X



【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 120ボトル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 16:03:41.75ID:/1tf1/2e
はじめにソフラン涼感て書いたのを指摘されてるだろ
数日前から勘違いさんやたら増えたなー
0686おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 20:37:40.11ID:kOUmHPF2
近所のデポドラッグでネオ抗菌ex詰替150円でワゴンセールしてたから、勢いで10袋も買っちゃったよ。
落ち良し香り良しでやっぱコレだよ。
0687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 22:31:08.97ID:X6KXVKRl
揮発性有機化合物を吸引して気分が良くなるタイプの人に受けがいいのかな。

自分はそういうの苦手だから、ダメージが凄い
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 22:35:26.63ID:mBQvfH+e
液体漂白剤まぜれば、だいたいのにおいはないね
近所の店ではブライトストロングは取り扱いがなかったり高かったりする
ワイドハイターEXがチラシ特価で時々安く売ってるからそちらばかり買ってる
0690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 23:56:44.67ID:x2M2CSuW
ソフランがおちつくなぁ
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 00:31:50.78ID:tKQZPi7Y
>>689
こっちこそごめん
アイスミント出てたの忘れてた
シトラス系の香りで気に入ってたの思い出した
こういう爽やかな柔軟剤はレギュラー化してほしい
0692おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 06:59:59.55ID:U1devKvO
抗菌ゼロ+フレアフレグランス
うっすら香りが残ってる
雑菌臭は今のところない
時期がまだだからか抗菌だからかわからないな
0693おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 07:49:24.37ID:5pk7d4yi
>>688
【2019年版】春の新洗剤を全部使って試してみた! ライオン「トップ クリアリキッド抗菌&ブライトSTRONG」編
https://getnavi.jp/zakka/377023/2/

【2019年版】春の新洗剤を全部使って試してみた! P&G「アリエール プラチナスポーツ」編
https://getnavi.jp/zakka/370926/2/

【2019年版】春の新洗剤を全部使って試してみた! 花王「アタックZERO&ハミング リンネ」編
https://getnavi.jp/zakka/375464/2/

ブライトSTRONGはすごいよ
単体でも、きれいに落ちてる
0694おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 10:03:51.84ID:4Z+huT0R
>>689
それうちの息子が大好きで、同じ部活の男子達からも良い香りと言われてたみたい。
またこれにして!と言われたが、もう今年は出ないよねー
0695おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 10:11:57.75ID:7JER8yxe
通販で買えるよ
0698おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:40:44.34ID:2UCKQaZ8
ハミング涼感、早く香りのテスターだしてくれ
テスターないからシール剥がれて嗅いだ痕がある本体見るが、自分は本体嗅ぎはしない!絶対!
0702おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:49:52.68ID:mRX6WKYr
ハミング涼感テクノロジーか…
デオEXの汗ムレ放出機能が空気レベルに意味がなかったから、強化したんだろうか
0704おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:00:17.12ID:7JER8yxe
>>699
deoの青に似てるキツイよ香りは
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:00:49.21ID:Dwk39Ud8
洗剤の原価っていくらなんだろ。
10〜30円くらいかなって思ってるけど。
後は広告費等の付加費用。
0706おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:04:24.72ID:7JER8yxe
>>699
deoの青に似てるキツイよ香りは
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:14:55.45ID:hTobzU6R
カプセルをくっつけたくない場合は何が入ってない柔軟剤にすればいい?柔軟剤のぜんぶがカプセルではないよね?
0710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:48:36.41ID:hBpk+iBW
涼感が198+税で売ってたので緑を買ってみました
個人的にはどこか懐かしい昔の入浴剤っぽい匂い
合わせてワイドハイタークリアヒーローも購入…やたらボトルがでかい
本格的に活躍するのは真夏だと思うけど試したらまたレポします
0711おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:59:55.30ID:4dLKgUan
>>709
布マスクは、普通の洗濯物とは別にして、ハイターなど次亜塩素酸で消毒したほうがいいんじゃないの?

抗菌成分入り洗剤の抗菌成分がコロナウイルスに効果があるかどうか
現時点ではわからないから、何ともいえないね。
0712おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 23:06:56.39ID:Dwk39Ud8
>>708
今はもはや謎。
今までは大手だと香りの目安が1つの製品が香りのカプセル不使用の製品。

扱い易くて原材料費を抑えられるから、そのうち全商品が香りのカプセルの製品になると思ってる。
0713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 00:12:32.11ID:TyktFRBv
衣類よみがえる「ゼロ洗浄」が進化
次世代消臭テクノロジー“抗菌+(プラス)”を導入した「アタック ZERO」改良新発売
ttps://www.kao.com/jp/corporate/news/products/2020/20200416-001/
0714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 00:38:12.77ID:Ze04EsBd
>>711
ありがとう
手洗いしてるんだ
ハイター、濃さに気を付けないと具合悪くなりそうで避けてる
でもやっぱりハイターが一番か
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 01:12:44.51ID:NJBTM+80
布マスク
セスキ炭酸ソーダ(鉱石じゃないタイプ)などのアルカリ剤
過炭酸ナトリウムは除菌
匂いと残留性がかなり低い。安全性が高い。
後は次亜塩素酸ナトリウム
洗剤は界面活性剤の残留が激しい。
大人の1日の呼吸量は20キロ、納得のいく物で洗う。

使い捨てマスク
簡単に破損するフィルター部分は触らない。天気の良い日に陰干し。
ウイルスは死滅を待って再利用。
フィルターの保護が最重要と考えてるので、汚いとかのお気持ち派は、どうぞ思う存分洗ってください。
0716おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 02:53:06.83ID:ATUsz3CQ
>>709
コロナウイルスはエンベロープタイプだから過炭酸ナトリウムでいけそうだけどなぁ
まぁ、ちゃんと条件を守れば除菌、漂白、消臭出来るもんだし
日光当てたり何枚かローテーションして数日空ければウイルスも不活性化するでしょ
0717おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 02:57:25.69ID:4Ct2++Dg
極端な話、水洗いでも排水口にコロナを流せばいいんだよな
ただ、ゴム手袋はつけたほうがいいよ、コロナが付着する
0718>>717
垢版 |
2020/04/17(金) 03:41:43.15ID:4Ct2++Dg
もちろん、洗剤の方がコロナはよく落ちるけどね>>717
0719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 10:04:19.46ID:2EBoX0HX
液体洗剤しか使ったことなくてなおかつ2回すすぎでも許容できるって人には
試しに粉末洗剤を使ってみることをオススメするわ
全ての液体洗剤の誇大広告に心底怒りを覚えるレベルで世界観が変わるから…
0720おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 12:47:17.14ID:1gdcXAd5
ワイドハイタークリアヒーロー青ボトル使ってみた、かなりゆるいジェル
消臭は柔軟剤の匂いが消えるほど…でもクリアヒーローの独特な匂いが強く感じる
中高生男子が好みそうな香水っぽい匂いで好みが別れると思う
なんで匂いついてるんだろ…無香料だったら柔軟剤と楽しみたい人も無香料派も手が出るのに
買ってしまったのでごくごく少量ずつで使いきるしかない…
0721おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:22:33.95ID:n4nua50K
涼感テクノロジーはバスクリンの香りかw
やはり花王とサヨナラしてホワイトハーブアロマに戻るかな
0722おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:28:54.42ID:NJBTM+80
香りのカプセルのペアリング消臭とかって揮発性有機化合物の数値はどれくらいなんだろ。
複数使うリスクなないのかね。

埼玉県:「あおぞら測定体験教室」を開催しました。
これによると、柔軟剤2種類640ppmと650ppm
μg/m3換算ににしたらどれくらいなんだ?

厚生労働省
室内濃度指針値
ホルムアルデヒド
100μg/m3(0.08ppm)

室内の総揮発性有機化合物の目標値
400μg/m3
0723おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:43:15.22ID:d93edXwS
バスクリンていうかオヤジが好きそうなにおいだな
0724おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 18:20:54.45ID:fWqCi/d6
涼感のやつはサラッとしていいのかな?
化繊タイプのメッシュや機能性インナー、頭髪用タオルとか
柔軟剤でベタっとして吸水性も低下する感じだしな…
0728おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:31:41.73ID:qZ9RLzX7
>>726
脱脂力ハンパないで
皮脂分泌量の少ない女の衣類にはオーバーキルやな

あと基本的にオシャレ着洗いには向かないかも
そもそも洗剤云々よりまず洗濯ネットに入れるべきだけども
0729おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:44:32.67ID:4Ct2++Dg
>>720
それ普通の洗剤に抗菌をプラスするんだよな

今ナノックスニオイ使っているけど
スーパナノックス+ワイドハイタークリアヒーローに変更しようかと検討中
0730おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:18:00.87ID:d93edXwS
>>729
クリアヒーローいいよ
グリーンの香り
0731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 02:00:36.04ID:Z4z5IW2t
新型コロナ、サージカルマスクの表面で7日間感染力を示す
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200417-57932411-gooday-hlth&;p=2

●「消毒薬」の効果:一般的な消毒薬はおおむね有効

 続いて消毒薬(家庭用漂白剤や消毒用エタノールなど)の効果を検討しました。

 室温22℃で、新型コロナウイルスを含む液15μLに、通常使用する濃度に希釈したさまざまな消毒薬135μLを加えて、5分後、15分後、30分後にウイルスの感染価を調べました。
その結果、ハンドソープ液のみ、5分後に感染力のあるウイルスが残っていましたが、それ以外の条件ではウイルスは感染性を失っていました。

「pH」との関係:どのpHでもウイルスは感染力を維持

 最後に、環境のpHとの関係を検討しました。室温22℃で、pH3から10までの溶液にウイルスを加えて、60分後に感染価を調べたところ、どのpHでもウイルスは感染力を維持していました。n

マスクのコロナウィルスを無効化する場合は、20℃以上の水温、0.5%以上の界面活性剤で20分以上体液や汚れを排除した後に浸け起きが必要になります。
食器用洗剤水溶液をいれたぬるま湯に20分以上押し洗いし、その後浸け置きしましょう。
温度が低いより高い方が油が乳化がしやすくなりますが、使い捨てマスクの不織布は樹脂製なので50℃以下のぬるま湯をおすすめします。


>>1サーズコロナウィルス
:家庭などで使用する際の一般的な消毒薬としては下記のいずれかが推奨される。
 ・エタノール(70〜80%)
 ・界面活性剤をぬるま湯に溶かしたもの(台所用合成洗剤として濃度0.5%以上)
「おおむね1リットルのぬるま湯に対して5〜10cc程度以上の台所用合成洗剤を加えたもの。」
例:ファミリーフレッシュ、ヤシノミ洗剤、ジョイ、ママローヤル、チャーミーコンパクトなど

医師のページ
http://kawada-naika.com/SARS.html


食器洗剤の場合は0.5%以上の界面活性剤
https://www.google.com/amp/s/www.j-cast.com/trend/amp/2020/04/16384438.html
0732おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 03:03:56.36ID:OCGKvrZx
ゴワゴワになる要因として陰イオン合成界面活性剤が衣類に残留して帯電してるから。
液体洗剤にも普通に入ってる。
中性液体洗剤の洗浄力から、粉末は量を減らし使用しても十分だと思う。

今は低洗浄力でペアリング消臭、マスキング消臭。香りのカプセル。

非イオン界面活性剤の洗剤は帯電しないからゴワゴワしない。他のゴワゴワを防ぐのが入ってるけど。
ファーファフリーアンド
エマール

カネヨ石鹸、業務用無香料液体洗剤。だれか試して。
0736おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:13:35.28ID:YhW693uc
ゼロ抗菌買えたから詰め替えて蓋開けたら
全く別もんだなまじびこうだし
グリーンの香りするけど
0739おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:52:47.11ID:+z3ImfB2
発売元自体がうやむやにしてるからな
変わることを積極的に宣伝してないし、デザインもほとんど同じ
中の人が失敗作と認めたくないんだろうか
0742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 17:29:20.80ID:OaLdVqYG
neoでかいのまだ4つ在庫あるけどゼロ抗菌を買っちゃった
悪くなかった!
でも私にはneoとの違いがさっぱりわからないw
0744おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:42:10.17ID:YhW693uc
旧ゼロの不快なにおい何かとおもったら
これワイドマジックリンと似たにおいだな
0745おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:44:24.94ID:YhW693uc
抗菌ゼロ売れるやろうな
臭くないし
0750おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:54:56.71ID:I9s33x0n
よっしゃ!
超絶投げ売りセールで買いまくったアタックゼロで
マスク、服、ドアノブを殺菌や!
0755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:45:37.06ID:tdvqjSEu
誰も触れていないが、英語表記になったエマール、これはパッケージが変わっただけで中身はそのまま?

ボトルの形は同じっぽいが。
0758おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 22:56:22.02ID:LmY97Yk9
ハミング涼感のスプラッシュグリーン勝手に爽やかな自然な香りかと思ってたけど
実際はスパイシーで刺激的な柑橘類の香りだったわ
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 01:16:06.45ID:f/1lkH5Y
柔軟剤は何がいいのや
0762おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 04:41:39.35ID:FDanVhU+
部分洗いと、エマールで十分だと思うよ。
過炭酸ナトリウムや液体過酸化水素の商品、ワイドハイターでたまに除菌すればいい。

他のは香りのカプセルやらでペアリング消臭してるだけだし。
ベタベタしてて雑菌が繁殖しやすいんじゃないの。
0763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 04:50:10.69ID:FDanVhU+
ファーファって無香料洗剤2つあるんだね。
そういえばハミングリンネがワゴンにあったけど400円。元が高すぎだろ。
ちなみにハミングリンネは無香料が売りではなく肌触りが売りの商品。

マイクロカプセルって服に残留してるのは少しベタついてるでしょ?
そういう洗剤と組み合わせると肌触りとかいまいちにならないのかね。
0766おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:40:30.32ID:8H/MNEGP
ワイドハイタークリアヒーロー青使ってみた
洗いあがり直後、乾燥後共に匂いキツイ
アリエールジェルボールよりキツイ
無香料という選択肢はなかったのか?
0769おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:24:26.85ID:jg4Drs0T
>>764
負担から毎日数レスもしてギャーギャーいってるのあなたなのに
自分がちょっと言われたらすぐこれだよ・・・なにこの人・・・
0770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:44:09.17ID:sqLfgWjz
クリアリキッド買って使ってみた
ガス衣類乾燥機使っても自分にはにおいがキツイようだ
柔軟剤はファーファを使ってるんだけど、ファーファの存在が皆無だ
ハイジアのほうがまだ許容範囲かもしれない
またいつのか分からない怪しい部屋干しトップ(液体)にもどるよ
0771おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:13:11.62ID:f/1lkH5Y
メーカー宣伝大変やな
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:52:14.77ID:JivNPpfV
結局、涼感テクノロジー スプラッシュグリーンは
デオEX スパークリングシトラスと同じようなものか?要するに後継ぎ
0774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:59:33.29ID:FDanVhU+
日本も東南アジアと同レベルの合成香料好き
しかもまだまだ始まったばかり

スーパーは香りのカプセル不使用層には、とんでもないことになるよ。
問い合わせすら出来ない小心者ばかりだからね。
合成香料ふりかけ
0775おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:40:43.52ID:+Bc1gXdp
>>761
匂いの強さは干して乾ききって畳む時でも着てる時でも香るからそこそこ強めかも(メモリ見づらいからもしかしたら多めに入れてしまったかもしれない)
仕上がりはハミングリンネと比べると流石にちょっとゴワゴワするけど及第点だと思う
涼感は気持ちなんだか快適になった気がするけどプラシーボ効果かもしれないからもうちょい使い込んで見る
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:38:31.73ID:f4dMihxn
>>774
問い合わせできずここで愚痴る毎日か
0777おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 15:51:16.87ID:0DwCNt13
問い合わせは普通にしてますよ。

香りのカプセルが食品に降りかかって合成香料を徐放してて臭い。包装は特に臭い、従業員が何メートルも漂わせてそれらが飛散してますけど、食品に降り注いでる事はどう感じますか?と電話するだけだし。

実際にあったことで、嘘など付いてないし。
日にち、時間、曜日、どこで、誰が、どのくらい、どの商品
この辺りも伝えます。

企業のサイトに香りのマナーが記載されてます。
特に食品関連の場所
香りの感じ方を伝え、カプセルを知っているかを聞き、不特定多数の人が往来する場所ではただ我慢してる人も居るとおもいます。配慮するべきなのでは?と問い、どう思ってるか?をうかがうだけです。
0779おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 17:48:34.62ID:UANcwLnK
ある食品メーカーに化学調味料不使用商品を作れって毎日ずっと電話してくるオバサンとかいるんだって
それと同じぐらい迷惑な人なんじゃないんだろうか?
あとおかしいっていっても正常だって言い張るからどうしようもない・・・話し合いできない人だよこの人
0780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:00:20.63ID:0DwCNt13
正常ですよ。神経質でもないし。
鼻が良い病気はないですよ。

分からないなら嗅覚検査をおすすめします。
普通に嗅盲がかなりありますから。
病気ではないですけど。
0782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:13:42.89ID:f4dMihxn
花王製品出ると工作くるよな
0783おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:16:40.59ID:0DwCNt13
花王にお問い合わせは数回しましたけど、とても素晴らしい対応でした。
とても自分を迷惑だと思ってる対応ではないでしたね。困っている側に寄り添う姿勢が感じられましたよ。
これ最初からでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況