X



スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問319
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:16:22.28ID:32TY/LwC
まずは自分で検索する(調べればすぐ分かる質問が多いです)。
アンケートはアンケートスレで。
マルチポストはしない。
議論、雑談目的なら別のところで。
煽り・自演荒らしは華麗にスルーで(アラシは構ってもらえるから粘着するのです)。

★次スレは>>970が立てましょう。★
★(駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。立てる前に一言掛けたら重複防止)★

【ネット検索】google http://www.google.co.jp/
【辞書】goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
【百科事典】Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
【2ch用語】2典Plus http://www.media-k.co.jp/jiten/ (現在、URLが存在しないと出ます)
【スレ探し】Thread Title Search http://ttsearch.net/

・各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できます。
・漢字の読みがわからない場合は(Win)
読めない漢字をメモ帳にコピペ→反転させて右クリックの再変換 で読みが出ます。

前スレ
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問318
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1576557082/
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 13:25:17.33ID:GR9hc1OT
iPhoneを片手で操作している時ですが、上下スクロールしているのに時々左右と誤認識します。
斜めに指が動いているせいかと思いますが、使いやすく対策する方法ってありませんか?
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:21:11.52ID:49Anljzd
今23の自分は、友達に聞いたり、Twitterで目利き?のある人がこの曲いい曲だと呟きをみたり、ラジオとかでいい曲だなと思ったりしたらAppleMusicで聞くってやるんだけど。

そもそもAppleMusicのおすすめ欄に出てきた曲聞いたりこの曲好きならこれもおすすめとかそういうふうに色々聞いてるんだけど、もっと昔のネットのない時代の人ってどうやって新しいもの探してたの?

というかyoutubeもサブスクもない時ってCD買うかツタヤとかで借りるしか無かったと思うんだけど、そうなると今ほど気軽に色々聴ける状態では無かったんじゃないか?と思うんだけど、そうなるとみんなおんなじもの聞いてたん?
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:41:10.10ID:fCN7PePt
>>905
レンタルCDがあってひとつ100円とかでそれを借りてMDにうつして聞いてたな
あと音楽番組や雑誌がたくさんあったので興味ないようなのまでもたくさん耳に入ってきてた
自分はベビーブーム世代だからターゲット市場として大きいので、何歳になってもこの世代を狙った商品が出てきて宣伝もガンガンされてるのでラッキーだと思ったことがある
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:41:19.70ID:TQ+3ZEfk
まあ今でもみんな同じようなもの聴いてんじゃん
しょせん人間に出来ることは限度があるし
一番の制約は時間だから
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:48:14.38ID:g7ZWxNmy
>>905
街に有線でいろんな音楽が流れてた
(「ウォークマン」で個人で音楽が持ち運べるようになったのは画期的だった
今は当たり前だけど)
街に流れる音楽でいくらでも多種多様な音楽に触れられたよ
ラジオや有線から推しの曲を流してもらおうと
ラジオ番組や有線の局にハガキや電話リクエストしまくってた人もいた
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:25:03.73ID:fp9upChZ
>>905
昔の若者はテレビとラジオが情報源だった
何を流すかは、レコード会社から放送局への売り込みと、視聴者からのリクエスト

視聴者はコンサートなどで新曲を知る
歌手が全国の市町村を回って、1曲だけ歌うミニコンサートみたいな地道な活動もしていた
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:38:14.85ID:sqNT/wnu
>>905
新譜はタワーレコードで視聴したり
中古屋でジャケ買いしたり
休みの日とかデートとか友達と遊ぶ時もとりあえずタワレコ行ってから別の所へ…なんてことも多かったな
ロック好きの友達の家でロックの歴史を聴きながらCDをかけまくったりおすすめを借りたり
音楽を聴くことに時間を結構割いていた気がする
もっと昔は近所のギターやってる兄ちゃんが弾いてるのを聴いてた
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:53:46.48ID:k2ZntkmB
時々「昔は娯楽が少なく云々」といったことが言われるけれども
逆じゃないかと思うよ。
昔(と言っても幅が広すぎるから仮に昭和40〜50年代)の方が選択肢が多い。

歌番組もレコード店も多かったし、ヒット曲の認知度は今とは大分違うと思う。
若い人のカラオケ、レパートリーの幅が狭い印象がある。
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:58:10.87ID:k8rBRGgO
911が言ってることって「音楽」という1ジャンルにおさまる娯楽だろ
「昔は娯楽が少なく」はそういう話をしているんだと思う
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:59:09.80ID:vkZ1Dp19
>>911
娯楽ってのは音楽だけじゃないから
カラオケもたくさんある遊びの一つだから使う時間も減ってる
歌をたくさん覚えたり練習する人は今は少数派、だからレパートリーも減る
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:18:12.56ID:Q+rzVUAr
昔は音楽番組多かったよね今のクイズ番組並みに
ゴールデンはアーティストがバンバン出てたしタワレコとかツタヤもしょっちゅう行ってレンタルしてMDに録音するの楽しかったなあ
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:46:17.26ID:zqoqm7+4
地方の大学の運動部の人間が起こした凶悪事件がニュース系のスレで立ってて見たのだけど、
そっちでは聞けない質問です。

よく、ある大学のことを底辺とかFランといって、偏差値いくつとか言うけど、その偏差値というのは、
その年の日本中の全高校三年生のなかでの偏差値ではなく、
あくまでも大学入学を希望している高校三年生のなかでの偏差値ということでいいのでしょうか?
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 02:55:42.99ID:vkZ1Dp19
>>916
偏差値のランキングを発表してるのは大手予備校
まず予備校の生徒だけで偏差値を計算して、次に実際に受験して合格した生徒からその年の大学の偏差値を決めている
統計学的に、生徒の数が多ければ、全国の全員を調べなくてもほぼ同じ数字が出ることが保証されている
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 03:20:24.61ID:HuXAkyPY
若者がおっさんに昔のことを聞く流れで自分も一個最近不思議になってることがあって聞きたいんだけど、ネットがない時代ってライブとかのイベントのチケットってどうやって買ってたんだろうか。

今はぴあとかeplusに住所と電話番号とクレカ登録してあれば簡単にすぐ買えるけど、昔はコンビニ端末とかコンビニ払いとかも無さそうだし(90年代にはあったのか?)どうやってたんだろうか。

今ってCD購入者とかの先行抽選とかの何回かチャンスあるけど、ネットない時もそういうのあったのだろうか。今よりライブに行くハードル高かったのか?
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 03:38:35.01ID:tqch9F9u
>>918
もともと「ぴあ」ってのが、ライブの告知をするための雑誌のタイトルだったんだよ
ライブを開きたい人がハガキを送ると、1ヶ月後の「ぴあ」に載せてもらえる
音楽好きの人は本屋でぴあを買って、目当てのバンドが載ってないか一生懸命に探す

個人情報保護なんて誰も考えなくて良かった時代で、ぴあに住所と電話番号が書いてあった
チケットを買うにはバンドのリーダーに現金書留を送ったり、時間も手間もかかる方法でのんびりやってた
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 04:04:25.21ID:vkZ1Dp19
>>918
昔は全国の商店街にライブのチケットを売るチケット屋があった
チケット屋は電話でも受け付けてた
人気アイドルのチケットは電話を100回ぐらいかけたりして親に怒られた
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 05:33:22.35ID:/Oh8HP2n
>>918
小さいライブハウスだと客がわざわざ買いに行ってた
不人気なバンドは当日券で入れるけど人気あるバンドは事前に買いに行く
いいバンドがよく出るライブハウスだと観に行ったときに次に観に行くバンドの
チケットを買っとくというハシゴ状態

大きいホールは全国のぴあショップやチケット屋で買うか事務所に直接電話して
予約購入する形式
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 05:39:18.42ID:/Oh8HP2n
>>905
音楽はテレビラジオか有線、そして雑誌
好きなミュージシャンの番組やインタビューで出てくる他のミュージシャンの名前から
どんどん広げていく
あとは身近にいる音楽に詳しい人に直接訊くとか
雑誌に載ってる音楽評論家のコラムも読み漁るしレコード屋のおすすめ、ポスターも
情報になる
そして気軽に聴けなかったのはそのとおりなのでジャケ買い、レンタル、ラジオのエア
チェックという負担かかることをしなきゃならないから追いかけるほうの熱量はハンパ
なかった
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 05:41:26.71ID:/Oh8HP2n
>>901
経験上住宅地での工事で建築職人はだいたい朝8時から夕方5時
土方職人は8時始まりと9時始まりが半々ぐらい
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 08:02:26.17ID:Dq+/2Gdo
チケットぴあとかチケットセゾンとか懐かしい
チケット発売日は電話予約するんだけどまーーー繋がんなくてしかも携帯なんかない時代だからお母さんにいい加減にしな!って叱られてねw
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 08:49:41.37ID:LWMoCx6w
チケット電話予約の日に限って父親がその時間も寝ていて
中廊下の響く場所でジーコロジーコロ黒電話かけ続けて一度も繋がらなかった時の肩身の狭さは忘れることが出来ない
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:43:12.96ID:ngaNNr+s
プロは公衆電話からかけるんだぜ。
公衆電話は一般電話より優先してつながるようになってるんだ、というまことしやかな話が伝えられていた
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:54:16.74ID:37mS3L3n
>>927
しかも駅の公衆電話が、回線が一番強いというジンクスありw(今考えれば謎理論)
有名アーティストのチケ発売日には小銭積んで連コする、迷惑なライブ厨いたよ
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 10:50:27.19ID:MFBvlAWl
有線って言っても若い人はピンとこないかもしれないけど
要はデパートやスーパーや人がいる色んな所に様々な音楽が流れてたの
たまたま耳にした音楽に心打たれて、でも知らない歌手だし
洋楽に詳しい同僚に覚えたメロディを聞いてもらって歌手を当ててもらい
CDを買いに走ったのもいい思い出
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 15:04:38.27ID:2PpBk0wN
>>930
航空会社(代理店)の発券カウンターが就航都市にはあったし、
交通公社、近畿日本ツーリスト、日本旅行、東急観光といった旅行代理店の窓口でも買えた。

当時は紙の航空券が発券されたんだぜ
0932911
垢版 |
2020/04/26(日) 16:39:31.29ID:k2ZntkmB
>>912>>913
言葉足らずで悪かったけど、
音楽が娯楽の一部というのはわかってるよ。

娯楽のジャンルは少なかったのかもしれないけど
その一つのジャンルの中で選択肢が多かったということが言いたかった。
(たとえば全盛期の映画しかりテレビドラマしかり)
それと、別に現代を貶すつもりはないからね。
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:51:41.30ID:vkZ1Dp19
>>932
音楽の中だけでも選択肢は増えたと思うけどなあ
昭和時代は洋楽やジャズなんて知る人ぞ知るジャンルだったけど、今はitunesとyoutubeのおかげでいくらでも聞くことができる
インド音楽なんて、それこそマニアですら手に入れる方法がほとんどなかった

ラップとかボーカロイドとかK-popとか新しいジャンルも増えたし、カラオケに収録される楽曲の数も通信カラオケが登場して何百倍にも増えた
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 17:28:22.74ID:1djIjYGV
パチンコ辞めて6年経つけど今はスロットもパチンコも規制きつくて客が大分減っているんでしょ?
それでもほとんど営業してないと僅かに営業している店が混んじゃうの?
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 18:23:10.80ID:NCVZ/81a
>>931
これを見るとネットとスマホで便利になったなと思うわ。ありがとう勉強になった。

>>933
洋楽新譜に関しても、TSUTAYAで借りるには一年くらい待ってたからなぁ。今もう発売日同時だしな。しかも世界中で昨日聞かれてる曲ランキングとかspotifyとかですぐに手出せるんだからいい時代だよ。
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 18:30:58.82ID:qoiuOxXN
>>911
>昔(と言っても幅が広すぎるから仮に昭和40〜50年代)の方が選択肢が多い。
>歌番組もレコード店も多かったし、ヒット曲の認知度は今とは大分違うと思う。
歌番組って、確かにテレビ番組限定なら減ったけど
今は動画サイトとかケーブルテレビとかあるじゃん

レコード店だって、リアル店舗は減ったけど、通販サイトはめっちゃ増えたし
若い子の行動範囲内にレコード店がなければ入手できなかったようなものが
今は簡単に入手できるって意味では入手範囲が広がったんじゃない?

ヒット曲の認知度が低くなったのは、それこそ選択肢が広がって
昔みたいに「誰もが知ってる歌手」が減ったからでは?
歌手の数も増えて、それぞれにつくファンがバラけたから。

>若い人のカラオケ、レパートリーの幅が狭い印象がある。
何で選択肢が多いとレパートリーの幅が広いの?
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 21:18:52.26ID:GffeNCYd
ネットのおかげであらゆるものが今のが方が選択肢多いと思うけど
自分から探さないタイプだとテレビとか同じような物ばかり紹介・再放送してるから選択肢少ないかもな
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 21:57:48.09ID:y93Z7aSM
>>938
自分から探さないと昔よりも選択肢が少ないのは正しいね。俺はテレビが家に一台だけだったけど、姉が見る音楽番組一緒に見るしかなくて、そこで見たリップスライムとかKREVAとかに衝撃受けたからなぁ。

今はスマホで自分で観たいもの観れるし、聞きたいもの聞けるけど、逆に言えば観たくないけど観るしかなかったものとか少なそうだしね。
0940おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 22:04:28.22ID:RC8TLUfH
ネットの普及ですぐ欲しい情報にたどりつけるようになって
それはそれで便利なんだけど
寄り道をしない分試行錯誤もしなくなったな
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 22:10:01.39ID:2IllyJUH
検索で出ただけの間違った情報にとっ捕まってるやつも増えたね。
そういうやつは間違ってるよ、と教えてやっても信じない。
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 23:06:49.62ID:vkZ1Dp19
デマを流すやつも嘘を信じるやつも、情報格差はいつの時代にも存在する
真実に辿り着く方法がネットに変わっただけ
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 23:20:40.05ID:eNFY2nJx
収入面で新コロの影響で儲かっている業種、
全く影響なく横ばいな業種、
大打撃で倒産の業種を教えてください。
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 23:33:02.95ID:zzPVMQNh
>>944
想像の範囲だけど
儲けてる→配達などの輸送系、医療資材やマスクなどのメーカーや卸、ラーメンやパスタなどの保存系食材のメーカー、通信系、一部評論家やコメンテーター(コロナネタにしてる人)、飛沫防止のシートとかの素材系など
横ばい→電気などのインフラ、行政、食料品メーカー
大打撃→旅行業界、飲食店、百貨店、飲食店に食材提供するところ、習い事やジム系、建築系、娯楽業界、介護系、教育系その他多数

でも意外な業種も取引がだめになっていたりするから打撃はでかい
その意味では行政も税収に反映するからある種の打撃とも言えるかもな
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 00:02:24.07ID:SJBRBLMB
>>944
>収入面で新コロの影響で儲かっている業種、

マスク製造業は普段の100倍以上の売り上げ、
マスク工場で働く作業員の給料は3倍にアップ。
医療従事者は給料が5倍にアップ

>全く影響なく横ばいな業種、
政治家、弁護士、漁士


>大打撃で倒産の業種を教えてください。
パチンコ、花火師
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 00:38:03.64ID:VxxKe0vl
マスク一世帯に二枚配布って
普通に考えて世の中一世帯三人から五人くらいの家族世帯が多いと思うんだけど
どこのバカが何を基準に一世帯二枚って決めたんだ?
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 07:15:38.30ID:SJBRBLMB
テレビニュースで「大阪府のパチンコ店の駐車場には県外ナンバーの車が‥」
と報道されていたのですが、県外という表現は正しいのでしょうか?
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 10:29:56.34ID:v82ydX2B
>>946
横レスすいません、私は医療従事者なのですが給料は変わってません
残業すれば勿論そのぶん増えますが、それはコロナ前でも同じですし
どんなに残業しても5倍になんてなりません
給与5倍というのは、どこの話でしょうか?
0954おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:27:28.39ID:IqjZK252
>>952
たしかに、そういう時は他府県と表現するのが一般的な気がする

道外は聞くけど都外や府外はあんまり聞かないね
住んでる場所によるのかな
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:25:08.09ID:BwVo+0LF
ナイナイの岡村って10年以上前からゆとり教育受けてきた奴は敗北者だとか、箱根駅伝途中で走れなくなってリタイヤするなんて考えられんとか、結構炎上しそうなこといっぱい言ってきたのになんで今回ここまで燃えたんだろうか。
0956おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:28:10.05ID:oXbVuziu
チンチンがデカいのがバレて嫉妬されてるんじゃね?
0958おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:36:23.50ID:cqpoI12n
アルコール70%はエタノール70%と変わりありませんか?
手指の消毒ジェルを買おうと思っています
0960おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:01:38.13ID:0+dTLbMx
>>958
アルコールの中で、エタンをベースにアルコールにしたものがエチルアルコール、エタノールです。
メチルアルコールや、プロピルアルコールなど、さまざまなアルコールの中の一つがエチルアルコールです。
0962おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:08:21.04ID:O9FKk6YX
>>961
無水エタノールは
エチルアルコール99.5%の純度
そのままだと殺菌効果は無いので薄めて70-80%の濃度にして使う
0963おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:16:03.77ID:cqpoI12n
>>962
お詳しいですね、ありがとうございます助かります
コロナウイルスに対し、手指の消毒用には70〜80%がいいと言われてるので明日お客様センターで聞いてみたいと思いますが、以下の成分表ではその%を満たしている可能性は高いでしょうか?

成分表の上から、無水エタノール、グリセリン、トリエタノールアミン、カルボキシビニルポリマー、ヒアルロン酸ナトリウム
有効成分にベンザルコニウム塩化物0.05g/100ml
0965おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:18:49.32ID:+UkpYGVp
今はコロナウイルス感染が問題になっているけどインフルエンザ感染はなんで100年以上も続いているの?
0967おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:33:19.50ID:n2i8d2AL
>>965
変異しやすくてワクチンがいっぱいあるけど
現実的に毎年全種類のワクチンうつことはできない
(どの種を打つかは毎年保健機関が流行を予測して決める)
ワクチンにない種が流行したり
そもそもワクチンがない変種がたくさん発生するので
対策が追いつかないんだと思うよ
0968おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:08:04.70ID:/mTxEQmD
>>944
小売店は20%アップ、って今月半ばくらいに報道してたで
業種としてはかきいれどき扱いだな。やってない店はやばいんだろうが

まあ一番打撃くらってんのは飲食だろ
飲食は大体1/3が仕入れ原価。これが腐っていくわけだからな
ラーメン屋なんて2/3原価で回してる店も多いくらいなのに
0971おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:34:26.64ID:n2i8d2AL
>>970
多分だけど、ウイルスって死ぬわけじゃなくて
活動が盛んかそうじゃないかではかるもんだから
高温多湿なら活動が弱まって力も弱いが
また気温湿度が下がると活性化する
そこでそこらへんにいたウイルスを拾ってしまった人が感染→発症
そして接触感染や飛沫感染で広がるんだと思う
0972おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:02:38.44ID:ioGwY2qK
>>953
あなたの給料が変わっていないのはあなたに原因があるからでしょ。
酷な言い方になりますが、技量がないと言うか要領が悪いというか。
0974おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:38:28.19ID:IqjZK252
>>963
グリセリンは水よりもはるかに揮発しにくいから、いわゆる消毒液と同じ濃度じゃなくても効果がある
容器に殺菌と書いてあるんならちゃんと殺菌できてる
0975おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:44:59.86ID:H7R+FpA8
>>953

普通に考えてわかるやん。給料五倍になるって病院そんだけ利益出さないかんやん。コロナで外来しない、手術しない、なるべく病院来んな!って言ってる中でどうやって五倍の給料出せる?

マスク製造なら普段の10倍売れてます!ボーナス含めた五倍の給料出します!って出来るけどさ、病院は五倍患者増えましたとはならんやろ。論理的に考えろよ、バカに構うなよ。
0977おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:48:13.33ID:TZv8OqQJ
>>975
よくずれてるとか話が理解できてないって言われない?
953の最後の行は情報を得たくて聞いてるものじゃないと思うよ
0978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:29:43.90ID:N7pLxS6s
>>977
いやあんたもずれとるがな
0980おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:48:03.76ID:fn54mVvn
>>977
俺には>>975が「医療従事者が給料五倍になってる!五倍にならないのはお前が悪い!」って書き込む奴は馬鹿だから相手にすんなって言ってるように思えるんだが間違っているのだろうか。
0981おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 04:42:23.75ID:NmLhmlVT
>>965
インフルエンザに限らず、いわゆる感冒(風邪)には根本的なワクチンはない。
風邪についてはも治療薬もない。
新型コロナとの違いは、人類に免疫(耐性)があるかないかの一点。
0984おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 07:52:28.94ID:7IG+kTnT
それでいえば、風邪の時の熱って免疫力高めるために上げるとか言われてるのに解熱剤を飲む意味がいまいちわからない
なぜ?
0986おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 07:58:24.64ID:vhe4EnrA
そういう意味ですぐに飲みすぎるのも良いわけではないという話もある
微熱程度ですぐ飲むよりは発熱させた方が良い
後はある程度で下がるなら熱でウィルス退治とかもする
ただ高熱続く場合は体力奪われたり脱水症状になったりとして、ちがう意味で体に悪い
それで衰弱したら元も子もないので、必要に応じて解熱剤ってことかと
0987おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 08:24:18.17ID:7TcYzb6E
>>984
病気の時に熱が出るのは、体温を上げてウィルスを弱体化させることが目的であって、免疫力が上がるわけではない。
ので、確かに解熱しても病気を治すという意味では、なんらの解決にもならない。
0998おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 16:30:10.57ID:vfwusQCu
>>963だがお客様センターに聞いてみたところエタノール55%と言われた
「消毒」という文字が入っていたからもう少し高いかと期待したが・・・
55%でもウイルスの外殻?エンドロープ?みたいのを壊せるらしいが新型コロナはそうである確証はない
まぁ気休めにはなるかぁ?少し残念だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 23時間 10分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況