5ちゃんとかネットで配偶者のことを「主人」ていう人が苦手
これはよく言われる配偶者の呼び方についての、あんた奴隷なのみたいなそういうのとは違って
だからリアルで使ってる人には別になんとも思わないというかごく普通と思うだけなんだけど
(変な独自の言い方するよりずっといいと思うし)
なんかうまく言えないんだけど、特にカジュアルな感じのネットの場で
主人て使ってる人いると、単になんかちょっと空気が違っちゃう感じがするというか
日常で、ちょっとちゃんとしたとこで使う言葉みたいな感じがするっていうか
あと、ネット上でも主人と使う人は時にちょっと
「宅の主人はこうざますのよ」的な方向性の物言いのことがが多いというか
自分のアイデンティティが「妻」ということろにある感じの物言いの時に使われてることが多いというか…