X



誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ157

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:44:20.99ID:2H2VEjVE
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁
※とテンプレに書いてもどうせ意味がないのでまあ適当にどうぞだYO

★次スレは>>980が立ててください。どうかお願いします。後生ですから。

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ156
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1578120675/
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 01:54:24.82ID:8iCqO3ku
>>546
それは質問だけど、最近発表されたデータでは38歳の女性が5年以内に結婚できる確率は4.5%、39歳以上は1%以下のようです
0548おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 07:13:59.29ID:h52ib40Y
>>543
その中だったら十条かな
飲み屋ありスーパーあり商店街あり
新大久保は外国人が多いから街が汚い
大崎は家賃が高い
浮間舟渡は何もない
埼玉と神奈川は住んだことないからなんとも
0551おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 16:01:15.37ID:F/aF8VsY
つかわなくなったゲーム機ってどこにどうやって保管してますか?
自分はPS3、WiiUなどテレビに繋ぐものはテレビボードに収納(配線繋がず)
3DSなど携帯ゲーム機はクローゼットに入れてます
保管せず使わなくなったら売る方は、どこで売るか(オークションサイト、実店舗等)その旨を教えてください
0553おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 16:24:43.63ID:zXEKJtjV
>>552
しますね

あの例の大阪のライブハウスの内装をニュースで確認した限り
あんまり密集しないスタイルを想定していないライブハウスだったので
0554おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 16:26:39.54ID:cypuPcBX
>>551
カラーボックスに入れてる、携帯機は充電BOXの上に置いてある
割とよく使うハードは基本電源類だけ抜いてそのまま置いてある
何をいつやりたくなるかわからないからゲームもハードも一切売らない
0556おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:56:06.32ID:aDylMAjY
エヴァンゲリオン
進撃の巨人
けいおん
まどまぎ
僕のヒーローアカデミア
鬼滅の刃

社会現象と言われた漫画、アニメですがこの中でも抜きん出てるコンテンツはどれだと思いますか?

ちなみに自分はエヴァンゲリオンですね
円盤売り上げぶっちぎり
放映から25年経ってもここまで新作が話題になるコンテンツは他五つにないと思うので
0557おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:05:24.59ID:DS5IFbfU
>>556
去年までだったらエヴァ、今は鬼滅
勢いが止まらず恐ろしい

20年経っても未だに売上るったら、まずドラゴンボールでは?
原作とっくに終わってるのに、未だに本は売れてるし、二次続編は出てるし、物販もエゲつない
そしてそのラインナップにヒロアカが入るのはあまりにありえない
そこはハルヒだろう
0558おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:19:09.70ID:Sas48yyl
>>556
エヴァ

1990〜2020年のエンタ史を語るとき、まず出てくるのは間違いなくエヴァ
0559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:22:24.35ID:vRbgMWZe
>>556
瞬間的な大きさなら鬼滅

エヴァ以外は発表から10年ちょっとしか経ってないから
売上比較していいのかわからんけど
0560おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:50:55.81ID:1weXyUJ5
>>556
エヴァンゲリオン

鬼滅はこれからどれだけ売れても、沖田×華とクレイモアとシグルイがちらついて
自分的には二番手ポジション。
>>551
何でも箱をとっておくタイプなので箱に入れて保管
0561おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:44:05.19ID:8iCqO3ku
>>537>>540他の方
回答ありがとうございました
中学はまだセーラー服もありますね、でもやはりブレザーが多いのかな
私は中高一貫でセーラー服しか着たことがなかったのでブレザーに憧れていました
0562おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:37:45.09ID:GEp5TFJP
お金持ちや特別なこだわりがなければキャリア回線から格安simに乗り替えるべきだと思いますか?
0563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:42:31.04ID:dJsBiJ+n
>>535
中学
男子学らん
女子セーラー服

高校
男女共ブレザー
両方着れてよかったw

>>552
そもそも飲食店のライブが嫌い。
うるさいw

>>562
全く思わない。使い方や家族割りなど人それぞれ。
待ち受けで持たされてる場合やネットしないなら別に安くないし。
0564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:31:53.78ID:Vbda4rrl
>>562
うん
ただ昼休み明らかに繋がりやすさに差が出るんだよね
時間通りの昼休みが当たり前になってて、速度が気になるならやめておいてもいいと思うわ
0565おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:39:19.31ID:mWXo7zOs
知らない異性に会うため県外に遊びに行こうとしている友人がいたら止めますか?背中を押しますか?
・友人はいわゆる婚活中
・友人のTwitter上のフォロワーさんの兄弟(姉妹)の日常的な話を聞くうちに興味を持ち、紹介してもらえることになった
・事前に相手の写真や年齢等は確認していない
・友人が元々予定していた旅行先が、相手の住んでいる県だった
という条件とします
0568おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:49:54.37ID:Vbda4rrl
まあやんわり止めるね
友人としては引くと
けどそれだけ会いたい気持ちなら友人に止められて行かなかったりすると
後悔しそうで
それなら行って後悔したほうがと思うわ
0570おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 06:16:10.74ID:SyAIhIaW
>>562
金があるなら3大キャリアの方がいい
MVNOは限定的な使い方する人のみ
都市部で24時間Wi-Fi環境にいる人とか

速度、通信量が3大キャリアの方が桁違いに良い
0571おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 06:17:02.56ID:SyAIhIaW
>>569
的確w
0572おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:06:18.47ID:Gqf2W6//
>>556
エヴァでしょ
ぶっちゃけ他はステマ
あとけいおんとまどまぎはその面子より明らかに格が落ちる
0574おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:35:22.34ID:Gqf2W6//
その中でエヴァ以外で認めるとするなら進撃だな
ヒロアカはそもそも漫画がゲロつまらん
0577おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:10:25.70ID:SyAIhIaW
>>576
ジョンソンヴィル
0579おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:02:51.16ID:zehnvdmQ
>>576
用途と環境によりけり
温かいまま、というか温めたばかりのものを食べるならシャウエッセン
さましてもおいしいのは香薫
0580おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:20:40.76ID:HKsY8uJ2
主に東京近辺にお住いの方に
新宿の目の認知度はどれくらいだと思いますか。
また、新宿の目を知っていますか。
0582おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:19:19.72ID:nlsg0VrP
あなたがコロナウイルスに罹ってしまっていると思ってください。
あなたはどこで感染したと思いますか?
0586おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 05:22:39.77ID:SjioqPd4
>>582
ダイヤモンドプリンセス号
0589おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:11:04.33ID:CuFKI3QA
>>580
昔新宿で働いてたし学生時代も新宿行きまくってたので知ってるけど
新宿でも目の方行かない人は全然知らないんじゃない?
0590582
垢版 |
2020/03/12(木) 12:20:00.54ID:tXqGN7Kl
皆さん回答ありがとうございました。

ちなみに自慢ではないですが、陰性ながらクラブ、風俗、チャイナエステ、キャバクラ、満員電車、イオン、銭湯、パチンコ屋、夜行バス、カラオケを制覇しております。
0593おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 16:56:39.43ID:atfuwMc/
>>591
病院(内科、呼吸器科)の待合室
0594おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:40:22.99ID:5EKc209L
1万円拾ったら警察に届けますか?

私は拾った1000円を警察に届けたら調書の作成とかで30分も拘束され
半年たっても、「落とし主が現れないから、差し上げます」と言う連絡もなかったです。
0598おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:17:22.86ID:uaocMHPw
>>582
スーパーなど商店
>>584
100%中国が発祥と確証されていないのでそうは思わない
ただトイレ以外でクソする在日中国人はクソだ
>>585
108日
>>594
場所にもよるけど届ける
店内だったら店員に届ける
>>597
月2個
日清カップヌードルしょうゆ
マルちゃん赤いたぬき
定番が好き
0600おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:24:55.49ID:WmWZDXab
>>589
地味だし待ち合わせには不向きな場所にあるし知名度無いんですね。
このスレの回答率見てもそうぽいですね。
ありがとうございました。
0602おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:44:48.45ID:5tIN8064
全国チェーンの大手スーパーは
日替わり特価品などを除けば
どこの店で買っても値段はほぼ
同じと思いますがどうですか?
0605おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:00:17.66ID:voayTo9I
スガキヤ美味しいじゃんマルちゃん正麺と比較するなら分かるけど
カップ麺は相手にならない
0606おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:33:21.89ID:SjioqPd4
>>597
月に2杯くらい
金ちゃんヌードルか、麺づくりの塩
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2085933.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2085936.jpg
0608おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 22:30:49.60ID:md9o/mf1
>>597
カップラーメンは年に1回食べるかどうかだけど、カップ焼きそばは月イチくらいで食べる
UFOかペヤングの定番のやつが好き
限定の変わり種は食べない


>>594
596さんと同じく財布なら届けるけど、裸のお札なら届けないで頂いちゃうかな
周りで探してる人とかいないかちらっと確認はすると思うけど
0610おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:40:41.29ID:MxfyGrlB
自宅でギョーザを食べる場合

1よく食べるのは市販のもの?それともあなたや家族の誰かが作ったもの?
2何につけて食べる?
3何個くらい食べる?
0611おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:45:54.27ID:O6xcv76A
コロナのせいでライブや演劇等の中止が続いていて、保険が下りないため
相当数のイベント会社が倒産するなんて予測もあります
あなたの考えはどれに近いですか?
・イベント会社はチケットの払い戻しをして、その結果倒産するならそれは仕方がない
・中止はイベント会社の過失ではないため、チケットの払い戻しに応じない、あるいは
 全額ではなく一部の払い戻しにとどめ、倒産しないようにするべき(しても良い)
・中止は政府の要請のため、政府がイベント会社に何らかの補償をするべき(しても良い)
0615おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 06:08:15.08ID:H9AX1Nvl
>>609
冬場は履く
フローリングだから足が冷えないように

>>610
1 王将のギョーザが多い
2 一人前を分ける事が多いため3個
3 なにもつけない

>>611
下ふたつの考えに近い
払い戻しは個人的にはしてほしいけど
倒産するほど追い込むつもりもない

>>612
遅くはないと思うよ
むしろダウンタイムとか考えると
(素人考えだけど)もっと年取ってからやると
腫れとかひくの遅くなりそうだから
やるなら今のうちじゃないかな
0616おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:13:04.14ID:nry7NQ1e
>>598-599他の方
回答ありがとうございました
やっぱり定番がいいですよね
マルちゃん赤いたぬき、というのがどちらなのか気になりましたが…
私は年1、2回ですが、カップヌードルのカレーが好きです
0617おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 20:07:15.08ID:REfEnU5X
>>604
スガキヤは東京になくて行った事ない

>>609
履く
理由は多汗症で裸足だと汗で足の裏にゴミが付く
靴下履いていればスリッパは履かない

>>610
1餃子作るのは手間が掛かるから味の素冷凍餃子をよく食べる
2市販の餃子タレ
3餃子だけなら1の12個でラーメンやチャーハンも食べるなら6か8個

>>611
・中止は政府の要請のため、政府がイベント会社に何らかの補償をするべき(しても良い)

>>612
30歳なら遅くないと思う、60歳過ぎては遅い

616
気付いて訂正しなかったが赤いきつねですw
個人的にカップ麺は東洋水産(マルちゃん)ならそばよりうどんが美味くて日清はうどんよりそばが美味い
0619おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:33:42.60ID:EvrzWg9g
>>610
1 近所の肉屋さんの物。単純素朴な味だから。
2 醤油、酢、ラー油を混ぜたもの
3 7〜8個

払い戻ししてもしなくてもいいと思う。
倒産してもそれは仕方がない。倒産なんてよくあることで特別なことじゃない。

>>612
うーん、よくわかんない。何でそんなことしたいんだか。
0623おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 03:02:53.54ID:WHVA1U/k
>>622
その遊園地がテーマパークでは無いとして
好きなのはゴーカート
嫌いなのは回転ブランコ(激しく酔う)
同じように回転する系は無理
0625おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 09:15:40.00ID:YB74K4XS
>>622
好き→ディズニーレベル〜少し上の絶叫系
富士急は行ったことないので行ってみたい

嫌い→ティーカップ、お化け屋敷
0627おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 10:25:21.12ID:XGs4he7R
バレンタインデーに同期の女性からゴディバのふた粒チョコを貰ったら、ホワイトデーに何かしらのお返ししますか?
好きな人にあげたら、昨日お返しがありませんでした。
透明のパッケージで安そうですしこちらが勝手にあげたものだからお返しがなくてもしょうがないと思ってるのですが、
その話をした男友達からは「個別で貰ったのなら普通返すよ。そいつ礼儀知らずだな」と言われました。
たまに一緒に帰ろうと誘われてるので嫌われてはないと思います。
嫌いではない女性からバレンタインを貰ったらホワイトデーに何かしらのお返しをしますか?
0630おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 10:46:41.81ID:uo6oFLCl
>>627
同じく、もらったものにはお礼をする
既製品でチョコくれた人には既製品で、なんかお菓子を袋詰してくれた人には
こっちも袋詰で返したわ
プリキュアグミと、キティちゃんの笛ラムネと、アンパンマンのクッキーでw
0632おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 10:53:59.33ID:VA0iG/jn
女性の方々に質問です
この男性なら付き合ってもいいと思える基準とか決め手って何ですか?
0633おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:13:44.54ID:dviJ31xY
>>622
好き
 水の上をゆっくり進む系のもの

嫌い
 急降下と横遠心力とか同時にかかるもの
 ジェットコースターはレイアウト次第で大嫌い。
0635おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:30:02.39ID:ib2rLRX7
>>622
コーヒーカップ大好き!限界までまわしたい
フリーフォールとかの高い&落ちる系は嫌い
ジェットコースターも早いのは良いけど急降下は苦手

>>629
喉痛くて熱出して寝てた


>>632
結婚じゃなくてお付き合いならノリとか趣味が合うかどうかかな
あとは清潔感があればそんなに顔は気にしない方です
0640おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:17:14.93ID:2GRstFGX
一番評価が高い表現ってどれだと思いますか?
・大傑作
・傑作中の傑作
・不朽の名作
・金字塔的作品
・白眉的作品
・画期的作品
0641おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:37:03.55ID:uo6oFLCl
>>640
不朽の名作

次点で金字塔的作品
0642おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:46:15.33ID:03jN324D
家庭での自炊調理でABは1か2どちらですか?

Aキャベツなど葉物
Bにら、万能ねぎなど長細い物

1洗ってから切る
2切ってから洗う
0644おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:55:53.81ID:uo6oFLCl
使い方次第

大まかに切るときは洗ってから切る千切りや小口切りするときは切ってから水にさらす
ちなみにネギなんかの辛味は、切ってから塩水につけておくと抜ける
場合によっては半日ほど冷暗所で水につける
0645おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:58:49.82ID:8qta8fZ2
>>623-625他の方
回答ありがとうございました
やはり分かれますね
私は海賊戦とか気持ち悪くなるのが苦手、好きなのは観覧車です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況