた。
その問題の不正解は例え他の全てが正解しても不合格になるそうな。
医師国家試験問題はそう言う毒問題が最低3つはあるそうな、
0417おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 03:48:41.53ID:asSK61WK
>>408
一方通行の出口側ではないが、左折禁止の場所

俺の地元の駅近くの住宅地の中に、円形交差点がある
住宅地の中の交差点で、2つの駅を結ぶ生活道路。
「右折禁止、右回りで通行」 で、当然標識もある
もう50年ほどあるロータリーなんだが、偶にカーナビで来た人が右折して最悪事故を起こす

事故って警察呼ばれて反論する人は
真っ正面の目線位置に掲げられている標識に気付かない「注意力が散漫な人」に多い
言い訳も「こんな標識見た事無かった」「教習所で習わなかった」と共通している
見苦しい屁理屈を捏ねる奴ほど、進入時の一次停止措置や徐行をしない傾向なのも一致している
0418おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 09:04:11.56ID:gVMFKdLi
すごくってわけでもないけど、ここ最近で驚いた事

5chやまとめ系では年を食えば食うほど幸せな結婚はできない(高スペックの相手は見つけられない)ってのが定説だけど
今までの職場や交友関係を見るとそうでもない人たちで溢れている事

30代40代だろうが職種や年収がどうあれ、バツがあろうがなかろうが年齢差があろうが
可愛い年下の子を捕まえたとか男前の旦那ができたとか珍しくない
ネットでは「その年齢or収入で結婚は無理w」と言われるであろう人達に同棲や結婚の話が当たり前にあって
ネットの定説と大きく乖離している事に衝撃
そして皆幸せそうなんだよね

あと、出会いがない見つからない、結婚したいのにできない、婚活!合コン!マッチング!
自分は意識が高いから相手にもそれなりの条件を求める!
って躍起になってる人程どつぼにハマってて不幸かな、自分が見る限りでは
パートナーがいるのに浮気に走ってさらに不幸になってたりする

幸せそうな人たちは相手の過去や年収や能力とかはあまり気にしないって感じ
見えないところではいろいろあるのかもしれないけど
直接会った感じではどのカップルや夫婦も楽しそうで相手のことをすごく好きって感じが伝わってくる

世の中そんなもんだよな、と思った
逆にそういう定説とかってどこから来たんだろう
0419おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 09:14:01.57ID:jHxLrvPm
>>418
年齢がいって
自分や相手の商品価値とかいう思考を捨てた結果
自分にとって心地よい相手かどうか、という視点にシフトできて
良縁に恵まれたのかな
0420おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:14:30.61ID:laVpvmRO
年齢・容姿・スペック・収入とかの条件より
「相性」が良いかどうかが一番大事なのかもね。
0423おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 14:38:58.34ID:5QKXYtrw
>>418
定説ではなくて統計の結果なんだろうけど
まず相手のスペックありきで考えると可能性は途端に低くなるんだろうと思う。
そもそもそこに高望みの条件つける人は、異性関係を構築するのが下手くそな人が多い。
そうじゃない人達は何歳になっても恋人は出来るし
結婚もいつでも出来る。
0424おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 15:34:46.03ID:0Ss8atFO
結婚したいという理由で、パワースポットを巡り縁結びの神社があると聞けば全国どこでも出かけたり、緑色に光る夕日を見ると幸せになるとかいう海に毎日通って、何故私は結婚出来ないのかと憤っている知人を見たときは衝撃だった
それだけのフットワークの軽さを持っていながら、肝心の出会いの場には全く行かず、玉のような体型も改善する気がないようで、パワースポットだけで結婚出来ると本気で思っているらしい
それでも40代っていう
0425おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:33:09.41ID:oLKnDr3U
>>424
運命の出会いをしたいんでしょ
出会いの場なんて準備された場所ではなく、街中で目と目があって恋に落ちるようなやつ
0427おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:57:56.10ID:Toyw4Xzf
>>426
だから売れ残ってるんだろw
0428おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:00:01.21ID:gVMFKdLi
えっなんで425が叩かれてるの
結婚したいって願望はあるのにズレた努力をしてる人の心理ってそんな感じなんだーなるほどって思って見てたけど
0429おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:15:17.24ID:YgeDmK26
若い子の中には結構おばか(?)な夢見がちさんも居るようだぜ。
(…と思うような出来事があったが長くなるので省略)
0430おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:22:45.04ID:x6IlYOLt
BOOK・OFFが買い取り安いのは許すとして
商品価値わかっていてわざと安く買い取り15倍〜30倍…下手したら80倍の値段で売るのが衝撃的

例えばプレステ2のレアソフトを100円で買い取り
それを8000円で売る
ネット出品中とか札まで貼っている始末
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています