X



自分だけ?と思うことを書きこもう その107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 14:08:21.25ID:hKVNR5WX
一番最初は誰かが意図的に流行らせたのかも知れないけど、それが世間に浸透し、
馴染み、定着し、長期間維持されるか、そうではないか、それが重要だね
年越しのソバ、節分の豆、土用の丑の鰻、バレンタインのチョコ、クリスマスのケーキなど
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 14:12:15.44ID:tn4vwUOQ
クリスマスにホテルでセックスが一番強烈
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 14:18:24.33ID:M+TyHPJR
ハロウィンは定着したな。
一部地域ではバカ騒ぎの代名詞になり下がったが。
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 14:52:00.73ID:O7hvREv1
ハロウィンとは全く関係無いんだけど
正月明けにどんど焼きってあるじゃん、子供の頃はあれで菓子配るのが楽しみだったな〜
新築の棟上げでも餅や菓子投げるよね
0106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 15:13:15.55ID:C0jt8vEO
コロナ関係のスレ見てると
単純に怖がってる奴もいるけど感染が拡大するのを期待してる奴が多い
ように思える
0107おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 15:19:32.59ID:M+TyHPJR
去年の渋谷のハロウィンでバカ騒ぎするだけした後
財布をスられて交番に行列を作る自称リア充連中を見て笑わせてもらった。
仮装姿のままお巡りさんに事情を説明してる所を想像したら面白くて。
いや人の不幸だから笑っちゃいけないんだけど。
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:05:15.18ID:ysfOv4Gb
コーヒーを入れる時少し蒸らしてからと書いてあるがすぐ注いでも変わらない
自分は違いがわからない男なのだろうか
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:14:58.81ID:PGwqfcDr
>>90
自分は20年ぐらい前に、小川菜摘(浜田雅功の奥さん)が、節分の日に旦那が無言で太巻き食べてて驚いたという事をテレビで話してるので知った
恵方巻きを全国区にしたのは小川菜摘だと思ってた
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:15:46.05ID:M+TyHPJR
自分なんてコーヒーは濃い薄い甘い甘くないの違いしか分からん。
ネスカフェゴールドブレンドを飲む資格無いな。
0112おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 18:21:37.81ID:x1OeuozT
>>105
ドンド焼きは逆にもう厳しくなっている風習だな
やめる地域も出てきてるだろう
隣町は実際苦情が出てるからと一度辞めてみたけど
再開の声が大きくて今年はまたやってたそうだ
そんな調子じゃもう10年ももたないだろう
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 18:45:56.64ID:qiVeTZxF
>>106

ネット民はヒッキーがほとんどだからな、パンデミック・サイコーーー!フォ〜〜〜ッ!だろ
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 18:47:28.26ID:qiVeTZxF
>>108

本をプレゼントする日ってのも、流行らなかったな・・・
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 20:05:28.09ID:M+TyHPJR
>>114
本自体読む人少ないしね。
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:06:55.13ID:czV/KNit
どんど焼きって1月の中旬?に書き初めとかしめ飾りとか燃やすのとはまた違うの?
地元だと小学校の校庭でやってた
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:41:43.46ID:/lT4pcb+
駄菓子屋で売ってた
0119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:43:43.10ID:UsidU0RC
俺の考えは、間違っているのかな?正社員にはボーナスを支給して優遇する。サボっていたら、しかりつける。
パソコンで仕事する。
一方非正規社員には、簡単な仕事しか与えずボーナスも出さない。(箒もって定時までサボることを仕事として与える。)注意はしない。

本社には、正社員だけ採用して、子会社には非正規社員のみ採用。
0124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 07:59:11.49ID:Rw36l7Kn
積雪が予想できるとワイパー上げておくけど意味あるか?
必要性を感じないので上げたことがない
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:34:10.31ID:1WH4r73I
>>106
不遇な生活してる人がウイルスに不満を乗っけてる感じだなw
非正規や無職が社畜、上級死ね、東京憎しがトンキン死ね言ってる感じ
悲惨な人生を帳消しにするのに自分のアップデートではなく社会全体の崩壊を願うような
0130おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:12:22.21ID:NzCJyMsj
いつかこのコロナ騒ぎが収まってマスクが市場に十分に供給され安売りされるようになったら
3箱ぐらい買って備蓄しようと思ってる
3箱だと足りないかな?
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 16:33:42.65ID:tXBlIbDN
言ってる事は分かるがアップデートって使ってるソフトが使えなくなったりバグ出たりで録な事がないイメージガール
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 16:37:57.37ID:1WH4r73I
etax使えんから10に変えてる最中だったから出てきた単語なんだけどそこまで噛みつかれる理由がわからない
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 17:04:56.20ID:TKsvSLtq
冷えたご飯と酢と魚で出来てる寿司は太りにくい健康的な食事だと思う
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:34:47.19ID:th+hQJr0
大便は臭けりゃ臭いほど出し切った満足感を得られる
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:57:56.75ID:TKsvSLtq
>>141
ん?
不健康だからじゃん
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:04:48.08ID:TKsvSLtq
それが一般論だよね
冷ご飯一杯分くらいならしれてるよ
それが問題な糖尿病患者や予備軍の話ではない
0149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:07:42.49ID:TKsvSLtq
リンゴ酢や穀物酢で作ればいいし
寿司酢でもしれてるけどな
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:10:31.80ID:zO/iKxPs
自分をアップデートって…話の流れ的に新しくしてどうすんのって感じだけどな
どちらかというとアップグレードかグレードアップじゃないの?
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:10:56.00ID:TKsvSLtq
ああいえばこういうなあ
味と量と健康全部叶えるなんて書いてない
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:16:51.10ID:TKsvSLtq
結構人いるんだな
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:26:31.14ID:dqIofR6x
>>147
えっ…冷ご飯一杯分に限るならどんなご飯ものでも条件同じじゃん…
シャリに使う酢には砂糖入ってるのも知らないみたいだし、林檎酢と穀物酢だった砂糖なしでもいいと思ってるみたいだね
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:31:20.06ID:TKsvSLtq
単発だらけなのな
寿司酢でもしれてると書いてるだろ
糖質制限厨はラカントなめて落ち着けよ
0158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:34:18.01ID:TKsvSLtq
あ、たかが知れてると書かないと怒る人もいたな失礼
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:11:43.91ID:4WxDv4CQ
>>157
寿司酢で砂糖の量がしれてるってどういう意味?
作ったことないの?結構入ってるし…
糖質と糖分は違うよ
レスのたびに墓穴掘ってるの笑う
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:38:17.14ID:dm304SrQ
花粉症ではないが最初の数日だけ鼻水が止まらない
その後ピタリと症状が止む
ちなみに今年は2月1日と2日がやばかった(が、今はもう何ともない)
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:51:02.46ID:TB7o7+TZ
>>133
全国が全世界の意味として使われる場合、
今の全国の意味として使われることになる言葉が生まれてたわけだから
宇宙云々の単語は無いままでもいいけどね
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:15:52.09ID:Ktwu2I3q
自分がもともと専門家のツイートなど見てコロナはそこまで危険性がないと思っているからというのはあるけど
勝浦は、ただホテルが受け入れているだけのことで、ホテルから出てそのへん歩くとかでもないのに
ネットニュースで「風評に負けない 帰国者受け入れた勝浦」とか言いようが大げさすぎるだろと思う
(もちろん、いじめだなんだ、必要以上に怖がる世間とか大げさになる原因があるということはわかっている
その原因がバカバカしいということ)
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:34:15.44ID:xd/r0WOC
恵方巻が毎年廃棄されるのが問題になって対策を〜って言われてるけど
羽生結弦のプーさんもほしくもない子供に渡って無駄になってるので対策すべき
図書カードとかもっと子供のための物をあげるべき
羽生が自分がほしくないもんを自己満で配るのとか偽善以前のただの悪者
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 03:07:17.82ID:lHnZvXnG
体重増減の要因はカロリーしかないと思ってるので糖質制限とかGI値とか言ってる人は馬鹿だと思ってる
糖質制限なんてただのカロリー制限だし
0167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:28:10.80ID:OeogQO+/
糖質制限とカロリー制限は違うだろ…
体内のインスリン分泌を抑えるのが目的なんだから
馬鹿なのは糖質制限を炭水化物を全く取らないとかいう変なやり方が横行してることだよ
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 11:11:16.14ID:zRPJHR6+
>>118
パッケージの絵がほのぼのしてていいよね
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 11:23:41.82ID:zRPJHR6+
糖質:インスリンの働きで体脂肪になる
脂質:そのまま体脂肪になる
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:46:37.97ID:e8XSS6Ih
あいみよんのマリーゴールドとか言う曲を今日初めて聞いたんだけど
この曲ってどこかで聴いた事があるようなパクリっぽい感じがする
80年代90年代にさんざん掘り尽くされたような曲調
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:54:56.17ID:2TkcvDeh
年齢を重ねてわかったことというスレッド
実体験に基づくいろん意見があって好きだったのだが
5年くらい前?からネトウヨおじさんの集会所になってしまって
ちょっと残念だ
時々淡い期待を抱いて見に行くのだが相変わらずのクソの山
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:50:36.99ID:3zrH8b+s
団塊jrの俺が子供の頃によく見た「一日一善」のお爺さんが
若い頃にゴリゴリの政治活動家だったと知って覚えた違和感
それと似たようなものを今の子供がタモリに持つ日が来るのだろうかと思う
子供の頃によく見た、世間から愛されてるようなサングラスのお爺さんが
若い頃キワモノ芸で世間から白眼視されていたことを知って・・
0177おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:15:02.59ID:xxLiG2DX
子供の頃からなんだけど、音楽をランダム再生してると次流れる曲がわかることがある
だいたい、曲の終盤〜終わった直後(次の曲が流れる前)にふと、次の曲が頭の中で流れてくる感じ
毎回じゃなくて、それがおこるのは1日に数回〜10数回位。あとは、次の曲は〜とか意識しちゃうとダメで、完全に無意識な時に流れてくる
12.3曲のアルバムや2000曲近くあるウォークマンでも同じでわかる時は連続3曲位わかった事がある。それ以上はどうしても意識しちゃって出来た事ないけど
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:55:06.62ID:xxLiG2DX
気のせいではないよ
電話が鳴る直前に気づく人たまにいるじゃん?それと同じような類のものかなって気がする
0184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:30:49.52ID:aCttV6ot
フィギュアスケートの4回転って言ってるけど、例えば羽生の演技をスロー再生して体の向きや靴の着地などの点で厳密に見てみると3.75回転くらいしかしてないと思う
0185おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:33:05.08ID:zVLMQvDf
>>171
スピッツっぽいなって思ってたらあいみょんがスピッツリスペクトしてるらしい
0188おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:30:21.89ID:uqba0XbP
相談とかは別として
リアルで会話するならたわいない話の方が好き
長々と語られたり感情表現を求められるような話は面倒
聞きたくないしそこまで他人に興味ない
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:30:54.16ID:zVLMQvDf
>>188
疲れるよね
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:08:11.87ID:WjljYrdX
>>176

あの当時も賭け事で儲けてるヒヒGGEだって言われてたぞ・・・
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:35:48.99ID:Gu2qByQn
人は歩くセキである
近くでいきなりセキをされると、呼吸を止めるのに間に合わなく危険、早めに防御
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:06:48.93ID:Bt0NKvK1
色んなことを定期的にリセットしたくなる
パソコンやスマホはもちろん
部屋の模様替えなんかも好き
人間関係もごく一部以外はリセットしたくなる
自分を知らない人がいる生活したくなるから
部署替えや転勤や転職なんかも躊躇ない
お正月とかいらないって人いるけど
一区切りつけてはじめからって気分になるので結構好き
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 07:30:02.26ID:EKkT78aj
>>194
俺も思った。気に入った有力者が同じなんだろうな
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 09:20:18.44ID:+UJUku6k
なんでインフルエンザより死亡率の低い新型コロナで世界中大騒ぎなのかがわからない
米国なんか今冬インフルエンザで1万2千人も死んでるんだからそれどころかじゃないだろ
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 10:06:07.23ID:Sx6YtAeF
>>196
まあ今は未知ということになってるけどそのうち何年か前の新型インフルエンザのように
「新型」じゃなくなり今も普通に流行ってるけど誰も深くびびらないというフェーズになっていくだろう
0198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 10:11:40.21ID:+UJUku6k
しかも新型コロナは子供が感染してもほぼ発症せず元気なので
動いてバラまきまくり、高齢者ほど重篤な症状で死に至る事もある
なんか少子高齢化の某国には福音のような
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 10:13:17.00ID:NMRkpTdg
>>196
インフルは聞き慣れてるけどコロナウイルスなんて初めて聞いた人の方が多いし
死亡率うんぬんよりも隔離や差別が怖いんだろ。
ダメージを受けるのは自分だけじゃなくて家族や身近にいる人まで感染を疑われるし
働いている職場や立ち寄った店にまで影響が出るわけだから。
インフルでそこまで差別される事は無いからな。
0200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 10:21:08.54ID:NMRkpTdg
コロナに限らず感染した人は知らないうちに人に感染させている可能性もあるから
被害者であると同時に加害者にもなりえる訳で
自分自身がエライ目に遭ってるのに非難されるなんて
こんな無慈悲な罰ゲームはないわな。
そりゃみんな怖がるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています