78 名無しさん@1周年[sage] 2019/05/25(土) 23:28:25.53 ID:y9NgEucC0
迷惑メールに「天安門事件」って書いてで返信したら、パッタリ来なくなった


468 おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/06/30(日) 22:31:32.32 ID:ZS79Ngst
11 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ Mail: 投稿日:2019/06/23(日) 07:31:30.56 ID:I6lsbXHa
レッドチームに環境保全とか無茶言うな
大雑把な20世紀の重工業維持する知能しか無いからな


449 名無しさん sage 2019/05/19(日) 14:41:41.66 rGx75g/F0
平和って力の均衡によってしか実現しえないから
相手に「あわよくば」って思わせないスタイルが一番大切なんだよな
お花畑にはそれが分からないから話が通じない


406 おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/06/05(水) 11:54:25.84 ID:64ItKpLU
組織の上層部が扱う物事はすべからくグレーです。
白や黒と判断が付くものは実務者レベルですでに決済されているので、
上層部が判断する対象にはグレーなものしか残らないのです。
https://president.jp/articles/-/28844


471 おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/07/01(月) 12:23:03.07 ID:SbdJiEq/
――つまり、ご子息を通じて、保阪さんのなかにもうひとつの視座ができたと……。ネット時代の激しい左右対立の時代に、これからの歴史家はどういう態度で仕事をしていくべきなのか、最後に伺いたいと思います。

保阪 歴史家に限らず、「俺の親父はどうやって生きたんだろう。おふくろは、おじいさんは……」と考えるのが人間の筋道だと僕は思います。
それは歴史家の第一歩。先達はどう生きたんだろうと考えるのは、歴史の中に自分を位置づけていくことですよね。
 その時、絶対やってはいけないのは「ジャッジメント」です。
自らが天空の一角に座ったかのごとく「これはいい」「これは悪い」とジャッジすること。
そういうことをする人は政治家の中には大勢いるし、右にも左にもいます。
そういう不遜な態度を反省して、きちんと事実を見るべきなんですね。