今年に入ってからほぼキャッシュレス決済に切り替えた我が家。
現金で支払うのは個人経営のパン屋さんとかお肉屋さん、本屋さんなど昔ながらのお店くらい。
なので今まで「生活費の残りはあと××円」と財布の中身見ながら買い物してたけどカードや電子マネーだから、
使いすぎてる気がしてて少し怖い。先日もユニクロで買い物したんだけど、所持金数千円だったのに
どうせ支払いカードだからヒートテックもう一枚と買ってて‥現金だとやってないと思う。
キャッシュレスの支払いは一元管理してて旦那が見てくれてるけど、個人で記録付けた方がいいよね。

よくあるまとめネタみたいに高額なエステだのバッグだの使ってないし使う気もないけど、
可視化できない分キャッシュレスって怖いわ‥ポイント溜まったり現金よりお得なのは判るんだけどね。