>>941
自作にしてもチルド品とかにしても餃子を長く煮ると煮崩れする。
焼いてある状態の餃子なら「煮ることはできない」と考えといたほうがいい。

焼き餃子は基本的に脂ギットギトの食品だから、汁物に入れると脂多すぎてあまり美味しいものにはならないけど、
それでも「焼き餃子のスープ」にしたいなら、スープはスープだけで作って、餃子は電子レンジで温め直して食前に入れるといい。

味噌は長時間加熱すると風味が飛ぶ。
味噌汁として味噌の風味を最大限楽しみたいなら、加熱する時間は極力短時間にする必要がある。
鍋の調味料として使うなら風味はそれほど無くてもいい(主役は具材なので)し、大量に入れるからあまり問題はないけどね。