X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part416

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 23:04:12.77ID:2Q3wAzBv
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part415
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1576796607/
0369おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:18:36.63ID:wOCsdKOZ
>>367
Bが「今回は辞めときます。二人で楽しんできて」とグループを退会した手前、その手は使えない気がするのですが…
0370おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:31:14.28ID:hsgSxHZl
>>360
集団生活している以上こんな奴でも輪を乱さないように言葉を選ばなきゃいけないからその分をここで吐き出しているんだけど360にはちょっと難しかったみたいだね
協調性って何か社会に出て体験してみるといいよ
0371おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:35:20.75ID:hsgSxHZl
>>365
見落としてた
次レス以降は無視しとく、サンクス
0372おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 01:40:55.15ID:xnTWyBfn
>>366
「Bはああ言ってくれたけど別に急ぐわけじゃないからまた今度にする?」ってA聞いてみる
具体的な日にち出さずにまた今度とか次の機会にとかでいいよ
0378おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 02:02:45.16ID:93sMaS5c
>>366
文章から勝手に推測して申し訳ないけど男性ですか?

男性なら男2人で旅行ということ自体に億劫になっている人もいると思うので友人は貴方が嫌なんじゃなくて、2人という人数が嫌なのかもしれません。
他にも共通の友人で旅行に誘えるくらいの仲の方がいるなら誘ってみるのはどうですか?
0380おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 07:46:07.95ID:vTB65EN1
>>366
向こうが二人の旅行に気乗りしてないなら
相手からではなく自分から断っても
相手は気をつかうと言うよりむしろホッとするんじゃないだろうか
ついでに言えば相談なく突然Bを誘った時点でおかしい人だと思う
それでも相手に気をつかうなら
「Bさんが行けなくなってなんか気が抜けちゃったね
今回の旅行はやめておこうか?」かな
0381おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 09:02:25.71ID:vE/w9dvK
>>366
AはBを誘う口実にあなたとの旅行を利用してる気がする…
Bは都合に関わらずAからの誘いに乗り気じゃないんじゃない?そもそもBが承諾前にLINEグループ作るってちょっとおかしいし、普段からAの素行に問題がありそう
「Bが行ける日に変更する?」って言っておけば勝手にBに連絡しそうだから相手に任せておいたらいいんじゃないかな
不安要素がある状態で旅行行っても楽しめるか分かんないよね
0382おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 09:24:05.13ID:wOCsdKOZ
>>372
ありがとうございます。別の方が仰っていたように、ちょっと面倒になったよねと共感を示しつつその文言を使わせていただきたいと思います。
0383おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 09:26:27.67ID:wOCsdKOZ
>>378
性別は一応女なので、378さんの仰っていた可能性は低いのかもしれませんが、もしAがまだ旅行したい意思があった場合は3人目を誘ってみる提案をしてみます。自分がだいぶ友達が少ないので難しいかもしれませんが…ありがとうございます。
0384おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 09:38:01.94ID:wOCsdKOZ
>>380 >>381
確かにAはちょっと突拍子の無い人ですが、決して悪い人でもないのです。Bには個人で連絡して承諾を得た上で3人グループを作成したのだろうと思われます。ただ381さんの仰るとおり不安要素は大分増えてしまったので、今回は取りやめの方向性で行きたいと思います。
380さんの仰っていた方向で返事を書こうと思います。相談に乗ってくださりありがとうございました。
0386おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:38:01.94ID:jS0ruRBk
「あの子には嫌われてしまっているけど好き」って状況が昔から理解できなかった
基本的に自分に好意を持ってる異性しか好きにならない
自分を嫌ってる異性とはまず仲良くしたいと思わないんだけど、自分って変なのかな?
0387おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:44:08.56ID:A0NJLuFE
>>386
確かに本気で好きになる相手はこっちにもある程度の好感を持ってくれていた
多分そういう性格や相性含めた感覚の合う人を好きになるからだと思う
見た目やステータスだけで中身関係なく表面的に気になるのは、本気になる前になんとなく違うとわかってこっちも燃え上がらない
でも嫌われても好きという人は相性的な感覚度外視で好きになるから嫌われるんじゃないかな
0389おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 14:25:16.15ID:VNiC6nXG
「私って変なのかな?」
こういう事を書く奴が欲しがってる答え

・あなたは全然変じゃないよ!!
・あなたは正しいよ!!
・相手の方が間違ってるよ!!
・相手の方がおかしいよ!!!

誘い受けウザすぎ
0390おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:06:09.66ID:+gVsO+Vh
批判されてふじこってからそのレスするならまだしも、自分が変なら直したいってだけじゃないの
客観的な意見が欲しいだけだろうに穿った見方するねぇ
0391おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:17:10.61ID:m76gysDt
元レスのように対立する意見があって、比較として第三者の意見を聞きたい時
「あいつがおかしいのか?」て言うよりは自分をsageた物言いにした方が無難だから
往々にして「自分はおかしいのか?」となりがち
正誤を決めて欲しいわけではない
0392おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:22:22.49ID:vE/w9dvK
>>386
嫌われてる人に嫌いっていうのは簡単だけどそれでも好きっていう寛容さというかおおらかさをアピールしたいんじゃない?
普通は自分を嫌いな人を好きにはならないからこそ好意を強調できる
0393おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 16:10:50.18ID:YtfF6WVu
ものすごい綺麗でぶっとい一本糞が出たときの解放感と気持ち良さやばい
この気持ちわかる人いる?
こんなんリアルじゃ聞けなくてね
0396おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:18:17.98ID:/f2sv83/
嫉妬をどのようにコントロールしたらいのかを教えてください
私は中学の時に容姿のことでいじられて不登校でした
その頃から容姿に自信がなく高校卒業後に整形をしました
彼氏ができ、彼氏にもこの話はしてあります
社会人になり職場の年配の女性に、老け顔だね。本当に20歳なの?と顔を合わせる度に笑われ、ブスだと陰口を言われており数年前のことなのに未だに苦しんでいます
先日友人経由でその女性が婚約したと聞きました
SNSをみたところ友人に囲まれ幸せそうでした
周りがどんどん結婚していき、交際4年目になりますが私の事情で(社会人から学生になったため)あと数年は結婚できません
正直、嫉妬や憎しみが湧いてきてこの気持ちをどう消化したらよいのかわかりません
0397おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:19:15.31ID:iI0ie/Rb
最近結婚式を挙げて友達に花嫁が身に付けていた物が欲しい幸せになれるジンクスがあるから、て言われたので髪飾りをあげたらメルカリに売られてたオーダーした物で一点ものだから間違いないと思う
あげたものどうしようと勝手だけどそんな貰い方して売るのはどうかと思う
お土産じゃないんだし
0399池沼覇天神皇マンデビラ
垢版 |
2020/01/05(日) 17:23:14.91ID:u/D1uQ5U
マス夫「ハアハア・・そろそろ出そうだ!サザ江!」
サザ江「マス夫さん!サザ江のアワビに出して!」
マス夫「やばい!もう出る!!」
サザ江「サザ江のアワビでマスかいてえ!!!」
マス夫「アワビ!出すよ!アワビいぃぃ!!!」
マス夫「う!!」
サザ江「あー!!」

モリモリモリモリモリモリモリ!!!

マス夫「やべ くそがでちゃった」
サザ江「んがッぐっぐ」
0400おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:33:20.33ID:piNu7bvJ
最近あからさまに母親が俺を見捨ててる
普段ならどこか出かける度に飯を買ってきてくたり食材もちゃんと買ってきたり米も炊くのに最近は何一つしない
おかげで俺の食べるもんが無くハラ減りまくり
殺す気か? 確かに貧乏だから金が無いのかも知れないけど飯くらいは不自由なく食べさせて欲しい
貧乏って分かってるから今まで一度も金を請求した事ないしゲームはもちろんpcもないし自分の部屋すらない
黙って大人しくヒキってるんだから飯くらい食わせて欲しいよ
昨日と今日俺が食べた物カステラと柿ピーだけだぞ
あんまりだ!
0402おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:45:09.66ID:93sMaS5c
>>397
それの遺品バージョンをまとめで見た事ある。
報告者は購入して友やめしたって書いてあった。
0403おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:45:15.29ID:iI0ie/Rb
>>398
最初にアクセサリーねだられた時点で気付けば良かったです
後々知ったのですがカードローンの借金がかなりの額になってるみたいです
お金は人を変えますね
0404おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:47:30.09ID:+JAu0Ujb
前に見たドラマかドキュメンタリー
ひきこもりの態度が目に余るから、父母と兄弟が
ひきこもりに気づかれないように家は残して夜逃げ、新天地で楽しく暮らしましたとさチャンチャン
0405おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:47:31.25ID:iI0ie/Rb
>>402
遺品はありそうですね
まさか売るとは思ってなかったです
髪飾りもパーティーなどで使用できるデザインなのでそこて使うのかなと思いました
私の場合は何も言わずに疎遠にしようとしています
0407おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:49:33.62ID:ta5G5EOI
親が死んだら俺も死ぬよ
親は何とか今頑張って仕事してるけど何れは働けなくなるし
親の老いた姿みたく無いからその前に働くか死ぬかしないとって考えてる
今までは飯に関してはちゃんとやってたのに急にこんな対応されたから不安と恐怖心がヤバいんだよ
多分親50代後半だと思う
親の年齢も全く分からないわ
母親とはまともに会話なんてしないからね
今までは俺が悪い事しないように見捨てないで飯だけは食わせてくれてる。
って感じだったけど今回はマジで俺を見捨てる気だわ
0408おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:53:34.58ID:ta5G5EOI
もうだめかもしれん
尻のあなからヌメリが出てきた
0412おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 18:04:38.92ID:TymhOCNx
いや無理だよ
長年ヒキってた人間がそう簡単に脱ヒキなんか出来ん
ましてや仕事とか無理だよ
普段コンビニ行く事すら出来んのに

こんな事して簡単に脱ヒキ出来るわけないのにマジで何考えてんだ?って思う
実際にこんな事されても今の俺は親に怒りしかないのに。
まぁ親を殺める勇気も根性もないからそんな事はしないけど発狂しそうだよ
とりあえず飯食わせてくれ
腹が減りすぎてるせいなのかイライラがヤバいよ
もう何がなんだか分からん
0413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 18:06:23.83ID:TymhOCNx
飯食ってないせいか尻のあなからヌメリがすげー出てくる
死ぬのかな
0414おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 18:09:10.35ID:+JAu0Ujb
本気なら自分で米を炊くことから始めろよ、ひきこもりのリハビリと考えろ
スマホがあるなら簡単に方法が動画つきで検索できるぞ
次は家にある食材で調理だ、こちらも動画を見ながらできるものから始めろ
白飯とおかず一品、食卓に出して母親の反応を見てみろよ
0415おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 18:15:46.89ID:Xg4yywuV
というか、ガチなら行政に相談しろ
そんないきなり働けるわけないし働けても給料入る前に餓死するわ
0418おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 19:20:23.30ID:r8WWgqkV
正月休みで暇だから昼飯ウチで食おうって連絡来から友人宅に行ったら
枝豆とかサラミとかおつまみみたいな食べ物しか出ず
「酒何飲む?」って聞かれたけどこっちは車だしお茶でって返したら
大人同士で飯食うんだから酒飲むのが普通だろ〜みたいなこと言われ
出されたものに文句つけるのもアレだけど正直なんだかな〜って気持ちになった。
これだけじゃないんだけど酒好きな人と飲まない人の食事に対する感覚って
超えられない隔たりがあるなって思った今日この頃。
0419おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 20:13:19.96ID:vE/w9dvK
>>417
別に好きにならないかどうかは個人差だろ
一般的には嫌な感情を向けられたら苦手意識を持つってだけで、だから好きじゃないとか嫌いかつったら分からんだろう
そんなくだらない定義付けして他人を否定的に捉えてる自分を安心させたいだけなら一生悩んでろよ
0421おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 00:14:32.99ID:UfsZxR+S
低身長の男性が攻撃的なのは何故でしょうか
この世のクソを詰め込んだ肥溜みたいな性格をしてる人は大半が低身長でした
相関性があるのですか?
0423おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 01:17:00.74ID:fy3GgP1/
>>418
打ちあわせ不足なのでは?
うちで昼飯をって言われたら、用意してくれるならそれなりの手土産いるし
持ち寄りなら、相手の家に何があるのか聞くし、
外で食べるのと違って、色々とあるわけじゃん。
車じゃなくても飲まない人なら、酒のみと二人だけで食事は難しいかもね。
自分だったら飲まない人なんか、まず誘わないんだけどなあ。
全く飲めない友人一人だけいるけど、会う時は自分も飲まないし。
0424おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:51:06.15ID:G7gs81IZ
>>396
気持ちはわからんでもない
けどこれから生きていて色んな環境に行くだろうけど、どこにでも嫌なやつはいる
そしてそんなやつでも結婚して子供もいたりするんだ
いちいち気にしてたら心がもたないよ
SNSもよほどの理由がなければアカウントごと消しましょう
0426おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 07:31:27.71ID:H9YnrUGo
照射乱舞眩しい
寝てるジジイに一瞬照らしたらびくびく動いた
0429池沼覇天神皇マンデビラ
垢版 |
2020/01/06(月) 07:35:12.92ID:LBsX8n02
太陽拳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0430おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 13:01:54.23ID:+Cp9z/Qp
近所の家が年末から1週間近く朝から夕方までひっきりなしにビニールゴミを燃やしています
ニオイと煙がうちの方向に流れてきて窓を閉めても部屋の中が煙臭くなります
50代くらいの男性の1人暮らしで自治会の類には所属しておらず、近所の人とも接点がなく
うちの家族も会話した事がありません
この場合、ゴミ燃しを控えてくれるよう直接家に言いに行くのと役所に言ってもらうのと
どっちが無難でしょうか?
0431おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 13:07:46.30ID:ZSEGnJJg
>>430
直接言いに行くのはこじれるだけだからやめとけ。
絶対にやめとけ。

役所、というか警察か消防署に言うといい。
0432おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 13:08:22.50ID:2F+nlVfu
>>430
そんな人間に直接言ったら何しでかすかわからんぞ
言うなら役所に相談するのが無難

ただその地域での焼却条件やそいつと自分家の立地がわからんが誰がチクったかバレるとそれも後々トラブルになる可能性がある
0433おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 14:06:47.55ID:lYOIxL0Q
特に男性の方にお聞きしたいです
仕事でお会いしてる他社の方の名前が読めません
とても気さくな方でもう少しお話ししてみたいと思っているのですが
ふと名札を見たら名前の漢字があまり見ない組み合わせで読めませんでした
今度会った時に聞こうと思うのですが、何と褒められたら嬉しいでしょうか
いきなり「素敵なお名前ですね」はグイグイ行き過ぎてますか?
0434おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 14:06:55.79ID:w9ecv+NR
某通販サイトでサイトに出品してる出品者からCDを買ったんだけど、違う物が届いた。
違うと言っても同じ歌手で同じタイトルだけどシングルとアルバムがあって、アルバムを注文したのにシングルが届いたという違い。
最初は自分が間違えたと思って履歴から商品ページに飛んで見てみたら、やっぱり注文したのはアルバム。
どうもサイト側がシングルとアルバムを区別して掲載していないみたい。
お店に返品リクエスト送っちゃったけど、これで良かったのかモヤモヤしちゃってなんか嫌な気分···
0435おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 14:15:02.44ID:xxo3mKm0
>>433
媚び売りたいならそれでいいんじゃない?
普通は珍しい名前ですねとか言うもんだけど
下心あるならうまくやりなよ
0440おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 15:55:58.84ID:9pouVHl/
>>433の状況で名前を聞き出すために「珍しい名前ですね」
と即座に切り返せるの羨ましいわ

そういうのって経験からくるの?これに限らず
欲しい情報を相手からそれとなく瞬時にスマートに
聞き出す能力を鍛える方法を教えてくれませんか?
0441おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 16:09:26.02ID:AP8ziaBY
>>440
疑問に思ったことを素直に口にすればいいだけじゃないのか?
失礼や非常識かどうかの線引きは経験していくしかない

名前聞かれても難解ならそれが会話のきっかけになるし逆に山田や田中で聞いたらバカにしてるのかになるんだし
0442おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 16:20:04.67ID:9pouVHl/
>>441
まあそうなんだけどさ
仕事中は立場があるからね
ある程度先を見て気遣ってる間にタイミングを逃してしまう
0443おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 18:17:12.69ID:Au1qdG6J
>>442
それって名前名乗られる程でもない関係ってことだよね
名刺交換もしないような立場ならしゃしゃり出ないほうがいいんじゃないの?配送業者とか委託作業とかそんなんで直接話す間柄でないなら非常識だね
軽い付きまといみたいなもんだよ
0444おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 18:36:06.62ID:Nbmrpx+K
>>433です
レスありがとうございました
読めないくせに褒めるのは確かにおかしいですね
ただ聞くだけに留めておきます
0445おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 19:38:23.84ID:H4JPhRq7
>>443
名前とか関係なしに欲しい情報を得るのに
スマートな引き出し方が即座にできる頭の回転力というか
そういうのが羨ましいなあというだけです
0446おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 19:44:29.71ID:1Q+FfsP5
まず自分を下げることだよね。勉強不足ですみません。どのように読むんですか?わぁ素敵なお名前ですね。直球でギョッとされそうな仕事内容や年齢ならそれに近しい話題から振るとかね。
0448おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:53:34.58ID:zP11zf76
賃貸マンションに住んでいて月一くらいの頻度でどこかの部屋が23時頃〜4時頃まで大騒ぎをします
そのため全く眠れず仕事に支障をきたしています
管理会社は毎日じゃないんだからと取り合ってくれませんし親や友人にもたまにだからいいじゃん、気にしすぎ、神経質と言われました
毎日でなければ許せるものなのでしょうか?普通ことで私が神経質なだけでしょうか?
0450おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 21:11:26.48ID:hQHiJMvO
>>448
神経質認定しようがすまいが問題の解決にはならないので、質問には答えかねる
で、実際のところ、苦情を出そうが引っ越そうが自由だが、近隣住人全てがあなたの好みに合わせた生活を送るのは不可能なので
あなたが耳栓するなり自衛の方法を模索するしかない
0451おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 21:11:59.53ID:72FcrhJv
ゲイの友人(32歳)が彼氏と結婚して子供持ちたーいwって話してきてウザい
子孫を残したい、とか子供をもつと生き甲斐が持てるとか言ってるけど
実際はぬいぐるみ感覚で持ちたいんだと思う
あんな夜遊びしまくってるゲイカップルが子育てできるとか考えるだけで頭が痛くなる
子育てプラン()として赤ちゃんから英語学ばさせて海外行かせたり
男だったらラグビー、女だったらバレーさせたい
私だったら子供を怒鳴りつけたり、スーパーで放置したり泣きっぱなしにさせない!
とか脳内お花畑モードで一緒にいるだけしんどい
不妊で子供を諦めた、って相手に言えないぶんしんどい
0454おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 21:29:19.99ID:b05NHhI7
>>448
賃貸は地域や家賃に応じた人種が入る
管理会社に言っても対応してもらえないならそういう物件ってだけ
0456おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:03:32.76ID:WqCfvfQS
十年以上の付き合いの友人と初めて大喧嘩して動揺してる
先日友人がプロポーズされたというので
お祝いに一緒に食事をして、相手の男性について聞いてみたところ
(彼氏がいることは知っていたものの、友人は普段あまり恋愛話をしないため
詳細を聞いたのはそのときが初めて)
女性関係的にも金銭的にも問題があるうえに現在無職とのこと

思わず結婚はもう少し考えた方がいいんじゃないかと言ったら
友人なのに祝福してくれないのかと怒らせてしまった
そこから喧嘩になって連絡を取ってない

確かに冷静に考えれば
肉親でもない自分に結婚に口出しする権利はないんだけど
どうしても相手が良い人には思えなくて素直に祝福はできない
でも、このまま疎遠になるのは嫌だとも思う
正直自分がどうしたいのか、どうしたらいいのかがさっぱり分からない
0458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:40:34.21ID:zP11zf76
レスありがとうございます
耳栓は使用してたんですが薄皮のような耳垢?が耳の穴にびっしり出るようになったので中止しました
通報は逆恨みが怖いです…
0459おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:36:10.67ID:sVlysknw
>>458
時間的に相手が非常識と思うが月いちの頻度ならその晩はいっそ出掛けたらどうだろう
ネカフェでもサウナでもたまに行きたいけど理由がないとなかなか行かないとこへ
0460おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:50:38.19ID:c+h89NHX
>>456
恋愛って舞い上がっちゃって人の話なんて聞かなくなるからな
どう考えても彼氏に問題があるんだから冷静になれば自分が悪かったと気付くはず
大体、彼氏のフォローより祝ってほしい気持ちが先立つのは他の人にも同じ事を言われて味方になってくれる人を探しているのかもしれない
「〇〇さんは祝福してくれたのに!」ってネタに使われる可能性がある
自分が言って欲しい言葉を待ってるだけなんじゃないかな
0462おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 01:08:31.65ID:AhN6ewn9
年末年始やら旅行やらでは緊張したり非日常感でテンション上がったりするからどうってことなかったのだが
普段の生活に戻ったら押さえつけてた心配事や面倒事と向き合わなければならなくて
何だかいつも以上に凹むというか、無気力になってる
まずい
0463おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 08:09:26.64ID:tGktZGES
話し合いとは相手を言い負かすこと
協力とは自分の負担を相手に押し付けること
友好的とは相手を自分の言いなりにすること
他人へのルールは人を縛るためにある
自分へのルールは穴を見つけて裏をかくためにある
恥とは人にかかされる物

こんな価値観の人が職場にいるんだけど接するたびに
分かり合えない別の種類の人間なんだなって思う
0464おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 10:03:59.75ID:Eziux5vU
>>463
私の職場にも同じような人がいる
表面上はみんなにこやかにしてるけど個人的な付き合いは遠巻きにされてるわ
0465おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 10:26:35.49ID:obA1igEf
話し合いとは問題を先送りすること
協力とは責任の所在を有耶無耶にすること
友好的とは相手を自分の言いなりにすること
他人へのルールは人を縛るためにある
自分へのルールは穴を見つけて裏をかくためにある
恥とは人にかかされる物

こんな価値観の人が職場にいるんだけど接するたびに
分かり合えない別の種類の人間なんだなって思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況