X



今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 187度目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:13:19.51ID:q9HCpqst
\  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        商用転裁はお断りだおおおおおおおおぉぉぉ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚Д゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ω {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 185度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1575772945/

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 186度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1578028240/
0257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:22:26.05ID:QebTijh1
>>256
これ絶対入居したくないww
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 03:35:32.95ID:fUR9DxyR
高校の頃のクラスメイトに「くだら らん」ちゃんって子がいた
「くだらん!」とからかうヤツもいて、本人気にしてるようで泣いてた
だって私も言葉に出さないけど思ったもんw

くだらんちゃんの両親が再婚じゃないと知り衝撃
てっきり、お母さんが「くだら」さんって人と再婚して、くだららんちゃんになってしまったんだと思ってた
再婚じゃないなら両親は何を思って「らん」って名前をつけたのか…
くだらん!って言われるのは容易に想像ついたと思うんだけど
0259おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 05:38:39.03ID:Hn4NCJG1
>>258
おもしれえなw
0260おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:48:07.79ID:69q5gXKE
>>210
エンジェルロード、ただの風向明媚な所なのに売り込みが上手いせいか異常にお客さんが多い。
恋人たちのってやられると、おっさん一人では行きにくい。
あのぐらいの規模の島に施設が整ってるのは簡単に外に出られないから、中で完結してるんじゃないの?
もっと規模が小さいと採算が合わないから無理しても島外へ通うことになる。
0261おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:52:07.38ID:9R9M9a6U
近所に「おば」さんって人が居て当然のことながら「おばさん」と言われてた
長男が「かつみ」って名付けられて「おばかつみ」になった
当然のことながら「おばかさん」と呼ばれるようになった
しかも「つみ(罪)」である
「おばか(罪)さん」となってしまう
一体、何を思って付けたのだろうか?
0262おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:06:10.44ID:oinO4Jy3
>>258
DQNネームを付けられて、成長後に改名する人が増えている
てニュースの特集コーナーで、同様のケースをとりあげていたが
命名した親側の主張は
どうしてもこの名前にしたかったから
画数でこの字にした
どの親も、自分の命名には自信を持っていて
子供に悪い事をしたとは微塵も思っていなかったな
0263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:34:43.64ID:06mbylaU
親が思い入れのある地名を子どもに付けることがあるけど
他人から見たら何考えとんねんになるケースもあるなぁ。

親がサーファーで(でも若い頃一時的なもどきみたいな、なんちゃってサーファーだが)ハワイの地名付けたり
たまたま苗字が県名で名前がその県の有名繁華街の地名で
親子してチンピラみたいなもんだから「あーピッタリだわ!底辺っぽい」ってのも見た。
0264おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:48:02.74ID:oCdmZSqP
母親が水商売の母子家庭の娘

満子(みつこ)って名前だった

私(母親)と違い、満たされるような人生をおくって欲しいって事だそうだが。
0265おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:56:23.66ID:KinSi9VH
沖縄にはマンコっていう湖があるし、紅マンコっていう女優もいるくらいだから、
マンコがいやらしい言葉だなんて思ってるのは関東の人だけだよ
0270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:54:49.50ID:KinSi9VH
シンボリクリスエスをシンボリクリトリスと実況してクビにされた競馬のアナウンサーがいたな
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:59:44.87ID:O+eGiiQl
マンコって今はネットのおかげで女性器の意味だと周知されてるけど、
2~30年前まではそんな言葉聞いたこともないし卑猥なイメージもないって地域けっこうあるでしょ
自分もオマン湖とか萬古焼で騒ぐの過剰反応に感じる
謡曲なんて習ってたら初心でいきなり「まんこの〜こえ〜」って大声で言うことになるし
0272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:27:02.92ID:qt602VJQ
チンコもそうだけど、性器の正式名称からかけ離れてるのに何でこんな名称に
なったんだろうか?
0273おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:40:41.99ID:NtIh3W/n
>>271
松本明子が先輩芸人にそそのかされて、生放送で喋った時も「地元ではそういう言い方しないから、意味も知らずに喋った」らしいな。
0276おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:12:58.68ID:taVX/xMq
昔と今じゃ情報量が違うから今の基準で昔のこと無知扱いするのはかわいそう
時代が変わっても変わらないものはヴェルタース・・
0277おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:57:50.11ID:8jbFsVpL
>>258
すぎたかおるって子がいた
初めて自己紹介された時みんな「まじかよw」ってなってた
年齢的に若い子なので、偶然被ってしまったってわけでもなさそう
その子が生まれる頃にはとっくに芸能人の杉田薫さんは存在してたはず
年代の関係もあるんだろうけど、自分たちの年代では杉田薫は痛々しいおばちゃんのイメージだったから
なんで杉田って名字で薫って名前をつけようとおもったんだwって感じだった
0279おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:25:32.98ID:0cIFEBw6
帰ってきたウルトラマンの主人公は「郷秀樹」
名前からして当時活躍した西城秀樹、郷ひろみ から取られたように見えるが
放映されたのは実は彼らのデビューの一年前である
0281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:51:08.43ID:bowtZE24
>>272
性器の正式名称ってなんだよw
医学的な言葉が正式名称だとするなら、俗な表現のほうが何百年、いやそれ以上前から存在するだろうが。
0282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:54:39.44ID:WjljYrdX
そういえば、NHKが女性器の事を「ホト」と呼びましょうって番組してたけど
それ以降NHKで「ホト」発言を聞かないなぁ・・・
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:54:39.64ID:A6OcmiOR
>>273
松本明子って数年前の朝ドラの花子とアンに甲府生まれの窪田正孝の母親役で出演してたんだけど
甲府弁で「おまん(あなた)」連呼してて狙ってるのか?と思ってしまった
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:36:36.14ID:gf5v6qjq
ぼったくりバーで24万円請求されたが、当然断ったらガチムチの用心棒が登場
脅され、怖かったから
号泣記者会見なみのパクり演技で泣き叫び
4万円で勘弁してくださいと土下座して何度も頭を床に打ち付けてら
「わかったから落ち着いて」と4万円にまけてくれたこと
財布には4万円と二千560円しかなかったが、交通費だから残したいと言ったらそれは取られなかった

実はガードにはかなり蓄えがあったが
その件を突っ込まれなくて良かった
号泣記者会見作戦通じて良かった
0291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:59:57.47ID:qRfrNgzH
若かりし頃の思い出というか青春の思い出的な感じで
甘酸っぱい恋愛をした先輩がいた
どんな男も先輩には敵わないな…ハァ…とか思って2年間過ごしたのに
この前偶然誕生日にその先輩と会った
先輩の横にいた別の知り合いが私に話しかけてきたことで気づいたんだけど
えっ○○先輩に誕生日に会うなんて運命?!と思ったのに
おう!とかいって振り向いた先輩、すっげー太ってた
2〜3kgとか可愛いもんじゃない10kgは余裕で肥えてると思う
人相も変わってたし太ったから昔の服着れなくなったらしく謎のファッションだった
百年の恋も覚めたわ
前に進めっていう誕生日プレゼントだと思って受け取っておくわ
0292おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 13:13:49.53ID:0SYC28q/
丁度今頃の季節だったか。学校から帰ってきて、近所の奥さんが倒れてるのを発見した
雪かき中に倒れたらしく、青白い顔で蹲っていた。近所中大騒ぎになった。
奥さんは妊娠中で、大事を取って雪かきをしてなかったんだが、
旦那に文句を言われ続けて仕方なしに雪かき。倒れたと判明。
それが悪かったのが、子供は助からなかった。
その後、旦那が「子供1人まともに産めない」と責め立てて離婚。
旦那さん、今も再婚を狙ってるらしい。

あの男に嫁ぐと妊娠中も雪かきさせて、子供に何かあれば病院でも責め立てられる
そのくせ、自分では雪かきをしない。鬼のような男だ。
と、近所中で噂されているので、多分再婚は無理だと思う。

郷里は中途半端な雪国なので雪おろしは必要ないけど、雪かきは必要な地域。
でも、妊婦にさせるとかない。
0293おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 13:30:32.91ID:qNVYyrVL
流産した子供は気の毒だったがそれがきっかけで
そんな人でなしと離婚して縁が切れて
奥さんは却ってよかったのかもしれない。
0294おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 15:06:33.02ID:p2wRnX5m
>>293
産ませたくなかったんだろ?
腹パンだと犯罪になるから頭を使った賢い旦那
0297おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:02.00ID:2Xy225m0
>>284
それは笑福亭鶴瓶が若い頃にラジオ番組で散々ネタにしたから。大河ドラマで平将門をやった時の合戦シーンのセリフにお目こぼしをってのがあって。
0300おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:03:45.67ID:oTKHlIqt
>>297
パペポTVでは上岡龍太郎と2人で股開いて「お○こ干してまんねん」ってやってたなw
0301おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:16:17.58ID:oTKHlIqt
俺の衝撃談。

俺は今ではしがないサラリーマンだけど、高校は旧帝大+国立医学部に毎年100人くらい送り出す超進学校。
もちろん地元では15年間学業では負け知らずな秀才ばかりが集まる。
皆、エリート思考を持ち、将来は東大だ医者だと希望をもって入学してくる。

そんな中で1人、万や億の計算を累乗や累乗根が入っても数秒で暗算する奴がいた。
logや微積分など、皆が苦しむ単元も導入だけ聞けばあとは自分で理解して全部ペン持たずに正解する。
いわく、頭にグラフ書けるから図も式も要らん。

こいつを見て、自分を秀才だと思って入学した奴らは見事に自信を打ち砕かれ、自分たちは井の中の蛙だと落胆した。そいつは、数学の授業は聞く必要ないからと数学の授業中に他教科の受験勉強を行い、自宅学習はせずに旧帝大医学部に。

そいつを見て、悔しいから量でカバーすると宣言して3年間食事以外勉強(ちょくちょく風呂すら入らなかったらしい)奴は東大に行き、ハーバードの院出て東大に戻り、若くして准教授に。まだ30代だから教授までは行ってない。


本当の秀才って、脳みそか性格がブッ飛んでる。一般人にどれだけ勉強させてもたどり着けない領域は確実に存在すると思い知った。
0304おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:36:04.52ID:W+bidRKF
>>301
ラサール石井が言っていたけれど
当時のラサール高校の成績トップグループの頭は宇宙人レベルだったって
前者みたいな連中がゴロゴロいて
そうした人達は軒並み研究職になったそうだ
自分の頭をもってしても解明できない事を探求するのが楽しいんだとかで
後者のタイプは二番手グループで、ほとんどが官僚や臨床医や弁護士に
0305おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:08:21.64ID:ff54lxbQ
>>304
馬鹿に成り下がったラサール石井が何を言っても響かない
0309おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:48:58.35ID:mslkeUgT
>>295
マジレスすると無理だよ
法律相談所に詳しいほうだから現実的なレスになるが
「何もさせないのはかえって悪影響だと思った 雪かきなら適度な運動になるかと思って進めた」
と意義すれば、不起訴になる

雪かきでは立証は無理
証拠というのは明確 確実な証拠があって成立する
0311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 01:35:52.07ID:vTS/xRyg
法律相談所に詳しいほう
→消防署のほうからきました的な
0314おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 05:37:33.35ID:PaZawVS9
子供いないけどファミレスってさ、基本家族子連れで来るもんだから少しばかり子供が泣いたり騒いだりしても文句言わないっていうそんな認識があるんだけど。

昨日仕事終わりに近所のファミレスに行ったら、65歳前後の爺さんが隣のテーブルの家族に「飯屋で騒ぐな!」って怒鳴っててなんかドン引きした。

飯屋で騒いではいけないというのは正論だけど、それで怒鳴り散らせるだけのエネルギーと全面的に自分が正しいと思える自信を俺も65歳で持てるのだろうか。
0316おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 06:19:13.08ID:hA9f4BkS
図書館みたいな静寂を求めるなら異常だけど、子供が走り回っても止めない親とかも異常。
ウエイトレスにぶつかって、子供が運んでいた料理を被って火傷した事故もあるし。
0317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 06:33:43.20ID:KKFpCkSl
ファミレスだからじゃなくファミレスでもだからな現実は。
まともな神経してたらファミレスでも走り回ったり騒いだりさせないわ。
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 07:37:28.29ID:MM2kFrEM
>>310
実際計算だけじゃなく数学も出来るんだから別に良いだろ
0323おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:39:30.26ID:Czgel+5k
本当それね
休日のスーパーとかひどいよね
息子と親父が追いかけっこ 死ねよ
0324おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:44:41.03ID:hA9f4BkS
回転すしの注文タブレットで遊ぶ子供や、それを見て何も言わない店員。
親もそれで子供が満足するならと、寿司も食わずに子供が遊び終わるまで待っている。
後ろに順番待ちの客が並んでいるのに。
もはや末期症状だな。
0326おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:53:14.56ID:yEi5fetK
子供のことで文句言ったりしてる人って、結婚なんか到底できない低収入や残念すぎる容姿な人たちなんだな…と哀れに思い同情する
子供なんだから仕方ないと思えない思考がなんかもうね…
それよりデカイ声で騒いでるくそジジイや、中学も行ってないようなしょうもないチンピラが騒いでることに関して叩きなさいよ
0327おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 13:02:30.01ID:PaZawVS9
憂鬱な時期が近づいて来た…。
入社して初めてのバレンタインが、去年だったんだけど、女先輩に毎年どうしてるか聞いたら「毎年個人で安いやつを用意してる。予算は1人に500円くらい。私もやめたいけど、お局先輩たちは楽しそうにやってるから仕方なく…」と
教えてくれたので、安くて小さいチョコやお菓子をたくさん買って小分けでラッピングをして、「いつもありがとうございます」と書いた既製品のシールを貼って男性社員8人に渡した。

そしたら、次の日の夜に、そのうちの1人の男の先輩から電話がかかってきて「バレンタインありがとう」と言われた。(え?わざわざお礼の電話?!)と思ったけど「いえ、大したものじゃなくて申し訳ないけど、みなさんにはお世話になってますので…」と言うと
「みんな同じ物だったんだよね?」と聞かれたから「はい、みなさん同じ物をお渡ししました。お菓子苦手でしたか?」と聞いたら、しばらく無言になって「いや、大丈夫…」と言って、また無言。
なに?勘助?怖い…、と思ってると、突然電話口に女の人出て「もしもし、私、男先輩の彼女ですけど、チョコありがとうございます」と言われた。
「あ、こんばんは。お世話になってます。大したものじゃなくてすみません。良かったらお2人で召し上がってください」と言ったら「ありがとう、2人で頂きますね」と言われ電話を切られた。

次の日に男先輩から「昨日はごめん!!彼女がすごくヤキモチ焼で、わざわざラッピングしてメッセージまで付いてるのが怪しい!って聞かなくて…。この子に電話して義理チョコだって証明して!って言われてさ…ホントにごめん!」って言われた。

お局先輩たちは義理でもGODIVAとか手作りを渡してる人もいるのに、何故か私の子供の遠足のおやつみたいな義理チョコで、本命と疑われたのか疑問だったし、わざわざ電話までしてくる彼女にも衝撃的だった。
0330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:03:20.74ID:cKPFM/lY
>>327
乙でした
今年からは
「去年、こんな事があったので」
とブラックサンダーを剥き出しでよくね?
ブラックサンダーの製造元も何年か前に
「絶対に誤解されません!」
て義理用にキャンペーンやっていたし
0331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:05:27.23ID:JroTRls2
>>326
死ねババア。
0336おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:39:45.58ID:lN8Oz/WA
年賀状みたいに、バレンタインもホワイトももう廃れていいでしょ。
あげなきゃいけない雰囲気はホントに嫌だ。
義理配る風習に地味に数千円かかってる。
0337おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:52:22.62ID:Czgel+5k
>>335
いや、普通、子孫残すために生きてるわけではないので…
0339327
垢版 |
2020/02/11(火) 15:10:25.57ID:PaZawVS9
>>327 です。自宅から書き込んでるのにID被ったりするんですね…。なんか怖い。
>>314さんは、別の人です。あの時間はまだ寝てます。

他の女子社員もその人には渡してました。朝、女子社員が男性社員の机を配って周る変な風習でした。

>>329もしかしたら、それも少しはあるのかも?去年度からの新参者だから無駄に警戒されたのか…。

今年はどうしよう…もうさすがに疑われたないだろうけど、お局先輩達がちゃんとした物を渡してるのに、私だけあんまりにもショボい物渡す訳には…っと悩むばかり。
本音はブラックサンダーを渡したい所。
ホントにバレンタインって風習なくならないかな。
結局5千円以上かかったし、あってもいいけど義理チョコって風習、男の人も迷惑だろうな。
0340おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:12:25.45ID:DOOvRReA
うち、夫が会社で何個もバレンタインの義理チョコを頂いてくるから、ホワイトデーのお返しは私が買いに行くわ
自分が欲しい物を、頂いた物の数倍になるようにプレゼントとかも付けてセットで買うから結構な出費だよ
楽しいけどw
けどまあそのお陰で毎年お高めのチョコをいただけるから嬉しいわ
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:32:09.07ID:hA9f4BkS
>>326
>>332
ここで文句を言っている人達は、子供のやる事だから〜で済まないレベルの事を言っているんだよ。
熱々のラーメン運んでいる店員の足元を走り回ったり、妊婦や高齢者にぶつかったり。

自分が被害者になって大火傷を負ったり、流産や骨折をしても「子供のやる事だから〜」で済ます事ができる?
0344おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 16:17:45.73ID:fhW3wgO8
子供のすることだから〜は被害者本人以外が口にしちゃいけない言葉だよね
加害子供の保護者はもちろんのこと第三者の傍観者も絶対言ってはいけない台詞だよ
0345おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 16:17:45.93ID:fhW3wgO8
子供のすることだから〜は被害者本人以外が口にしちゃいけない言葉だよね
加害子供の保護者はもちろんのこと第三者の傍観者も絶対言ってはいけない台詞だよ
0347おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 16:53:05.06ID:IGSnyJTw
シンママ云々よりいまどきの親や爺婆は自分の子供、孫が悪さしてても叱らない人多いよね
待合室でみて異常だったのは自分の子供が騒いでるのに放置
自分は何してるかというとタブレットでソシャゲ
しかもマナーモードなしで音あり
これで40前くらいの父親なんだから驚くわ
0348おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 16:57:11.63ID:b70zT9aI
>>344
> 子供のすることだから〜は被害者本人以外が口にしちゃいけない言葉だよね

だから母親のお前を叱ってるんだろうが!!でFA
0349おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 17:38:33.74ID:JroTRls2
>>335
死ねよババアw
0350おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 17:39:21.47ID:v+4tBHHI
>>347のいう最近の親は子供を叱らないって34の俺が小学生の頃に既に何度も聞いてる(笑)かなり昔にACの広告で病院で騒ぐガキを叱るジジイのverがあったはずだし、今に限ったことではない。

結局、スマホのある無し関係なく、ガキを叱らんやつってある程度の割合昔からいたんだろう。

子供を叱らない親と似たものに生き物の命を粗末にする子供というものがある。最近の子供は外に出て遊ばない結果生き物の命に触れないから残酷な人間になるってやつな。

ファミコンスーファミがあった俺のガキの頃から同じこと言ってたし。

もっと言えば井上陽水の曲にカブトムシに糸括り付けて引き摺り回してたら死んでもうたよ。って始まる曲あるんだけど、それ75年とかの曲だから、既に遙か昔から最近の子供は残酷だね!って言いたい風潮あったんだと思うわ。

結局いつの時代も変わらないのだよ。最近の親はとか最近のガキはとか。
0352おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:56:57.05ID:DLf/ALLX
>>326
同意
汚いしわくちゃのジジイが騒いでると本気で殺処分しろと思う
いわゆる老害は目障りだから外出するな
子供はピュアだから仕方ないと許せるが
0354おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:17:37.48ID:b70zT9aI
>>352
公道を目いっぱい塞いでガキ放置して井戸端会議に夢中になってるババアの方が圧倒的殺意だわ
0355おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:23:01.92ID:btx8nZJ2
まあ要するに自分の子供がかわいいのは自分だけで他からはただのガキとしか見られてないってこった
0356おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:29:05.08ID:fxz56jg0
>>341
子供なんだから気を遣うのが当たり前
それで怪我したら子供に気を遣うことができない大人が悪い

てか、ラーメンぶちまけたら真っ先に子供の身を案じるだろ普通
頭大丈夫?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況