X



小さい子を持つ親のここが嫌い260人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:09:35.78ID:6bCdAaBC
次スレは>>970が立てなければならないことを留意の上、前スレを使い切ってから利用すべし。
立てられなければ、テンプレを作って誰かにお願いすること。
スレの消費速度が早く>>970では間に合わないと判断した場合はスレ立て宣言してから立てる事。

※重要※

※荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです。

・子供がいる人の書き込み禁止(どんなに常識的な内容であっても)。
・ベビカ、ベベ、赤、などの育児・家庭・既婚女性板用語の使用禁止。
・子育て自分語り&猿の躾け教室&反論したいチュプ゚は巣(育児板)で。
・ここは雑談スレではありません。雑談は程々に。
・ここは芸能人を叩くスレでもチュプがチュプを叩くスレでもありません。
・明らかに小さい子ではない中高生や成人を「ダニの成れの果て」等と称して叩くのは禁止。
・単なる子供嫌いは「子供が大嫌いです」スレへ。
・NGワードは
 「子供産まなきゃ分からない」 「私は子持ち」
 「私もうすぐ子供できるから気を付けなきゃ」 「誰だって昔は子供だった」

前スレ
小さい子を持つ親のここが嫌い259人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1577676354/l50
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:00:14.57ID:WUAdrzQW
>>80
>>98
夜遅い電車でも見かける、買い物した紙袋やディズニーの土産物をどっさり下げたダニカー
歩ける年齢の子がボーっと口半開きで座っていたり、寝ていたり
なんでそこまでして遠出する?長時間遊び歩く?
すべて自分の欲望を我慢できないバカ母のわがままだろ

子の生活習慣はメチャメチャ、歩かないから体力は低下
身体が整わないから脳の発達も遅れる ロクな事はない
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:46:22.46ID:cvBYX5Ye
喪女板にも汁?ヒリ?がいて、お前ら家族どうなってんの?って思う
ネット触る暇があれば子供やパートナーみてやれよ
少なくとも家庭崩壊は免れるよ
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:05:20.56ID:eslommhJ
子供のため!と言いながら自らのエゴで連れ回すだけの馬鹿親
学校休ませてレジャーに連れてくなんぞ最たるもの
0106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:27:04.17ID:0SzG3/9t
買い物へ行こうとしたらキャッチボールしてる子供とじぃじ()がいた
公園行けよ祖父母の代から道路族か?
隣まだ入居してない新築だぞ
0107おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:35:53.81ID:HIOLJFzp
>>106
(ソニー生命調べ)によると、回答者の生きがいとなるものは「子供・孫」が43.3%という結果が得られています。

孫が生きがいって人が半分近くいるからしょうがないんじゃね
周りが見えてないんだよ
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:46:35.30ID:Of0PWM/+
>>98
双子用は縦と横にじゃなくて上にしろやと思う
買い物カートみたいに上と下に載せるやつ
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:51:48.50ID:EDQf6czd
色々売ってるスーパーマーケットで、虐待に近いヒリ汁の行動を見た。
展示用のキャリーワゴンに大きな白熊のぬいぐるみ。
ダニは面白がって乗り込む。
汁が帰るぞと呼ぶが白熊が大事なダニは無視。
そこで汁が一言「じゃあね」
そう言ってその場を離れると、ダニは置いていかれたと誤解したのかギャン泣き開始。
悲痛な奇声が店内に響く。

疑われちゃ迷惑なので俺も直ぐそこを離れたよ。
しばらくしてヒリがダニの元へ行って一段落。

こう言うのを教育とか躾とか言うヒリ汁は、ダニを作る権利無しって事で殺処分するべきだ。
周囲が迷惑する。
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:52:57.88ID:Ne/FTd7m
ガキが和食嫌い率高いのって、ガキの味覚では苦いであろう野菜とか
骨のある魚多いからある程度は仕方ないんだろうか?
私がガキの頃なら、例えば法事では小学校上がるかどうか辺りから量が少ないだけで
ほぼ大人と同じ内容の仕出し料理を食べていた記憶があるんだけど、
そう遠くないうちにある祖父の法事は兄弟や従兄弟のガキ(幼稚園〜小1)の分の
料理をどうするかでちょっと修羅場だった
どうもそいつらほぼ全員野菜嫌いだったり、そもそも出汁や味噌が苦手で
臭いだけで吐きかねないとかそんなんばかりらしい
結局、ほかならぬ祖母が「それならこの子達は全員洋食でいいわね、
あの爺さんもステーキとか大好きだったからきっと許してくださるわ」でそれで決定
この祖母も私があのガキ位の頃なら嫌いな野菜が入ってるってわがまま言ったら
「食べなさい」って結構きつく言ってきたもんだが、結局ひ孫馬鹿かよってね
0112おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:20:45.78ID:cvBYX5Ye
マ○ドのフィレ○フィッシュとか食べらんないんでしょ
野菜だってゴマ和えにしたら食べられるとか工夫しないでいるから野菜キラーイになるだろうね
最近、長老クラスの年齢の人が激甘なのはデフォになってきてるね
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:50:15.97ID:N5rcYWmh
フツーに躾の問題、ただの甘やかしではないかな?
確かに野菜、中でもピーマンとかニンジンとかほうれん草みたいな独特の風味や苦味がある緑黄色野菜系や骨のある魚は
昔から子供の嫌いなものの筆頭格とされてるけど、
自分はそれらも普通に美味しいと思って食べてた子供だったから
どうして嫌われてるのかってことがわからずに母に訊くと、「あんたには離乳食の頃からまんべんなく与えて慣らしたから大丈夫なのかもね」ということだった
カレーやハンバーグなんかももちろん大好きでそういうメニューを非日常寄りのごちそうと思ってたりもしたけど
かといって味噌汁や煮物を嫌いだと思うことも、ましてや食べないってこともあり得なかった
嫌なら食わんでよろしい!と全部下げられて食事そのものにありつけない勢いの家庭だったので、
苦手もしくは好んでは食べない食材や料理もいくらかはあったけど(自分の場合は肉の脂身と鶏の皮)、
自分の分として皿に盛られたものはノルマと思って食べてたわ
ちなみに昭和っ子世代だよw

嫌いなもの、まずい(と思う)ものは無理して食べなくていいって考えで育った友達が思ったより多くてびっくりしたけど、
大人になって外食の機会が増えたとき、メインで食べたいのはコレだけど付け合わせが気に入らない、でもこれが入ってないこっちのメニューは今食べたいものじゃない…みたいにいつまでもちんたら決まらないのってスマートじゃないと思うし
そんな連れがいたりするとしみじみ親に感謝もするね
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:06:49.30ID:3R3T53Vr
うちの従兄は学生のころまでは青魚が食べられない(アレルギーではない)て言う人だったけど
就職して接待とかに参加する機会が増えたら食べるようになった
いい大人が公的な場でアレルギー以外で「食べられません」は礼儀に反するし
一緒に食事する人に迷惑だから
好き嫌いなく何でも食べられるようにって言うのは子供のためでもあるんだけどね
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:09:38.55ID:fVdtj0rq
自分が子供の頃、法事のご飯はテンション下がるものしかないけど嫌々ながら食べてたよw
ガキがガキの味覚なのはある程度仕方ないけど吐き出すほど嫌いとかワガママ放題に育てられてはなかったから
ちゃんと食べられたら婆ちゃんがご褒美にお菓子出してくれるという甘やかしはあったけどね
自分は平成生まれ
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:39:05.39ID:m5R0VRnn
昔から野菜の好き嫌いなかったからガキがピーマン苦い〜とか言うの「??」だった
これは親が料理上手いかどうかが結構関わる気がする
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:44:37.54ID:n9TYu0eT
同じくにんじんピーマン玉ねぎなんかの
ガキが嫌うようなもの普通に食べられた
今の野菜なんかクセないのにね
トマトとかにんじんも青臭くないし
0119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:57:24.44ID:ih4hllml
ダニの躾もろくにしない、放置、スマホポチーなのに
ヒリ出しの痛みは想像を絶する
命がけ

とか言われても説得力がないんだよなぁ
ヒリ出しただけで一人前の親になれるわけじゃないし
ヒリ出しを乗り越えた偉大なる女神を気取りつつもその後の躾は放棄他人任せ
なにかあれば人のせい

随分矛盾した女神だこと
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:01:24.39ID:gq7hiQ/Y
真の貧困を味合わないと、好き嫌いは治らない
大学時代ほんと貧乏で、当時嫌いだった紅ショウガの1片だって食べないと飢えるなら
食べられるようになるもの 今は紅ショウガ大好物
ダニも口が奢ってんだね ピーマンでもニンジンでも食べなければ飢える、なら食うよ
0121おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:14:09.27ID:urfhccBF
>>120
分かる!
大学で一人暮らし始めてから出されるもの何でも美味く感じるようになったな
あと学校給食をあらためて有難いと思ったよ
ガキの頃は当たり前のように食べてたが、あれだけ栄養バランス考えた食事を毎日食べられたって凄い事だと
もちろん親の手料理もしかりだが
今の親だって給食に世話になったと思うのに費用払うのケチるとか意味わからん
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:18:59.99ID:rt0j7RX2
だよなー
こういう言い方はあまりしたくないけど
孕んで産むだけなら魚や虫にだって出来ることなんだよね
文字通り命がけっつーか一個体につき生涯一度限りでそれ終えると同時に死んじゃう種だってあるし

駅やコンビニのトイレで産んでヘソの緒ついたまま置き去りってニュースなんかわりとしょっちゅうだし
田舎のボットン便所を汲み取った業者が排泄物まみれで文字通り産み落とされてるの見つけたり(もちろん赤ちゃんはとっくに死んでる)なんてとても人の所業とは思えん
どの子だって始まる前にこんな形で終わらせられる人生のために生まれたいわけないのに「親を選んで生まれてくる」って謎の宗教ほんと胸糞悪い
下等生物ほど繁殖力が旺盛かつ強いって本当だなって思うし、その意味では人間も例外なくただの動物の一種に過ぎないんだなと思う
0124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:32:49.32ID:urfhccBF
>>122
「親を選んで生まれてくる」

あー、その言い回し同じく嫌い
虐待死のニュースも後を絶たないが、その子達は死ぬためにこの親を選んだのかって話
子供好きでは決してないが、さすがに残酷に思う
0125おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:51:54.70ID:NQ165ZC6
>>119
ヒリ出すのなんて神の偉業みたいに言ってるがパコるだけの簡単な作業
難しいのはその相手を見つける事
ここで大抵子供は諦める
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:55:55.01ID:0SzG3/9t
しかも未だに「出産は痛くなければいけない教」によって無痛分娩が普及してないからね
無痛って言うけど全然痛くないわけじゃないのに
0129おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:52:24.14ID:9APPK0nJ
>>124
自分の望み通りのダニじゃないと「親だって子を選べない!」とか言い出す癖にな
さらに酷いと「痛い思いして産んでやったんだから私に感謝しろ」になるし
正直、通帳捏造ヒリ婆さんもいつものコピペの内容からしてそんなんだしな
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:21:18.79ID:RqFKywo1
ここでもさんざ言われてたが、子作りも免許制にすべきだと思うね
里子や養子縁組が条件厳しいように
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:49:58.44ID:RWYikARh
今日もツ○ボの親子がこっち見てるぅー
座りたい座りたいとダニのコールでチラチラこちら見るのやめれー
なんで連休明けからこんな目に遭わなきゃならんのだ
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:13:56.78ID:3t6mVMgP
ていうかダニは半額や無料なんだし立ってればいいと思う
別に体が悪くて立つのが辛いって人じゃないんだし
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 13:46:03.77ID:NrIy3Sx4
>>66
それって生物系の学会?
私も研究者だが子連れで国際会議に来てる人なんて
聞いたことない。
参加費の決まりもないだろうし。
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 14:02:14.32ID:hyE/8Zz+
>>136
文型w
哲学近辺の分野
ちなみに日本国内ではテレビ電話で子連れで会話とか気持ち悪いことしてる変なグループもあるけど関わってないw
他に国際学会で休み時間に孫ほどの年齢の再婚相手との子供と卓球しているアメリカ人もいたw
でもそういうのは空気読めてないから研究ができたとしても距離置かれてる
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 14:58:04.29ID:72ShhMJ8
>>134
電車とか混んでたりしたら
「我慢して立ってろ!」
て言われて育ったわ

今は混んでようがお構いなく
押しのけてダニに座らせようとするんだから
甘すぎだわ
0140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:47:14.10ID:1z1J7Nvl
>>134
実際親にはそう言われて育ったよ。子供で無料だから席を使うなって。
電車を使うこと多かったけど、立ってるか、親の膝の上だった。
0141おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:48:32.69ID:fKl+8ptk
>>139
それが普通だよね
足に障害があるとかなら譲るべきだと思うけど
付き添いの親いるんだし耳が悪いだけで体は異常ないなら
譲れ譲れっておかしいと思うわ
何してもいいわけじゃないと思う
0143おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:46:01.34ID:vQTJvuUP
レジでお礼言える客1割しかいないとか態度悪い客多いとか愚痴って話題になってる女
言葉遣い汚いけどまだ若い子なんだろって思ってゆるく見てたらヒリだと分かって途端に嫌悪感
しかも中学生ぐらいでヒリ出して17歳の時に43歳の旦那と結婚とかマジでキモい要素しかなかった
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:40:32.42ID:RpOMqLQ8
さっき、スーパー銭湯からあがってきた。
ちょうど入れ替わりに赤ダニ(立ってられるから、生後半年はすぎてるのかな)を連れたバカヒリ。洗い場で赤ダニにシャワーかけて案の定泣きやがった。
つうか、なんで何してやっても泣くってわかるくせに連れて来るかな。
洗い場に他の客らがその場から離れたのがワロタ
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:21:30.48ID:UnLdYHnZ
>>137
文型ってなに?文系のことか?
国際学会ってなに?
国をまたがった国際的な学会なんてあるの。
普通国際会議っていうだろ。

おまえ本当に研究者なの?
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:41:49.14ID:XVa3eNZb
そりゃーあるでしょw
英語で論文書く(必要がある)のもノーベル賞とるのも、研究や発表の場と相手がインターナショナルだからだよ
つか会議と学会ってどっちなら実在するとか以前にそもそも全く別のものじゃん
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 01:12:45.95ID:lgQkxKlb
>>144
声が反響して更にうるさそう
ダニヒリ達に遭遇することをつい考えちゃって
スーパー銭湯すっかり行かなくなったよ
0149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 02:02:33.15ID:gRoztjqI
>>143
げぇ…サラッと概要見て同じく若くてまだ世間を知らない子なのかと思ってたけどただの池沼ヒリパートかよ
0150おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 06:15:57.48ID:HqsBvejv
>>144
そう言うのあるから温泉施設はあまり安いところは行く気なくすよね
こっちはスーパー銭湯こそないけど温泉の日帰り入浴を受け付けてる旅館が多い土地柄
基本的にどこも宿泊客以外は2000円近くかかるが、1ヵ所だけ平均的なスーパー銭湯並に安い所があって
越してきて間もない頃なにも知らずに行ったら悲惨だったな
あとで知ったことだがその旅館は「ファミリープラン()が充実」を売りにしてるらしく
何の事はない、ガキ連れの宿泊客多数が利用してたんだ
最悪なことにガキのほとんどが明らかにオムツ取れてない月齢の赤ダニだったし、
入口の「オムツの必要な方(ようは老人も含む)お断り」の掲示が読めてないのかと呆れて
速攻フロントに苦情入れたけど「外国人の方かな?一応英・中・韓の3ヵ国語で掲示してますが
東南アジアとかそっち方面の方だと読めない方がいらっしゃるみたいで…」とはぐらかされてしまった
言葉遣いから明らかに日本人だったと反論したら「うちはファミリープランが売りですから(キリッ)」
遠方の親族や友人に、うちの市に遊びに来たいと言われたときはあの宿だけは絶対選ぶなと伝えている
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 06:37:56.07ID:ZNPcV+Yq
スパ銭湯や日帰り温泉、ダニ混浴も嫌だし、なんかダニやダニ持ちってシラミ媒介してそうで
恐くなった
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 07:39:21.48ID:OJ5zoJ8S
ダニが高い声でずっと話したり歌ったりするの、親はなんで止めないの?
もう幼稚園年中くらいで、これから小学校に就学してもああなるのかね
親が止めないんだもん、そりゃやりたい放題のガキに育つわ
0153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:26:21.22ID:zYAln5VA
>>152
もうすでにそんな感じの成れの果ているよ
中学生くらいのダニがコンビニとか飲食店とかお店で
歌いながら踊ったりしてるの
たまに見かけるからああいう感じに育つんじゃないかな
外と自分の部屋との区別つかないってみっともないけど
それが恥ずかしいこととも理解できないんだろうな
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:40:25.65ID:rq0eslpk
>>153
もうすでに大学生、社会人にもいるからなあ
小さい子供みたいにいきなり何かのスイッチ入って大声出すから怖いんだよねああいうの
小さいうちに親が区別つけさせないまま育っていい歳になってもやめられなくなってる
そういうみっともない大人の割合がこれから増えていったら…
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:14:37.35ID:rUUPymVZ
やっぱり、小さいころからどういう環境で育ったかって大事なんだね
全国の親に抜き打ち子育てテストして欲しくなるわ
赤点取ったら有無を言わさず親権はく奪で
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:43:31.41ID:OJ5zoJ8S
剥奪されたらまた匕ると思うの。
気に入らないダニならわざと虐待もどきして、って悪知恵もやりかねないし
中高生、ましてや社会人になっていてもみっともないことをするのは漫画の読みすぎか基地なんじゃないのと思うようにしてる
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:05:44.79ID:OJ5zoJ8S
学会ネタが先のレスにあったけど
こいつらのせいで学会のスタートが遅れておる
進行役の汁がダニだっこの姿勢とか、前代未聞だよ……
0158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:24:11.13ID:eHsYYw/e
>>150
何それ…外国人関係ないじゃん
本題とは別の問題とはいえ、赤子も年寄りもオムツ禁止を謳うなら同時に日本人も外国人もねーわ
日本語読めない奴ら向けにオムツつけた棒人間にでっかくバッテン印つけたピクトグラムを目立つところに貼っとけ!
つかさっさとつぶれろ
自分も地元にもしそんなところがあっても絶対行かない。ほんと腹立つ!
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:30:41.12ID:ZNPcV+Yq
そもそも昔は銭湯にベビーベッドがあったにしても、ダニを入浴させる施設ではなく
母親が体を洗ってる間、そこに隔離しておくためのベッドだった記憶がある
お湯も熱かったからアカダニ浸ければ拷問だっただろうし
アカダニを連れ込んで脱糞させる場じゃなかったはず
アカダニは家でベビーバスだよね 風呂がなかったにしても
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:52:00.08ID:LA8mEhER
>>157
酷いなそれ
一日保育でも頼めないのかね?

ちょっとずれるけど
女性研究者って院で結婚して旦那の金で博士後期課程に行くようなのいるよね
それで見事に産休とって産休明けても子供を研究所に連れてくるの
子供もその親も邪険にできないから空気が変になる
子供が泣いたら苦笑い強制される感じ
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:55:02.25ID:omLqeAUp
>>157
子連れ仕事できる程度の事しかしてないなら、そもそも幼稚園なんていらんよな
幼稚園保育園の補助金やめればいい
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:59:42.51ID:LA8mEhER
見た限りでは研究界隈のヒリは研究に対する真剣さが足りない
会議やら学会やらワークショップやら兎に角仕事の集まりに連れてくる
子供に泣かれたり本人が子供をあやしに退席するから議論や発表の邪魔だし受付係の学生バイトや事務の人に余計な仕事を作る
一般企業ではあり得ない
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:22:15.81ID:OJ5zoJ8S
えー皆さん

 汁 の せ い で 学 会 延 期 に な り ま し た

所長ガチギレして主催者にくってかかる始末
ちなみにダニ、インフルエンザ罹患しておりました(延期になった理由のひとつ)
バイオテロじゃないか……
これで医療職とか勘弁してくれよ。


あと子供に無駄な権利を与えるな
荷物が大変だからなに?ってことだ
https://article.yahoo.co.jp/detail/6e8663c3783f9fdfdd388bdd3c50322cb593c75c
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:37:24.63ID:OJ5zoJ8S
>>166>>167ってことです
どうもダニの鳴き声が尋常じゃないと主催者が汁に聞いたら聞いたら 実はダニはインフルエンザで と蚊の鳴くような声で汁が返答
一気に雰囲気が悪くなりましたよ
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:39:25.85ID:OJ5zoJ8S
>>170
そこはまだ分からないけど
進行役の汁を帰したら汁が自分が参加できないとか不平等だ!とか言ってたりしていたのかもしらん
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:44:21.70ID:LA8mEhER
>>172
確かにまあ見方によっては不公平って言えばそうかもしれないけど
汁もヒリや保育所に子供預けるとかポケットマネーで小遣い払って学生にちょっと子守りやらせるとかいろいろやりようがあったはずだよね?
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:24:01.68ID:JFqz6eaK
>>165
なんで任意の行為をタダにしなきゃいけないんだアホか
仮にやるとしても財源はどうするんだ?
ただでさえダニ連れは優遇されてるのに
こういう思考が出てくる事が信じられない
0179164
垢版 |
2020/01/15(水) 12:47:56.42ID:OJ5zoJ8S
怒鳴りこんでくれた所長のお陰で13時から再開です、やれやれ

匕りがノロ、ダニがインフルエンザで汁がテンパったらしいが、この汁の居住地は横浜で病児保育とかも選択肢ではあったはず
匕りがノロならシッター使えないんだろうけど。こいつ新年に海外に家族旅行へ行ったらしく周りにも相当迷惑かけていたから余程の面の皮でなければ勤められないと思うんだが、汁だから分からんな
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:21:34.64ID:tigFUSvK
>>165
ヒリって何でも無償無償って他人の金で済ませようとするよね
親の扶養、彼氏のおごり、旦那の扶養ときて自分の力で生活してきたことがないからか、社会を知らなすぎる
「なんで子供を産むのにお金がかかるんだろう」ってもはや絶句
まあミキティの場合はあのお国の血筋だからタカリ根性は生まれつきの性質だろうけど
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:30:04.47ID:FUg66hy9
>>179
え、ちょっと待てガチのバイオテロじゃん
インフルだけでもヤバいうえにさらにノロ感染者まで身内にいる状態って…
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:27:55.06ID:zYAln5VA
だから子持ちって嫌なんだよ平気でバイオテロやらかすから
その汁社会は子持ちに冷たいとか思ってんだろうな
何度でも言うけど仕事にプライベート持ち込むのは非常識って理解しろよ
子育てだけが特別じゃないんだよ
世の中には親の介護とかしてて大変でも仕事に支障出ないように
頑張ってる人たくさんいるんだからさあ
0184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:37:37.30ID:LA8mEhER
親の介護してて親を職場に連れてこないよね
仕事と関係ないし邪魔だから
でもどうして育児だと子供を連れて来るのが許されてるの?
一日だけの保育所利用とか病児保育とかあるよね
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:19:17.32ID:8csq625S
今日お弁当屋さんに入ったらヒリとダニがいて嫌な予感したがダニは大人しくちょっと声を出すと親も静かにしなさいと注意してた
まともな親子もいるんだな
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:33:21.60ID:fRpesK0k
今仕事帰りだが、駅のホームからダニのギャアアアアアアという奇声が響いてる
泣き声とかじゃなくただ叫んでる様子
勘弁してほしい

>>186
非常識ダニ連れがデフォになってるのか稀に行儀の良い親子を見るとえらく感心してしまうよ
それが本来の姿なんだけどね
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:44:01.79ID:XVa3eNZb
>>186
乳幼児とその母親の全員が等しくダニとヒリって呼ばれるのではないよ
躾されてて行儀の良い親子は希少な「人間のお子さんとお母さん」です
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:20:02.17ID:fRpesK0k
しかしそのちゃんとしたお母さんが叩かれがちなのが世の常なのか
ちょっと前の双子ダニカーバス乗車拒否の件でヤフコメでも「ベビーカーでバスに乗ること」に批判的な子持ちが少なからずいた
「双子用ではないがベビーカーでバスに乗ったことは一度もなかった」「通路を塞ぐし周りの迷惑になるのが予想できる」「周りを気にしながら乗るなら、お金が掛かってもタクシーを利用する方が気楽」等々、ちゃんとした人もいるんだとほっとしたのも束の間
「こんな冷たいレスするなんて、本当に同じ母親なの?!」「女の敵は女!」ヒリどものヒステリックなレスの数々
本当に同じ母親なのか?ってこっちが聞きたかった
0192164
垢版 |
2020/01/15(水) 21:53:29.32ID:OJ5zoJ8S
家族に感染症の人間がいたら予防のために自分も休んだりしてほしい
ダニにはマスク、親の汁匕りもマスクしてくれ、お前らはバイオテロの最前線だ
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:32:14.68ID:zYAln5VA
風邪引くとやばい病気の人とかもいるしね
あとヒリや汁って子持ちなくせに風邪ひいたらやばい妊婦のこととか考えないのかな
子持ちにーって配慮求めるくせに自分は本当に周りに配慮ないよね
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 00:36:25.64ID:4oaJEGkm
自分の事しか考えてない人間のクズだから嫌いなんだよヒリとか汁は
もう何なら自分の大事な姫()やら坊っちゃま()の事すら考えずにあたしだって◯◯したーい!とかただのわがまま
そもそも自分が「友達が赤ちゃんいるからあたしも赤ちゃん欲しい」とかキモい事言って汁に汁出させて結婚したんだろうが
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 05:51:21.19ID:jAOMa3AG
有機栽培の野菜と可能な限り地元産の肉が売りで昼はランチ、夜は居酒屋として営業してた店が大学の近くにある
学生には少し高いがおいしいからたまに食べに行ってたんだが、程なくランチ営業は「当分休止、再開未定」になった
建前上は地元産にこだわって食材を仕入れるのが難しくなったからだったが、どうもダニが噛んでる臭い
あの店でバイトした経験のあるOBによると一時期小さい子のいるママさん()にえらく人気があって、
一見繁盛してるけどあいつらは一番安い定食をガキとシェアが常套手段だし例え人数分頼んでても
汚く食い散らかして残しまくるから食材のロスは多いわ利益は出んわの二重苦だったらしい
ああいう店って「美味しいけど高い」のが世の常なのにそれでも食い付かれるんだな、困った話だ
0198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 07:01:09.34ID:tizbdFsF
>>146
学会というのは
研究する場を指す場合と
研究者の集まりの団体を指す
二つの意味がある。

後者の団体という意味では
各国に学会というものがあり、
国際学会などという国をまたがった
学会的な団体などない。

また、前者の意味では、
各国の学会が共催で
国際会議(conference)が開催される。
それを国際学会とは言わない。
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 07:03:04.66ID:tizbdFsF
>>147
学会には二つの意味がある。
研究発表の場として使うときは
国内での開催を意味し、
国際的なものは国際会議という。

あんた知らないでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況