X



【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 120ボトル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0633おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 21:57:06.45ID:sQaczFiM
ホワイトハーブはシトラスの香りして
いいよねバスタオル吹くとき近づけると香る程度でいいね
洗剤はアタックスーパークリア
0635おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 01:32:53.74ID:70fqy/nw
子育て中の人は国民生活センターの情報を良く読んだほうがいいです。


国民生活センター
[2020年4月9日:公表]
柔軟仕上げ剤のにおいに関する情報提供(2020年)

一部抜粋
香りの強いタイプの柔軟仕上げ剤を表示の2倍量使用すると、表示量通りに使用した場合と比較して、TVOCは顕著に上昇しました。

http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20200409_2.html


・TVOC総揮発性有機化合物

・VOC揮発性有機化合物
具体例としてはトルエン、ベンゼン、フロン類、ジクロロメタンなどを指し、これらは溶剤、燃料として重要な物質であることから、幅広く使用されている。
しかし、環境中へ放出されると、公害などの健康被害を引き起こす。
0636おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 07:35:05.28ID:ae2LsvWL
>>630
洗濯してから着る服も、洗濯し忘れて2回目着るような感覚…
0637おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 09:29:51.57ID:rzx3QnOm
>>615
東京人は馬鹿だから今度は洗濯洗剤が無くなるぞ!とデマを流したらあっという間になくなって切り替え完了するだろ
0638おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:26:24.88ID:ovifDD6P
ニュービーズ フラワーリュクスの香り気に入ってたのに何でコロコロ変えちゃうんだろう
使ってる人間の事なんて全く考えないんだろうな…
新しいやつのテスター嗅いでみたけどあんまりいい香りじゃなかった
0641おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 16:49:28.56ID:70fqy/nw
香りのカプセルの製品は香りに慣れて、嗅覚鈍麻(麻痺)、嗅盲に陥りやすいので、製品をコロコロコロコロ変える。

香りの慣れは企業サイトでも注意喚起されてます。
0642おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 16:55:36.33ID:70fqy/nw
揮発性有機化合物の一部のシンナー、トルエン依存症は昔の不良のイメージで嫌がられてたけど。
今の時代は揮発性有機化合物の吸引がおしゃれなのかな。

TVOCの数値が出せないほどだったのか。顕著に上昇とある。
詳細は数年後かな。
0643おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 17:01:18.05ID:MPwZo2Ay
ハミングファイン デオドラントEX ボトルが早速158円で安売りされてたわ。
あのボトルの形、あんま好きじゃないのよねー。
0645おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:57:55.54ID:kDZiHy+y
ハミングファインデオドラントEXって、ハミングファインDEOEXのときに書いてあった「特許」の文字が消えてるんだな、悪い方へマイナーチェンジしたのか?
0646おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 03:33:36.31ID:E155qdf8
ニュービーズのクラフトなんたらてやつ
青いやつニオイきつすぎてだめだった
残念だ
0647おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 15:23:30.82ID:iVEw6Ow6
ヨドバシでパンティ2枚買った
コロナ流行でみんなマスクしてるから匂いバレないと思ってたけど鼻のいいスーパーの店員さんにバレてたみたい
上着の襟首が真っ黒だから風呂に入ってないのを察知されたのかも
今度こそ汚さないようにマメに洗濯したいです
以上決意表明でした
0649おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 22:21:41.13ID:E155qdf8
一通り洗剤つかったけど
トッププラチナクリア一番好きだわ
ライオン製品てなんかパンのにおい
しない?
0650おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 02:01:01.58ID:NNBBQymw
>>647
高残香性の洗剤柔軟剤で匂いなんて他人の分かりませんよ。
残念です。
梅雨時から夏場に最強パンティでやってやりましょうよ!
0651おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:00:02.48ID:k0fwhIwK
消臭・香りだけじゃない! 第3の柔軟剤衣料用柔軟剤
「レノア」シリーズに新ブランドが誕生! 
衣類のダメージを防ぐ*1「レノアリセット」新登場2020年4月下旬より発売開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000124.000006237.html

・レノア本格消臭と同じ消臭成分を配合
・香りは、フローラル系のフレッシュローズ&ナチュラルガーデンの香り
 フレッシュ系のヤマユリ&グリーンブーケの香り
・洗った後の衣類の繊維のダメージを防ぎ大切な衣類を長持ちさせる特許を取得した
 ファイバーケア成分を新配合

最強柔軟剤、ここに降臨
0653おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:20:09.36ID:k0fwhIwK
汗のニオイをより爽やかに変える新技術*1!  
新『レノア本格消臭』4月下旬より全国でリニューアルして発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000123.000006237.html

>新しい「レノア本格消臭」は、汗のニオイをより爽やかに変える新技術*1を採用し、
>従来品と比べて消臭力がアップしました。
>この新技術は、水分に反応するので、汗をかくとニオうはずが、逆に爽やかになり*2、
>着用中の嫌なニオイを防ぎます。タオルで顔を拭いた時も、汗ばむ季節も、ニオイを防いでより爽やかに過ごせます。

さらにパワーアップ
0656おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 16:28:08.37ID:yUCL3PBw
ハミング冷感テクノロジーと
ワイドハイタークリアなんたらてやつ
買ってみたけどすごいなこれ
0657おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 18:08:49.65ID:HXGb5q+k
柔軟剤バブルが終わらねえかな
馬鹿な女さんが香りのキッツいキッツい柔軟剤プンプンですよ
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 18:19:26.38ID:FLZ83BJi
イロカは定番の白だけ残って、後の二種類は廃盤だね。
替わりにピンクのボトルのシアーブロッサムが発売。

レノア リセットって、そもそもP&Gはオシャレ着の洗剤に全く力入れてないのに衣類ケアの柔軟剤出して来るって所が信用ならんねー。
0659おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 19:22:02.01ID:uk3/vZho
ハミング冷感テクノロジー売ってたけど、
まだ冷感って季節でもないし値段もこなれてなかったから買わなかった
0660おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 19:55:35.90ID:yUCL3PBw
ワイドハイターレスキューはホントに臭くならないね
0665おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 21:48:43.14ID:NNBBQymw
香るタイプの洗剤や柔軟剤はマイクロカプセルで衣類はベッタベタじゃないのか?

スーパーの商品の包装に移香してて香りのカプセルでベッタベタになってるのがあるけど、あれ触った瞬間に、あっ、指、終わった、ってなる。

触覚、フィーリングでみんなも香りのカプセルを感じてね。
0667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 21:56:54.89ID:NNBBQymw
いや、ベタっとしてるから難易度低いよ。
微香派〜自然派の人はみんな分かると思う。

揮発性有機化合物が出てるからほんと脳が心配。
600ppmくらい検出してた気が。
国の基準は400ppm
0670おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 23:20:25.31ID:NNBBQymw
高残香性の製品を使ってる人は普段家の触らないツルツルした面、何でもいいですけど触ったらベタベタしててその製品の香りがしますよ。
0671おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 23:43:37.63ID:if/NYPor
ソフラン涼感気になるけど去年でたハミングのミントが好きだったからもう少し待とうかな
トイレのミントっぽいけど夏にはちょうどよかった
0672おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:35:48.83ID:x2M2CSuW
>>662
乾くと香り落ち着きますね
規定量入れたらやばいかも
規定量の半分でちょうどいい
0676おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:36:00.72ID:PwBVjrmX
>>671
色々間違えてる
>ソフラン涼感気になるけど
ハミング涼感

>去年でたハミングのミントが好きだったから
アロマリッチからは出てたがハミングからは出てない
0680おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 15:23:33.57ID:t9zuPOR0
>>678
花王はアルコール消毒液の生産を現在の20倍の量に増産を決めて動いてるけど不満?
不足しているアルコール消毒液よりマスクのほうがいいの?
0683おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 15:38:03.60ID:AGAS2dPO
世界のP&Gと花王に比べたらライオンはアジアレベルだよ。
事業規模を見たら分かる。
十分凄いけど。
0685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 16:03:41.75ID:/1tf1/2e
はじめにソフラン涼感て書いたのを指摘されてるだろ
数日前から勘違いさんやたら増えたなー
0686おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 20:37:40.11ID:kOUmHPF2
近所のデポドラッグでネオ抗菌ex詰替150円でワゴンセールしてたから、勢いで10袋も買っちゃったよ。
落ち良し香り良しでやっぱコレだよ。
0687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 22:31:08.97ID:X6KXVKRl
揮発性有機化合物を吸引して気分が良くなるタイプの人に受けがいいのかな。

自分はそういうの苦手だから、ダメージが凄い
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 22:35:26.63ID:mBQvfH+e
液体漂白剤まぜれば、だいたいのにおいはないね
近所の店ではブライトストロングは取り扱いがなかったり高かったりする
ワイドハイターEXがチラシ特価で時々安く売ってるからそちらばかり買ってる
0690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 23:56:44.67ID:x2M2CSuW
ソフランがおちつくなぁ
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 00:31:50.78ID:tKQZPi7Y
>>689
こっちこそごめん
アイスミント出てたの忘れてた
シトラス系の香りで気に入ってたの思い出した
こういう爽やかな柔軟剤はレギュラー化してほしい
0692おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 06:59:59.55ID:U1devKvO
抗菌ゼロ+フレアフレグランス
うっすら香りが残ってる
雑菌臭は今のところない
時期がまだだからか抗菌だからかわからないな
0693おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 07:49:24.37ID:5pk7d4yi
>>688
【2019年版】春の新洗剤を全部使って試してみた! ライオン「トップ クリアリキッド抗菌&ブライトSTRONG」編
https://getnavi.jp/zakka/377023/2/

【2019年版】春の新洗剤を全部使って試してみた! P&G「アリエール プラチナスポーツ」編
https://getnavi.jp/zakka/370926/2/

【2019年版】春の新洗剤を全部使って試してみた! 花王「アタックZERO&ハミング リンネ」編
https://getnavi.jp/zakka/375464/2/

ブライトSTRONGはすごいよ
単体でも、きれいに落ちてる
0694おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 10:03:51.84ID:4Z+huT0R
>>689
それうちの息子が大好きで、同じ部活の男子達からも良い香りと言われてたみたい。
またこれにして!と言われたが、もう今年は出ないよねー
0695おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 10:11:57.75ID:7JER8yxe
通販で買えるよ
0698おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:40:44.34ID:2UCKQaZ8
ハミング涼感、早く香りのテスターだしてくれ
テスターないからシール剥がれて嗅いだ痕がある本体見るが、自分は本体嗅ぎはしない!絶対!
0702おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:49:52.68ID:mRX6WKYr
ハミング涼感テクノロジーか…
デオEXの汗ムレ放出機能が空気レベルに意味がなかったから、強化したんだろうか
0704おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:00:17.12ID:7JER8yxe
>>699
deoの青に似てるキツイよ香りは
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:00:49.21ID:Dwk39Ud8
洗剤の原価っていくらなんだろ。
10〜30円くらいかなって思ってるけど。
後は広告費等の付加費用。
0706おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:04:24.72ID:7JER8yxe
>>699
deoの青に似てるキツイよ香りは
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:14:55.45ID:hTobzU6R
カプセルをくっつけたくない場合は何が入ってない柔軟剤にすればいい?柔軟剤のぜんぶがカプセルではないよね?
0710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:48:36.41ID:hBpk+iBW
涼感が198+税で売ってたので緑を買ってみました
個人的にはどこか懐かしい昔の入浴剤っぽい匂い
合わせてワイドハイタークリアヒーローも購入…やたらボトルがでかい
本格的に活躍するのは真夏だと思うけど試したらまたレポします
0711おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:59:55.30ID:4dLKgUan
>>709
布マスクは、普通の洗濯物とは別にして、ハイターなど次亜塩素酸で消毒したほうがいいんじゃないの?

抗菌成分入り洗剤の抗菌成分がコロナウイルスに効果があるかどうか
現時点ではわからないから、何ともいえないね。
0712おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 23:06:56.39ID:Dwk39Ud8
>>708
今はもはや謎。
今までは大手だと香りの目安が1つの製品が香りのカプセル不使用の製品。

扱い易くて原材料費を抑えられるから、そのうち全商品が香りのカプセルの製品になると思ってる。
0713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 00:12:32.11ID:TyktFRBv
衣類よみがえる「ゼロ洗浄」が進化
次世代消臭テクノロジー“抗菌+(プラス)”を導入した「アタック ZERO」改良新発売
ttps://www.kao.com/jp/corporate/news/products/2020/20200416-001/
0714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 00:38:12.77ID:Ze04EsBd
>>711
ありがとう
手洗いしてるんだ
ハイター、濃さに気を付けないと具合悪くなりそうで避けてる
でもやっぱりハイターが一番か
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 01:12:44.51ID:NJBTM+80
布マスク
セスキ炭酸ソーダ(鉱石じゃないタイプ)などのアルカリ剤
過炭酸ナトリウムは除菌
匂いと残留性がかなり低い。安全性が高い。
後は次亜塩素酸ナトリウム
洗剤は界面活性剤の残留が激しい。
大人の1日の呼吸量は20キロ、納得のいく物で洗う。

使い捨てマスク
簡単に破損するフィルター部分は触らない。天気の良い日に陰干し。
ウイルスは死滅を待って再利用。
フィルターの保護が最重要と考えてるので、汚いとかのお気持ち派は、どうぞ思う存分洗ってください。
0716おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 02:53:06.83ID:ATUsz3CQ
>>709
コロナウイルスはエンベロープタイプだから過炭酸ナトリウムでいけそうだけどなぁ
まぁ、ちゃんと条件を守れば除菌、漂白、消臭出来るもんだし
日光当てたり何枚かローテーションして数日空ければウイルスも不活性化するでしょ
0717おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 02:57:25.69ID:4Ct2++Dg
極端な話、水洗いでも排水口にコロナを流せばいいんだよな
ただ、ゴム手袋はつけたほうがいいよ、コロナが付着する
0718>>717
垢版 |
2020/04/17(金) 03:41:43.15ID:4Ct2++Dg
もちろん、洗剤の方がコロナはよく落ちるけどね>>717
0719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 10:04:19.46ID:2EBoX0HX
液体洗剤しか使ったことなくてなおかつ2回すすぎでも許容できるって人には
試しに粉末洗剤を使ってみることをオススメするわ
全ての液体洗剤の誇大広告に心底怒りを覚えるレベルで世界観が変わるから…
0720おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 12:47:17.14ID:1gdcXAd5
ワイドハイタークリアヒーロー青ボトル使ってみた、かなりゆるいジェル
消臭は柔軟剤の匂いが消えるほど…でもクリアヒーローの独特な匂いが強く感じる
中高生男子が好みそうな香水っぽい匂いで好みが別れると思う
なんで匂いついてるんだろ…無香料だったら柔軟剤と楽しみたい人も無香料派も手が出るのに
買ってしまったのでごくごく少量ずつで使いきるしかない…
0721おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:22:33.95ID:n4nua50K
涼感テクノロジーはバスクリンの香りかw
やはり花王とサヨナラしてホワイトハーブアロマに戻るかな
0722おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:28:54.42ID:NJBTM+80
香りのカプセルのペアリング消臭とかって揮発性有機化合物の数値はどれくらいなんだろ。
複数使うリスクなないのかね。

埼玉県:「あおぞら測定体験教室」を開催しました。
これによると、柔軟剤2種類640ppmと650ppm
μg/m3換算ににしたらどれくらいなんだ?

厚生労働省
室内濃度指針値
ホルムアルデヒド
100μg/m3(0.08ppm)

室内の総揮発性有機化合物の目標値
400μg/m3
0723おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:43:15.22ID:d93edXwS
バスクリンていうかオヤジが好きそうなにおいだな
0724おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 18:20:54.45ID:fWqCi/d6
涼感のやつはサラッとしていいのかな?
化繊タイプのメッシュや機能性インナー、頭髪用タオルとか
柔軟剤でベタっとして吸水性も低下する感じだしな…
0728おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:31:41.73ID:qZ9RLzX7
>>726
脱脂力ハンパないで
皮脂分泌量の少ない女の衣類にはオーバーキルやな

あと基本的にオシャレ着洗いには向かないかも
そもそも洗剤云々よりまず洗濯ネットに入れるべきだけども
0729おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:44:32.67ID:4Ct2++Dg
>>720
それ普通の洗剤に抗菌をプラスするんだよな

今ナノックスニオイ使っているけど
スーパナノックス+ワイドハイタークリアヒーローに変更しようかと検討中
0730おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:18:00.87ID:d93edXwS
>>729
クリアヒーローいいよ
グリーンの香り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況